トップページ > ニュース速報 > 2011年11月22日 > g0oFiXRr0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/27829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000002150000026161252



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です(千葉県)
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
西鉄大牟田駅から西に2キロ歩きます。そこには・・・・
AU規制
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
ETC搭載の義務化検討 国交省
ドラゴンクエストで一番存在感がある敵キャラって何?
【DQN自慢】お前らの周りのDQNが盗んだ一番凄い物
こんにゃくゼリーがこんにゃくゼリーじゃなくなってしまった あの弾力が魅力的だったのに 
ドコモの富士通製「REGZA Phone T-01D」 不具合の原因はソフトウェアで早ければ来週早々に解決か

書き込みレス一覧

次へ>>
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
390 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:04:44.18 ID:g0oFiXRr0
浸透実験池
http://kan-chan.stbbs.net/photos/boso/exp_pond/02.jpg
法華経寺
http://v3.cache5.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/34242496.jpg?redirect_counter=1
スカイアクセス
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4d/b7/oridonoridon/folder/849617/img_849617_61443930_0?1273496118
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
400 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:07:15.98 ID:g0oFiXRr0
>>365
3枚目は木更津の風景だよ。
干潟の監視塔につながってる。ちなみに富津にも似たような場所がある。

焼酎のCMというのはおとらく志免炭鉱というとこじゃないかと
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
417 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:09:03.53 ID:g0oFiXRr0
>>400
自己レスだけどしめん炭鉱というとこではないっぽい
すまん


絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
472 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:15:56.08 ID:g0oFiXRr0
夜景シリーズ

刑部岬
http://tamaken.up.seesaa.net/image/IMG_7725k5.JPG
アクアライン(でかい画像注意)
http://art21.photozou.jp/pub/933/274933/photo/31020125_org.v1321611052.jpg
成田空港
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/30/27/c0101927_754862.jpg
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
548 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:25:51.07 ID:g0oFiXRr0
島シリーズ

仁右衛門島
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masuraoo/20100113/20100113220735.jpg
沖ノ島(陸続きだけど)
http://static.panoramio.com/photos/original/61300481.jpg
浮島
http://photohito.com/uploads/photo17/user16206/76ce8bef63b3cf8b0c4945f4779ff04c/76ce8bef63b3cf8b0c4945f4779ff04c_l.jpg
鴨川松島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/126/99/14/uomiduka-tenboudai035.jpg
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
568 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:29:18.34 ID:g0oFiXRr0
崖シリーズ

鵜原理想郷
http://www.mitsuinomori.co.jp/m-katsuura/shun-kaze/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E5%BC%8F%E6%B5%B7%E5%B2%B8%281%29.jpg
おせんころがし
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/a8/walkingpastel/folder/1122079/img_1122079_56524840_0?1231575263
http://www.h3.dion.ne.jp/~bkkwolf/LOVELOG_IMG/P8300115k.jpg

絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
606 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:36:03.20 ID:g0oFiXRr0
建造物シリーズ

ホキ美術館
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5624/5624931.jpg?time=
仲ノ町駅および銚子電鉄本社
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Nakanocho_sta.jpg


おわり
絶対に負けたくないライバル県。千葉VS埼玉 島根VS鳥取 北海道VS島根 東京VS大阪 香川vs徳島
644 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 00:43:11.66 ID:g0oFiXRr0
>>606
建造物はあとは、さっき出した松の家とか・・
千葉県の建築物みたいな本があるからそれおぬぬめ

>>614
本社部分はこれだけ
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/n/kanzyoumiti/2010_08150291.jpg

そこいらの交番のほうが立派だぜ・・・

>>571
ほうほう
瀬戸内かと思ったが三重の伊勢湾なのか
そういえばあのあたりは真珠の一大産地とか聞いたことあるような
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
332 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 12:11:46.37 ID:g0oFiXRr0
>>322
ちょっと人はいるけど何にもないよ。
何をしてるのか分からんと思うが、紀伊半島なんかだと標高千メートルの山奥に小さい集落があったりするし、不思議ではない
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
343 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 12:23:12.89 ID:g0oFiXRr0
>>342
大河だと話盛りすぎでヒドいことになりそうだから、クリスマスのあとから大晦日まで毎日放送してな…
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
383 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 13:32:09.13 ID:g0oFiXRr0
>>380
縄文海進のときもギリギリ繋がってる
十万年くらい前は完全に島だったはず

