トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月22日
>
YsQI5OZN0
書き込み順位&時間帯一覧
13 位
/27829 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
11
15
10
19
15
20
14
17
11
133
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
鉛筆やネギの匂いを嗅ぐと優しかったカーチャンを思い出す。親孝行したい…
Galaxy Nexus厨脱糞。USBストレージとしての接続不可。繰り返す--接続不可である。
なんでお前ら「Internet Explorer」を使わないんだよ
2012年さいあくすぎワロタ\(^o^)/ 「日曜日と祝日」がモロ被りしすぎ、30年に一度の極悪年。
新東名は法定速度140キロ 軽自動車だときついんじゃない?
ドムみたいな下半身の18歳グラドルがTバック水着でソフマップ!
押井守 「現在のアニメはオタクの消費財と化し、コピーのコピーのコピーで表現の体をなしていない」★3
教師のロリコン率、変態率って絶対に平均より上だろ
香川県でイノシシ捕獲!肉うどんへ…
別に無くても困らない都道府県
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
259 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 21:39:08.33 ID:YsQI5OZN0
>>253
あー・・・うん
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
301 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 21:46:01.67 ID:YsQI5OZN0
>>296
へー、こんなにはっきり分かれるんだね
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
334 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 21:52:45.01 ID:YsQI5OZN0
まあ、足立区はしょうがねえよ・・・
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
340 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 21:53:34.36 ID:YsQI5OZN0
>>333
埼玉の中でも地域層ってあるらしいね
職場の人間が昔それで悩んだと漏らしてたw
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
369 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 21:58:48.81 ID:YsQI5OZN0
>>348
うちは余りそういうの感じないけどね
昔っからの町と新興住宅で断絶があるという話を聞いたわ
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
382 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:01:08.48 ID:YsQI5OZN0
>>378
その程度の基準でいいの?w
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
388 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:01:34.13 ID:YsQI5OZN0
>>383
フフン
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
396 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:02:42.04 ID:YsQI5OZN0
>>377
2日で飽きるね
「ちば」と「さいたま」 どっちがダサい?
421 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:07:13.80 ID:YsQI5OZN0
>>405
大阪は身の丈をわきまえた方がいいね
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
162 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:18:05.53 ID:YsQI5OZN0
俺的にはvictorが偉いと思うんだよね
あの低価格であれだけの質を出してくれるなら
上の方の買わないもん。俺は
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
167 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:19:26.42 ID:YsQI5OZN0
>>161
あれ、外に音が筒抜けだから使えない
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
170 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:21:40.00 ID:YsQI5OZN0
victorのイヤホンで聞いてみた後に
聴き比べて5倍の値段払って洋物イヤホンなんて聞く気にはならん
コスパが悪すぎる
>>168
価格高くなるし音悪いよ?
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
178 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:26:12.21 ID:YsQI5OZN0
イヤホンは安い値段のカナルでいいのあるから
よっぽどヘッドフォンに金をかけた方が良いと思うねぇ
あとDACとかアンプにね
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
184 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:28:55.10 ID:YsQI5OZN0
iphoneに高級イヤホン付けるアンバランスさに気付くべきだよ
あれほどあほ臭いものはない。
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
188 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:33:06.54 ID:YsQI5OZN0
>>186
絶対にそう
DACやアンプもちゃんとそろえてね
100%価値があります。
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
194 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:36:38.07 ID:YsQI5OZN0
>>189
なにが不自然なのん?
