- 面白半分でスレ立てしちゃいけないと思う
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 08:56:09.21 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
雑誌「面白半分」を発行した編集者の佐藤嘉尚(さとう・よしなお)さんが19日午後4時55分、 肺がんのため千葉県市川市内の病院で死去した。68歳だった。葬儀は親族のみでとりおこなう。 喪主は妻弘子さん。 秋田県出身。1968年に編集者としての初仕事である「紫の履歴書」(美輪明宏著、大光社)が ベストセラーになった。1971年に出版社「面白半分」を立ち上げ、同名の月刊誌を80年まで発行。 吉行淳之介、開高健、遠藤周作ら有名作家が半年ごとに編集長を務めた。72年に永井荷風が 変名で書いたとされる春本「四畳半襖(ふすま)の下張(したばり)」の復刻を掲載したが、編集長を 務めた野坂昭如さんとともに、わいせつ文書販売の容疑で摘発された。最高裁まで争った裁判は 「表現の自由」との兼ね合いで注目されたが、有罪となった。 99年に始まった朝日新聞創刊120周年プロジェクト「平成の伊能忠敬」の100万人ウオークを 提唱した。 http://www.asahi.com/obituaries/update/1120/TKY201111200067.html http://www.asahicom.jp/obituaries/update/images/TKY201111200066.jpg
|
- 津波で流失した宮城のJRの3路線、鉄道敷き直すと金かかるからバス専用道路にするわ
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 08:58:52.73 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
東日本大震災で駅舎や線路が津波で流失した岩手、宮城県内のJR3路線について、従来の 鉄道ルートに専用道路を作り、バスを運行させる「バス高速輸送システム」(BRT)で復旧させる 案を、JR東日本が検討していることがわかった。 鉄道を敷設し直すより早期の整備が可能な上、整備費用も半分以下で済むメリットがある。 JR東は、実現に向けて被災自治体と協議していく方針だ。 BRT導入が検討されているのは、不通となっている東北地方のJR7路線のうち、気仙沼線と 大船渡線、山田線の一部区間で、計154キロ。線路が橋脚や路盤ごと流失するなど被害が 大きく、原状回復には400億円近くかかるとみられる。今後、市街地が高台に移転すれば、 ルート変更を余儀なくされるため、震災から8か月たった今も、本格的な復旧工事の着手すら 困難な状態だ。 沿岸被災地では、鉄道の代替でバスが運行されているが、朝夕を中心に通勤や工事の車両で 渋滞。地元からは「通勤時間が震災前の倍近くかかる日もある」との声も上がるなど、鉄道の 早期復旧を望む声は強い。 従来の鉄道ルートをそのまま活用するBRTは、レールを敷く必要がなく、駅はバス停のような 簡易な施設で済むため、鉄道より早く整備することができる。市街地が高台に移転する所や、 鉄道の橋脚が津波で流された所では、一般道を使うなど、柔軟なルート設定も可能で、 運行コストも安上がりだ。 (2011年11月20日08時42分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111119-OYT1T00467.htm?from=top http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111119-475161-1-L.jpg
|
- お前の最寄り駅って快速停まらないんだな
587 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:03:21.18 ID:yRtInapG0 - 特急、関空快速、紀州路快速、快速、直通快速、B快速、区間快速、普通
全部とまる。
|
- 【最終章】iPhone4Sがトドメ 国内携帯端末メーカー「クソ、キャリアに従ったせいで・・・」
437 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:07:11.30 ID:yRtInapG0 - まずはiPhone並にぬるぬる動くようにするところから始めたらどうだろうか。
|
- 津波で流失した宮城のJRの3路線、鉄道敷き直すと金かかるからバス専用道路にするわ
27 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:10:40.00 ID:yRtInapG0 - 単線で2両編成の田舎とか、もう無理に鉄道にする必要ないよね。
|
- エジプトで警官隊とデモ隊が衝突、死者 軍による民政移管の準備をなぜ土人は待てないのか
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:14:53.49 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
エジプトの首都カイロで19日、中心部のタハリール広場に座り込んでいたデモ隊と、催涙ガスや ゴム弾を使って強制排除しようとした警官隊が衝突、同国の中東通信は保健省の話として1人が 死亡、676人が負傷したと伝えた。 デモは、ムバラク前政権崩壊後の暫定統治を担う軍最高評議会に対し、早期の民政移管を求める 目的で行われていた。衝突により軍への反発が強まっており、28日から始まる人民議会(国会)選が 順調に実施できるかどうか懸念される。 18日には、5万人規模のデモが実施され、数百人が広場に泊まり込んでいた。衝突は1〜2月の 大規模デモ犠牲者を追悼するためのテントを排除しようとしたことで発生。衝突の際は 「タンタウィを倒せ」など、軍最高評議会のタンタウィ議長を批判するスローガンも叫ばれていたという。 (共同) http://sankei.jp.msn.com/world/news/111120/mds11112008270002-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/111120/mds11112008270002-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/111120/mds11112008270002-p2.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/111120/mds11112008270002-p3.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/111120/mds11112008270002-p4.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/111120/mds11112008270002-p5.jpg