>>382
でも天然の川限定だったかな?
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
434 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 14:30:40.70 ID:g0oFiXRr0
>>401
海の風景は意外と地域差があるからそれを眺めるのは悪くないよ
あとはお寺と花かな
テーマパークとかはあまりない

内陸なら成田・佐原あたり。房総の内陸は谷津が多いのも面白いかもね
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
436 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 14:32:26.00 ID:g0oFiXRr0
>>426
開発されないぐらいがちょうど良いんだよ
西鉄大牟田駅から西に2キロ歩きます。そこには・・・・
28 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 14:46:42.25 ID:g0oFiXRr0
>>17
むしろ見てーよ
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
455 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 14:48:28.18 ID:g0oFiXRr0
>>453
東西なら静岡や鳥取や島根なんかだな
AU規制
5 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 14:53:49.25 ID:g0oFiXRr0
規制されてもた
2chMate 0.8.1.7 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/7.4MB/32.0MB
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
577 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 20:23:29.67 ID:g0oFiXRr0
>>574
山梨が接してるのは東京の山奥だからねえ…
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
579 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 20:25:49.47 ID:g0oFiXRr0
>>575
しょーじょーじと中の島大橋とアクアラインとわくわく市場行ったら、オークラで飯食うぐらい
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
605 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:37:14.27 ID:g0oFiXRr0
>>581
ほたる野の方に行けばおk
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
324 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:51:10.12 ID:g0oFiXRr0
俺の房総画像集コピペが火を噴くぜ


千葉県鋸山登山自動車道
ttp://homepage3.nifty.com/haganeichi/nokogiri1.jpg
千葉県鋸山
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/08/34/adlibsolo/folder/423178/img_423178_54817586_2?1210319023
千葉県千葉市
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/44182e38c9ed1665f523d7657c2602cb/thumb5.jpg
千葉県南房総市
ttp://image.mapple.net/cnm_image/CNM1358.jpg
千葉県九十九里浜
ttp://livedoor.blogimg.jp/matu07mx/imgs/3/d/3d4831b2.jpg
千葉県成田空港
ttp://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/27/photo_2.jpg
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
345 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:54:22.90 ID:g0oFiXRr0
壁紙にでもしちくり
http://pub.ne.jp/aruku/image/user/1299788505.jpg
http://4travel.jp/img/tcs/calendar/2008/src_849.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3295/3047668882_8b354a0eda_o.jpg
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/12/080907006.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/n/o/r/noraxnext/DSCF2614s.jpg
http://shashin-haiku.jp/sites/default/files//237/2009_0502jigoku.JPG
http://static.panoramio.com/photos/original/13430803.jpg

「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
356 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:56:10.50 ID:g0oFiXRr0
浸透実験池
http://kan-chan.stbbs.net/photos/boso/exp_pond/02.jpg
法華経寺
http://v3.cache5.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/34242496.jpg?redirect_counter=1
スカイアクセス
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4d/b7/oridonoridon/folder/849617/img_849617_61443930_0?1273496118
刑部岬
http://tamaken.up.seesaa.net/image/IMG_7725k5.JPG
アクアライン(でかい画像注意)
http://art21.photozou.jp/pub/933/274933/photo/31020125_org.v1321611052.jpg
成田空港
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/30/27/c0101927_754862.jpg
仁右衛門島
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masuraoo/20100113/20100113220735.jpg
沖ノ島(陸続きだけど)
http://static.panoramio.com/photos/original/61300481.jpg
浮島
http://photohito.com/uploads/photo17/user16206/76ce8bef63b3cf8b0c4945f4779ff04c/76ce8bef63b3cf8b0c4945f4779ff04c_l.jpg
鴨川松島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/126/99/14/uomiduka-tenboudai035.jpg
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
361 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:56:56.08 ID:g0oFiXRr0
>>355
画像ぐらい許せよ
埼玉も神奈川もどんどん貼れよ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
368 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 21:58:14.56 ID:g0oFiXRr0

鵜原理想郷
http://www.mitsuinomori.co.jp/m-katsuura/shun-kaze/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E5%BC%8F%E6%B5%B7%E5%B2%B8%281%29.jpg
おせんころがし
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/a8/walkingpastel/folder/1122079/img_1122079_56524840_0?1231575263
http://www.h3.dion.ne.jp/~bkkwolf/LOVELOG_IMG/P8300115k.jpg


ホキ美術館
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5624/5624931.jpg?time=
仲ノ町駅および銚子電鉄本社
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Nakanocho_sta.jpg


おわり
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
379 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:00:33.92 ID:g0oFiXRr0
>>362
鳳神ヤツルギに木更津キャッツアイに証城寺の狸囃しに、
木更津甚句に与話情浮名横櫛のある木更津が下ですね!

