トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月25日
>
PyhLy51C0
書き込み順位&時間帯一覧
86 位
/28804 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
3
0
13
17
17
13
3
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
孔子「老人を大事にしろ、今の日本を作ったのは老人だぞ」
八王子の優しいなぁ 被災地のサンマ、かまぼこなどを販売するアンテナショップ開設へ
♪アイスクリーム ユースクリーム 好きさ
社会主義のニガー野郎、Google+に公式ページ開設
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
書き込みレス一覧
次へ>>
孔子「老人を大事にしろ、今の日本を作ったのは老人だぞ」
15 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[]:2011/11/25(金) 09:45:05.02 ID:PyhLy51C0
中国人の精神性見てたら
孔子が道理説こうとした気持ちは分る
八王子の優しいなぁ 被災地のサンマ、かまぼこなどを販売するアンテナショップ開設へ
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 17:18:42.95 ID:PyhLy51C0
それより駅前のドンキとパチ屋潰せよ。
♪アイスクリーム ユースクリーム 好きさ
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 17:46:43.43 ID:PyhLy51C0
何スレなんだよ
社会主義のニガー野郎、Google+に公式ページ開設
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 17:47:31.17 ID:PyhLy51C0
こいつ本当猿みてぇなツラしてるよなぁ。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:24:43.05 ID:PyhLy51C0
そもそも大学入試の制度自体がすでに崩壊してるんだよ
・国公立医学部の地域枠
・東工大の今年からの実質3教科入試
・来年からの京大工学部の第2志望まで選択可
大学の中でも入試の難易度がトップクラスの大学が媚び合戦に入ってるくらい
酷い。もっと酷いのは
・東大文系の2015年度からセンター理科2科目に増加
だけど。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
134 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:26:27.12 ID:PyhLy51C0
>>28
あれは逆にひどいぞ。
理系なのに全員に二次の国語をやらせるわさっきも書いたけど
文系なのにセンター理科2科目やらせるようになるわで
とにかく負担をめちゃくちゃ増やそうとしか考えてない。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
144 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:28:05.96 ID:PyhLy51C0
>>44
ちなみに名大は6人に1人は推薦。
あの名大がだぞ?
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
176 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:32:47.55 ID:PyhLy51C0
>>138
現代文どころか古文漢文まで平気で出します東大は。
しかも文系の問題をそのまま使ってるから形式的なものじゃなくて
ガチです。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
203 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:37:22.50 ID:PyhLy51C0
>>183
その楽しもうのレベルが異常なんだよw
東大理系合格者は一橋、旧帝文系合格者より国語ができる
UBまでの範囲なら東大文系合格者は阪大工学部合格者より数学ができる
一部の人間だけ頑張りすぎなんだよ・・・
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
215 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:39:43.01 ID:PyhLy51C0
>>207
今の推薦の濫発は凄いことになってるよw
早慶どころか国公立医学部が積極的に地元優遇の推薦出しまくってるから。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:42:22.08 ID:PyhLy51C0
>>219
確か東大の後期が文理共通でVC必須だったはず。
あとは京大の経済学部が理系型でも受けられるとか。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:44:18.40 ID:PyhLy51C0
>>233
yes
早慶あたりがやるならかわいいものだけど国公立医学部が
偏差値操作のために推薦増やしてるから末期だよ大学入試は。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
241 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:45:06.89 ID:PyhLy51C0
>>235
名大とか九大はどう見ても北大に偏差値で負けたくないから
推薦だらけにしてるとしか・・・w
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:46:31.76 ID:PyhLy51C0
>>239
ほとんどの理系の大学で二次試験に国語がないことを考えれば
あれでも異常にレベルが高い。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
255 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:48:07.31 ID:PyhLy51C0
というかあくまで東大文系に比べれば甘いだけで東大理系国語って
全国でもトップクラスの難しさなんだって…
理系相手だから手心を加えるなんて仏心は持ち合わせてない。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
259 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:48:51.92 ID:PyhLy51C0
>>251
帰国子女、あとは高専の推薦かな?