|
- 米国人「ひょっとして銃規制した方が良いのでは?」 米国人「馬鹿だな、銃で襲われたらどうすんだよ」
806 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:18:47.50 ID:yRtInapG0 - >無教育の黒人達やメキシカン達が犯罪をしてるんだよ。
これは結構深刻な問題だよね。 日本の震災で大規模で大っぴらな略奪が起きなかったのを見たアメリカ人が、 「日本には黒人がいないからな」 と言ってたのを見て、そういうことなんだろうと思った。
|
- 【ν速アクアリウム部】アジ、エイ、ニシキゴイ、アロワナを同じ水槽で飼ってみた
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:26:43.57 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
アジやエイといった海水魚と、ニシキゴイ、アロワナなどの淡水魚が一緒に泳ぎ回る不思議な 水槽が19日、岡山理科大学(岡山市)に完成した。 12種約20匹が同居している。 工学部の山本俊政准教授が、海水の約60の成分を調べ、海水魚に欠かせない最低限の成分や 濃度を解明。淡水に、ナトリウムやカリウムなど数種類をわずかに加えることで、海水魚も生息 できるように工夫した。 お披露目には、同大学特別栄誉教授でノーベル化学賞受賞者の鈴木章さんも出席。興味深そうに 見つめ、「初めて見た。すごいね」と感心していた。 (2011年11月19日15時52分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111119-OYT1T00433.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111119-474917-1-L.jpg
|
- 米国人「ひょっとして銃規制した方が良いのでは?」 米国人「馬鹿だな、銃で襲われたらどうすんだよ」
813 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:28:23.94 ID:yRtInapG0 - >>812
むしろあいつらが組織的に武装集団を作ってこっちが狩られそう。
|
- 兵庫県って日本海側は完全に謎の地域だよな
771 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 09:40:24.57 ID:yRtInapG0 - >>769
まさにその通り。
|
- 千羽鶴うぜーと思ってたら17万7000羽鶴(5700メートル)が出て来た
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 10:18:58.77 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
宮城県石巻市の河北総合センターで19日、全国から寄せられた折り鶴約17万7000羽が 約5700メートルにわたって1ほんの糸で繋げられた。 ギネス世界記録は9万羽、2010メートルで、これを大きく上回った。 企画した総合福祉サービス会社「セントケア・ホールディング」(東京都中央区)は 「世界記録を出すことで少しでも被災地を元気づけられれば」としている。 産経紙面 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews047228.jpg
|
- 地方私立中学校の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:茨城県北部M5.3最大震度4】)[]:2011/11/20(日) 10:24:16.68 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
首都圏に入試会場を設けて「出張入試」を行う地方の私立中学校が増えている。少子化で生徒 集めが難しくなり、地方より中学受験への関心が高い首都圏に活路を求めている。首都圏の 中学が入試を始める前の「試し受験」として定着しつつある。 「西の果ての小さな学校ですが、関心を持って頂ければありがたい」 今月2日、長崎日大(長崎県)が東京都内で開いた学校説明会で、集まった約20人の保護者らに 池内一郎教頭が呼びかけた。募集定員は80人。約1時間、寮の設備や英語重視の教育方針など を説明した。 同校の首都圏での入試は2006年に始まった。初年度の受験生は400人ほどだったが、今年 1月は約2千人が受けた。池内教頭は「回を重ねて知名度が上がり、日本大学の系列校という点も 関心をもってもらえたのでは」とみる。 来年1月にこうした出張入試をする地方の私立中は、大手進学塾などが把握する限りで16校 ある。このうち5校が09年以降に始めたほか、2校が来年1月に初めて実施する。 その一つ、盛岡白百合学園(岩手県)の担当者は「少子化で、地元だけでは生徒集めが難しく なった」。近年は定員割れした年もあるといい、「中学受験が珍しくない首都圏からの生徒に来て ほしい」と期待する。 ただ、小学校を出たばかりで、実際に親元を離れて入学する生徒は多くはない。今年1月に 出張入試を実施した14校のうち、首都圏からの入学者数が2ケタに乗ったのは、函館ラ・サール (北海道)など数校。他は「数人」が大半で、ゼロの学校もある。入学者が1人だった西大和学園 (奈良県)の担当者は「子どもを中学から寮に入れる親は多くはない」と話す。 http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111190166.html
