トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > dCvQvWoN0

書き込み順位&時間帯一覧

787 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002342233720001100030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
 秋葉原で無差別テロが起きてたとき  おまえらなにやってたの?
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
日本企業で成果主義・定年なしは成功しない
「橋下の残像と戦った・・・その残像にすら負けた」  知事選で敗れた倉田氏

書き込みレス一覧

 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
65 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 07:31:22.29 ID:dCvQvWoN0
600万ぐらいなら30代後半なら余裕でいけるもんだと思ってる学生は多いと思うんだが。
バイトやフリーターは別にして中小でもそこそこなら。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
120 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 07:49:28.20 ID:dCvQvWoN0
てかあんだけ女性の社会進出進めてきたじゃない。
昔は女性は男性が守ってあげないと生きていけない、みたいなイメージあったが
今はもうそんなことないわけで。
だからこうなるのは分かっていたわけだし逆になんで男性に年収求めるの?
誰かの稼ぎに守られなくても社会進出してんだから生きていけるでしょ?
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
157 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 08:01:09.06 ID:dCvQvWoN0
>>119
例えば男は中学高校と受験勉強していい大学入っていい会社入って、
それで年収稼げるようになって結婚するわけだよ。
その間努力しないといけない。

女も中学高校と努力して、その努力している男を捕まえて結婚しておけばいい訳よ。

30なってから今から頑張っていい男探すとか、30過ぎて今から頑張っていい仕事探すって男と同じだ。

双方同じタイミングで努力して同じタイミングで結婚するから
結婚の年齢は割と近くなるだけ。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
208 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 08:13:32.43 ID:dCvQvWoN0
>>169
男も30過ぎてから、努力し始めても高収入は無理ゲー
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
335 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 08:51:12.09 ID:dCvQvWoN0
>>217
都心3区の駅前とかで築10年以内のオートロックのマンションならそのぐらい。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
421 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 09:35:50.66 ID:dCvQvWoN0
そもそも専業主婦で考えるから年収気にするんだよ。
専業主婦なんてもの自体がここ数十年しか存在しなかった文化なのに。
昔は一般市民は農家、商人しかいなくて農家は共に農業、商人の嫁は店子やったり、
商品売ったりしなければいけなかった。
武士の嫁も相当高い位の旗本以上のお家柄以外は内職必須。
ただそんなお家柄の嫁になるには相応のお家柄の出で若いうちに嫁ぐ。

つまりたった数十年だけがおかしいわけで、元に戻っていってるだけだろう。
人間の数万年の歴史の中のたった数十年のイレギュラーが生んだおかしな産物。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
435 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 09:42:12.21 ID:dCvQvWoN0
>>425
思うんだがソレが普通と思う女って若いうちにそれを体感してきてるんけだから、
親が金持ちなんだろう。だったら親の力で男を金持ちにしてあげればいいんではないだろうか。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
439 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 09:43:43.32 ID:dCvQvWoN0
>>433
年収1000万を結婚適齢期の30代程度で実現出来る奴何パーセントいるのよ…
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
462 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 09:59:34.68 ID:dCvQvWoN0
>>460
つまり年収600万の男の価値ってそのぐらいなんだろ。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
482 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 10:12:54.42 ID:dCvQvWoN0
>>467
かせぎに体重関係ないからなw
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
487 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 10:15:21.77 ID:dCvQvWoN0
>>481
昔の600万とは違うんじゃない?
デフレだし。バブルの時にテレビ買ったら29インチで30万してたよ。
今なら10分の1で買える。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
558 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 11:13:57.85 ID:dCvQvWoN0
根本的な問題として年収600万の男で余ってる奴がそんないるのかな。
彼女いたり嫁がいたりする人が大半でしょ?もしくは相当年齢高いか。
キモヲタなら一部いるだろうけど、そんな奴は表に出てこないから
探す努力しないと無理だしBBA好きなキモヲタ、とか相当レアな探しモノ。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
578 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 11:25:42.55 ID:dCvQvWoN0
>>551
14、15のうちにしっかり勉強してよい高校、よい大学入ればFランから中小なんてことに
ならなかったのに、とか言われても仕方ないのと一緒。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
660 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 12:48:14.87 ID:dCvQvWoN0
>>625
20年後には2万、年で24万…無理だな。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
670 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 12:54:29.90 ID:dCvQvWoN0
>>666
手取り600は額面だと800以上でしょ?
もっとかも。
だとしたらまぁ、30代だと医者でないと越えないな。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
672 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 12:55:50.42 ID:dCvQvWoN0
>>669
望むだけならタダだからな。
まぁそんな望み方してるから相手現れず行き遅れる訳だが。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
694 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 13:16:00.37 ID:dCvQvWoN0
>>688
それは嫁も若いだろ。
若い女は不景気しか知らないからわきまえてる奴多いよ。
相手も介護とはいえ未来はまだ分からないわけだし。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
705 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 13:25:46.38 ID:dCvQvWoN0
>>702
年収600万は手取りだと月40万ちょいというところ。
家賃、車とかで合わせて10万から15万使うとすると25万だから案外普通の生活。
 秋葉原で無差別テロが起きてたとき  おまえらなにやってたの?
145 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 13:45:39.74 ID:dCvQvWoN0
目の前で見たよ。終わりかけだったけど。
キチガイみたいに暴れ回ってた癖に警察が銃構えて撃つぞ言ったら速攻でナイフおろして
観念してた。周りは早く撃っちまえって叫んでた奴いたよ。

