トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > k7FdX0Z50

書き込み順位&時間帯一覧

945 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03978000000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(ラオス)
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
あらゆる生あるものの目指すところは死である これフロイト先生は何が言いたいわけ?
君が代って聴いてると天皇讃歌が気持ち悪いし、陰鬱な気分になる。 AKBとかに新しい国歌作らせるべき
ν速民って何のタバコ吸ってんの? セブンスター?マールボロ?

書き込みレス一覧

国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
167 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 01:38:11.33 ID:k7FdX0Z50
実際に戦争になったら使うのは核ではなくて通常戦力なんだよ
ロシアの爆撃機が来た 中国のミサイル艦が来た
でいちいち核使うのか?
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
175 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 01:43:46.79 ID:k7FdX0Z50
残業については労働基準法の順守または厳格化をすべきであって
自衛隊を増やしても減らしても民間企業の残業は一向に解決しないな
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
181 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 01:58:11.91 ID:k7FdX0Z50
>>176
空母があれば自由度が増す
遠征しなくとも日本海に浮かべとくだけでもずいぶんいろんなことができる
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
189 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:14:10.09 ID:k7FdX0Z50
>>183
現地までの時間は1時間は短縮される
移動できる基地があることは極めて重要
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
192 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:20:06.92 ID:k7FdX0Z50
だいたい自衛隊員を半減にしたら
その家族も路頭に迷う
確実にその分消費は減りデフレは進む

さらに震災では10万人動員したが半減すれば単純計算で5万人しか動員できなくなる
別に自衛隊員を減らさなくても国産ミサイルくらい開発できる
科学技術、産業の振興にもなるのだから景気対策と思ってやってもいいくらい

なんでも減らせ減らせというのが小さな政府、新自由主義の特徴だが
国の支出を減らせば減らすほど景気は悪くなる
さらに言えば1兆円減らした所で消費税で言えば0.4%くらいで減税で戻ってくるなんてことはない
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
193 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:20:58.71 ID:k7FdX0Z50
>>190
最初から浮かべてるんだからされるだろ
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
199 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:29:02.69 ID:k7FdX0Z50
>>195
正解 ただし地方公共団体の場合は財政能力が国より低いので
必ずしも悪いとはいえない

>>196
日本海での想定だから当然そっち方面からの場合だが
北方領土だとすれば北海道のほうが近いし
太平洋側から来ればそっち側にいなければ余計に時間がかかるのは当たり前
しかしながら一般論としていずれにしても空母が作戦行動の自由度を増すのは事実
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
201 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:36:33.65 ID:k7FdX0Z50
>>200
空母といっても原子力空母を持つ必要はない
軽空母でも中規模空母でも役にたつし
そのくらいのサイズのものならすでに持っている
ただし主に政治的な理由で正面から空母化できない
ので宝の持ち腐れ状態
せっかくいい装備があってもそれに制限を加えて費用対効果を下げているのが現状
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
203 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:39:31.19 ID:k7FdX0Z50
>>202
日本がちょっと装備を変えるだけで大騒ぎする国が隣にあるからね
まあ国内にもわんさかいるんだが
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
205 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:40:53.73 ID:k7FdX0Z50
へえそれはすごい反論だなあ(棒読み
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
208 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:51:26.86 ID:k7FdX0Z50
>>206
性能が劣るのはアメリカ海軍でも同じだからなあ
小規模な空母であれば人員は数百人からフランス次期空母で1000人だから
数百人は増えるんじゃね
まあ年間数百億円は1千億円はいまよりかかるかもね
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
210 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 02:56:52.18 ID:k7FdX0Z50
>>209
じゃあそれほど劣るわけではないと自ら論破したのか
3隻ならx3だな
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
213 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:02:16.97 ID:k7FdX0Z50
>>212
スパホじゃだめならF-35Bでもいいが
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
216 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:08:01.49 ID:k7FdX0Z50
一機50億 20機を20年分割で取得したとして
実際の話しいうほど費用は増えない
40機でも
年間100億
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
219 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:14:05.39 ID:k7FdX0Z50
40機20年で取得で年100億
3隻分で300億
仮に値段が倍になったとしても600億
5兆円の1.2%
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
225 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:25:04.33 ID:k7FdX0Z50
>>221
あいにく
アメリカ合衆国会計検査院によれば通常動力空母のライフサイクルコストは3300億円で原子力型の約半分
就役年数50年で割ると年66億円にしかならない
なおこのライフサイクルコストは開発費、取得費中期近代化改修費、運営維持費、廃棄処分費が含まれている
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
226 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:27:14.41 ID:k7FdX0Z50
>>225
あ、間違えた1兆6000億円で50年で割ると
年320億円にしかならない
見るとこ間違えてたw
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
228 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:32:37.63 ID:k7FdX0Z50
50年で運用するなら年1500億程度で空母3隻体制ができる
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
236 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 03:43:42.10 ID:k7FdX0Z50
>>225は
開発費が3300億円
取得費、維持費その他もろもろ入れたライフサイクルコストが1兆6000億円

50年で割ると一年あたり320億円+航空機年100億〜200億
3隻で1500億円
5兆円が5兆1500億になれば空母は持てる
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
239 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:06:02.98 ID:k7FdX0Z50
アメリカの空母は50年使うが日本の場合は仮に25年しかつかわないとしても
640億円しかかからない
年2000〜2500億で達成できてしまう
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
242 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:13:33.96 ID:k7FdX0Z50
>>240
取得費は2300億だがこれが倍の4600億になっても
1兆8600億
372億 50年
744億 25年ケース

大勢には全くといっていいいほど影響しないだろ
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
244 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:16:58.70 ID:k7FdX0Z50
>>240
50億で売ると言ってるのを100億で見積もってるんだから安く見積もり過ぎという批判は的外れ
日本の艦船製造力は高いし、仮に全部輸入アメリカの倍の費用がかかっても>>242
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
245 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:17:37.86 ID:k7FdX0Z50
>>244は>>243あて
あらゆる生あるものの目指すところは死である これフロイト先生は何が言いたいわけ?
66 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:30:29.02 ID:k7FdX0Z50
死があるから生がある フロイト
性があるから生がある ユング
国防費5兆円の半分は人件費。核武装して自衛隊員を半分にすれば1兆円の削減可能。ミサイルも開発しろ
252 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:33:27.90 ID:k7FdX0Z50
空母が先かトマホークが先か
そりゃトマホークが先のほうがいいに決まってるよ
君が代って聴いてると天皇讃歌が気持ち悪いし、陰鬱な気分になる。 AKBとかに新しい国歌作らせるべき
457 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:41:49.03 ID:k7FdX0Z50
AKBが作詞作曲してんのか?
ν速民って何のタバコ吸ってんの? セブンスター?マールボロ?
17 :名無しさん@涙目です。(ラオス)[sage]:2011/11/28(月) 04:45:28.13 ID:k7FdX0Z50
60円のやつ
味はふつう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。