トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月20日
>
Z7r9FQzu0
書き込み順位&時間帯一覧
305 位
/32848 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
6
6
1
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2
14
8
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
外国→能力があるハッカーを雇う 日本→文系が技術者をITドカタ扱いして低賃金で使い捨てにする
地方の都市に住みたいと思う。メリットとデメリットを教えて欲しい。
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
ブータン王妃の和服姿がヤバい
エレキギター買ってきたけど、これどっからギュイーンって音出るの?
「ねえ初音ミクってなにか知ってる?」 (^ν^)「・・・・・・」 ←どう答えれば正解なのか
キーボード打つ時「ダカダカダカッ」って五月蠅い奴と、ほとんど音立てない奴ってどっちが格上なの?
一蘭へ行って替え玉を頼んで、1000円出したらお釣りが50円だった (´・ω・`)
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
667 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 02:48:06.86 ID:Z7r9FQzu0
>>636
ああいうモンスターと順に戦っていくことがメインのゲームとは全く別種のものだぞ
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
691 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 02:58:30.96 ID:Z7r9FQzu0
>>674>>681
ロリとかエロみたいな他人の趣味をキモっとか言い出さないかぎりは
女も腐女子も居てくれていいよ
排他的になってもいいことないからな
外国→能力があるハッカーを雇う 日本→文系が技術者をITドカタ扱いして低賃金で使い捨てにする
182 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:04:47.16 ID:Z7r9FQzu0
>>142
理系文系と分けてる日本社会の慣習が
諸悪の根源のような気はする
地方の都市に住みたいと思う。メリットとデメリットを教えて欲しい。
118 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:10:11.95 ID:Z7r9FQzu0
メリット:家賃が安い
デメリット:それ以外
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
730 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:22:34.66 ID:Z7r9FQzu0
オープンワールドに「箱庭」的ないい和訳ってないもんかな
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
5 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:46:31.74 ID:Z7r9FQzu0
レイテでボロ負け食らった時点で降伏すべきだった
そのあとの消化試合っぷりが半端ない
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
61 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:57:27.00 ID:Z7r9FQzu0
>>41
日本人の間でも立場や知識によって意見は割れていた
ただ政府はとにかく国民を不安がらせまいとしていた
そういう意味では今の原発や年金問題なんかと状況は似ているな
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
78 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 03:59:51.73 ID:Z7r9FQzu0
>>65
無条件降伏に比べればどんな条件だってマシだわなw
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
167 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:14:07.11 ID:Z7r9FQzu0
>>146
日本人は戦略眼を持たないんじゃなく、
日本人は戦略眼を維持した組織や政治体制を作れないってことなのかもな
少なくとも明治以降の日本人は
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
766 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:15:39.73 ID:Z7r9FQzu0
>>763
あそこは無双エンジンのポリゴンだけ取っ変えてるメーカーになっちまってるからなあ
【太平洋戦争】神風や回天などの特攻隊を出すまえに、日本は降伏すべきではなかったのか
221 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:23:55.01 ID:Z7r9FQzu0
>>146
というかあれだな、明治維新といい終戦直後といい、
日本人はご破算になって新体制成立直義はうまく立ち回れるんだが、
そのあと政府や社会が確立して安定期に入ると途端に動けなくなっていくんだな
なにか民族文化的に致命的な問題があるような気がしてならない
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
783 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:26:29.81 ID:Z7r9FQzu0
>>767
別に買う気失せてればいいんじゃないか?
合わない奴を勧誘してもいいことないし
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
796 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:34:32.77 ID:Z7r9FQzu0
>>790
「グラの良さ」の定義にもよるけど、
スカイリムのほうが光源処理がずっと上だから
大抵の人はバニラのスカイリムのほうがリアルに見えると言うと思う
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
809 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 04:43:37.30 ID:Z7r9FQzu0
>>802
チートなんて思う必要はないんだぜ
自分好みのルールとシステムを作ればいい
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ ドラゴンアーマー装備したらマンモス雑魚杉wでもエルダードラゴン強杉w
830 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 05:03:56.18 ID:Z7r9FQzu0
>>827
上ちょっと見たけどこれはひどいなw
草もほとんど生えてねーじゃねーかw
かなりの低グラ設定だなあ
ブータン王妃の和服姿がヤバい
662 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 09:35:04.24 ID:Z7r9FQzu0
ふっつうに似合ってるなあ
エレキギター買ってきたけど、これどっからギュイーンって音出るの?
44 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 09:36:16.76 ID:Z7r9FQzu0
今あえてミューズでなくキュアビートスレとは
「ねえ初音ミクってなにか知ってる?」 (^ν^)「・・・・・・」 ←どう答えれば正解なのか
199 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 17:00:02.15 ID:Z7r9FQzu0
あれでしょ、なんかパソコンで歌わせるソフト。
キーボード打つ時「ダカダカダカッ」って五月蠅い奴と、ほとんど音立てない奴ってどっちが格上なの?
