トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月28日
>
q9P5f6/d0
書き込み順位&時間帯一覧
482 位
/29325 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
3
0
1
0
0
0
1
2
2
3
0
0
0
0
7
13
0
3
1
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【駄菓子】 酢だこさん太郎vs蒲焼さん太郎vs焼肉さん太郎vsのし梅さん太郎vsわさびのり太郎
ν速民って何のタバコ吸ってんの? セブンスター?マールボロ?
「制限」が創造性を高める ←あーなんかわかる。お前ら(ニート)見てるとそうなんだろうなって
ニーハイの魅力
ヤオコー、マルエツ、いなげや、ベルクの魅力
匝瑳市←読めない
埼玉県で一番存在感が無いと思う市
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
北海道の『白い恋人』が吉本興業のパクリ土産『面白い恋人』を提訴
ν速って他板と戦争したことあるの?
ジュンク堂でよつばとの11巻買ったらお店の人が専用ブックカバーくれたお へ(^O^)ノ
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
はぐれメタルがあらわれた!
いまだに記憶に残ってるゲームのBGM
【ゲハ】 PSVITAに対するボタン干渉問題の捏造がひどすぎる件 ソニーはマジでこういつら訴えろよ
よつば「これがうどん?」職人「そ、そうだよ」よつば「うどんじゃない。職人はアスペ」
サブカル系の人間って物好きなはずなのに没個性化してるよね
ゆとりでもカセットは知ってるし、レコードも習う だが「ポケベル」は知らないだろ?
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
SMAPの中居っていらなくね?
ニートって働いている人を煽って元気だけど、寝る時にハッと将来を不安に考えて悶々としていそうw
書き込みレス一覧
【駄菓子】 酢だこさん太郎vs蒲焼さん太郎vs焼肉さん太郎vsのし梅さん太郎vsわさびのり太郎
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 04:56:58.30 ID:q9P5f6/d0
タラタラしてんじゃねーよ
これ最強 一口で食う幸せ
ν速民って何のタバコ吸ってんの? セブンスター?マールボロ?
121 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 05:02:20.30 ID:q9P5f6/d0
禁煙は難しいけど減煙は楽だ
一日0.5ミリを5本で済む
ν速民って何のタバコ吸ってんの? セブンスター?マールボロ?
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 05:15:21.22 ID:q9P5f6/d0
>>152
大阪のおっさん乙
「制限」が創造性を高める ←あーなんかわかる。お前ら(ニート)見てるとそうなんだろうなって
85 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 05:19:23.44 ID:q9P5f6/d0
気候が良くて食べ物が多い所より、寒くて食べ物とか少ないところの方が文明が発展するようなもんだな
ニーハイの魅力
160 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/11/28(月) 07:59:59.00 ID:q9P5f6/d0
>>151
この女大っキライなんだよね
2chでよく見かけるけど人気の子なの?
ヤオコー、マルエツ、いなげや、ベルクの魅力
83 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 11:40:44.29 ID:q9P5f6/d0
>>39
立川市民乙。
匝瑳市←読めない
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:55:01.01 ID:q9P5f6/d0
今日は寒いな
さみー匝瑳
埼玉県で一番存在感が無いと思う市
396 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 12:59:06.58 ID:q9P5f6/d0
北本あたり?
埼玉県で一番存在感が無いと思う市
435 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 13:03:57.28 ID:q9P5f6/d0
羽生と吉川知らなかった
埼玉県で一番存在感が無いと思う市
484 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 13:10:17.84 ID:q9P5f6/d0
wikiの羽生市の名前の由来が簡潔すぎる
「埴輪(はにわ)がなまったもの」
これだけw
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
512 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 14:19:27.35 ID:q9P5f6/d0
天才はいつの時代もどこかで産まれてるんだが、それが世間に評価されるのは、今までのやり方が通用せず、若者が自由に行動できる時代に限る
今はコンピューター関連の技術は革新的なタイミングなんだけど、かつてないくらい老人に権力があるから潰しあって伸びないな
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
524 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 14:23:51.62 ID:q9P5f6/d0
天才は職人と違うからね 万能でないと
マクロな視点と方向性の決定が重要 その他の事は誰でもできるわけで
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
540 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 14:28:24.33 ID:q9P5f6/d0
天才が天才力を発揮するには(環境や時代を含む)運が必要
日本に産まれたらもう不利 韓国や中国だったらもっとか
北海道の『白い恋人』が吉本興業のパクリ土産『面白い恋人』を提訴
245 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:39:25.25 ID:q9P5f6/d0
白い恋人の会社に作らせりゃいいのに
ν速って他板と戦争したことあるの?
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:42:59.00 ID:q9P5f6/d0
+が占拠されたんでこっち来た
かつての+は真面目な奴が多い分、争いに弱かったが
こっちは防御力高いな
ジュンク堂でよつばとの11巻買ったらお店の人が専用ブックカバーくれたお へ(^O^)ノ
325 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:47:58.34 ID:q9P5f6/d0
なぜかVIPの11巻発売スレでは高評価で堕とすレスはほとんどなかった
どっちかというとお前らの方が空きそうな漫画なのにどういう事だ
ν速って他板と戦争したことあるの?
