トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > 025sLBHM0

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200030330711170010047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(千葉県【17:16 震度2】)
イクライクライクラ    スレ立て依頼所    イクライクライクラ
おい在日ども スポーツ選手はいるのにノーベル賞受賞者は1人もいないねw
Google ChromeがFirefoxを世界シェアでついに追い抜く
あさま山荘事件・東大安田講堂事件を現場指揮した佐々淳行氏「秋篠宮を摂政に」
【速報】一川防衛相、辞任へ
Amazon VS Google の最終戦争が勃発
枝野「専門家も吉田前所長の病気は被曝と関係ないって言ってる」
最近のGoogleって「複数語で検索しても1語だけ」とか、「文章で検索しても単語だけ」とかで使えない
ベトナムで開かれた福島米バーガーのイベントに「人間のする事じゃない」「作った農家が食え」と批判相次ぐ
福島県民がNYでテロ開始 「福島から世界に広げていきたい」

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

イクライクライクラ    スレ立て依頼所    イクライクライクラ
609 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 07:43:01.86 ID:025sLBHM0
【大阪】自転車乗りが実刑も反省なし、判決後「俺が悪いんですか?」「運転手が悪い」

大阪市浪速区で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込み2人が死亡した事故で、直前に自転車で道路を横断し、
事故を引き起こした男に、大阪地裁は禁錮2年の実刑判決を言い渡した。
大阪市浪速区の国道で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込んだ。
しかし、禁錮2年の実刑判決が言い渡されたのは、運転手ではなく、自転車に乗っていた男だった。
事故現場の道路には、大量の血痕が残されていた。
この事故で、歩道にいた49歳の男性と75歳の男性が、住宅と車の間に挟まり死亡した。
事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、のちに処分保留で釈放した。
タンクローリーの運転手は「隣の車線を走っていた車が、急に車線変更してきたので、当たると思い、ハンドルを切った」と話した。
隣の車線を走っていたワゴン車の運転手も、処分保留で釈放された。
この事故で、重過失致死罪で起訴されたのは、自転車に乗っていた越智 茂被告(60)だった。
なぜ、越智被告だけが起訴されたのか。
自転車に乗っていた越智被告は、信号機のない道路を安全確認をせずに横断し、その自転車を避けようと、ワゴン車が進路を変更した。
さらに、ワゴン車を避けようとしたタンクローリーが、歩道に突っ込んだという。
事故のきっかけは、自転車だった。
28日、大阪地裁の真鍋秀永裁判官は、「注意の欠如は甚だしいばかりか、信号待ちという当然の事柄を嫌がり、
周囲の交通に多大な影響を及ぼす行為に自ら進んで出たもので、安易かつ身勝手である」とし、越智被告に禁錮2年の実刑判決を言い渡した。
判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。
事故からおよそ4カ月。
2人死亡という事故が起きた現場では、ルールを無視して横断する自転車があとを絶たなかった。

フジテレビ系(FNN) 11月28日(月)17時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111128-00000457-fnn-soci
おい在日ども スポーツ選手はいるのにノーベル賞受賞者は1人もいないねw
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 07:46:33.85 ID:025sLBHM0
1が何を言いたいのか分からないのだが
Google ChromeがFirefoxを世界シェアでついに追い抜く
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 11:36:44.38 ID:025sLBHM0
でも、最近はFirefoxの方がましになってきた
まあ、なんだかんだでOpera最強に変わりはないけど
あさま山荘事件・東大安田講堂事件を現場指揮した佐々淳行氏「秋篠宮を摂政に」
183 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 11:38:40.44 ID:025sLBHM0
こいつ、うさんくさすぎ
【速報】一川防衛相、辞任へ
60 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/02(金) 11:48:43.00 ID:025sLBHM0
一川防衛相、給与自主返納を検討 続投の意向も強調

