トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > BIyL74pD0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000044173000220003101157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)
中2男子「あの、ぼく、いじめられてて、、」 先生「あっそう」 →男子生徒自殺
橋下、維新の会圧勝を受け関電「やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい」
東京チカラめしが安くて美味すぎワロタ  すき家とか吉野家とかが犬の糞に思える
【画像】 まずこれを見ていただきたい。韓国のロッククライミング選手なのだが、おわかりいただけただろうか
【速報】30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん 急性リンパ白血病で亡くなる
たった1眠りで風邪を治す方法をロシア人が発見 ノーベル賞もらえるやん
【画像あり】おっぱいプルプルの超美人韓国女優が映画祭に登場!【ノーチェンジ】
TPPも慎重、増税も反対、行財政改革するって言ってる小沢一郎を支持しない理由がわからない
腐女子がジャンプから離れてるらしいが お前らは読んでるよな?
センター試験まで2ヶ月を切り、受験生の神頼みが始まる

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
地蔵                                            菩薩
347 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)[]:2011/11/28(月) 23:34:28.48 ID:BIyL74pD0
>菩薩
マジキチ
地蔵                                            菩薩
594 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.5最大震度3】)[]:2011/11/28(月) 23:35:55.77 ID:BIyL74pD0
>>324-325
前は「短っ!www」だっただろ!いい加減にしろ!!!
地蔵                                            菩薩
825 :名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)[]:2011/11/28(月) 23:40:02.50 ID:BIyL74pD0
>>1
紛らわしいスレ立ててんなヴォケ恥を知れ
地蔵                                            菩薩
890 :名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)[]:2011/11/28(月) 23:42:07.34 ID:BIyL74pD0
>>879
撒きつけてるのはしらんけどあれは布じゃなくて涎掛け
地蔵                                            菩薩
917 :名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)[]:2011/11/28(月) 23:43:30.91 ID:BIyL74pD0
311以来電車に乗っててもふと地蔵かと思って驚いたりするは
聴くと思わず泣いてしまう歌
744 :名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)[]:2011/11/28(月) 23:47:57.03 ID:BIyL74pD0
>>743
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
田舎の休日って ゲオ、ブックオフ、ツタヤ、イオン、マック、アマゾン、ユニクロ この7つで一年てマジ?
433 :名無しさん@涙目です。(東京都【23:33 震度2】)[]:2011/11/28(月) 23:51:33.38 ID:BIyL74pD0
はあ?
雫石川沿いを自転車で走ったり田圃の稲の育ち具合を見に行ったり二両編成の電車で山奥までブラっと逝ってみたりするのが田舎の醍醐味というものだろう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。