トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > FFPzhId90

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006111471710000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退

書き込みレス一覧

次へ>>
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
180 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:17:57.15 ID:FFPzhId90
プラズマに慣れると液晶の糞画質には戻れない。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
197 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:28:36.95 ID:FFPzhId90
液晶は目が疲れるんだよな。
それにドラマとか観ると人の顔がのっぺりしてるし。
動くと絵の具を滲ませたみたいに酷いし。
HX920観てもそうだった。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
203 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:32:00.87 ID:FFPzhId90
>>201-202の流れでワロタw
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
238 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:49:37.54 ID:FFPzhId90
6倍とか言ってる奴はアホだね。
実際家の年間電気代を液晶使ってた頃と比較しても殆んど差が無い。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
249 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:58:36.44 ID:FFPzhId90
大型液晶程要らない物はないね。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
251 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 13:59:50.46 ID:FFPzhId90
>>248
馬鹿なの?
プラズマの焼き付きも普通に治るし。
アンチプラズマは知ったかばっかだな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
271 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:12:03.79 ID:FFPzhId90
>>264
画質関係なしに売れなかったら負けだと思ってるなら安物液晶でも買っとけよ
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
287 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:18:16.95 ID:FFPzhId90
>>280
俺も年間数千円程度だね。
オリンピックとかワールドカップがある年はもうちょっとするけど。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
301 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:24:49.03 ID:FFPzhId90
>>288
50cmくらいまで近付かないと聞こえないよ。
それも左上隅からだけ。

>>296
毎日一日10時間以上付けっ放しにするならプラズマは止めとけ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
316 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:30:34.86 ID:FFPzhId90
>>315
俺も。
ソニーなんて火災起こしたってCMで謝罪一つしないしな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
326 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:36:28.80 ID:FFPzhId90
>>323
その壁には何も物が置けないから部屋が狭い奴は誰も買わないなw
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
332 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:38:02.95 ID:FFPzhId90
>>327
そうなんだよな。
量販店で見るプラズマはかなり画質が悪く見える。
あれじゃ売れないと思うわ。
家で観れば全然暗くないのにな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
338 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:39:19.09 ID:FFPzhId90
>>333
部屋の照明はどうするんだよ?w
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
342 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:40:30.27 ID:FFPzhId90
>>334
アニメは正直あまり変わらんと思う。
ドラマとスポーツは液晶じゃ観れたもんじゃない。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
348 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:43:24.09 ID:FFPzhId90
>>345
結局部屋が広くなかったら只のゴミじゃんw
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:52:11.07 ID:FFPzhId90
>>352
SFの観過ぎだろw
一般的に普及するまでに生きていられるのか?w
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
369 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 14:59:07.84 ID:FFPzhId90
>>367
3時間メニュー画面付けっ放しにしてたってならないよ。
古いのは知らないけど。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
371 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:01:50.09 ID:FFPzhId90
>>368
ソースは?
どっちにしても30万以上するなら極一部しか買わないと思うぞ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:04:03.26 ID:FFPzhId90
>>372
地デジの番組観る為に良いテレビ買う奴なんて先ず居ないだろ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:11:17.51 ID:FFPzhId90
>>378
無操作電源オフ機能をオンにしとけば良いだけだけどね。
寝落ちしても安心。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
383 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:13:08.10 ID:FFPzhId90
>>379
事実ってプラズマが無くなるって事か?
無くなったら無くなったでしょうがないじゃん。
別に一生プラズマを使い続けるなんて言ってないんだし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
385 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:17:07.01 ID:FFPzhId90
>>384
面倒臭いから良いよ。
URL貼り付けるのがそんなに面倒?
早く有機ELが10万位で買える時代になると良いねぇ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
389 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:20:51.87 ID:FFPzhId90
>>386
だから毎日10時間付けっ放しにしてるテレビと家庭で使うテレビを一緒にされてもねぇ。
火事の危険があったのはソニーのブラビアなんだけど。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
391 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:22:31.69 ID:FFPzhId90
>>390
液晶とプラズマ両方持ってるけどシャープが一番糞で要らないと思った。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
394 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:24:51.33 ID:FFPzhId90
>>393
ブラウン管の構造から勉強しようか。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
404 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:29:07.63 ID:FFPzhId90
>>400
あれが限界でしょ。
画質だって良くないし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:33:54.35 ID:FFPzhId90
>>405
実際に使ってから言って欲しいね。
はっきり言うけど無い。
毎日10時間使ってればあるんじゃないの?
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
410 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:35:38.18 ID:FFPzhId90
>>408
年間数千円の電気代がリスクだと思うなら止めた方が良いと思うよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
419 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:41:42.67 ID:FFPzhId90
>>416
画質に関しては所詮は好みだからねぇ。
故障に関してもソニーの件があるから同じだし。
プラズマに慣れると液晶ののっぺり画像には我慢が出来ない。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
432 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:50:42.69 ID:FFPzhId90
>>427
熱に関しては俺は殆んど感じないから実感がない。
走査線も見えないし。
単にプラズマを貶したいだけとしか思えなかったんでね。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
437 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 15:53:03.10 ID:FFPzhId90
>>427
それに別スレだけど
>ソニーのモーションフローXR960 を搭載してる奴は
>残像なんて微塵もないよ
こう言う嘘を平気で書く人も居るしね。
別にプラズマが無くなったら無くなったで良いけど、使ってもいない癖に貶すって奴が多過ぎてさ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
460 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:04:15.96 ID:FFPzhId90
>>452
何でそんなに必死にフォローするのやら。
プラズマに構造上の欠陥があったら何?
液晶の方が優れてるとでも言いたい訳?
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
464 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:06:24.00 ID:FFPzhId90
>>456
摩り替えてるのはどっちなんだか。
結局好みでしょ。
俺から観れば液晶の画質は良くない。
それだけの事だよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
472 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:12:30.55 ID:FFPzhId90
>>471
お前に突っ込んでるのも俺だけじゃないけどね。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
477 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:18:57.81 ID:FFPzhId90
>>475
何に反論しろっての?
>>408?
下らな過ぎて反論する気にならないけど。

貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
482 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:22:11.23 ID:FFPzhId90
>>478
だから君の目から観たらプラズマは使えないんでしょ?
それで良いじゃん。
それを強要するなっての。
>>1にもこう書いてあるし。
 「プラズマテレビの技術的優位性は今でも揺らいでいない。〜」
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
486 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:25:03.57 ID:FFPzhId90
>>480
俺に都合の悪いレスってどれ?
てか>>408って結局は熱に関して突っ込んでるだけじゃん。
そんなにプラズマが嫌いなら好きなだけ貶せば良いよ。
さぁどうぞ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
516 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 16:57:37.84 ID:FFPzhId90
>>508
どう表記されてようと実際は俺の年間電気代は数千円上がった程度だから気にもならないね。
結局は熱を武器にプラズマを貶したいだけ。
下らない奴だな。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
521 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:03:28.25 ID:FFPzhId90
数千円なんて一回外食を我慢すれば良いだけの事。
こんなのを武器にプラズマを貶す奴ってどんだけ心が貧しいんだか。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
530 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:06:33.75 ID:FFPzhId90
>>524
だから焼き付けなんてよっぽどじゃない限り起こさないから。
万が一起こしても治るし。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:10:25.33 ID:FFPzhId90
>>535
>>508のアホはどうしてもそれを認めるのが嫌らしいよw
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
545 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:13:49.69 ID:FFPzhId90
>>542
年間数千円が半端ないと思うなら止めれば良いよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
552 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:17:41.35 ID:FFPzhId90
>>547
プラズマだけしか電気使ってない訳じゃないから分からないなぁ。
年間数千円だから月に数百円程度上がっただけだけど。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
562 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:25:17.44 ID:FFPzhId90
>>556
一日12時間もテレビ観てるアホなお前と一緒にしないで欲しいね。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
568 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:27:32.17 ID:FFPzhId90
大体勝ち負けに拘ってる時点で終わってるよ。
好きでプラズマ使ってるのに必要以上に貶す奴の心の貧しさと言ったら滑稽過ぎる。
無くなったら無くなったでしょうがないだろうに。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
575 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:30:55.18 ID:FFPzhId90
>>570
実際持ってるから。
一日に12時間もテレビを使う家族なんて嫌だわw
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
578 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:32:39.94 ID:FFPzhId90
>>574
>プラズマ厨「液晶なんて糞だ!色も変だ!プラズマが勝ってるんだ!」
そんな事誰が言ってるの?
少なくとも俺は言ってないね。
スポーツやドラマは液晶じゃ観る気しないとは言ったけど。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
581 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:35:05.46 ID:FFPzhId90
>>579
一日12時間も観るなら液晶にした方が良いと思うよ。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
583 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:37:51.71 ID:FFPzhId90
>>582
プラズマ持ってないとか決め付けるのも止めて欲しいね。
貧乏人が液晶テレビばかり買うからプラズマTVが衰退
590 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/28(月) 17:40:27.73 ID:FFPzhId90
>>584
何度も持ってると言ったけど?
君は?
持ってる証拠見せてくれたら俺も見せるけど。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。