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000520-san-pol
Amazon VS Google の最終戦争が勃発
26 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 13:42:29.77 ID:025sLBHM0
googleは自動化できない膨大な手作業が必要な分野は超苦手
ITも人海戦術も得意なアマゾンに敵うはずがない
枝野「専門家も吉田前所長の病気は被曝と関係ないって言ってる」
196 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 13:53:32.51 ID:025sLBHM0
癌なんだろ
枝野「専門家も吉田前所長の病気は被曝と関係ないって言ってる」
198 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 13:54:32.19 ID:025sLBHM0
専門家「放射線は体に良いから、癌になっても無関係です」
最近のGoogleって「複数語で検索しても1語だけ」とか、「文章で検索しても単語だけ」とかで使えない
3 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 14:17:50.32 ID:025sLBHM0
グーグルは世界を便利にしたかもしれないけど
つまらなくもしたよね
ベトナムで開かれた福島米バーガーのイベントに「人間のする事じゃない」「作った農家が食え」と批判相次ぐ
670 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 14:35:43.37 ID:025sLBHM0
福島県人のひどさを生涯忘れない
福島県民がNYでテロ開始 「福島から世界に広げていきたい」
109 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 14:36:37.07 ID:025sLBHM0
まじ最悪だ
テロだろ
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア  ※
74 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:18:50.83 ID:025sLBHM0
これは期待
宗教上の理由でサムスンを馬鹿にすることしか出来ない人がまじでかわいそう
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア  ※
75 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:19:42.08 ID:025sLBHM0
>>73
ああ、富士通ならCPUの生産を台湾に委託したよ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
64 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:23:47.48 ID:025sLBHM0
でも、skyrimのような最新ゲームでも、わざわざコストかけてまで
マルチコアに対応しないんだし、マルチコア対応プログラムの普及なんて絶望的だろ

まあ、skyrimは2コアまでなら体感速度が向上するらしいけどね
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
68 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:26:05.11 ID:025sLBHM0
>>62
インテルも8コアCPU作ってるよ

http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20111114/pcser25_img04.jpg

歩留まりの関係か6コアまでしか使えないけど
AMDがきちんと8コアCPUを市場に出せていれば
インテルも頑張って8コアCPUを投入してきた可能性が高い
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア  ※
91 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:29:02.97 ID:025sLBHM0
>>84
alphaとかいつの時代の話だよwww
Firefox、何処で挫折した?
141 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:38:44.07 ID:025sLBHM0
チョロ目に最近、不満を持つようになってきたから
火狐に再挑戦している
【人類終了のお知らせ】 2012年にAppleが世界最大のPCメーカーに        ※
242 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 16:47:56.29 ID:025sLBHM0
>>61
そもそも、PC=Windows機と言い出したのはにわかたち
おそらくビルゲイツだって違和感を感じてただろう
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
86 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:13:54.89 ID:025sLBHM0
リングバス厨なんてのがいるのかwwww
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
71 :名無しさん@涙目です。(千葉県【17:16 震度2】)[sage]:2011/12/02(金) 17:25:38.77 ID:025sLBHM0
橋下も分かってるな
大阪市の教育レベルが低いことは海外の我々にもよく知られているからなwww
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
76 :名無しさん@涙目です。(千葉県【17:16 震度2】)[sage]:2011/12/02(金) 17:26:35.19 ID:025sLBHM0
>>70
大阪都、さすが大阪民国の首都として発展しているな
最近は発展途上国もすごいな
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
78 :名無しさん@涙目です。(千葉県【17:16 震度2】)[sage]:2011/12/02(金) 17:27:29.55 ID:025sLBHM0
ゴミ売り新聞は紙面に主張が出すぎ
産経レベルに近づいてるぞwww
ARMの最新ハイエンドCPU「Cortex-A15」きたああああ 2GHzデュアルコア  ※
160 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:42:38.96 ID:025sLBHM0
インテルの32nmがTSMCの28nmよりも密度が高いから
32nmの方が遅れているとは断定できない
【速報】硫酸タンクが爆発 千葉
62 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:44:35.59 ID:025sLBHM0
まったく、神戸の企業は最低だな
【犯す発言に続け】 一川防衛相「沖縄少女暴行事件? 詳細には知っていない」 近く沖縄知事に謝罪へ
228 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:47:17.94 ID:025sLBHM0
こんな大昔の事件、詳細を知らなくて当然だろ
AMD「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」
93 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:50:11.88 ID:025sLBHM0
>>92
クロスバーはコア数少なければリングバスより遅くないけど?
だいたい速度が重要なGPUはいまだに無理してクロスバーのまま
リングバーにしたAMDのHD2000は大失敗作といわれているけど
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:54:08.78 ID:025sLBHM0
大阪市民て何したかったの?

橋下の主張は
「大阪市生意気。金と権限を府によこせ!」
ってことだろ。分かってるの?

大阪市を大阪府の隷属下の置こうというのが
橋下の主張なのに、馬鹿なの?
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
180 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:56:30.26 ID:025sLBHM0
橋下「地方分権は当然」
   「でも、大阪市の権限はなくすからなwww」
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
187 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 17:59:39.89 ID:025sLBHM0
>>182
この手の反論ってマニュアルでもあるのwww

>>183
橋下の主張する地方分権=都道府県レベルの独裁
市町村は都道府県の奴隷化
ってことを認めるわけね
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
196 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:03:10.32 ID:025sLBHM0
>>188
極端って何がだよ