64 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:50:16.70 ID:q9P5f6/d0
>>62
あんなネトウヨの巣窟に帰れるかい
ジュンク堂でよつばとの11巻買ったらお店の人が専用ブックカバーくれたお へ(^O^)ノ
328 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:53:23.44 ID:q9P5f6/d0
あさぎさえ出てくればなんでもいい
あさぎがよつばのかーちゃんになってほしい
でもしまうーも良くなってきた
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:55:02.24 ID:q9P5f6/d0
バトル描写にむやみに時間かけないでくれ
サブストーリーの方が面白いから
はぐれメタルがあらわれた!
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 19:56:04.56 ID:q9P5f6/d0
体温計を割るとはぐれメタルがあらわれる
いまだに記憶に残ってるゲームのBGM
144 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:00:09.83 ID:q9P5f6/d0
シティコネクションのBGMが印象に残ってたけど
クラシックの曲なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=WfJzgwXOMPw
【ゲハ】 PSVITAに対するボタン干渉問題の捏造がひどすぎる件 ソニーはマジでこういつら訴えろよ
416 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:08:19.90 ID:q9P5f6/d0
左のアナログスティックは上に付けるべきだった
左右対称の見た目とX箱との差別化だろうけど失敗だ
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
77 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:19:13.90 ID:q9P5f6/d0
>>69
この冨樫、ノリノリである
「もう絶対に休載なんかしないよ」
よつば「これがうどん?」職人「そ、そうだよ」よつば「うどんじゃない。職人はアスペ」
9 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:21:31.02 ID:q9P5f6/d0
三つ編みあさぎで白米5合はいける
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:24:19.84 ID:q9P5f6/d0
>>87
虫編は微妙だけど今やってる話が面白すぎる
サブカル系の人間って物好きなはずなのに没個性化してるよね
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:29:19.83 ID:q9P5f6/d0
サブカルを批判する奴はたいてい脱サブカルなんで潰しあってる感じ
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:31:32.58 ID:q9P5f6/d0
>>103
あざといから前の地味かわいい感じで充分だな
サブカル系の人間って物好きなはずなのに没個性化してるよね
37 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:34:09.08 ID:q9P5f6/d0
サブカルがまだマシなのは作り手と受け手の距離感が近いことだな
アニメや漫画は完全に分離してるでしょ
ジュンク堂でよつばとの11巻買ったらお店の人が専用ブックカバーくれたお へ(^O^)ノ
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:41:19.05 ID:q9P5f6/d0
男ならあさぎ一択だけど、女読者にはどのキャラが人気なの?ジャンボ?
サブカル系の人間って物好きなはずなのに没個性化してるよね
58 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:43:57.30 ID:q9P5f6/d0
>>56
ああ、タモリ倶楽部だな
ゆとりでもカセットは知ってるし、レコードも習う だが「ポケベル」は知らないだろ?
22 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:45:19.45 ID:q9P5f6/d0
ポケベルって35以上でないと知らんだろ
サブカル系の人間って物好きなはずなのに没個性化してるよね
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:48:21.98 ID:q9P5f6/d0
>>64
サブカル叩くのはたいてい同じサブカル好きだよ
同族嫌悪がひどい
最近のハンタが面白すぎて冨樫がまた休み出さないか心配になってきた
177 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 20:58:44.10 ID:q9P5f6/d0
>>174
GIが一番面白かった バレーとか
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
708 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/11/28(月) 22:17:16.05 ID:q9P5f6/d0
かなりのラノベオタにしか認知度ないと思うけど一応数年続いている現役です
ラノベ作家になりたい人は才能がないとやっぱりダメだよ
下読みも何度かやったことあるけど、ひどい作品がものすごく多い
新人賞取った作品がつまらないって批判はよくあるけど
それでもあのレベル作品は送られたきた中では良い方なんだよ
まぁ西尾維新もデビューまでに10数回投稿してるから
ある時才能が開花して認められるよう頑張ってね
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
716 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/11/28(月) 22:32:28.57 ID:q9P5f6/d0
>>709
ありがちなバトルもの
人気は微妙なところ
アニメ化はしてないので作家としての認知度は低いと思う
>>710
大卒後、フリーター3年目のときかな
デビューは2作品目デビューした。バイト数はわからない
本はミステリばっかり。自分の作風には活かしてないけど
ラノベは仲の良い作家さんのを読む程度
印税は秘密
SMAPの中居っていらなくね?
10 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 22:59:55.02 ID:q9P5f6/d0
埼玉北部のヤンキーによくいそうな感じ
なんでテレビ出てるのか分からない
ニートって働いている人を煽って元気だけど、寝る時にハッと将来を不安に考えて悶々としていそうw
23 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/28(月) 23:01:00.33 ID:q9P5f6/d0
寝る時に考えるわけねーだろ 眠いんだから
プロは朝起きた時に泣く
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。