トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > XMz8VMcH0

書き込み順位&時間帯一覧

838 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021296432000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
女性の後をつけてマンションに侵入しおちんちんを露出したカスタマーレ讃岐のコーチを逮捕
大阪市幹部職員「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」
「水を飲めばモテるらしい」毎日4リットル〜8リットル飲んでいた男 肌も胃腸もボロボロ〜
ラッパーのZEEBRAさんがν速のスレに対し草を生やして強烈なdisを決める @zeebrathedaddy
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
「白い恋人」が大阪のパクリ土産「面白い恋人」を提訴
 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ 
【速報】TDK 全ての生産を停止 倒産へ
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
【速報】   ハ  ル  ヒ  3  期  決  定

書き込みレス一覧

女性の後をつけてマンションに侵入しおちんちんを露出したカスタマーレ讃岐のコーチを逮捕
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 12:30:28.90 ID:XMz8VMcH0
うどんの食い過ぎだろ
大阪市幹部職員「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」
761 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 12:31:41.84 ID:XMz8VMcH0
国家社会主義ドイツ労働者党が支持を広げた様とそっくりだな
大阪の橋下は。
「水を飲めばモテるらしい」毎日4リットル〜8リットル飲んでいた男 肌も胃腸もボロボロ〜
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 13:11:01.95 ID:XMz8VMcH0
一日8リットルも飲んでれば人によっては水毒症状を起こすよ
放射能とか言ってるのは頭悪すぎだ
ラッパーのZEEBRAさんがν速のスレに対し草を生やして強烈なdisを決める @zeebrathedaddy
691 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 14:42:44.26 ID:XMz8VMcH0
草が多いほどIQが低い。ラッパーの人もIQは低いんだろう仕方ない
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 14:45:09.50 ID:XMz8VMcH0
>>600
朝永振一郎の滞独日記とか読んでみるといい
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
325 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:00:44.43 ID:XMz8VMcH0
MintってUbuntu派生のディストリじゃん
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:06:42.14 ID:XMz8VMcH0
Unityほんと使いにくいもんな、仕方ない
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
690 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:13:29.13 ID:XMz8VMcH0
先日、化学の論文で話題になったJKらは2002年からスタートしたスーパーサイエンスハイスクール
認定校だったらしいな。
スーパーサイエンスハイスクールの生徒は学会なんかにも顔を出してる例があるようで
結構成功してるらしい。そんなわけで、以前よりは天才を拾い上げやすい環境はできてる
んじゃねえかと思うよ。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
719 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:22:47.90 ID:XMz8VMcH0
>>710
解析学を数論に持ち込んだのはハーディが最初だったし、
歴史に残る数学者の一人だよ。
ラマヌジャンのオマケなどと思ってるのなら誤解がすぎるぞ。
ラマヌジャンはその神秘性から知名度が高いが、業績だけを見れば
ハーディが圧倒するわけで。
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
407 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:27:37.83 ID:XMz8VMcH0
Linuxを入れとくと何かと便利だぞ。たとえば動画でWindowsでも使われる
mplayer、ffmpeg(現avconv)、avidemux等々はすべてLinux発祥な。
Ubuntu/Debian系統ならaptでこういったソフトがさくっと簡単にインスコできて
使えるし。Windowsみたいにあれこれ探し回る必要がない。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
740 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:38:20.93 ID:XMz8VMcH0
歴史上の天才は早くから何かしらの才能を表すことが多い。
ハミルトンはガキの頃に驚異的な語学の才能があって
伯父さんが面白がってさまざまな言語を学ばせたといい、
最終的にはインド・ヨーロッパ語族をほぼ制覇したために
中国語まで読み書きできるようにさせたとか。
そのまま行くと伯父さんのせいで、あらゆる言語を習得した
おもしろ奇人化するところだったようだが、学校で数学の才能を
見出されて助かったらしい。そんな例もある。
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
450 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:40:07.52 ID:XMz8VMcH0
>>424
Linuxのディストリビューターとして安定した収益を上げてる唯一の優良企業だよ。
「白い恋人」が大阪のパクリ土産「面白い恋人」を提訴
689 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:43:34.13 ID:XMz8VMcH0
ダジャレがつまらなさ過ぎて切れたんだな
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
762 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 15:54:22.02 ID:XMz8VMcH0
>>760
朝永振一郎だろう
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
786 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:22:32.07 ID:XMz8VMcH0
>>752
X線の発見も偶然みたいなもんだし、ああいった発見を否定したら
科学の進歩はないんじゃないか。発見できるってのは、それまでの知識と
経験と実験の積み重ねがあったからだろうし。

