トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > 4wg2dth/0

書き込み順位&時間帯一覧

1970 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000034612016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪都)
レイプされた女は地元の面汚し! 犯された女性が刑務所に入れられた理由
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
関西人「大根の炊いたんある?」俺「どんなタイタンだよw」関「は?」俺「え?」関「ん?」俺「あ?」

書き込みレス一覧

レイプされた女は地元の面汚し! 犯された女性が刑務所に入れられた理由
10 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 18:27:53.84 ID:4wg2dth/0
欧米様のおっしゃる
「多様な価値観」
は守らないの?
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
126 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 18:39:47.62 ID:4wg2dth/0
ターンエーは面白いけど
失敗して当然の作品

複雑すぎ、密度高すぎ、すげえ疲れる
凄いけどさ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
162 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 18:54:25.66 ID:4wg2dth/0
>>153
種まではWの扱いひどかったよね…
俺の評価はひどいままだけど
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
180 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 19:00:25.87 ID:4wg2dth/0
ターンエーはなんだかんだで
「黒歴史」って言葉を生んだところに凄みがあるよね

本体よりも有名
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
215 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 19:07:22.33 ID:4wg2dth/0
>>190
初代は初代だからガンダムである必要はない
名前に特別な意味もないしな

あと0080の評判のよさは理解に苦しむ
時間の無駄だわアレ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
286 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 19:44:36.17 ID:4wg2dth/0
>>270
ターンエーの面白さを認められない奴はアホ

でもゲームや動画サイトから入った奴がかなり多いと思ってる
TVシリーズを馬鹿正直に見てて評価してる奴はかなりの少数派

あんなもん糞素直に見てられるか
俺も切ったわ当時は
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
333 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 19:59:24.36 ID:4wg2dth/0
>>292
名作劇場ってのが蔑称かどうかは微妙だと思うが

17:30開始とかいう絶妙に見れない時間帯
黒肌銀髪とかいうイミフな主人公デザイン+女装
ただの偶然で似てるキエルとディアナ(しかも物語に深く関与)
人間関係のミスリードを誘ってるとしか思えないオープニング構図
むやみに脱ぐ
全然まともにドンパチやらない序盤
一話どころか2分目を離しただけでついていけなくなる位密度の高い展開
しかも組織関係も複雑で把握しながら見ようとすると頭がパンクする仕様
ほのぼの風に見せかけて異様に重い内容
敵も味方もナチュラルキチガイだらけ (他の富野キチガイはキチガイらしいキチガイだった)

もたねえよ
ついていけるのはこれら全部を瞬時に理解できる滅茶苦茶頭がいい奴か、最初から理解を放棄してる馬鹿だけだ
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
381 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:15:39.55 ID:4wg2dth/0
>>358
ディアナ嫌いって微妙に勢力もってる気がするが
何が原因なんだ
全く想像できないでもないが
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
437 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:29:46.67 ID:4wg2dth/0
>>404,408
やっぱその辺だろうけど、なんか結果論的な見方にも思えるんだよな

劇中見てる限りは
ミリシャもディアナカウンターもギンガナム隊もキチガイが多すぎなのが最大の問題のように思える
ディアナ自身の言動より、こういう周辺の方が理解不能な事が多すぎる

ご都合に合わせてそうなってるのだから仕方ないのだろうけど。
闘争本能云々というのも説明としては不十分だしな。
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
453 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:34:02.45 ID:4wg2dth/0
>>409
0080って相当昔からベタ褒めされてるイメージあるけど。

その割に見たら、どこに面白さを見出したらいいのか分からないレベルだった
まあそれは若干言いすぎだが、∀のペースだったら30分で全部終わらせかねないぐらいには薄い
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
467 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:37:30.12 ID:4wg2dth/0
>>447
関係各業界「封じられたままという訳にはいかんのだよ」
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
492 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:42:38.82 ID:4wg2dth/0
>>461
他ほど先鋭化してないだけで、テーマ性の塊だろアレ
テーマ性の為には整合性も壊しまくってる

だから整合性にこだわる俺は当時、途中で切った
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
507 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 20:48:22.64 ID:4wg2dth/0
>>494
アレもプロ扱いとアマ扱いがないまぜになってるんだよな
劇中の扱いの一部や、普通に考えた場合は、プロであって然るべき集団
劇中の扱いの大部分や、テーマ的に見た場合は、アマチュアとして描かれている集団

全く整合性が取れてない
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
565 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 21:08:06.70 ID:4wg2dth/0
>>527
同意はできんが
そこまで分かってて∀以外のガンダムの方がテーマ性ある
というのが良く分からん

言葉で語ってしまっているのは、∀以外の禿ガンダムの方が遥かに多い
∀が他と明らかに違うのは、テーマを絞ってない事

だからお前さんみたいなのには「テーマ性がない」と見えるのだろうが、違う
要するに言いたい事は全部言っているという事で、テーマ性がありすぎんの
一つに絞って話す必要なんて無いからな、よく考えりゃ。
関西人「大根の炊いたんある?」俺「どんなタイタンだよw」関「は?」俺「え?」関「ん?」俺「あ?」
97 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 22:02:41.06 ID:4wg2dth/0
>>89
真面目な方でやるか、それを
「ゼロ年代のガンダム」はどれも駄作。本物のガンダムは無いのだから、絵画や小説に触れた方が有意義
647 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/12/02(金) 22:07:48.93 ID:4wg2dth/0
>>644
ガンダムに限らず
萌えとかそういう類に侵食された場所ではそういう主張が出てくる
良く言えばバランスを保つための反動


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。