トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月28日
>
xB52bsPg0
書き込み順位&時間帯一覧
682 位
/29325 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
10
7
0
0
0
0
0
0
0
8
4
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
欧米携帯メーカー「HAHAHA、FelicaとかいうJAP規格との互換性は排除シマース」→韓国と共闘し規格死守へ!
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
「iPhone4」 →「iPhone4S」に機種変すると、お古のiPhone4は「月額0円」で利用可能に!!
新「iPhone 5」に「おサイフケータイ」機能搭載キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
書き込みレス一覧
欧米携帯メーカー「HAHAHA、FelicaとかいうJAP規格との互換性は排除シマース」→韓国と共闘し規格死守へ!
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 08:39:17.58 ID:xB52bsPg0
>>263
Edyストラップはあるんだけどね。
http://www.edy.jp/whatsnew/2011/new_0207.html
欧米携帯メーカー「HAHAHA、FelicaとかいうJAP規格との互換性は排除シマース」→韓国と共闘し規格死守へ!
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 08:53:21.90 ID:xB52bsPg0
>>279
Suicaがどうなるかはわからないけど、逆にSuica以外はFeliCaでもNFCでもサービス
なんだから開発すれば対応できるって話だよね。EdyにはNFC対応していきそうな
動きもあるし。
欧米携帯メーカー「HAHAHA、FelicaとかいうJAP規格との互換性は排除シマース」→韓国と共闘し規格死守へ!
284 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 08:55:49.21 ID:xB52bsPg0
>>281
端末より店の対応の問題なんだと思うよ、コンビニがNFC対応のPOSレジに変えないと
端末がいくらあっても使うところがありませんって話になるし。そういうのはかなり金の
かかる話だからね。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
138 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:25:00.82 ID:xB52bsPg0
大阪市を区に分割して議員とか公務員が増えちゃう分を府の職員を移動させる
ことで同じくらいの人数に保てるならいいけど難しいんだろうね。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:27:25.14 ID:xB52bsPg0
>>150
戦後一時期大阪警視庁ってのがあったこともあるねw
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:31:13.58 ID:xB52bsPg0
>>168
公務員も増えちゃうだろうねぇ
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
178 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:33:45.40 ID:xB52bsPg0
>>175
でも自治体の数は減らした方が行政コストは下げられる可能性が高いんだよね。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
198 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:39:05.68 ID:xB52bsPg0
>>193
その中間にあるのが道州制って話だよね。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
219 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:42:11.19 ID:xB52bsPg0
>>206
東京都が出来た経緯ってのは戦争絡みでもあるから、経済的にどうこうって話より
統治の都合の方が大きいんだよね、知事が内務省から派遣されてた時代だし。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:43:28.53 ID:xB52bsPg0
>>221
東京も15区ぐらいに統合した方がいいね。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
233 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:46:09.97 ID:xB52bsPg0
>>229
首都はワシントンみたいな体制でもいいね、アメリカの場合は州がかなり
独立してるからできるって面もあるけど。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
250 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:51:45.10 ID:xB52bsPg0
>>243
東京都が出来たのは戦争完遂のためだと言ってるでしょw
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
264 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:55:54.10 ID:xB52bsPg0
>>259
大阪市議会議員は89人なんでどう考えても区に分割して区議会を作れば
議員も増えるし公務員も増えるよ。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
312 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:10:24.41 ID:xB52bsPg0
>>299
大阪府はバブル前はほとんど地方交付税もらってなかったんだけど、バブル後は
地方交付税をもらう額が増えてるよ。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
318 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:12:14.19 ID:xB52bsPg0
>>313
特別区だと出来ないことが多いんで政令市になりたいって言ってる人もいるね
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
340 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:25:59.63 ID:xB52bsPg0
>>334
8区だと確実に行政コスト増えるな。
>>336
コスト削減が狙いなら大阪の特別区の権限は東京より減らさないと無駄が
増えるんじゃないの。大阪市が政令市で権限が多すぎるから2重行政に
なるって理論なんでしょ。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
362 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:36:48.42 ID:xB52bsPg0
>>355
スペインの1/4以下だよ人口もGDPも
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:44:11.21 ID:xB52bsPg0
>>369
もう地方交付税もらってるでしょw
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
386 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:51:44.09 ID:xB52bsPg0
>>380
破綻するのかどうかはともかくとして、大合併の逆で都化によって自治体の
数が増えるわけで。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
391 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:53:44.13 ID:xB52bsPg0
>>384
今回は自治体の数が増えるわけで。
「iPhone4」 →「iPhone4S」に機種変すると、お古のiPhone4は「月額0円」で利用可能に!!
432 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:36:40.01 ID:xB52bsPg0
これといいみまもりケータイといい、新規取るのに必死になってきてるね。
普通にやったら売れないんだろうか。
新「iPhone 5」に「おサイフケータイ」機能搭載キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
449 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:44:18.87 ID:xB52bsPg0
NFCが乗っても現状改札もPOSレジもFeliCaにしか対応してないから、対応する
サービスが始まったとしてもレジ等の入れかえからやる必要があるよね。
「iPhone4」 →「iPhone4S」に機種変すると、お古のiPhone4は「月額0円」で利用可能に!!
447 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:47:25.27 ID:xB52bsPg0
>>440
auはなるべく価格競争はしたくないんでしょ、一方ソフトバンクはiPhone以外に
売れる物ないから価格競争をするしか手が無い。
新「iPhone 5」に「おサイフケータイ」機能搭載キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
453 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:49:33.21 ID:xB52bsPg0
>>450
日本と同じでカード会社なんかが加盟店開拓することになるんだろうけどね。
「iPhone4」 →「iPhone4S」に機種変すると、お古のiPhone4は「月額0円」で利用可能に!!
453 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:52:14.25 ID:xB52bsPg0
>>450
いろいろコストダウンしてるんだろうね、回線とか。株主なら会社が儲かる方がいいけど
ユーザーとしては儲けるよりそれを設備投資してくれたほうがいでしょう。
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:54:22.31 ID:xB52bsPg0
吉田所長って免震重要棟にいて現場にはほぼ出ないんでしょ、被曝してない
と思うけどね。所長が被曝で倒れるなら現場作業員はみんな死んじゃう。
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:55:45.68 ID:xB52bsPg0
>>24
何も教えないで作業させたからね、そりゃ死んじゃうよ。
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:58:15.51 ID:xB52bsPg0
>>37
取締役原発所長だし、所長になる前には原子力部長もやってるから
東電の原発設置運営の中心にいた人なんだよね。
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
77 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 21:00:32.53 ID:xB52bsPg0
>>69
普段は何千人も勤めてるところなのに一時は300人ぐらいしか残って
なかったから9割方は逃げたんだよな。
「iPhone4」 →「iPhone4S」に機種変すると、お古のiPhone4は「月額0円」で利用可能に!!
461 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 21:05:16.71 ID:xB52bsPg0
>>458
家族全員バチモンかよ
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 21:11:22.37 ID:xB52bsPg0
>>123
悪の組織というか馬鹿の組織というか
東電 「吉田所長入院と被爆は関係ない。病名?言えません」
149 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 21:13:55.40 ID:xB52bsPg0
>>137
浴びた線量が過大ならすぐ死んじゃうね。低レベルだと影響が出るとしても
かなり先の話だろうから因果関係はわからなくなるだろうな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。