トップページ > ニュース速報 > 2011年12月02日 > +oPZ0Rca0

書き込み順位&時間帯一覧

893 位/26878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000005101240225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
すき焼きに卵は必要か
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
福島県「福島から逃げるな」
ネットでお前らがマジ釣りされた嘘
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
太平洋戦争の教訓 戦争はいけない←まちがい 馬鹿を上層部に据えるな←正解

書き込みレス一覧

すき焼きに卵は必要か
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 00:15:30.27 ID:+oPZ0Rca0
>>571
まぁ昔から庶民が美食とか言ってたわけ無いしな
グルメっていうのが日本でも一般化されたのは、美味しんぼ、バブル以降だし
昔の映画とか見るとよく感じるが、昔の食ってのは“飯”、ただの栄養補給なんだよな
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 17:35:54.29 ID:+oPZ0Rca0
市役所ぶっ壊してどうするの?って所がよく見えないよね
単なる排除ならスターリンでも毛沢東でもできるんだけれどさ
実際はガタガタになって終わっただけだったよねw
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 17:38:35.80 ID:+oPZ0Rca0
>>234
民主主義は多数決じゃなくて妥協主義、合意主義だろw
少数派に妥協なしの即決を出すのはただの全体主義だ

結構小学校のホームルームのせいか、多数決と勘違いしているのが多いわ

【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 17:43:44.22 ID:+oPZ0Rca0
>>288
妥協案を提示した上で、だけれどな
まぁ本人も独裁って言葉を口にしているから、
そんなの承知で押し切るんだろうけれども
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
399 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 17:50:16.16 ID:+oPZ0Rca0
まぁ大阪に限ったことじゃないが、
どこの自治体も手遅れだから、
即死か、衰弱死か選べっていう話だわな

橋下選んでも、平松選んでも、結局結果は変わらんよ
結局自治体が滅んで、行政サービスのクオリティが落ちて
住民が自分で自己解決する社会になるだけさ
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
470 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 17:56:10.33 ID:+oPZ0Rca0
市民の行政に対する依存が強いのも何とかしないとな
問題あったらすぐに市役所に電話するアマを切らないと
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
514 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:00:32.41 ID:+oPZ0Rca0
>>484
末期がんに耐えられなくなって毒薬を飲むようなものだけれども、
まぁ苦痛を逃れるためには一回死ぬ必要があるっていうのは確かだわな

問題は終わった後なんだよな、大阪人が行政サービス無しでやっていけるかどうか
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
545 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:03:43.95 ID:+oPZ0Rca0
>>527
例えば道路がぼこぼこになったり、ごみ収集が一週間に一回になったり、
駅前が違法駐輪で溢れかえったり、高齢者福祉が民間だけになったりするが、
日本人は過剰な行政サービスを求め過ぎだとも個人的には思う
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:09:26.16 ID:+oPZ0Rca0
>>562
まぁ承知した上で選んだなら別に文句は言えんわな
いわゆるポピュリズムだけで考えている人間が、
そういう不利益を想定しているかどうかは分からんんがw

理解した上でなら覚悟ができているんなら、何の問題もない
そうじゃないなら小泉並に黒歴史化決定しているようなもんだし
まぁ橋下がちゃんと市民に説明すれば、今から覚悟も作れるとは思うが
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:16:15.96 ID:+oPZ0Rca0
>>611
日本企業は経営の効率化の名の下にそれやったわな
基本的に橋下がやるのも一緒でしょ
リストラ、賃下げ、不正規雇用、不採算部門の縮小、整理、売却

まー手広くやってる限りは人減らしても不良債権にはあんまり効果ないよ
それは日本企業が証明しているんだから
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
776 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:24:11.43 ID:+oPZ0Rca0
>>736
仕事も街区分割するぐらいしか無いけれどな
アメリカなんて小さいところじゃボランティアがやってるぐらいだしw
フィンランド並のサービスを、アメリカ並みの税金でやってくれっていうのがまず無理

