トップページ > ニュース速報 > 2011年11月25日 > RfrS5JNz0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/28804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07117700000003803181900000285



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:広島県北部M5.0最大震度4】)
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ドコモ、「顧客満足度」で他社を圧倒 1000点中 ドコモ592点 au581点 ソフトバンク535点
東京行ったらいい歳した奴らが自転車乗り回しててワロタ 車ぐらい買えよ
時代はビームヒーター。もう火鉢、囲炉裏には戻れない
集中力が続かない・・・話を一度で理解できない・・・何をしようとしてたか忘れる・・・
【乞食速報】サブウェイの「得サブ」第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日替わり290円!
警察 「自転車は車道を走れ! 危ない? それでも車道だ車道を走れ!!」
ジャップ「正社員と同じ仕事をしている派遣は時給30円アップしてやるよ」 外国「同一労働・同一賃金」
神奈川消防署員 「麻雀ができる人間が集まったら勤務中に掛け麻雀しちゃいけないっていうんですか!」
ニート「俺の飯が無いんだけど」 親「自分で稼いで食べろ!」 ニート「ワロタ」
BBQ禁止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 串焼きできないざまあw
月7万 ベーシックインカム再燃 働かない自由 合わない仕事を強制されない自由を基本的人権として認める
アラサー女「公務員でいい!一流大卒じゃなくてもいい!年収も800万で我慢する! 嫁にしてくれ!」
月980円でいつでもどこでも超回線でネットができる 「イオンSIM」

書き込みレス一覧

次へ>>
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:37:43.00 ID:RfrS5JNz0
生活保護と年金は廃止にするとして、今まで払った分の年金を一気に返還できるとでも思ってるのか?
単年度の支払いすらカツカツなのに

あと普通に一人当たり5万とか無理だろ
どこに予算があるんだ?

よく言われる公務員の人件費とかはただでさえ人手不足だから切れないし、国家公務員全員首にしても数兆円しか浮かない
地方や独法は権限がないから削れないし

アイデアがあるなら教えてくれ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:41:23.25 ID:RfrS5JNz0
一人当たり5万としても多少の増税じゃ賄えないと思うんだが

外国人特権とか言ってる人はソース付きで金額と内訳を教えてくれ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:44:16.62 ID:RfrS5JNz0
このスレをざっと見ても具体的な金額が全然出て来ないな

せいぜい使い道くらいか

何を削っていくら浮いてどのくらいBIに回せるかの話になってない
これじゃニートの妄想で終わりだわ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:47:29.65 ID:RfrS5JNz0
>>579
全然足らないから
数十兆かかるのに
社会保障や福祉もゼロにはできない
となるとどこからもってくるか
ただでさえ割合として先進国で少ない教育費か?
それともこの時代に防衛費を一気に削れるのか?
インフラもガタが来てるから公共事業も大幅には減らせない
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:52:46.78 ID:RfrS5JNz0
なんで2chは安楽死の合法化を推す奴が多いの?

死にたいのが自分にしても他人にしても関係ないことだろ

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:54:30.72 ID:RfrS5JNz0
>>616
だからゼロにはできないから
アメリカの社会保障でさえそれなりにかかってるのにそれ以下でもいいってこと?

なら話す前提が違うっぽいな
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 01:56:31.45 ID:RfrS5JNz0
>>620
ほんとだよな
しかも一度壊したら再構築ははるかに難しい

ニートは構造改革とかいってぶっ壊すのが好きみたいだけどそんなに単純なモデルじゃないんだよね
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:08:32.96 ID:RfrS5JNz0
>>642
ニートの小遣いとして丁度いい額なんだろ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:09:51.20 ID:RfrS5JNz0
>>677
BIでそれもなくなりそう
全額負担がデフォになったりして
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
700 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:11:16.91 ID:RfrS5JNz0
>>679
デメリットの方が大きいなら反対するのは当然だろ


5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
716 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:16:26.46 ID:RfrS5JNz0
>>708
>単純に公務員、天下りの給料を半分にしちゃえばいいだろ
>そしたら何十兆円も浮くから最低でも月2〜3万くらいは可能だろ

最低賃金を割ることになる
割らなくても質の低下は必至だし法治国家だから人事院勧告による
そもそも国家公務員の給与は全体で数兆しかない
地方は権限がないし
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:19:18.61 ID:RfrS5JNz0
入る以上に取られるんじゃ意味ないよな
民間の保険とか医療費とか
物価がそのままの保障もないし
ワープアがいなくなるかも怪しいわ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
734 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:22:20.47 ID:RfrS5JNz0
むしろ増税しまくって衣食住を保障する方がマシじゃね
まず住居に金がかかりすぎだから公営のマンションを希望者全員が入れるくらい公共事業として建てて賃料は利益トントンレベルで
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:26:18.65 ID:RfrS5JNz0
>>736
なんだかんだで実質法人税率はそこまで高くないしな
所得税も消費税よりは公平だし
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:31:11.31 ID:RfrS5JNz0
>>741
賃料は利益トントンレベルだから都会ほど高くなる
今みたいな馬鹿げた値段にはならないけど

