トップページ > ニュース速報 > 2011年11月28日 > +WhBhOM70

書き込み順位&時間帯一覧

1086 位/29325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00060012160001040031000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【橋下首相誕生へ】 大阪維新の会、「衆院選で70議席目指す」
(大阪府) → (大阪都) に伴って (東京都) → (東京帝都) にすれば良くね?
女教師「黒ストッキングを穿いていたら、先輩に生徒を挑発する格好をするな! と言われ……」
ダウンタウン松本人志って本当つまらなくなったな・・・・・
最近の若いゆとり世代のクソガキってビートルズも聞いたことないんだろな。ムカつくんだが?
東電がムチャクチャやってるのにどうしてデモが起こらないの? フジとか花王とかどうでもいいよね
ブサヨ終了w 橋下「公務員は日本の税金で食べさせてもらっている身分。君が代が歌えないなら退職」 ★2
平松「橋下が知事になったら大阪市が解体されるかもしれないんだが、市民に伝わらなかった」
子供の頃は、戦前の日本には車や機関銃なんて存在しないと思ってた
大阪府新知事の松井氏「責務を果たさない教育委員は罷免な」 

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【橋下首相誕生へ】 大阪維新の会、「衆院選で70議席目指す」
635 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:24:04.74 ID:+WhBhOM70
東京23区って普通の市並みの職員数いるぞ
それなのに、権限は市より制限されている

大阪都の特別区で人員なんか削減できるの?
【橋下首相誕生へ】 大阪維新の会、「衆院選で70議席目指す」
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:28:40.63 ID:+WhBhOM70
まあ、自治体レベルなら実験的なこと大いにやればいい
成功例になればいろんな自治体もパクるだろうし
【橋下首相誕生へ】 大阪維新の会、「衆院選で70議席目指す」
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:30:34.58 ID:+WhBhOM70
>>651
創業者や中興の祖と言われる人は独裁者ばっか
(大阪府) → (大阪都) に伴って (東京都) → (東京帝都) にすれば良くね?
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:47:22.55 ID:+WhBhOM70
>>214
元の首都は大都カンバリク(今の北京)
女教師「黒ストッキングを穿いていたら、先輩に生徒を挑発する格好をするな! と言われ……」
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:49:20.12 ID:+WhBhOM70
中学生男子から見ると25歳はババアに見える
ダウンタウン松本人志って本当つまらなくなったな・・・・・
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 03:59:00.79 ID:+WhBhOM70
コメディアンは、スポーツ選手とかと一緒やと思うから、絶対どっかで引退せんと。
ほんまは動けてないねんけど、動けてるふりする人いっぱいいるじゃないですか。
動けてるというのは、発想という意味ですけど。

 ぼくがどんどん年をとって、どんどんおっさんになっていくと、ぼくの名前がどんどん上がっていくと思うんです。
でもそのころには、ぼくのレベルは絶対下がっていますよね。

 つまり、すごいおっさん社会でしょう、いうてもすべての面で。
いま面白いコメディアンは誰や言うたときに、結局、批評するのはおっさんですよね。
だから、おっさんに支持されないといけないわけです。
ぼくがおっさんになって、いい批評を受けるころには、本当はもうそんなに面白くない。
そこに絶対問題があるわけですよ。

 笑いに関してだけは、おっさんに仕切ってほしくないんですよね。
若いやつはおっさんのギャグを全部わかったうえで「オモロない」と言えるけど、
おっさんは若いやつのギャグをわからないで「オモロない」と言うてしまう。
そこに問題があるんです。