291 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 17:11:15.21 ID:Z7r9FQzu0
集中してテンション上がってくるとどんどんうるさくなる
一蘭へ行って替え玉を頼んで、1000円出したらお釣りが50円だった (´・ω・`)
833 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:07:23.68 ID:Z7r9FQzu0
名古屋でいい豚骨ラーメン屋ってないのか
聞いても毎回一風堂ぐらいしか挙げられないんだが
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
256 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:15:05.72 ID:Z7r9FQzu0
一話以来見てないからどうでもいいや
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
264 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:16:07.82 ID:Z7r9FQzu0
>>81
∀の戦闘は面白いつまらないじゃなくハラハラ感を楽しむもの
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
340 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:21:51.40 ID:Z7r9FQzu0
>>299
お禿のツンデレぶりを考えれば見る価値の限りなく高い作品なのは
火を見るより明らか
本当に無価値だと思ってるものには否定すらしないからなあの人
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
375 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:24:45.16 ID:Z7r9FQzu0
>>338
UCは宇宙世紀設定オタのためのMSお楽しみ袋だな
まあ0083や08の頃からOVAガンダムはそういうもんだった
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
417 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:27:47.34 ID:Z7r9FQzu0
>>394
ガンダムは対象年齢が歪んでいるところこそが受けてきたんだが、
そういうのは今のビジネスマーケティングってものが一番苦手とする方法論だろうからなあ
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
443 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:29:54.10 ID:Z7r9FQzu0
>>399
よくできてるし面白いよ
信者になったりする面白さじゃないけど
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
458 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:30:47.78 ID:Z7r9FQzu0
>>453
うむ
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
563 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:40:19.72 ID:Z7r9FQzu0
>>529
ウッソはちょっと器用な少年がレジスタンスにうまいこと利用されてる気持ち悪さを味わうものだったなあ
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
624 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:45:31.92 ID:Z7r9FQzu0
>>586
ガンダムって一括りに言われても
例えばSEEDとポケ戦とGを同じ何かで語れるとはとても思えん
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
651 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:47:58.41 ID:Z7r9FQzu0
>>637
そういやグレンラガンには意外と往年の富野ロボアニメっぽさを感じたなあ
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
694 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:51:23.61 ID:Z7r9FQzu0
>>673
個々の演出はまあともかく、話の中でのキャラとかメカの扱い方になんかそれっぽい空気を感じた
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
724 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:53:38.89 ID:Z7r9FQzu0
>>666
スイートプリキュアは好きだわ
演出はゆるいがキャラの心情や話に凝ってるから
あとでまとめてみると評価が上がるタイプだと思ってる
ガンダムで言うとVガンタイプ
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
774 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 18:57:37.45 ID:Z7r9FQzu0
>>757
復活しようが何しようが、全部黒歴史にぶち込んどけば大丈夫
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
820 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:01:18.24 ID:Z7r9FQzu0
ところで創作者は他作品批判を芸にし始めると絶対書けなくなると思うんだが、
この人は大丈夫なのかな
そこらへん分かっててやってるんだろうか
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
842 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:03:00.77 ID:Z7r9FQzu0
>>803
そこらへんの「心理的なテンポの週一放送とのズレ」も、まとめ見するとかなり解消される気がするんだよな
ガンダムAGE擁護派の篠房六郎先生がついにAGE批判「ここ2話くらいの脚本ひどいな、特に。」
976 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:14:36.57 ID:Z7r9FQzu0
UCは宇宙世紀好きならMSバトルPV集として楽しめばいいし、
富野好きならどうせ黒歴史にぶち込むんだからおおらかに眺めてればいいし、
ファースト原理主義者はそもそも何を続編にやったって肯定はできないだろうから
対立する要因なんてないと思うんだが
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
704 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:19:10.73 ID:Z7r9FQzu0
社会が日本国内で閉じてるからだろ
これに尽きる
読まなくていいライトノベル
99 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:20:58.83 ID:Z7r9FQzu0
逆に読むべきライトノベルってのを教えてくれよ
野尻抱介と秋山瑞人ぐらいしか思いつかねえ
アメリカの子供のイメージ
113 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:27:36.99 ID:Z7r9FQzu0
デブでそばかすだらけでどぎつい色のキャンディー食べてる
アメリカの子供のイメージ
142 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:44:30.12 ID:Z7r9FQzu0
>>103
見てるだけでニキビが出来そうだ
商社ってどういう仕事してんだかわからない。モノ売買するだけなのになんでデカい顔してんの?
251 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/11/20(日) 19:56:42.01 ID:Z7r9FQzu0
ネットの普及で将来の生き残り方が問われている業種の一つ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。