|
- DQN(15、アルバイト)が県住の屋上から転落死 普段からDQNらのたまり場
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 10:49:04.09 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
19日午前0時55分頃、稲沢市高御堂、県営高御堂住宅2号棟の屋上付近から、 近くのアルバイト木下将太さん(15)が約30メートル下に転落、木下さんは出血性ショックで 間もなく死亡した。 稲沢署の発表によると、木下さんは13歳から16歳までの遊び友だち3人と、同住宅最上階の 8階からエレベーター保守室に通じる非常階段を上り、さらに屋上へよじ登ろうとしていたという。 同署は木下さんが屋上に上がるため雨どいに手をかけたところ、雨でぬれていたために滑って 転落したとみている。 住民によると、住宅の屋上やエレベーター保守室はふだんから少年らのたまり場になっていた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111120-OYT1T00224.htm?from=main3
|
- MEGUMI(30)がやばい
343 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 10:53:18.63 ID:yRtInapG0 - >>14
木村多江が出た時はこいつ花を贈らなかったんだっけ?
|
- DQN(15、アルバイト)が県住の屋上から転落死 普段からDQNらのたまり場
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 10:57:21.08 ID:yRtInapG0 - >>26
むしろ迷惑だろ。どうでもいいDQNが死んだせいで気持ち悪くなったわけで。
|
- プラネタリウムっていいよな
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 11:35:17.30 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
プラネタリウムで疲れを癒やして‐。「勤労感謝の日」の23日、明石市人丸町の同市立天文科学館が 「熟睡プラ寝たリウム」を実施する。星空投影と心地よい解説の中、ぐっすり眠ってもらおうという 「全国的にも超レア」(同科学館)な企画。当日は“マイ枕”の持ち込みを認め、いびきをかく人用に 「いびき席」まで用意する。 「勤労者の味方」をうたい、大人を対象にした今回の企画。同科学館の担当者は「プラネタリウムでは 『途中で寝てしまった』と申し訳なさそうに話す人がいるが、罪悪感を持つことなく、堂々と寝てください」 と呼び掛ける。 「プラ寝たリウム」は午後6〜7時で、投影は約50分間。残り10分間は「熟睡していた人を起こす 時間」として設ける。もちろん、寝ずに星空を鑑賞することもOKで、最後まで寝なかった人には 「公認完徹証明書」を交付するという。 大人の入館料(プラネタリウム観覧など含む)は700円。定員350人。当日受け付け。同科学館 TEL078・919・5000 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004629791.shtml
|
- バールのようなものって具体的に何だ?
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 11:48:42.94 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
19日午後9時20分ごろ、大阪府阪南市桃の木台4丁目のスーパーマーケット 「デイリーカナートはやし阪南店」の男性店長(41)から「強盗に入られた」と110番通報があった。 泉南署によると、3人組の男が金庫から両替用の現金約50万円を奪い、店長を粘着テープで 縛って逃げたといい、同署が強盗容疑で調べている。 同署によると、店長が閉店作業を終えて従業員出入り口から出ようとすると、外にいた3人の男が バールのようなものを示して「金のあるところへ連れていけ」と脅し、店長に金庫を開けさせたという。 3人はいずれも黒っぽいフード付きの上着を着ていたという。 http://www.asahi.com/national/update/1120/OSK201111190165.html
|
- 土砂崩れダムが越流したぞー 奈良・和歌山
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 11:53:18.94 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
9月の台風12号の豪雨でできた奈良県五條市大塔町赤谷地区の「土砂崩れダム」について、 国土交通省近畿地方整備局は20日、水があふれ出る「越流」を確認したと発表した。 越流の幅は約2メートルで、水深は約20センチ。土石流や決壊の兆候はないというが、同局は 周辺自治体に警戒を呼びかけている。同地区の土砂崩れダムで越流が確認されるのは3回目。 また、同局は和歌山県田辺市熊野(いや)地区の土砂崩れダムでも幅約20メートルの越流を 確認した。ただ、このダムは埋め戻し工事のうち7割が完了し、満水時の水量は当初の 110万立方メートルの10分の1程度にまで減っており、同局は「決壊などの恐れは低い」としている。 (2011年11月20日11時28分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111120-OYT1T00245.htm?from=main1
|
- 談合があった2件の入札だけWebサイトに掲載せず 越前町「忘れてただけ。わざとじゃない」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 11:55:31.06 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