              松本人志 

http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p3.jpg
http://www.blog-door.com/img/macchan.jpg
(大阪府) → (大阪都) に伴って (東京都) → (東京帝都) にすれば良くね?
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 06:58:02.31 ID:+WhBhOM70
>>261
あんなバカ政府の直轄地なんか絶対嫌だ
最近の若いゆとり世代のクソガキってビートルズも聞いたことないんだろな。ムカつくんだが?
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 07:14:31.78 ID:+WhBhOM70
僕はビーチボーイズの方が好きだな
東電がムチャクチャやってるのにどうしてデモが起こらないの? フジとか花王とかどうでもいいよね
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 07:18:25.05 ID:+WhBhOM70
もう起きちゃったことは仕方ないけど、幹部連中は逮捕されるべき
歴的大事故起こしたケジメとして
ブサヨ終了w 橋下「公務員は日本の税金で食べさせてもらっている身分。君が代が歌えないなら退職」 ★2
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 08:54:09.23 ID:+WhBhOM70
>>298
本当に優秀な人間なら、大衆の人心把握術なんかお手の物だろ
そんなことさえできない奴に、それより高度な大きな仕事できるもんか
落ちたヤツはやっぱ無能なの
平松「橋下が知事になったら大阪市が解体されるかもしれないんだが、市民に伝わらなかった」
810 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:05:17.50 ID:+WhBhOM70
>>796
東京市が廃止されたのは昭和18年・戦時下における総動員体制の一環
内外にアピールとか二重行政とか関係ない
本来なら戦後東京市復活させるべきだったが、GHQもその方が管理上都合よかったんだろ
子供の頃は、戦前の日本には車や機関銃なんて存在しないと思ってた
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:14:15.50 ID:+WhBhOM70
戦前の日本は都市部と農村でだいぶ発展段階が違った
東京や京阪神の中流層はかなり欧米化されていたらしい
大阪府新知事の松井氏「責務を果たさない教育委員は罷免な」 
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:17:42.50 ID:+WhBhOM70
>>168
その理屈だと、東大卒・京大卒以外は努力して来なかった人間か
(大阪府) → (大阪都) に伴って (東京都) → (東京帝都) にすれば良くね?
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:20:52.79 ID:+WhBhOM70
>>291
東京の場合だと23区に公選区長と区議会があって、区制はむしろ公務員増えるんじゃね
大阪都はやり方違うんだろうが
(大阪府) → (大阪都) に伴って (東京都) → (東京帝都) にすれば良くね?
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:44:03.22 ID:+WhBhOM70
饅頭屋みたいに、東京「本家」都と大阪「元祖」都にすればいい
俺生粋の関東人だけど料理だけは関西のほうが薄味で深みがあって美味しいと思う
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 09:51:06.01 ID:+WhBhOM70
言うほど違いないだろ
若干、関西の方が洗練されてるかな
韓国メディア 「橋下氏は右翼的性向だ。日本国民はリーダーシップを求めており、右傾化が懸念される」
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/28(月) 13:35:13.49 ID:+WhBhOM70
これは橋下氏に逆法則が働くな
「白い恋人」が大阪のパクリ土産「面白い恋人」を提訴
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 15:24:18.09 ID:+WhBhOM70
日い恋人
石原都知事 「橋下市長バンザイ。彼はよくわかってる。ただし『都』という呼び方は東京だけのものだ」
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 15:34:45.53 ID:+WhBhOM70
都だと名前が被るしな
1都 1道 1府 43県・・・・

大阪省なんかどうだ?

1都1省1道1府43県
石原都知事 「橋下市長バンザイ。彼はよくわかってる。ただし『都』という呼び方は東京だけのものだ」
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 15:43:28.59 ID:+WhBhOM70
>>134
府って名称はカッコいいと思うよ
戦前の東京府も悪くない
石原都知事 「橋下市長バンザイ。彼はよくわかってる。ただし『都』という呼び方は東京だけのものだ」
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 15:55:29.07 ID:+WhBhOM70
大阪府→大阪都 にしてロゴ変更するだけで莫大な出費になるぞ
府営○○や府立○○もあるし
 36歳女「もう、誰でもいいから紹介して!この際年収600万円でも許すから」
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 18:01:08.10 ID:+WhBhOM70
>>905
SPA編集部の創作キャラ
平松「橋下が知事になったら大阪市が解体されるかもしれないんだが、市民に伝わらなかった」
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 18:03:34.58 ID:+WhBhOM70
>>985
独裁で困るの市職員だけだしな
市民はいい仕事してくれれば専制独裁制でも困ることない
【速報】笑っていいとも 今年で打ち切り
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 18:06:52.21 ID:+WhBhOM70
今年って12月? 3月?
吉本興業、赤字39億円
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/28(月) 19:04:04.52 ID:+WhBhOM70
コメディアンは、スポーツ選手とかと一緒やと思うから、絶対どっかで引退せんと。
ほんまは動けてないねんけど、動けてるふりする人いっぱいいるじゃないですか。
動けてるというのは、発想という意味ですけど。

 ぼくがどんどん年をとって、どんどんおっさんになっていくと、ぼくの名前がどんどん上がっていくと思うんです。
でもそのころには、ぼくのレベルは絶対下がっていますよね。

 つまり、すごいおっさん社会でしょう、いうてもすべての面で。
いま面白いコメディアンは誰や言うたときに、結局、批評するのはおっさんですよね。
だから、おっさんに支持されないといけないわけです。
ぼくがおっさんになって、いい批評を受けるころには、本当はもうそんなに面白くない。
そこに絶対問題があるわけですよ。

 笑いに関してだけは、おっさんに仕切ってほしくないんですよね。
若いやつはおっさんのギャグを全部わかったうえで「オモロない」と言えるけど、
おっさんは若いやつのギャグをわからないで「オモロない」と言うてしまう。
そこに問題があるんです。


   松本人志 

http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/111120/gnf1111200504004-p3.jpg
http://www.blog-door.com/img/macchan.jpg
http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。