トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > QCCw3RL90

書き込み順位&時間帯一覧

1595 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015950000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
自作PCでおなじみ、青色LEDには心を静める効果があるらしい
 サッカーロンドン五輪代表OA枠に 中村俊輔 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

書き込みレス一覧

貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
161 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 12:58:30.83 ID:QCCw3RL90
家に液晶とプラズマテレビあるが、
映画とかは断然プラズマの方が見やすい。
液晶は目が疲れる。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
172 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 13:09:42.05 ID:QCCw3RL90
液晶=70ワット位
プラズマ=200ワット位
大体三倍か。シャア専用だな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
176 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 13:15:26.57 ID:QCCw3RL90
今時テレビ見るためにテレビ買わないよ♪
映画見るためにテレビ買ったもん。
液晶はアニメ専用になった。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
193 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 13:27:12.58 ID:QCCw3RL90
一度プラズマ見ちゃうと、液晶には戻れないね。
新型の液晶がどれくらいの映像か知らないけど、
今のプラズマより見やすくないと売れないんじゃないかな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
218 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 13:37:22.90 ID:QCCw3RL90
液晶は止まってる画像にはいいが、
動く映像には見てるこっちが疲れる。
ただ、新型の4k2kだっけ?それがどのくらい進化してるか。
個人的には早く有機EL安くなって普及してほしいけど。
鏡がテレビになってた映像にはビックリしたし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
234 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 13:45:48.83 ID:QCCw3RL90
>>224
そりゃ贅沢品だろ。映画は映像がきれいな方が見やすい。
電気代とか関係の無いことだし。
映画館だって値段高くても良いところで見るだろ。
それと同じ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
253 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:01:48.09 ID:QCCw3RL90
映画好きならプラズマ。
テレビだけ見るなら液晶。
で良いじゃん。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
270 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:11:07.05 ID:QCCw3RL90
映画好きなテレビ見ない俺には、
電気代とかどうでもいいんだけど。
借りてきたDVD見るときしか点けないし。
映像が見やすいプラズマが勝ってるだけ。
それにもう時代は有機ELに向かうんだし、
この二つもいずれは消えると思うよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
321 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:32:16.59 ID:QCCw3RL90
今度はアンチ企業対決かよ。
いい加減にしろよww
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
333 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:38:28.93 ID:QCCw3RL90
>>326
天井。有機ELの時代には、天井が映画館の画面に変わる。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
345 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:42:22.52 ID:QCCw3RL90
>>338
映画見るとき消すだろ。
あと普段は鏡として、壁にはっつけてたりも出来る。
要は場所はとらない。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
352 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:45:38.54 ID:QCCw3RL90
>>348
いや、普段は使わない壁や天井、
ドアとかがテレビ画面に変わるんだが。
想像できないか。
自作PCでおなじみ、青色LEDには心を静める効果があるらしい
24 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:50:37.87 ID:QCCw3RL90
エロゲ三昧のお前らには必要ないな。
一回出せば賢者モードだし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
365 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:54:56.59 ID:QCCw3RL90
>>361
だな。
全員が全員、映画の為だけに買う人じゃないし。
テレビなんか見ないし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
368 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 14:58:16.30 ID:QCCw3RL90
>>362
いや、研究では既に出来上がってるから、
あと10年以内に確実に出てくるよ。
研究では、透明な硝子がテレビつけたら画面に早変わりしてた。
実際見たけど、見たらビックリする。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
384 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:14:38.67 ID:QCCw3RL90
>>371
つべで有機EL で検索してみてくれ。
既に実用化もされてるから。
どっちにしろ液晶とプラズマの次は、
有機ELの時代になるよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
406 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:33:38.21 ID:QCCw3RL90
>>385
10年以内に42型が10万切ると思うよ。
あと新型のPSPvitaだっけ?あれが有機EL使ってるな。
案外もっと早いかも。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
414 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:38:34.72 ID:QCCw3RL90
>>403
家は、リビングにLEDレグザで、
部屋にパナのプラズマだわ。
プラズマテレビの方が断然見やすい。
 サッカーロンドン五輪代表OA枠に 中村俊輔 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
57 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:51:37.10 ID:QCCw3RL90
A代表で要らないけど、名前が売れてるからか。
 サッカーロンドン五輪代表OA枠に 中村俊輔 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
78 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/28(月) 15:58:26.65 ID:QCCw3RL90
ボランチいれた方が良いんじゃねーの?
遠藤あたり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。