やるなら自分たちでボランティアするなり、民間企業に委ねるなりしないと
主婦なんて暇なくせに自ら駅前駐輪の整理すらしねぇからなw
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:32:17.48 ID:+oPZ0Rca0
自治だしまぁ覚悟してるんならそれでいいよ

ただあまりにも公務員の給与だけに視線が向けられて、
それ以外の視点っていうのが欠落しているし、
そういう意味じゃただの扇動、ポピュリズムに過ぎないって言う話でもあるし
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
885 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:37:33.97 ID:+oPZ0Rca0
まぁ似たようなことはイギリス(サッチャー)もやったんだわ
いわゆる英国病で、社会保障支出が過剰で、ブリティッシュ・レイランドなんてクソ国営企業の公務員はデモして誰も働かねぇってことでw
NPMあたりでググればいくらでも例が出てくるとは思うんだけれども

ジェイミー・オリバーの給食革命とか、今回のイギリス暴動とかはその結果みたいなもんw
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:43:36.69 ID:+oPZ0Rca0
>>868
地方と中央の公務員の給与比率はラスパイレス指数でググれ
記憶では地方のほうが若干中央よりも高かったと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%8C%87%E6%95%B0
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:45:24.52 ID:+oPZ0Rca0
ラスパイレス指数のデータあった
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

政令指定都市においては、自治体職員の方が国家公務員よりも給与が高い
【ワロスww】 橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせw
990 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 18:49:42.92 ID:+oPZ0Rca0
まぁこの手の組織改革は90年代以降腐るほど研究されているんだから
どうなるかは結果が見え透いていて面白く無いわw

まぁ研究されるだけで実行されない、二の足を踏むにも色々理由があるってことだわな
福島県「福島から逃げるな」
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 19:05:52.09 ID:+oPZ0Rca0
宮城と暫定的に合併して、宮城に全員移せばいいじゃない
どうせ植民地なんだし
ネットでお前らがマジ釣りされた嘘
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/02(金) 20:13:30.75 ID:+oPZ0Rca0
尖閣の一件で海上保安官がモリで刺されたとか
黒歴史としても語られないぐらい黒歴史になっちゃってるよね
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 20:16:28.98 ID:+oPZ0Rca0
だから前回23区内なんて曖昧なのはやめろって言う結論だったろ
勤務先指定しろっていう
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 21:19:18.21 ID:+oPZ0Rca0
まぁ都心回帰の流れはいい流れだと思う
コンパクトシティそのままだが、
できる限り職場から近いところに住んだほうが無駄が少ないし
郊外から通勤とかエネルギーの浪費以外の何者でもない
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 21:20:16.18 ID:+oPZ0Rca0
>>339
あれは警察官じゃなくて、法務省、入管が頑張ったんだよ
不法滞在、推移あたりでぐぐってみな
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 21:24:06.77 ID:+oPZ0Rca0
>>341
ジーンズメイトはともかく残りはみんな24時間だろw
 東京に住むならどこがいいの? 4月から23区内の会社に通うんだけど
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 21:30:25.71 ID:+oPZ0Rca0
とっとと再開発しろ、って話だな
高度経済成長期に建ったような建物は
俺がハンマーでぶっ壊して良い法律作れ
太平洋戦争の教訓 戦争はいけない←まちがい 馬鹿を上層部に据えるな←正解
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 23:54:54.16 ID:+oPZ0Rca0
第二次世界大戦は冷戦の前哨戦
ドイツとソ連が戦ったから分けわかんないことになってるが、
ドイツもソ連も日本も国家社会主義だし
太平洋戦争の教訓 戦争はいけない←まちがい 馬鹿を上層部に据えるな←正解
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/02(金) 23:57:02.13 ID:+oPZ0Rca0
つーか、基本的にはブロック経済がいかんかったねw
TPPは正義ってことでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。