それなら安く地方で暮らすのを選ぶ人も出るだろ
納税額が高いと希望地に当選しやすくなるとかでもいいが


5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
757 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:33:02.92 ID:RfrS5JNz0
>>748
全然足らない
仮に足りても社会保障とか削った分出てくだけだから変わらないよ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
773 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:43:53.48 ID:RfrS5JNz0
>>770
なんでだよ

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 02:59:09.86 ID:RfrS5JNz0
>>781
あぁ、安楽死合法化ってそういうこと?
半強制じゃないか
BI賛成派は結局そういう考えなのか?

BIで貧困無くなるみたいに言う奴いるけどそれはないよな
今以上に弱肉強食になるだけ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
803 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:02:50.22 ID:RfrS5JNz0
>>795
肉屋の主人を崇拝する豚だよ
何故か底辺ほどこの手の破壊を好む
現状より悪くなる想像ができないのか

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
805 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:03:33.24 ID:RfrS5JNz0
>>799
そんな国は嫌だな...
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:34:27.40 ID:RfrS5JNz0
不正需給よりは普通の受給者のが多いだろ
どんな制度にも漏れはあるよ
内側や外側から監視を強めるなどで変えていくしかない
政治家でも公務員でも市民でもやろうと思えば現行の制度の修正くらいできるはずなんだ
それBIはいずれ死ぬならやるってもんじゃないよ
不可逆だし国民全員が巻き込まれるし死を早めるだけ
2chじゃ漸進的なものはウケが悪いけどそれ以外にはないよ
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:36:58.04 ID:RfrS5JNz0
>>857
それは安定した人達はきちんと払うから赤字になりにくいのであってまた別の問題だけどね
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:51:33.39 ID:RfrS5JNz0
>>866
100兆だっけ社会保障費って
ソースある?
国家予算でもそんなにないが
公務員給与もそうだが国家予算の話なのによく色々足してる人がいるんだよな
何かとかんちがいしげないか
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
885 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:54:36.55 ID:RfrS5JNz0
>>879
断言するが社会主義みたいにはならないぞ
そんなに貧乏人に甘くない
金はやるから後は全部自分でってのがこれだ
優先権なんて作ってもらえないし廃品だって有料

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
887 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 03:57:11.39 ID:RfrS5JNz0
>>884
実質は国庫負担だから
他は俺たちの払った年金が原資、つまり国家予算とは直接関係ないだろ
神奈川は今の時点で毎年100兆国が税金使ってると取れる発言をしてるけど間違い
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
909 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:07:14.02 ID:RfrS5JNz0
BIで得をするのは金持ちだけ

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
927 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:15:38.74 ID:RfrS5JNz0
>>916
正解
何故か支持するのは生き残れそうにないニートが多いけど
現状打破するにしても支持するものを間違えてる
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
929 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:17:31.38 ID:RfrS5JNz0
>>924
セーフティネット無くさないと財源がない
両立は無理
金がかかりすぎる
かなり少額ならできそうだがそれは嫌な人が多そうだし
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:24:26.11 ID:RfrS5JNz0
>>937
差をつけるならBIじゃないしその程度じゃ足りない

5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
960 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:30:32.50 ID:RfrS5JNz0
子供手当なんてぬるいことやってないで子供だけ10万とかなら実現可能だし少子化も防げるかもな
その分増税が必要だから反対されるだろうけど