橋下の政策みろよ
二重行政と指摘している道路・都市計画とか
通常は市町村レベルで計画できるものだぞ

その権限を全て府に集中させようとしているんだぞ
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
200 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:04:12.12 ID:025sLBHM0
>>192
橋下の主張は通常の市町村レベルの権限すら
大阪市から奪おうとしているよ
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
204 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:04:58.86 ID:025sLBHM0
>>193
大阪市民でもない大阪府民もいるはずだけど
大阪市民から徴収した金を、大阪市民以外に使えるようになるんだけど
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
210 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:07:05.50 ID:025sLBHM0
>>201
奪おうとしている事実は否定しないわけだな

>>203
橋下の大阪都構想と今の東京都の制度は似ている部分もあるけど
詳細は大きく異なっている

東京都の区では道路も都市計画も認められているけど
橋下はそれも認めようとしてない
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
216 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:08:29.54 ID:025sLBHM0
>>208
でも、大阪都構想という名の都道府県レベルの独裁政治が
実施されなければ、今までどおり大阪市民の税金は大阪市民
のために使われるわけだがね
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
227 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:11:28.28 ID:025sLBHM0
>>214
似たような民主主義のレベルだろ

ただ重要な点を見逃している

現行:都道府県知事レベルの権限を持つ大阪市長を市民が選ぶ
新制度:市長レベルの権限もない行政サービスマンの区長を区民が選ぶ

どっちの方が大阪市民にとってましかな
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
229 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:12:35.03 ID:025sLBHM0
>>223
話をそらしすぎ
国レベルのバラマキと市町村の都市計画や道路計画をごちゃごちゃに考えてる
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
242 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:16:42.63 ID:025sLBHM0
>>236
大阪市が持っていた都道府県レベルの権限がなくなるわけだが?
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
252 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:19:17.85 ID:025sLBHM0
>>250
具体的に何の問題が起こってたんだよ?
都構想が実現したら、今まで自由に出来たことが出来なくなる弊害だってあるだろ
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
260 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:22:20.86 ID:025sLBHM0
>>256
少なくとも、都構想が実現したら
大阪市の政令指定都市として権限はなくなるよ
そんなことも分からないの?
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
268 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:24:47.01 ID:025sLBHM0
>>261
都道府県レベルの権限を持っていることが根本的な原因なのはどれ?
都構想が実現しないと問題を解決できないのはどれ?

ちょっと見た感じでは見当たらないよ

公務員の厚遇なんてどんな小規模な自治体でも発生しうる問題だし
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:26:32.82 ID:025sLBHM0
>>265
当然だろ
大阪市は大阪府と同レベルの権限を持ってるんだから
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
280 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:27:39.63 ID:025sLBHM0
>>271
何が言いたいの?
大阪市のもつ都道府県レベルの権限が
都構想が実現したらなくなるってことは
事実として認めたってことでいいのか?
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
294 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:31:45.81 ID:025sLBHM0
>>283
職員の給料やボーナスに関しての問題なら、ますます政令指定都市としての大阪市の
権限の話とは無関係

国、都道府県、市町村
全ての自治体で独自に職員の権限を決める権利がある

霞ヶ関も都道府県職員や市町村職員の給料に文句言えない
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
298 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:32:37.07 ID:025sLBHM0
>>286
なくなるわけだろ
今まで府の意向に左右されずに決められた都市計画などの権限がなくなるんだから
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
306 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:34:51.43 ID:025sLBHM0
>>299
それは話をそらす詭弁の一種だろ

今の体制だって、市長や市議会議員を市民が適切に選べば
その問題は解決できた

言ってみれば、大阪市民が馬鹿なだけ

まあ、全国の市町村の人間だって同じようなもんだけど
読売新聞、今度は橋下が大阪市内に引っ越さないことに噛みつく 危機管理、通勤CO2排出…
319 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/12/02(金) 18:39:06.03 ID:025sLBHM0
>>317
お前こそ具体的な話をしてないけどwww
一川防衛相「暴行事件、詳細に説明する事案でないのでああいう発言に。痛ましい事件と十分承知してる」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/02(金) 21:05:10.68 ID:025sLBHM0 ?-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
防衛相、局長の不適切発言陳謝…沖縄知事は抗議


 一川防衛相は2日夜、沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談し、米軍普天間飛行場移設問題を巡る
前沖縄防衛局長の不適切発言について、「全く不適切で許し難い。知事と県民におわび申し上げる」と謝罪した。

 知事は、「県民の尊厳と気持ちを深く傷つけた。怒りを覚える」と抗議した。

 また一川氏は、1995年の女児暴行事件を「詳細には知らない」と答弁したことについて、
「公式な場で詳細に説明する事案でないのでああいう発言になった。痛ましい事件と十分承知している」と釈明した。

 会談は約8分間で終わった。

(2011年12月2日20時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111202-OYT1T01048.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。