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
265 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 19:50:03.05 ID:PyhLy51C0
北大はネタにされまくってるけど旧帝のなかじゃまともな方だよ、
推薦比率たったの3.2%だし。
北海道大学 3.2%
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:00:30.34 ID:PyhLy51C0
>>285
でも全国屈指の難易度の国語を理系にっていうのはやりすぎな気がする
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
306 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:07:58.81 ID:PyhLy51C0
>>303
東北大医学部より難しくなってる
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
314 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:11:26.36 ID:PyhLy51C0
>>310
公立で普通に勉強してただけじゃ太刀打ちできない。
医科歯科の医学部級なんだから。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
336 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:22:20.43 ID:PyhLy51C0
>>333
簡単にいえば東大以外の大学の科目数が少ない
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
339 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:23:57.16 ID:PyhLy51C0
>>335
社会がコネで成り立ってるから
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:28:10.98 ID:PyhLy51C0
>>342
正論。最低限の努力で最大限の効果が得られる意味では早慶は一番おいしい。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
351 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:30:27.84 ID:PyhLy51C0
で・・・早慶より上を目指すと割に合わないことになる。
>>329なのは言うまでもなく理系でも>>294のような文系能力の高さも要求されて
大学入れば進学振り分けで進学できても2年で追いつかないといけないから…
と考えれば東大ほどコスパに合わない大学はない。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
369 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:36:48.61 ID:PyhLy51C0
>>356
大学側も偏差値の維持に必死なんだよ。
東大と京大、東工大ですらこれだけ差が出てる。
2011駿台全国最新
69東京大 工 <前>前
64京都大 工 物理 <前> 前
63東京工業大 第3類 <前> 前 東京工業大 第4類 <前> 前
京都大 工 電気電子 <前> 前
62東京工業大 第7類 <後> 後 東京工業大 第5類 <前> 前
61東京工業大 第6類 <前> 前 京都大 工 建築 <前> 前
京都大 工 工業化 <前> 前 京都大 工 情報 <前> 前
京都大 工 地球 <前> 前
60東京工業大 第7類 <前> 前
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
375 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:38:56.92 ID:PyhLy51C0
で、この偏差値が表してるのは東大狙いの人間だけが
クソ真面目に受験勉強に取り組んでいてその他の大学の受験生は
どこか冷めた目で見ててみんなだだ下がり。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
385 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:43:45.33 ID:PyhLy51C0
>>377
今年の理V合格者の2Bの平均点はなんと
100/100
>>378
言わんとしてることはわかるけど
>>203はちょっと浮きすぎてるぞ…
要するに他の大学志望者がなんかモチベーションが上がらないなかで
東大受験生だけがやたらやる気出してるって状態じゃん。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:46:34.05 ID:PyhLy51C0
>>387
総合型なんてまず私大が嫌がる、あとは地方国公立も嫌がる。
1科目増やすごとに偏差値2〜3は落ちるから。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
399 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:49:23.71 ID:PyhLy51C0
>>389
理Tの国152とか文Vの数171は実は全国平均よりもかなり高い。
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/trend003.php
2010年 東京大学合格者 センター試験平均点
理科一類 英184 数192 国152 理184 社86 単純総合798点
理科二類 英185 数187 国153 理183 社86 単純総合794点
理科三類 英187 数198 国158 理191 社89 単純総合823点
文科一類 英188 数184 国161 社183 理89 単純総合805点
文科二類 英187 数179 国156 社180 理88 単純総合790点
文科三類 英187 数171 国159 社182 理88 単純総合787点
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:52:09.82 ID:PyhLy51C0
>>401
点数を落としやすいトラップが仕掛けてあるから。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
409 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:55:30.91 ID:PyhLy51C0
>>406
現実には無理だと思うよ。東工大ですらセンターの足切りを突破しなくても
受験はさせてもらえて特定科目の点数が高かったら無条件合格とかやる時代だから。
東大の理系の二次社会、文系の二次理科導入の方がよっぽど可能性高いと思う。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
413 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:56:59.20 ID:PyhLy51C0
>>411
そんなの建前。偏差値を高くしてよく見せたいから人数絞ってるだけ。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
417 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:58:15.76 ID:PyhLy51C0
>>412
全く問題はない。ただの就職予備校と化してるし大学受験で
余計な労力を使うくらいなら就職活動頑張った方がいいってことから
推薦・AOを使う人間が激増してるんだと思う。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
422 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 20:59:26.66 ID:PyhLy51C0
>>418
就職支援に必死で大学で鍛えるどころの話じゃなくなってる
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
432 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:02:20.97 ID:PyhLy51C0
>>428
地元の国公立の合格を蹴って高卒公務員になるのが多い時代に
大学の勉強なんて何の役にも立たない、って考えてる大学生がほとんど。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
434 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:03:03.85 ID:PyhLy51C0
>>431
社会が学力を要求してないんだよ
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:03:56.58 ID:PyhLy51C0
>>433
だから大学自体に価値はないんだよ。
就職先の確保のために割り切っていくと考えてるのが90%以上だから。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
443 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:05:39.68 ID:PyhLy51C0
>>439
地方国公立の推薦の合格って高卒公務員の内々定の前じゃなかったっけ?
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
450 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:08:01.38 ID:PyhLy51C0
>>448
まあ私大の猛反対で潰れると思う、というかそもそもほとんどの大学が
総合型なんか求めてない。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
458 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:12:05.90 ID:PyhLy51C0
>>452
ああいうのは東大のように進学振り分けのために勉強させる以外の使い道はないよ。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
459 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:12:25.79 ID:PyhLy51C0
>>457
役には立ってる
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
469 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/25(金) 21:16:16.14 ID:PyhLy51C0
東工大:数学300 理科300 英語150
東大 :数学120 理科120 英語120 国語80
なんで東大は英語と国語をここまで重視するかね…
東工大みたいな感じにした方が理数系が得意なタイプを確実に拾えるのに。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
474 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:18:15.44 ID:PyhLy51C0
>>469は誤爆
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
486 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:22:12.50 ID:PyhLy51C0
>>481
そういうの入れても東工大が今年からやるようにセンターの点数無視とか
やるなら他の大学は総合型試験を無視する方向で追随する。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
492 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:28:08.60 ID:PyhLy51C0
>>490
センター650/900で受験可能。センター比率0%。
センターさえ超えれば数学、理科、英語の3教科入試なんだけど
別に超えなくても特定科目の点数がずば抜けていれば
センターの得点に関係なく無条件合格。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
493 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:28:38.59 ID:PyhLy51C0
超える→越える
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
502 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:35:36.56 ID:PyhLy51C0
>>498
650切ってると受験はさせてもらえるけど普通は不合格。
ただし特定科目がずば抜けてたら無条件合格。
センターは足切りに使われてる。
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
518 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:40:58.76 ID:PyhLy51C0
>>517
ごく少数、ではないよ
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
521 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:41:43.64 ID:PyhLy51C0
>>509
塾講師は最悪ではないな、ニート結構多いし
大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します
531 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/25(金) 21:54:24.35 ID:PyhLy51C0
>>529
本音ではそうだろうけど博士の食いぶちのために…
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。