トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > 0GP2DY4N0

書き込み順位&時間帯一覧

345 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000000009149942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪都)
大阪市長選、橋下当確。府知事選、松井当確で維新の会完勝★12
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2

書き込みレス一覧

大阪市長選、橋下当確。府知事選、松井当確で維新の会完勝★12
124 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 02:11:04.85 ID:0GP2DY4N0
>>116
暮らし易いって言うか

2万5千人まで職員減らすとか言ってるんだけど、
それの大部分が市交通局の民営化みたいなんだよね

民営化なったら赤字路線バスも障碍者や
老人の無料サービスも当然無くなるかと

『大阪メトロ』でも出来るんかねぇ
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
205 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:27:57.14 ID:0GP2DY4N0
地下鉄民営化はそりゃ市の職員減らせるんだろうけど、
民営化したから値下げになるとか論理が一杯抜けてるような。

営利企業になったら当然赤字路線は廃止
もしくは今里線とか1時間に1本だけの運行とかになるぞぇ
ただでさえ、全国的にも珍しい黒字公営交通なのにさ。

ただ、黒字であっても利権絡みは多数あるから、
そこら辺どういう風に整理するかだろうね

後、初乗り高いとか言ってるのは東京人だけ。
営団が特殊事情で安いだけで全国平均の地下鉄だと大阪地下鉄は安い。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
221 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:31:30.94 ID:0GP2DY4N0
>>208
そもそも地上軌道のJRと地下鉄じゃ整備単価からして違う。

お前さん、人知れず毎晩毎晩、
深夜の大阪の地下でどれだけの人間が整備作業してるかしってるかぇ?

ただでさえ、『元』水の都大阪。
その地下の地下鉄とか整備コストかかるというのに。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
254 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:36:12.92 ID:0GP2DY4N0
>>217
そりゃ法律で規制するだろうけどさ。

民営化したら当然、『営利』が第一の目的になる訳で。
今でこそ、赤字を覚悟で本当に 『サービス』されてるのは
当然見直し対象になるだろ。

それに、地下鉄も若い世代なら移動手段一杯あるけどな。
老害バスとかいってるけど、地味に橋本さんも
「敬老優遇は続ける」とか言っちゃってるし。

民営化さして、そういうのは残せとか流石に珍しく論理に無理がある。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
290 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:41:23.24 ID:0GP2DY4N0
>>263
いやただね。 黒字だけあって色々頑張ってるんだけど、
その分、自販機のあんなんとか色々暗い部分も多数ある。

公営存続で合理化はまぁ妥当な所だとは思うが、
これだと平松と変わらんし、人員削減も公約してるからねぇ

ただ、地下鉄はともかく、バスとかは民営化したら
廃止路線ガンガン出ると思うぞ。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
326 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 20:46:49.79 ID:0GP2DY4N0
どうも珍しく地下鉄民営化に関しては、
先ず「市職員の削減」の目標の為にだけな気が。

なのか、勉強不足なのか、言ってる事も
「「民営化したら料金が下がる」と、なんか論理が
2つ3つ抜けた良く解らない事。

どーーなんだろうねぇコレ。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
350 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 20:49:31.47 ID:0GP2DY4N0
>>311
御堂筋線のドアも色々試し状態の試作。

というか、御堂筋線とか戦前(www!)のシロモノだぞw
都営とか新設の今里とかとは訳が違う、

他にも古い2号、3号、4号線とかの近代化改修とか莫大な金がかかる。
民営化して営利企業が何処までそういう事考えるかだねぇ。

逆に民営化されたら、今の独占的利権構造が野放しにならんか?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
371 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:51:59.49 ID:0GP2DY4N0
JRとか東京メトロとかどうなのか知らんけど。

考えたら、民営化して独自権益みたいなの作られたら、
市側言える?のは「株主の論理?」になる訳だろ?