それなりにいいヘッドホン出力もった
アンプあるなら良いと思うけど、
ヘッドフォンアンプ買った方が中途半端にならずに済むよ
むしろスピーカは割り切った方が良いかもしれない
日本の住宅事情的な意味で
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
203 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:39:59.68 ID:YsQI5OZN0
>>192
んなあほな、元がだめなものをどれだけ虚飾しても意味なかろ
お前の理屈ならオンボ出力で満足ってことになるが
>>196
そうそう、そういってるよ
所詮iphoneとかで聴くイヤホンに金をかけるべきじゃないと
もち運びでイヤホンを選ぶならね
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
220 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:49:19.06 ID:YsQI5OZN0
>>208
>なぜなら、4万円の単体CDプレイヤーを20万のCDプレイヤーにしたところで
そのレベルなら好みでいいと思うぞ
iphoneの音がその一定の音質まで言ってるかどうかだよ
そこが無駄だっつってんの
所詮電話機の引っ付いた簡易プレイヤーでしかない音しか出さない
音でしかないのに、そこからのデバイスをいかに変えようが
良い音になるわけがねえじゃねえか
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
232 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:52:56.96 ID:YsQI5OZN0
>>216
スピーカだったらヤフオクとかで探すのもいいと思う
色々なサイトの評価とか見てね
音量とか気にしない環境ならスピーカいいよ
ちゃんと音量出せて性能に準じたものだせるなら間違いなく
イヤホンやヘッドフォンの音を否定する気はないけれど
所詮頭の真ん中に音の中心がくる視聴ってのは
無理があるもんだよねって話になっちゃう
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
235 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:53:54.81 ID:YsQI5OZN0
>>225
俺はvictorオススメするわ
あの価格帯であれだけ頑張ってるから応援したい
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:55:14.29 ID:YsQI5OZN0
>>234
ほんと、それが理想
イヤホンやヘッドフォンは所詮限界がある
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
251 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 22:58:24.93 ID:YsQI5OZN0
>>241
HA-FXT90使ってて感動した。この価格帯でってとこに
友人に勧めたらHA-FXC71って安いモデル買ったけど
やっぱり今までのとは明らかに違うっていってた
まあ、全然そのへん拘らない奴だったから当然なんだけど
一度視聴してみてくんろ。買えとは言わんから
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
254 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:00:29.51 ID:YsQI5OZN0
>>238
そこでコスパ考えようよ
しょせん元の音がその程度の物なら
ある程度の物でも最近のは十分聞かせてくれるものはある
だったらそっちはそれで済ませて
家で聞くときの為の環境に金を変えた方が
よっぽどコスパがいいよってのが俺の趣旨
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
261 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:02:32.78 ID:YsQI5OZN0
>>257
そうだな
ある程度で抑えることも大切だと思う
この道は奥に進むと泥沼だからな。。。
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
274 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:08:51.91 ID:YsQI5OZN0
>>260
イヤホン < ヘッドフォン < スピーカ
という事は間違いなくいえると思うんだ。
で、どこに資金をつぎ込めば、使用するケースで
コスパが良いかという事を考えれば
俺としてはヘッドフォンやスピーカ(場所的制約が無ければ)に
金かけたほうがよっぽど費用対効果はあると思うんだよね
その人の生活の内容によって変わるとも思うんだけど、とりあえず
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
277 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:10:20.81 ID:YsQI5OZN0
>>258
victorをもう少し評価してあげたいなぁ。。。
あそこ、ほんと昔の日本の良くて安い工業製品を
イヤホンにおいては今現在体現してると思うんだよ
頑張ってほしいぜ、ほんと
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
288 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:18:01.00 ID:YsQI5OZN0
正直な話、俺はイヤホンに関してh
どこまで行っても所詮イヤホンでしかないと思ってるから
無駄に感じるんだろうな
だって、所詮持ち運び用の簡易プレイヤーに何付けたってさー・・・
>>280
ヘッドホンならゼンハやAKGが好きだけど
DENON AH-D2000が最近では一番感動した
今はもう売ってないMDR-CD3000に通じる音が素晴らしい
安いしねこれも
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
298 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:25:47.75 ID:YsQI5OZN0
>>292
AH-D2000が俺的に好き
美しい音でゆったりとした感じ
凄く落ち着くいいヘッドフォン
でもいろいろ試して自分の好みを探すのが
一番いいと思う。これは完全に好みだしねー
AH-D2000は特色強いから他と比較もしやすいと思う
>>296
俺も大好き。もう最近はずっとこれっす
あの包まれる感じとか音の高音の美しさ低温の効きは
たまらんですね
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
301 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:28:06.25 ID:YsQI5OZN0
>>285
あの会社があの価格帯であれだけのものを出してくれてるからこそ
より多くの人が、上のランクの音を聴けてるってのは偉いよね
ほんと感謝
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
310 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:36:07.82 ID:YsQI5OZN0
>>300
俺も全く同じ考え
ポタアンは否定する気ないけど、
俺の中では金詰んでいくものじゃないっす
いくら遮音しようがタッチノイズとかでちゃうしね
物によって差はあるでしょうが
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
322 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:48:08.58 ID:YsQI5OZN0
>>312
良い音してるでしょ?
俺も最初びっくりしたしね
その価格でそれが出るのってすごい。
勧めた友人は使って、もったいないから家でだけ使うとか言い出したが
それもどうかと思ったのだがw
victorのイヤホンはほんとオススメできる
コスパが素晴らしい。あんまりほめ過ぎると何なので
この辺で終わりにしときまする
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
329 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:55:04.17 ID:YsQI5OZN0
正直俺も、澪フォン時は戸惑った
AKGってそういうカラーじゃなくね?ってw
BOSEは高級イヤホン漁りへの登竜門。ここを抜けると、UE、SHURE、オーテク、どんどんハマる
333 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/22(火) 23:58:32.81 ID:YsQI5OZN0
ま、AKGも好きなメーカなんで
澪フォンをきっかけに好きになってくれる人が出てくれるなら
無問題ですけどもね
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。