てか対象おかしいだろうが
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
386 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:01:23.26 ID:g0oFiXRr0
>>365
えらく立派だな
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
400 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:02:56.50 ID:g0oFiXRr0
>>394
富士山が噴火したらどうすんべ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
403 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:03:26.92 ID:g0oFiXRr0
>>398
群馬にも、もっと良いもんあるだろ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
416 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:06:24.81 ID:g0oFiXRr0
>>411
本社のあるイオンを挙げるべき
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
438 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:12:52.10 ID:g0oFiXRr0
>>414
一般的なさいたまのイメージ
http://1.bp.blogspot.com/-NqqnlT0fI50/TlKA-iLTwnI/AAAAAAAAAEY/j2Fh6ibBs8U/s1600/20090922154715.jpg
http://www5.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/photo/u02.jpg

一般的なちばのイメージ
http://taizo3.net/hietaro/archives/images/chiba_01s.jpg
http://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/27/photo_2.jpg
http://1st.geocities.jp/komedoctor/urayasu2.jpg
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
444 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:14:05.94 ID:g0oFiXRr0
>>423
お前って本当はどこの県民なの?
詳しい解説よろ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
448 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:15:16.97 ID:g0oFiXRr0
>>445
そもそも首都に空港があるのを忘れてるよね
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
462 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:18:46.72 ID:g0oFiXRr0
>>454
千葉のローカル番組といえばBO-SOTVやちば美彩、そして市町村町かどクイズ
町かどクイズのローカル臭さは世界に誇れるレベル
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
476 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:23:19.87 ID:g0oFiXRr0
亀山湖と聞くと良さそうだけど亀山ダムと言うと汚そうにも聞こえる
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/697/06/N000/000/008/129120886143416103434_IMG_79277.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_XKrWfxZUZQ8/S7L8aVEUfZI/AAAAAAAAAeU/rn9uIZZs1qw/s1600/DSC07969.jpg


「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
492 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:25:59.44 ID:g0oFiXRr0
>>475
ここ曰く福岡?
http://xn--pck2b7a1cvic5639d4gaq218b.il-o-l.com/001/00110/
USJやネズミーみたいなテーマパークとは違うけど
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
504 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:31:43.54 ID:g0oFiXRr0
>>497
鳩山の会見を聞けば聞くほど、なぜ民主党の上層部になれたのかがわからない
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
509 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:34:33.70 ID:g0oFiXRr0
>>387
人口的にも観光的にも館山のほうが妥当かと
ETC搭載の義務化検討 国交省
4 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:45:07.54 ID:g0oFiXRr0
アクアライン800円だよ!
ドラゴンクエストで一番存在感がある敵キャラって何?
91 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:51:47.63 ID:g0oFiXRr0
ダークドレアム
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
554 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 22:57:55.24 ID:g0oFiXRr0
大宮△ 熊谷△ 所沢○ 川越◎ 春日部◎
千葉◎ 成田◎ 習志野○ 袖ヶ浦× 野田△ 柏△
ぐらいじゃね?
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
561 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:00:19.58 ID:g0oFiXRr0
>>553
地域によるだろうけど木更津の水道は普通だよ
【DQN自慢】お前らの周りのDQNが盗んだ一番凄い物
3 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:01:09.54 ID:g0oFiXRr0
>>3の心
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
566 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:03:24.78 ID:g0oFiXRr0
>>562
ああ、そういやそうだな
>>564
でも存在感はないかな
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
573 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:07:05.06 ID:g0oFiXRr0
>>572
でも袖ヶ浦ナンバーは嫌い
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
577 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:08:50.85 ID:g0oFiXRr0
>>576
梨の生産量でも良い
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
591 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:13:44.11 ID:g0oFiXRr0
>>583
どうぞどうぞ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
600 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:17:26.67 ID:g0oFiXRr0
>>583
はよさいたまさいたましろよ!
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
615 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:30:20.91 ID:g0oFiXRr0
>>605
やれやああああああ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
621 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:33:09.94 ID:g0oFiXRr0
>>617
半島以外埼玉もそうじゃねーか
微妙に液状化起こってるぞさいたま
こんにゃくゼリーがこんにゃくゼリーじゃなくなってしまった あの弾力が魅力的だったのに 
13 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/22(火) 23:38:09.93 ID:g0oFiXRr0
群馬の誇りといばマンナンライフのこんにゃくゼリー
http://i.imgur.com/9lDlb.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。