福井県越前町発注の2件の配水管敷設工事を巡り、町内の3社の社長が競売入札妨害(談合)の 疑いで逮捕された事件で、町は発注事業の入札結果をホームページ(HP)で掲載しているにも かかわらず、談合の舞台とされる2件の入札については載せていなかったことがわかった。 町監理課は「掲載を忘れていた。隠す意図はなかった」と釈明している。 同課によると、HPには予定価格250万円以上の事業について、入札額や落札額、参加業者と 落札業者の名前を掲載。談合があったとされる2件と同じ1月13日にあった他の10件の入札は、 いずれも掲載されていた。他に掲載漏れは今のところ見つかっていないという。 佐々木明彦・監理課長は「誰かの指示で掲載を見送ったり、削除したりしたわけではない。役場の 書類にはすべての入札情報を載せており、閲覧もできる」と話している。 山野幹夫町議は「町民の信頼を失いかねない対応だ。なぜ掲載されなかったのか、徹底的に 調査をするべきだ」と話している。 (2011年11月20日11時34分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111120-OYT1T00253.htm?from=main4
|
- レシートを言わないとくれない店員は何なの? お前が判断してんじゃねーよ
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 12:54:48.10 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
レシートの字はなぜ消える? ●色素(しきそ)が光(ひかり)や熱(ねつ)などに弱(よわ)いの ◇ののちゃん おこづかい用の財布(さいふ)にレシートを入れっぱなしにしてたら、数字(すうじ) がうすくなっちゃったよ。 ◆藤原先生 そういえば、先生の知り合いのおばあさんは、お孫(まご)さんが描(か)いた似顔絵 (にがおえ)をファクスで送(おく)ってもらって大事(だいじ)にとってあったけど、今ではほとんど 消(き)えちゃったそうよ。 ◇のの とても残念(ざんねん)だったろうね。 ◆先生 これらは、紙の表面(おもてめん)に色素(しきそ)を含(ふく)んだごく薄(うす)い層(そう) がある「感熱紙(かんねつし)」に印刷(いんさつ)されてるの。その色素はふつうは白くて、プリンター で熱(ねっ)せられた部分だけ、色素が黒く変わって字や絵が現(あらわ)れるの。試しにレシートを ツメでキュッとこすってみて。 ◇のの あっ、こすったところが黒い筋(すじ)になった。 ◆先生 まさつ熱で色が出たのよ。 ◇のの この黒い色が、なぜ時間がたつとうすれてしまうの? いかそーす http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/kiji/20111114.html
|
- レシートを言わないとくれない店員は何なの? お前が判断してんじゃねーよ
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 13:12:00.90 ID:yRtInapG0 - >>88
あのキャンペーン連呼はやめて欲しいわ。 店長が大声で言ったあとにバイトが嫌そうにボソボソって続ける。
|
- レシートを言わないとくれない店員は何なの? お前が判断してんじゃねーよ
114 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 13:15:02.32 ID:yRtInapG0 - >>106
別に経費の為だけじゃねーし。
|
- レシートを言わないとくれない店員は何なの? お前が判断してんじゃねーよ
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 13:24:57.00 ID:yRtInapG0 - レシートは重要な書類なのに、それを理解してない奴が多すぎる。
|
- レシートを言わないとくれない店員は何なの? お前が判断してんじゃねーよ
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 13:30:04.95 ID:yRtInapG0 - >>158
金銭を払ったことを証明する書類が重要じゃないとでも? 色んな申告に使ったりも出来るんだよ。 コンビニバイト程度じゃ考えたこともないだろうけど。
|
- 南シナ海問題 < ;`∀´>「ノ、ノーコメント ニダ」 米中両大国に事大
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 15:10:23.16 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
【ヌサドゥア=宇恵一郎】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は、インドネシア・バリ島で開かれた 東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議や東アジア首脳会議(EAS)で、南シナ海の 海上安全保障問題について、積極的な発言と関与を一貫して避け、中国への配慮を見せた。 これは北朝鮮の核問題を巡る6か国協議の議長を務め、最大の貿易相手国でもある中国との 安定的な関係維持を優先する韓国の外交戦略に基づいている。 韓国政府高官は、南シナ海問題について「韓国経済の生命線である航路が南シナ海を通過して おり、航路の安全確保、自由航行は経済繁栄の重要要素だ」と語り、強い関心を示していた。 しかし、韓国政府によれば、一連の会合で、李大統領の口から南シナ海問題への言及はなかった。 日本とASEANの首脳会議で、野田首相がEAS内に海洋の安全保障確立のための海洋フォーラム 設置を提案したのとは対照的だった。 李大統領の南シナ海問題での沈黙は、この問題を巡り米国と中国が異なる主張を展開する中で、 早急な判断を避けたものだ。 (2011年11月20日15時03分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111120-OYT1T00336.htm?from=top
|
- 福島県の男性「誰かが犠牲にならないといけない。放射能のリスクは日本国民全員で負担すべきだ」
422 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 15:15:35.04 ID:yRtInapG0 - 何で無事な地域を汚染させなきゃいけないんだ?