たとえば、試作半導体で負性抵抗を観測する。凡人なら、なんかおかしい
といって実験結果や試作半導体を捨てるだろな。
そうじゃなく、これはと思って実験を繰り返し、ビビッと来るってのは、やっぱり
江崎玲於奈にベースとなる知識と実験の積み重ねがあったからなんだろう。
 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ 
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:30:15.71 ID:XMz8VMcH0
被曝と関係ないなら、前立腺肥大もしくは前立腺がんだな。老年の男の定番で
かつ公表しづらい病気。
 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ 
350 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:34:04.97 ID:XMz8VMcH0
>>345
急増というデータはない。
年々増えてるのは確かだが、それは寿命が伸びたせいだ。
白血病もガンだから老人ほどかかりやすい。
 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ 
358 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:35:20.96 ID:XMz8VMcH0
メディアに露出しすぎて目立ったから組織の論理で引退させるだけかもしらんけどね。
 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ 
368 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:37:42.19 ID:XMz8VMcH0
>>362
女性問題で飛ばされて除染の仕事に就いてるらしいな
超エリートなのに可哀想
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
837 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 16:56:33.14 ID:XMz8VMcH0
>>831
勉強で焦ってるだけ俺よりましだろう。ろくに勉強せずに成績がそこそこ
良かったら焦りもしなかったために今じゃ凡人だからな。
いまでも他の奴らより数倍早く仕事を片付けることができるんで
こうやってサボってる時間が長い。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
854 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 17:09:36.93 ID:XMz8VMcH0
>>847
アジアでは多いというだけで約1億人という人口を考えると
欧米に比べりゃ多いとは決して言えないよ。ノーベル賞は、
教育とか研究環境とか社会インフラとか、そういったものの
影響も大きい。日本はアジアの中では先頭を切って西欧化
したから、結果的にノーベル賞も多くなってるだけだろう。
ノーベル賞を多く出した
物理学なんかは長岡半太郎からの現場の長い努力と
さまざまな蓄積が無視できないだろうし、化学はよく知らんのだが、
そういう裏で蓄積されたものがあると思う。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
877 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 17:31:18.44 ID:XMz8VMcH0
>>870
こちらが理解できてるかどうかはお構いなしに弾丸のようにしゃべりまくる奴ってのは
2、3人知り合いにいるな。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
892 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 17:40:20.59 ID:XMz8VMcH0
先輩で計算機のハードウェアが専門なんだが弾丸のようにその分野の
ことをしゃべくる人がいた。頭いいんだが、俺が理解してるかどうかなど
どうでもいいらしい。
で、彼女は腐女子で、たしか結婚したという噂を後で聞いたが、
頭悪そうなんだわ。意思疎通ができてるのかどうかみんな疑問に思ってた。
まあ、意思疎通など彼にはどうでも良かったのかもしれない。
【速報】TDK 全ての生産を停止 倒産へ
143 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 17:52:09.88 ID:XMz8VMcH0
風雪の呂布だろ、これ。逮捕されろ
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
942 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 18:12:38.40 ID:XMz8VMcH0
>>925
ダヴィンチは美術以外に業績が無いといってもいいくらいだが
初期のルネッサンス人の典型として人気があんだろね。

テスラは似非科学電波系の人に人気があるのと、存命の時に上級階級に
おお受けしたと言われるテスラコイルの火花ショーがわかりやすいからだろう。
テスラコイルは動作原理がかなり難しくて、テスラが
あれをこさえたことは天才故といえなくもない。ただ、頭が19世紀で停まってたのも
事実で、20世紀になって発達した量子論や相対論は誤りだとして
一切の理解を示さなかったとも言われてる。
なぜ日本では、『天才』が生まれなくなったのか?
964 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 18:33:04.08 ID:XMz8VMcH0
>>953
国単位の話だよ。たとえばフランスは日本より人口が少ないが
ノーベル賞受賞者は日本の3、4倍はいるだろう。独も数倍はいるだろう
ドイツの人口は日本よりずっと少ない。人口あたりの受賞者は
欧米の国には遠く及ばないんだよ。
日本はアジアの国としてはノーベル賞受賞者が多い、そんだけの話。
「映画 怪物くん」 100点満点中 5点
339 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 18:46:29.04 ID:XMz8VMcH0
ヤッターマンの実写はまあまあ良かった
【速報】   ハ  ル  ヒ  3  期  決  定
490 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 19:26:10.58 ID:XMz8VMcH0
ハルヒ三期なんて書いてないじゃん
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
758 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/11/28(月) 19:27:54.16 ID:XMz8VMcH0
とにかくUnityがゴミすぎるんだな。
canonicalはあんま儲かってないらしい。なんでタブレットとか
言い出したんだろうが、Linuxでコンスタントに儲たいなら
サーバーに力入れればいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。