どーなの、ここらへん。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
397 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:55:57.65 ID:0GP2DY4N0
>>377
人口多いし、全国でも珍しい黒字公営交通
(但し、1号線、2号線が利益の殆ど) 

3〜8号、新交通NT(ニュートラム)とかは赤字の側。

1、2号線以外は、1時間に1本や2本の運行になるやもしれん。
(ってもう20分運行とかだけど)
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
418 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 20:59:24.56 ID:0GP2DY4N0
>>399
東京の話でいうと、東京メトロは上場目指してるんだよね。

んで、国はその上場益を得たくて、法律で上場まで求めてる。

が、昨今のリーマンショックユーロショックで上場まだという
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
436 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:02:45.38 ID:0GP2DY4N0
>>421
バスとかに関してはねぇ。

ただ、「合理化」「民営化」すれば
おーーーるおっけーーってのはどうも

当然、それに伴うリスクメリット、変化が大きく起こる。
当然、それに対してココみたいに議論した結果の選択なら良いんだけど
「市職員の削減」という事だけが前提で行うようなこっちゃない。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
454 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:08:13.11 ID:0GP2DY4N0
>>439
だからソレ、安くなる理由とかないし、
逆に長居から天王寺が高く設定される事も当然予想できるんだけど。

メスは確かに必要、ただ、スグに他の民間とかと
競争が期待出来るんならともかく、今から新たに大阪に鉄道作ったり
バスを運行させるような会社が出てくるか?

結局、どこからも参入受けなかったら、独占的利権構造が
民営化でさらに悪化する事も予想できる。

民間企業なら、そりゃ何処の会社に幾らで仕事やら金渡そうが
市民が「株」を介してになる。 

オリンパスのアレみても、市場原理主義も考え物だよ。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
465 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 21:10:43.53 ID:0GP2DY4N0
>>458
そもそも、黒字の公営交通ってのが、
東京メトロ(旧営団)都営地下鉄、それと大阪地下鉄ぐらいしかないからな。

京都とか民営化した瞬間に事業清算するんじゃなかろうかwww?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
479 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:15:05.86 ID:0GP2DY4N0
>>472
まぁ、恐らく(大株主になるであろう)市が
配当貰えるから良しって事なのかも試練けどね

ただ、この論理もねぇ。

今まで「市」に入ってたお金が、
これまたメトロみたいに上場目指すんなら、
「メトロ株を持った人間」+「市」と言う形に。

前者だけでも、何か利権絡みそうでアレだわ

大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
489 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:19:29.49 ID:0GP2DY4N0
>>483
その辺りの合理化は必要だけど、
それって民営化したら出来るこっちゃなんかと。

逆に、今現状でそれだけの人件費払ってもまだ「黒字」なんだぜコレ。
「赤字」なら、当然、破産を免れる為に合理化だけど、

民営化して、それだけ給料払ってまだ黒字なら、
当然、さらに職員の給料増やすのもアリになると思うんだが。

んで、それを改善しようにも、民営化されたら、
市民が言えるのは「大株主?の大阪市が言え」っていうワンクッション。

大丈夫なのか?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
496 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:22:56.69 ID:0GP2DY4N0
>>491
延伸する必要は確かに余りないよなw
予定圏の人達は怒るだろうけどww

ただ、再開発中の梅北から〜阪急十三とかの延伸とかは効果あるような。

『北梅田駅』とか、また地方出を悩ませるような駅になるんだろうけどw
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
504 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 21:27:00.31 ID:0GP2DY4N0
>>493
だから地下鉄とかは単体で赤字路線抱えながらも、
総合で黒字なんだってば。

そりゃ合理化(赤字路線廃止)とかしたらもっと利益上がるけどさ。
民間企業なら、それを真っ先に商品に還元する必要ないよね。

特に自社でほぼ独占してるなら特に。

合理化で上がった利益をもっと職員に回しても何の問題もなくなっちまう。
独占的な市場に介入する企業もなし。

で、仕方が無いから、市が競争相手(w?)の、新交通局を建てて競争を…


って無限ループって怖くねぇwww?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
515 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:31:19.49 ID:0GP2DY4N0
なんかさぁ。 

民営化して、市職員として切り離したつもりが、
赤字じゃなくて黒字組織だから、逆に枷が外れた
組織の人だけが特するような形になるような………

どーなんだろ。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
521 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 21:32:17.40 ID:0GP2DY4N0
地上軌道と地下軌道を同列に語るアホはどうにかならんのか。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
533 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:34:53.51 ID:0GP2DY4N0
>>519
東京、大阪の真似しようにも、