|
- 「ポアするぞ」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 16:06:15.84 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
オウム公判:仮谷さん遺族へ井上嘉浩死刑囚から手紙 オウム真理教による一連の事件は21日、元幹部の遠藤誠一被告(51)=1、2審死刑=に最高 裁で判決が言い渡され、上告が棄却されれば全公判が終結する。事件では189人が起訴され、 遠藤被告の裁判は初公判から16年を要したが、被害者遺族らは今も「真相」を探し続ける。 ◇殺人示唆する内容に「なぜ今」 「父の遺体を見ていない」。教団による拉致監禁事件で死亡した目黒公証役場事務長、仮谷清志 さん(当時68歳)の長男実さん(51)は、その死因に強い疑念を抱く。清志さんは95年2月に拉致、 監禁された。確定判決によると、翌日に全身麻酔薬の副作用による心不全で死亡し、教団施設内 で焼かれた。罪名は逮捕監禁致死だが、実さんには「殺人ではないか」との疑いが消えない。 真相解明を期待して民事訴訟を提訴し、04年には事件に関わった井上嘉浩死刑囚(41)と中川 智正被告(49)=18日の上告審判決で死刑=に拘置所で面会した。2人は謝罪し、井上死刑囚か ら今年8月、手紙が届いた。 「中川被告から『ポア(殺害)できる薬物を点滴したら死亡した』と聞かされた」と、殺人を示唆する 内容。中川被告に再び面会し手紙を見せたが否定された。「なぜ今、井上は手紙を送ってきたの か」との思いもある。 教団幹部らへの死刑執行は当然と考えるが「真実への道が閉ざされる」とも考え、揺れる。骨つ ぼには遺骨の代わりに、清志さんのメガネと、遺灰がまかれたとされる湖の石を納めた。父の無念 を胸に、裁判終結後も真相に迫りたいと思っている。【石川淳一】 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111120k0000e040020000c.html
|
- 「ポアするぞ」
10 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 16:08:53.34 ID:yRtInapG0 - >>2
明日でオウム関連の全公判が終わる見通しだから。
|
- 高島屋「福島米をお歳暮にどうぞ!! 買う買わないは、あくまでお客さまの選択ですが…」
114 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 16:53:38.63 ID:yRtInapG0 - 完全に嫌がらせだろ・・・。
|
- お前らまさか、「ベースボール」を「野球」と訳した人の名前ぐらいわかるよな?
99 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 16:55:48.92 ID:yRtInapG0 - 正岡子規は「ノボール」だろ。
|
- 欧州が"英 vs 仏独"の構図に 英「足引っ張んじゃねーぞ」 仏独「非ユーロの外野は黙ってろ」
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 17:10:24.50 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
欧州の債務危機への対応をめぐり、ユーロ圏のドイツ、フランス両国と、非ユーロ圏の英国との間で 溝が広がっている。財政危機国支援の財源確保を狙った金融取引税の導入に神経をとがらす英国と、 “外野”から注文を付ける英国にいら立つ独仏。欧州三大国の間であつれきが長引けば、危機打開は いっそう遠のきそうだ。 18日、ベルリンで行われたドイツのメルケル首相とキャメロン英首相の会談。両首相は終了後の 記者会見で「われわれは強い友好関係にある」と、危機に協力して取り組む姿勢を強調したが、一方で、 キャメロン首相は「全ての面で合意できたわけではない」と認めざるを得なかった。 独仏両国は、欧州連合(EU)全域で株式や債券の取引に課税する金融取引税の早期導入を目指すが、 金融業が集まる英国は打撃を受けるのが必至で難色を示す。(共同) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111120/fnc11112014300000-n1.htm
|
- 欧州が"英 vs 仏独"の構図に 英「足引っ張んじゃねーぞ」 仏独「非ユーロの外野は黙ってろ」
38 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 17:21:36.38 ID:yRtInapG0 - >>25
最近のBBCとかFrance2とかZDFとか見てると、サルコジとメルケルが出来てんじゃないかと 錯覚するくらい常に一緒にテレビに映ってるレベル。
|
- 【ノーチェンジ】オーズのヒロイン高田里穂(17)がかわいい件
25 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 17:36:08.85 ID:yRtInapG0 - そのかわいい子はどこ?