正直加藤は情けなかった。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
265 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:07:35.48 ID:dCvQvWoN0
むしろ今の液晶は一昔前のプラズマより綺麗とかそういう事はないの?
どっちでもいい俺は綺麗なので見たい。
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
549 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:17:48.17 ID:dCvQvWoN0
二重行政をなくした場合って市民にとっては役所が遠くなったり不便も出てくるんじゃ?
堺も賛同してるみたいだが堺の南の端と大阪の北の端はムチャクチャ遠いだろ?
読売「大阪都ムリ。財政力が東京の1/2の大阪では破綻する」
555 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:20:18.46 ID:dCvQvWoN0
>>552
その分人件費かかるんじゃ?
日本企業で成果主義・定年なしは成功しない
36 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:28:35.33 ID:dCvQvWoN0
富士通とは違う理由でだめなんだな。
富士通は成果主義のせいで目先のすぐ成果の出る業務しか誰も手を着けなくなって、
長期開発や長期企画には誰も手を出さなくなったから対外的な競争力がなくなったパターンだし。
日本企業で成果主義・定年なしは成功しない
40 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:31:08.93 ID:dCvQvWoN0
>>32
違うよ。
育てたら自分が食われる。
その時だけ育成の成果が評価されても敵になる強い人材育てたら身を滅ぼす。
長い目でみたら敵がいないのが一番の勝ちの方程式だろ。
「橋下の残像と戦った・・・その残像にすら負けた」  知事選で敗れた倉田氏
134 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:45:41.91 ID:dCvQvWoN0
コイツ支持して担ぎ上げた首長とやらはちゃんと名前分かってるの?

当然橋下はそいつら粛正しろよ?
日本企業で成果主義・定年なしは成功しない
59 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 14:59:23.01 ID:dCvQvWoN0
>>56
仲間同士で競争して、お互い高めあうとかは双方が評価される仕組みと好景気の下支えがあってこそ。
どっちかを評価したらどっちかが落とされるような時代環境では、
相手を高めずたたき落とさないと自分が危なくなる。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
783 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 15:06:10.75 ID:dCvQvWoN0
そもそも年収600万以上の30代とか結婚する気なさそうな連中しか残ってないんじゃないの。
したい奴は年収500超えた時点で婚活戦線から結婚して先ぬけしていくだろ。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
795 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 15:18:05.61 ID:dCvQvWoN0
>>794
恋愛経験は豊かであるほど結婚からは遠ざかる部分もあるでしょ。
母親の時代とはまた違うだろうし。
そもそも今の時代家電が進化し過ぎて専業主婦なんかやることないぞ。
モバゲーとかGREEは専業主婦のたまり場みたいになってる。
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
949 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 19:59:02.11 ID:dCvQvWoN0
>>938
日本ってのは1000万プレイヤーがそんなたくさんいるのと同じなのか。

俺がしたいわ
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
956 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/28(月) 20:06:59.97 ID:dCvQvWoN0
>>951
今の日本の収入レベルは考慮されないのがなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。