京都地下鉄、名古屋地下鉄、横浜地下鉄。札幌地下鉄
この辺りは民営化した瞬間に民事再生法→事業清算になってもおかしくないLv

まぁ、もう日本に余裕がないから、 「 地下鉄なんて贅沢品は不要だ 」
って言われたらどうしようもないけど。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
550 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 21:38:28.13 ID:0GP2DY4N0
>>539
ここだけのはなし



大阪メトロサービスとか

『 ○○サービス』 類は絶対やヴぁいなwww

アレ、民営化関係なくどう考えてもおかしいモンwwwwwww



って、民営化したら逆に民間取引になるから大丈夫なんじゃね?
公営の今、注目集まっちまう方が相当色々ヤヴァイと思うぞw

大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
562 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 21:41:01.22 ID:0GP2DY4N0
>>544
それは韓国人に言えwwwwwww(ワリと本気でw)

ちょっと昔に、韓国の地下鉄で大勢死んだ事故あっただろ?
アレの影響で、防火対策強化の工事を全駅でやってる
(バリアフリー用のエレベーター設置とかもあるけど。)

というか、民営化して、こういう利益にならん
防災工事とか大丈夫なんかねぇ。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
579 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:46:07.42 ID:0GP2DY4N0
>>557
ブログなんか持ってねぇよ俺w
ちょっと普通の人より詳しいだけの人w

まぁ、でも民営化の話はそれ抜きでもちっと
「民営化したら値段が下がる」の理論が、
橋本さんにしては論が足りてないんじゃないかと思って。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
607 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 21:54:57.06 ID:0GP2DY4N0
>>584
お前、ココで議論せずに何処で議論するんだよこんな事ww

「橋本さんばんざーーい」とは俺も言いたいけど、
地震に弱い弱点が見つかった咲島みたいに、
起こりうる弱点は俺達の側でもちゃんと指摘してやらんと駄目だろ。

ノリと勢いで『人員削減達成!やったー』、も良いけど、
良く見たら民営化バスの運転手の給料が1000万になっただけで、
料金安くならないし、サービスも特に向上しませんでしたとか、
折角戦前(←驚w)から税金使って作り上げた資産を放逐とかアカンだろw?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
635 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:06:42.66 ID:0GP2DY4N0
>>628
それはまぁ難しいだろうな。

地下鉄の事だと「珍しく」コレが黒字なだけで、
大阪市全体、大阪全体でみたら苦しい財政事情だったのは明白だからなぁ。

ナマポの件とか、今まであった「贅沢(?」は見直されるのは仕方があるまい。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
740 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:37:38.08 ID:0GP2DY4N0
>>716
そういう合理化は必要だよね。本当に。

ただ、それが『民営化したら(した方が)本当に進むの?』と言う事。

そりゃ赤字企業なら否応無く合理化せざるを得ないんだけど、
独占市場を持って大きな利益を持った民間企業が進める?って事。

結局、事業の合理化(赤字路線の廃止とか)は進んで、
人の合理化は一向に進まない(そりゃ当然、苦しくもないのに
人斬ったりしないよね)って事になりゃせんかと。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
746 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:38:58.67 ID:0GP2DY4N0
>>741
それはあんまり言いたくないw
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
762 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 22:40:54.56 ID:0GP2DY4N0
>>747
阪急でも180円だろ…

大阪過疎過疎地方の私鉄、能勢電鉄とか
地下鉄より高い初乗り260円とかだぞ……

今里線とかは初乗り運賃値上げだなw
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
769 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 22:42:36.70 ID:0GP2DY4N0
>>753
おっと、ウンニャ=L<<"#)サービスの悪口はそこまでだ
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
776 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:44:48.77 ID:0GP2DY4N0
そういや。

地下繋がりだと、世界にも有名な梅田ダンジョンや難波地下迷宮。

アレって色々整備されてるけど、『何処がやってるの?』
とか不思議に思ったりする人は居ないだろうかw?

ああいうのも外郭団体だねぇ
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
800 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:51:05.59 ID:0GP2DY4N0
>>785
NTT株じゃないけど大人気だろうなぁ。
結局、民営化して得するのは一部の株主と中の人間ってか?

