トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > SS28eXiD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000073824109132111919152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
2ちゃんねるの削除人一斉逮捕へ 警察「違法な書き込みを消さないことは犯罪幇助に該当する」 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
790 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 19:59:49.69 ID:SS28eXiD0
>>783
なるほど
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
792 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 20:06:32.62 ID:SS28eXiD0
>>791
結局Lucid LTSがいいのか
Maverick,使ってるカーネルがバグのせいか起動しなかったんだよな結局…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
816 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 20:38:49.11 ID:SS28eXiD0
Unity,言うほど悪くねーぞ?
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
825 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:10:28.08 ID:SS28eXiD0
>>824
TinyCoreLinuxとか激軽
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
826 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:10:53.67 ID:SS28eXiD0
>>823
ごめんよ
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
829 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:26:23.52 ID:SS28eXiD0
>>827
Unityのメニューで,"terminal"と入力して端末を検索して起動できる
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
830 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:27:09.91 ID:SS28eXiD0
このスレによってますますUbuntuが不利になってしまった…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
836 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:40:46.27 ID:SS28eXiD0
>>831
Terminalはそのままでつかえるけどな
けどOneiricのDashは割と改善されてて,アプリケーションの種類ごとに一覧表示もできる

Preciseでのさらなる改善を待とう…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
837 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:41:46.28 ID:SS28eXiD0
>>832
システム的にはほぼ一緒
UIが違うからそこは多少戸惑うかもしれない

Windowsユーザにとっては使いやすいな
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
838 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:42:08.44 ID:SS28eXiD0
>>834
全然違うよww
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
841 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:43:23.59 ID:SS28eXiD0
>>840
これで111だおwww
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
846 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:50:36.68 ID:SS28eXiD0
>>844
いや,そういう違いとは違う
おおまかに分けてRedHat系,Debian系ってのがあって,
この2つを頂点にそれぞれ何百ものディストリビューションが派生してるっていう感じ

UbuntuはDebianをベースに開発されてて,LinuxMintはUbuntuをベースに開発されてるから,UbuntuもMintもDebian系ってこと

RedHat系は,具体的にはCentOSとかFedoraとか…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
850 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:54:12.50 ID:SS28eXiD0
>>847
一度起動したらパイに登録するとか,キーボードショートカットに登録するとかすれば解決できると思うけど
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
852 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 21:56:27.79 ID:SS28eXiD0
>>851
逆にRedHatがLinuxのイメージを作ってきたって感じかな
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
859 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:01:00.19 ID:SS28eXiD0
>>853
それぞれに特徴があって,何に使うかによって使い分けるから

それに別に開発者は利益求めて作ってるわけじゃないから
そりゃ商用のディストリもあるけど

ディストリなんて誰にだって作って公開する権利あるんだから,自由に発展していっていいんだよ
ディストリってのはパッケージの集合群だから
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
861 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:01:28.27 ID:SS28eXiD0
>>858
あれはLinuxの敷居を大きくさげたよね
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
866 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:04:33.58 ID:SS28eXiD0
>>862
俺は知らないな…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
868 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:09:08.81 ID:SS28eXiD0
>>865
UbuntuのユーザがLinuxMintに移っただけでWindowsに移ったわけじゃないから
手間を掛けたくない人が手間の掛からないMintを使うようになった,ってだけの話

