トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > gwJVO/4n0

書き込み順位&時間帯一覧

1595 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000011371120020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
大阪ではたかじんをなんとかしないと橋下は倒せないという基本的な認識が欠落していたなマスコミは
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
ヤマカン「俺がフラクタルの話して何が悪いの?俺はアニメ批評家じゃないっつーの」
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点

書き込みレス一覧

中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
134 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 00:14:03.49 ID:gwJVO/4n0
中学時代いじめられていた
しばらくの間はそりゃあ引きずったりもしたが
幾ばくか経って俺をいじめていたヤツと再会し、自分がキョドることもなくごく普通に話せている事に気付いた時
初めて「ああ、そんなこともあったな」といじめられていた事を受け入れられた気がする
そしたらなんだかどうでも良くなった
まぁ今でもヤンキーは苦手だけどな

中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
159 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 00:23:27.47 ID:gwJVO/4n0
>>149
特に陰湿なタイプのいじめっ子
暴力に訴えるタイプはぶっちゃっけいじめられっ子と同レベルに落ち着く
中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
192 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 00:36:52.35 ID:gwJVO/4n0
>>185
結局自分が一番臆病で間抜けな子供なだけだったんだよね
一歩踏み出すのはやっぱり大事って事さね
中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
204 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 00:40:20.80 ID:gwJVO/4n0
>>196
俺チンコしごかれたりケツ舐めさせられたりしたせいで男なのに男性恐怖症気味
男と二人きりの空間がきつい
大阪ではたかじんをなんとかしないと橋下は倒せないという基本的な認識が欠落していたなマスコミは
130 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:08:43.41 ID:gwJVO/4n0
>>89
少し心配だわ
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
594 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 16:39:24.53 ID:gwJVO/4n0
ちょっと前に話題になってた「おまえをオタクにしてやるから〜」ってラノベを昨日読んだけど
ヒロインが都合良すぎてダメだわ、面白かったのは主人公が脱オタしようとして失敗しまくるとこだけだった
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
609 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 17:03:03.25 ID:gwJVO/4n0
>>597
今ラノベ作家に求められているものは

・設定のキャッチーさ
・構成能力の高さ(テンポの良さや展開のタメ)

この二つだと思う
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
618 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 17:24:59.26 ID:gwJVO/4n0
>>613
オタク向けで新鮮さのある題材と設定を考えて
キャラとストーリーはテンプレから切り貼りして
後はキャラの掛け合いのテンポを意識しながら書けば流行りのラノベの完成だよ
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
624 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 17:48:38.23 ID:gwJVO/4n0
>>622
同人関係に顔の利く奴と
宣伝、売り出しに定評のある奴
あとはそれをまとめられるリーダーと小間使いの編集
これだけいれば作れるな
ワナビや売れないイラストレーターなら喜んで飛び付きそうだし
ヤマカン「俺がフラクタルの話して何が悪いの?俺はアニメ批評家じゃないっつーの」
807 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:03:41.83 ID:gwJVO/4n0
>>801
なんでヤマカン批判がアニメーター批判になるの?
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
120 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:11:32.51 ID:gwJVO/4n0
>>110
ビオランテ出てたのって兄だっけ?弟だっけ?
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
137 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:14:01.52 ID:gwJVO/4n0
>>121
評価高いのは二宮と後は草薙くらいじゃないか
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
166 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:18:19.04 ID:gwJVO/4n0
>>142
全盛期の神木きゅんと無駄な豪華キャスト
有名作家達が漫画の巻末おまけみたいなノリで書いたお祭りシナリオ
なかなか楽しいおバカ映画だったな
ヤマカン「俺がフラクタルの話して何が悪いの?俺はアニメ批評家じゃないっつーの」
836 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:28:22.42 ID:gwJVO/4n0
>>831
ハルヒはもちろんかんなぎもアニメーターの力が大きかったくせにな
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
272 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:33:49.30 ID:gwJVO/4n0
>>263
神谷明の思い出
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
355 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 18:52:03.04 ID:gwJVO/4n0
>>333
あれ案外出来がいいって聞くけど
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
394 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 19:07:05.08 ID:gwJVO/4n0
>>390
あれ妙に面白そうなんだけど
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
649 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 20:17:36.42 ID:gwJVO/4n0
>>648
そりゃあ文章を書くのが文章書く練習だろ
絵を描く練習だって絵を描かなきゃ練習できねぇんだからよ
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
676 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 21:21:25.81 ID:gwJVO/4n0
>>671
素直にハルヒあたりを読めばいいのに
ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)φ( 'A`;)
689 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 21:32:50.58 ID:gwJVO/4n0
>>687
二期でこけた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。