戦前から作り上げた代物をそういう処理でええのか悪いのか。

まぁ、どっちにしろ、公約の1万2千人削減を達成する為には必要な事
(こっちの数字が優先で理由ってのもヘンだと思うが)

何だかんだで公約は実現させる人だからなぁ
まぁ、色々指摘していけば、咲島みたいになるのかも試練けど。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
815 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:55:03.63 ID:0GP2DY4N0
>>811
どうも、伊丹空港を廃港した跡地に、
件の日本『副首都』を誘致するとかいう話があるらしぃ。

伊丹空港は副首都の犠牲w
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
837 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 22:59:07.61 ID:0GP2DY4N0
>>812
・民営化しても経営の効率化は生じないか悪化すること

↑これはそのまま悪魔の証明。民営化したら効率化は進むのか?と同じ。
可能性で話すなら、現状で利益を上げている組織が積極的な合理化を図るとは思えない
人間とは必要性の動物である。

・不採算路線の維持よりも有益な行政サービスなど存在しないということ

行政サービスというより、民営化した場合は完全に「サービス」だろ?
市場原理(が、独占的)に則ったサービスが消費者に有益な方向にだけ
進む理由をお聞かせ願いたい。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
855 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 23:05:32.47 ID:0GP2DY4N0
まぁ小泉さんのはなぁ……
地方は本当にぶっこわされたみたいなモンだよな……

結局、『2極化』という潮流には抗えないんだろうか。
ナマポとかの話は俺も問題だと思う。

が、それこそ最底辺の最底辺も生み出すような事も少し考える。
まぁ、大阪とか既に西成とかあるんだけどねw

拡大するスラムと要塞化する富裕地域。
やはり欧米みたく、日本も避けられない運命なのだろうか。
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
871 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 23:10:52.08 ID:0GP2DY4N0
>>856
私鉄と競合のあるJR、通信各社と競合のあるNTTとは比べられんだろう。

唯一比較出来る、有難い存在で東京メトロがあると思うんだが。
東京メトロの民営化後の効用ってのはどうも大阪住まいなので良く解らん。

ただ、民営化で人事がやり易くなるのは確かだと思う(公務員じゃなくなるからね)


ただ、その株主万物絶対神的な考え自体に疑問を持つのは
駄目なんだろうか?ただの個人の思い込みなのだろうか?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
877 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 23:13:04.22 ID:0GP2DY4N0
>>854
それまさか弁天小町っちゃんかwww?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
884 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 23:15:22.54 ID:0GP2DY4N0
>>878
電車が走ってただけで有難いと思うようになるかもしれんぞw
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
904 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 23:19:36.82 ID:0GP2DY4N0
>>893
上の方でちっと出てたね。 
うーん。やっぱ監視能力が問題かなぁ。

でも東京メトロはまだ上場はしてないんだよね?

上場したらやっぱ株主という絶対神が良くしてくれるの?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
911 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 23:21:40.09 ID:0GP2DY4N0
>>898
ググッたけど画像は出てこないなw

男子トイレ(女子にもあるのか?)の壁の代物だから
流石に撮影はし難いしなw

皆様、地下鉄弁天町駅(って弁天町駅って地上だけどなw)
にお寄りの際はトイレでご覧あれw
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
967 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 23:45:51.35 ID:0GP2DY4N0
何にせよ、地下鉄バスに関しては
もっかい住民投票とかで民意問うべきなんじゃない?
(って考えたら元々平松さんも民営化路線でこういう事言ってたな)

あくまで、「都」構想についての選挙だったし

何か選挙ばっかな感もあるが、それだけ色々影響の出る
小さくない事だし、昨日今日で作った代物でもないし。

どうなのかなぁ?「民意」って言ってるけど、こういう時は
今回の選挙の結果で押してくるんだろうか?
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
978 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[]:2011/11/28(月) 23:50:31.92 ID:0GP2DY4N0
>>971 >>973
選挙前は「都」構想一色だったきがするけどなぁ

でもまぁ、当選後にコレもって来るって事は
民営化に関しては若干のペテン踏まえた上での事かもしれないねぇ

さてはて、どーなる事やら
大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
992 :名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage]:2011/11/28(月) 23:55:17.15 ID:0GP2DY4N0
>>977
そういや梅田にあるのとか謎だな

何だろ?戦前からの代物だし、
大戦後のドサクサでなんかの契約とか結んでるんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。