|
- ヒトラーが野田総理のTPP交渉参加表明に大激怒する動画が話題に
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 17:37:08.10 ID:yRtInapG0 - またこれの使い回しかよ。
|
- ヒトラーが野田総理のTPP交渉参加表明に大激怒する動画が話題に
42 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 17:43:34.69 ID:yRtInapG0 - 動作と言ってることがあってねーし、程度の低い動画だな。
|
- 「同じ場所をまた掘り返す」ことに定評があった道路工事、2002年からほぼ半減
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 18:04:07.86 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
傷んだ道路や水道配管の補修など2010年度に国が管理する全国の国道で実施された 路上工事はデータを取り始めた02年度に比べて53%減少したことが20日、国土交通省の まとめで分かった。かつては「同じ場所をまた掘り返している」などと苦情が絶えなかった 路上工事。経済成長鈍化などの要因もあるとみられるが、国交省は関係者が工事を共同で 行うなどの対策が功を奏しているとみている。 http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011112001000905
|
- 「同じ場所をまた掘り返す」ことに定評があった道路工事、2002年からほぼ半減
17 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 18:14:15.70 ID:yRtInapG0 - >>8
国道26号の大和川を越えて堺に入ったとこでずーーーーーーーっと共同溝工事やってて、 何年もかけてようやく終わったと思ったら今度は阪神高速大和川線の工事とかw
|
- 日本郵政がボロボロ 郵便事業も郵貯も投資信託もダメ 頼みの郵便局すら減収
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 18:24:06.48 ID:yRtInapG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
日本郵政が14日発表した2011年4〜9月期連結決算は、売上高に当たる経常収益が前年 同期比で5%減った。通期決算でも2期連続の減収で、長期低落に歯止めがかからない。 ■宅配便シェア10%にとどまる 中でも厳しいのが郵便事業会社だ。4〜9月期の経常損益は627億円の赤字となった。 電子メールとの競合に押され、郵便物の取扱数は減少が続く。10年度の取扱数は03年度に比べて 1割減った。郵便物の減少を宅配便「ゆうパック」で補う目的で日本通運の「ペリカン便」を吸収したが、 宅配便に占めるシェアは10%にとどまり、ヤマト運輸、佐川急便との格差は広がっている。 郵貯を手がけるゆうちょ銀行は4〜9月期、経常利益が14%増えた。だが郵貯事業も先細りだ。 貯金量は1999年の261兆円をピークに減少に転じ、今年9月末は175兆円にまで落ち込んだ。 郵貯の運用は利回りが低い国債が中心で、資金規模が縮小すれば収益悪化に直結する。 ■リストラ進まず 投資信託の販売に力を入れてきたが、これも伸び悩んでいる。純資産残高は1兆円前後で 頭打ちだ。簡易保険を手がけるかんぽ生命の4〜9月期は11%の減益。主力商品である 「養老保険」の低迷が響いている。総資産は10年度末に100兆円を割り込んだ。 郵便局会社は郵政3事業会社からの業務受託手数料が減り、2.4%の減収だった。3事業が 低迷する中、収益を立て直すには郵便局のリストラが欠かせない。だが日本郵政発足後、 郵便局数は減っていない。 イカそーす http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A96889DE1E4E4E1E4E4EAE2E3EBE3E3E0E2E3E3868BEAE2E2E2
|
- 韓国人「日本人は口が悪すぎる」
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 18:35:17.98 ID:yRtInapG0 - ペプシペプシ
|
- 日本郵政がボロボロ 郵便事業も郵貯も投資信託もダメ 頼みの郵便局すら減収
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/20(日) 18:36:32.40 ID:yRtInapG0 - >>39
つTPP
|