トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月22日
>
62QOmNEi0
書き込み順位&時間帯一覧
106 位
/27829 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
0
6
8
13
8
9
0
2
0
2
5
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ヨガ太郎(dion軍)
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
オウムソングで一番面白いのは?
子どもの歯並び 3人に2人が「よくない」
自らのマ○コをアートにする女性漫画家・ろくでなし子さんの作品がなんだかよくわからないけどすごい
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
ベスト電器希望退職者300人募集
晩餐会を欠席した一川防衛相「ブータン国王にお詫びの手紙を出します」
クソッ、あいつがラスボスだったのか…今まで仲間だと思っていたのに…仲間B「え?知らなかったの?」
【漫画】 サンデー編集部、新人にスポーツ漫画を強要 → うんざりした新人が大量流出
従軍慰安婦とユダヤ人がタッグを組み世界へアピール 「ドイツは謝罪したが、日本はまだ謝罪してない」
読売「オウムの国家転覆計画から日本を守ったのは読売新聞であったことが明らかに」
その他17スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
妹「ニートの兄がいるせいで私は幸せになれない。兄が自殺してくれればいいのに、と思う」
359 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 18:28:36.88 ID:62QOmNEi0
>>347
急に自分語りどうした?
しかもニートなら当たり前の話を
妹「ニートの兄がいるせいで私は幸せになれない。兄が自殺してくれればいいのに、と思う」
389 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 18:32:57.19 ID:62QOmNEi0
>>382
ずっと妹と一緒にいればいいじゃん
ν速民って「哲学」をまともに語れない薄っぺらいやつばっかだよな
64 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 20:09:39.19 ID:62QOmNEi0
まともに語れるのになんでわざわざこんな底辺で大先生やってるんだよ
カタルシスを感じる瞬間
34 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 20:14:37.24 ID:62QOmNEi0
射精する瞬間
千葉県が都会と思ってる奴らに告ぐ 栄えてんのは北西部だけだから勘違いすんな
640 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/22(火) 22:50:04.26 ID:62QOmNEi0
なんかコアなコメントが相次いでるな。
人口動態とか惨めな気持ちとか。チーバくんガクブル。
貴様らニートは勤労感謝の日に労働者に対して並々ならぬ感謝の意を表明するんだろうな当然?
15 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 22:57:58.12 ID:62QOmNEi0
この手のシャドーボクシングで馴れ合う風潮にファック
押井守にアニヲタが逆ギレ 「俺が好きな作品を批判するのは許せない」と激しく反発
406 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 23:00:22.83 ID:62QOmNEi0
日本ってあらゆる分野で老人がでしゃばるよね
国民性なのかな
押井守にアニヲタが逆ギレ 「俺が好きな作品を批判するのは許せない」と激しく反発
433 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 23:02:37.02 ID:62QOmNEi0
評論家ならともかく老人のクリエイターが昔は良かったって言うのはなんだかなぁ・・・
作品で勝負して欲しい
押井守にアニヲタが逆ギレ 「俺が好きな作品を批判するのは許せない」と激しく反発
463 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 23:05:31.97 ID:62QOmNEi0
>>447
新人がだめなら自分が作ればいい
押井の知名度があれば若手より金も人材も集めやすいだろうし
押井守にアニヲタが逆ギレ 「俺が好きな作品を批判するのは許せない」と激しく反発
494 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 23:08:35.68 ID:62QOmNEi0
オタク側はただつまらないと批判してるだけでいいけど
作る側がつまらない、オリジナリティーが無いって批判してもしょーがなくねって思うんだよね
第三者じゃなくまさしく中心にうるわけだろ?
押井守にアニヲタが逆ギレ 「俺が好きな作品を批判するのは許せない」と激しく反発
731 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/22(火) 23:29:35.27 ID:62QOmNEi0
需要があるからそこに向けて商品を作るのは当然だよな
善も悪もなく仕方がないこと
まあネット時代なんだから自分にあった娯楽を見つけてそこで楽しめばいいじゃん
自分が気に入らないから全体を変えろってのは幼稚だよ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。