時代変わったからな
デスクトップなんて一般の人が使わなくなるんだろう
タブレットが主流になる
そのため,タブレット向けのUIであるUnityの開発を始めた
自然な流れだ
サルは黙ってタブレットを使える時代になったんだよ
俺もかつてあのシリーズに助けられたことあるけどな
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
869 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:09:55.42 ID:SS28eXiD0
>>867
Gentoo使ってる人かっこいい
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
874 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:14:46.67 ID:SS28eXiD0
>>871
マウスだけで開けるよ
Dashを開いて,レンズ(Dashの下の4つのアイコン)の文房具のアイコン(左から2個目)をクリック
右側の結果の絞り込みでアクセサリーを選択,するとインストール済みの中に端末がある
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
878 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:18:38.65 ID:SS28eXiD0
>>873
そうだな
sudoを面倒に思う人は向いてない
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
879 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:19:34.81 ID:SS28eXiD0
ソフトウェアセンター重くなったよね
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
884 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:21:35.09 ID:SS28eXiD0
>>881
一番右のやつ,"たかじんのそこまで言って委員会"じゃねーかww
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
887 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:26:21.96 ID:SS28eXiD0
ライブCDの部屋,前はこんなんじゃなかったような…?
2ちゃんねるの削除人一斉逮捕へ 警察「違法な書き込みを消さないことは犯罪幇助に該当する」 ★2
986 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:35:57.85 ID:SS28eXiD0
誰が代わりに削除人になるんだよ?
2ちゃんねるの削除人一斉逮捕へ 警察「違法な書き込みを消さないことは犯罪幇助に該当する」 ★2
990 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:37:16.05 ID:SS28eXiD0
>>988
警察が気づかず見逃したらどうなんだろうなwww
2ちゃんねるの削除人一斉逮捕へ 警察「違法な書き込みを消さないことは犯罪幇助に該当する」 ★2
1000 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:40:29.79 ID:SS28eXiD0
>>1000
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
895 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:43:49.89 ID:SS28eXiD0
>>891
XPのアクセサリもかなり探すの面倒だったような…ww
使ってたら上位に上がってくる
Unityがデスクトップに向かないのは明らかだな
GNOME Shell3.2にはがっかりだったな…
今後に期待するが
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
896 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:45:11.52 ID:SS28eXiD0
>>893
Ubuntu,Mint,Fedora,SUSEかな普通に
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
905 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:52:56.28 ID:SS28eXiD0
>>897
ファルコンに憧れてパソコン始めた俺には最初からWindowsなんざ眼中にない
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
907 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:53:34.50 ID:SS28eXiD0
>>904
情弱にも使えるってだけで情弱用ではない

と思いたい
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
909 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:56:10.16 ID:SS28eXiD0
>>908
Xfce使ってんじゃねーの?ww
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
912 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 22:59:06.86 ID:SS28eXiD0
>>911
"ソフトウェアの管理"って形であるよ

俺は改良というより改造って認識をしてる
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
916 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:01:15.04 ID:SS28eXiD0
>>914
もうそんなかww

Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
919 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:02:50.33 ID:SS28eXiD0
>>915
5って相当前だな
俺は最後使ったの12だけど安定してたと思う
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
926 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:07:24.64 ID:SS28eXiD0
>>924
外付けHDDに入れてるww
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
927 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:07:53.54 ID:SS28eXiD0
>>925
UIじゃないか?
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
934 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:10:35.94 ID:SS28eXiD0
>>928
Precise(12.04)でどうなるかだな…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
936 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:11:32.54 ID:SS28eXiD0
>>933
こうしてまた一人Ubuntuから去っていくわけか…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
939 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:12:53.93 ID:SS28eXiD0
>>935
Ubuntuに必要なの入れてけばいっか的に思ってる
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
941 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:14:01.50 ID:SS28eXiD0
>>940
不安定だよな3系
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
951 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:28:26.86 ID:SS28eXiD0
>>948
ダメとは?
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
953 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:30:46.74 ID:SS28eXiD0
>>952
どうもならないけど
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
955 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:31:51.55 ID:SS28eXiD0
>>954
ライセンス形態も違うしね
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
957 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)[sage]:2011/11/28(月) 23:36:15.61 ID:SS28eXiD0
>>956
MozcとかGoogle日本語入力の?

Primeの予測は強すぎたよな
懐かしい…
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
960 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:45:28.26 ID:SS28eXiD0
>>958
軽いものはほんっとに軽い
TinyCoreLinuxとかたったの10MB
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
962 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:48:00.27 ID:SS28eXiD0
>>961
赤い悪魔?
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
966 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:53:37.31 ID:SS28eXiD0
>>963
先週の金曜から期末試験な中頑張ったからな!!!

Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
968 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:54:35.98 ID:SS28eXiD0
>>964
BSDか
Ubuntuがヤバい マジでヤバい もうヤバい オワタ…
972 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/28(月) 23:55:13.95 ID:SS28eXiD0
>>965
dynabookではそれら全部使えるんだがな…
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。