馬鹿が金目当てに子供作るとかは移民や破綻よりもマシと思って受け入れるしかないが
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
971 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 04:34:34.67 ID:RfrS5JNz0
>>965
でも勢いが落ちてこうなってるんだし仕方ないよね
減るにしても支えられるペースで減らないといけないし
5万円-8万円程度 ベーシックインカム論がまた盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
978 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:広島県北部M5.0最大震度4】)[sage]:2011/11/25(金) 04:38:05.22 ID:RfrS5JNz0
>>976
大企業の税率はそんな高くないぞ
ドコモ、「顧客満足度」で他社を圧倒 1000点中 ドコモ592点 au581点 ソフトバンク535点
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 12:03:32.11 ID:RfrS5JNz0
全部低くね?
これが普通なの?
東京行ったらいい歳した奴らが自転車乗り回しててワロタ 車ぐらい買えよ
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 12:04:40.16 ID:RfrS5JNz0
愛知余裕
時代はビームヒーター。もう火鉢、囲炉裏には戻れない
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 12:05:05.31 ID:RfrS5JNz0
火事にはならないのかこれ
集中力が続かない・・・話を一度で理解できない・・・何をしようとしてたか忘れる・・・
270 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 13:08:15.75 ID:RfrS5JNz0
これって病気なのか?
なら手当てが必要だな
【乞食速報】サブウェイの「得サブ」第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日替わり290円!
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 13:08:53.28 ID:RfrS5JNz0
ここって得サブないと駄目だよな
まぁ得サブやって集客できたとしても黒字かはわからんが
【乞食速報】サブウェイの「得サブ」第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日替わり290円!
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 13:20:03.26 ID:RfrS5JNz0
>>252
だから得サブやめようとしてたのか
でもやめたら客来ないしなぁ・・・
ウェンディーズみたいになくならなきゃいいが・・・
【乞食速報】サブウェイの「得サブ」第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日替わり290円!
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 13:35:22.11 ID:RfrS5JNz0
>>254
材料費が高いんだろう
野菜は高騰してるしな
まともなもの食べようとしたらそれなりにかかるけどそこまで値上げできないんだろ
あと不況でみんな安いほうに行くし
他のファストフードの原価が安すぎるだけじゃね
警察 「自転車は車道を走れ! 危ない? それでも車道だ車道を走れ!!」
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 13:38:08.13 ID:RfrS5JNz0
制限速度40kmなら自転車の速度でも問題ないよね
車道の真ん中を走れるなら普通の自転車でも20kmくらいは出るし
車が速度出しすぎなんじゃないの?
ジャップ「正社員と同じ仕事をしている派遣は時給30円アップしてやるよ」 外国「同一労働・同一賃金」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 13:39:38.75 ID:RfrS5JNz0
派遣で自由競争推進の党に入れてる奴はほんとに理解不能
優秀な派遣だとでも思ってるのか?
無職ニートならなおさらだし
東京行ったらいい歳した奴らが自転車乗り回しててワロタ 車ぐらい買えよ
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 13:47:19.60 ID:RfrS5JNz0
維持費が0で税金がかからなくて化石燃料を使わず大気汚染もしないなら自転車よりも優秀なんじゃね?
そんな車はないけど
神奈川消防署員 「麻雀ができる人間が集まったら勤務中に掛け麻雀しちゃいけないっていうんですか!」
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 13:49:05.24 ID:RfrS5JNz0
2chじゃよく現場職の方は給料下げるななんて意見みるけどこんなもんだろ
行政職の方がマシ
ニート「俺の飯が無いんだけど」 親「自分で稼いで食べろ!」 ニート「ワロタ」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 15:21:25.13 ID:RfrS5JNz0
ワロてる場合じゃないだろ
BBQ禁止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 串焼きできないざまあw
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 15:22:27.87 ID:RfrS5JNz0
BQNざまぁw
【乞食速報】サブウェイの「得サブ」第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日替わり290円!
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 15:23:37.30 ID:RfrS5JNz0
>>272
うわ・・・
そういえば本スレでも一回プルコギキャンペーンやっただけでネトウヨが粘着してたな
月7万 ベーシックインカム再燃 働かない自由 合わない仕事を強制されない自由を基本的人権として認める
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/25(金) 16:15:38.60 ID:RfrS5JNz0
・予算が絶対的に足りない
・仮に足りたと仮定してもセーフガードが全部なくなるからもらう以上に金が出てく
・BIをして得をするのは金持ちだけ
・一度解体したシステムを再構築するのはほぼ不可能


デメリットの方がでかすぎる
ニート「俺の飯が無いんだけど」 親「自分で稼いで食べろ!」 ニート「ワロタ」
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 16:19:16.89 ID:RfrS5JNz0
       
      J( 'ー`)し 
    γ/  γ⌒ヽ (^ν^;) ニュッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
月7万 ベーシックインカム再燃 働かない自由 合わない仕事を強制されない自由を基本的人権として認める
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 16:21:00.76 ID:RfrS5JNz0
>>186
いくらかかるか計算してみろよ
現行の社会保障や福祉をなくしただけじゃ捻出できないぞ
人件費を削るにも限度があるのはわかるだろ?
それにできたとして医療費全額負担とかでいいのか?
月7万 ベーシックインカム再燃 働かない自由 合わない仕事を強制されない自由を基本的人権として認める
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/25(金) 16:23:07.87 ID:RfrS5JNz0
>>202
既得権益というか労働者だから安易に首にすべきではないのは公務員でもリーマンでも同じだろ?
大量に首にって言っても省庁は残るだろうしどこを大量に切れるの?
せいぜい出先か派遣がいらなくなるくらいか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。