- じゃあ聞くけど、お前らの住んでみたい都道府県はどこなの?
401 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 13:01:18.98 ID:3zfVhYK00 - 北海道、岐阜、大阪、うどん、沖縄
|
- 仮設住宅に暖房機あるのに自費で買った情弱「金返せ」
49 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 13:25:47.84 ID:3zfVhYK00 - 通知遅れたのが悪いけど、仮設以外でも暖房器具行き渡って
いない所もあるだろうから、そういう所に譲ってあげれば良い 震災関連の物資情報なんかのネットワークはわりと整備されて いるから、欲しがっている所は探し易い
|
- 糖尿どうたらで松本城が青色にライトアップという暴挙に 風情が無くなるからやめろ
45 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 13:32:11.33 ID:3zfVhYK00 - パターン、青! ><;
|
- 女の子も実はエッチなことが好きなんだぞo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
59 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 13:47:30.57 ID:3zfVhYK00 - ふ〜ん、玄米ビスケットがあるのにね
|
- 【山盛り】カキ食べ放題 宮城県・松島町
250 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 13:58:31.41 ID:3zfVhYK00 - 塩振って片栗粉まぶしてサッと炒めたのを、レモン汁と
ニンニク醤油で食うとなかなか美味い
|
- 【山盛り】カキ食べ放題 宮城県・松島町
262 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 14:06:04.35 ID:3zfVhYK00 - >>251
ノロ感染予防には、85℃以上1分間以上の加熱処理が 必要らしい 食材だけでなく、調理器具も含めてだが
|
- 電線ない町っていいよな
36 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 14:19:04.65 ID:3zfVhYK00 - 電線、電話線、電柱、自販機、電飾看板
これが無くなると凄くスッキリしそう
|
- アメリカ人「鳥獣戯画はまるで映画のようだ!これがジャパニーズマンガの源流とは、クールジャパンだ」
270 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 14:33:38.31 ID:3zfVhYK00 - ハリウッドで映画化「超獣GIGA」
|
- お前の最寄り駅って快速停まらないんだな
707 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 14:36:53.24 ID:3zfVhYK00 - 快速走ってないから止まる訳が無い
|
- 【山盛り】カキ食べ放題 宮城県・松島町
305 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 14:50:48.75 ID:3zfVhYK00 - >>302
元ソース読むと養殖設備は大被害だけど、壊滅では 無いみたいだね 例年の1/10イカの生産見込みらしい。。
|
- マウスって1000円位ので良くね?なんで3000円もする奴買ってるの
31 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:02:01.32 ID:3zfVhYK00 - 500円のワゴン売り → 1年保たない
1000円位 → 買ったこと無い 4000円位のロジ → 2台買って6、7年保った これ以上高いのは買う気無いな ゲーマーでも無いし
|
- 電線ない町っていいよな
75 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:13:19.84 ID:3zfVhYK00 - >>73
マイクロ波送電か?
|
- 電線ない町っていいよな
80 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:30:35.15 ID:3zfVhYK00 - >>78
電柱立てる場所の確保も大変みたいだしなあ 生活インフラの大枠きちっと決めてから出来上がっていった 街なんかなら、そういうの楽なんだろうけど
|
- マウスって1000円位ので良くね?なんで3000円もする奴買ってるの
82 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:35:38.96 ID:3zfVhYK00 - >>79
安さに釣られて買った無線マウスが、まさにそれだったw それと100均電池って、異常に保ちが悪いのが有るな エネループにした方が良いと思うぞ
|
- 自転車を買おうと思う。ドンキの1万円のやつでいいよな?
46 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:54:47.25 ID:3zfVhYK00 - >>19
ブリジストンのジュピターなんかなら、100kg程度耐えられそうな感じ
|
- おにぎりの具は何がいい?……淡路島で「具-1」(ぐーわん)グランプリ開催
77 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 15:56:12.50 ID:3zfVhYK00 - すじこ
|
- 自転車を買おうと思う。ドンキの1万円のやつでいいよな?
54 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 16:02:45.13 ID:3zfVhYK00 - >>49
ぶっ壊れたら廃棄するのにまた金かかりそうなのと、走行中や 遠出した時に壊れたらヤバいかも 安物に命預けるってのはどうなんだか。。 1万イカのって、2、3km程度のちょい乗りの足でそこそこ使えるって 程度だと思うけどな
|
- おにぎりの具は何がいい?……淡路島で「具-1」(ぐーわん)グランプリ開催
88 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 16:17:08.10 ID:3zfVhYK00 - >>87
唐辛子こんぶとあさり佃煮も美味い
|
- おにぎりの具は何がいい?……淡路島で「具-1」(ぐーわん)グランプリ開催
94 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 16:33:14.19 ID:3zfVhYK00 - >>92
関東でもたまに売ってる事はあるらしいが、筋子のおにぎりは 東北・北陸・北海道の食文化
|
- 客が俺一人の時のプレミアム感は異常
26 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 16:40:31.70 ID:3zfVhYK00 - 観光ホテルの大浴場独占は異常に気持ちが良い
世界制服した様な気分に成るw 民宿やペンションで一人だけってのは、気を使われまくってる 感じであまり気分は良くなかった
|
- 料理人ってかっこいいけど相当ブラックな職業だよな 長時間労働は当たり前だし、客への気遣いもきつい
6 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 16:51:25.08 ID:3zfVhYK00 - 店つぶれても再就職容易なのと、独立しやすいのが利点
|
- 【山盛り】カキ食べ放題 宮城県・松島町
350 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:04:02.33 ID:3zfVhYK00 - >>348
赤穂
|
- 自転車を買おうと思う。ドンキの1万円のやつでいいよな?
99 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:11:33.82 ID:3zfVhYK00 - >>94
リタノフとかあるけど、自分でいじり倒す人向けみたいだね いじり倒すのは楽しいけどそういうの向いてない人も居るし、 工具なんかの初期投資も必要
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
43 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:20:20.19 ID:3zfVhYK00 - 座椅子、ミカン、ノーパソ、ねこは必須のオプションパーツ
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
141 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:28:00.67 ID:3zfVhYK00 - >>64
郊外の方に住んでいた頃徒歩5分の銭湯(町中温泉)に入って 部屋に帰って来たら、髪の毛がガチガチに凍っていたなw
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
281 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:38:49.93 ID:3zfVhYK00 - 最近どうよ・・
∧,,∧ ∧,,∧ ・・今度ライブ行くわ (´・ω・) (・ω・`) ∧,,∧ ∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(ω・` ) Blogの更新 ( ´・ω) ∧,,∧ ∧,,∧ \ ヽ 来期注目の声優アニメ まだぁ? / ※\__( ´・)__(・` )__\_ノ 何かある? (_ ,ノ、 ※ / )※( ヽ※ ヽ \,`ー‐ 人_o_人ー人_o_人ー─‐ヽ,  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ 相変わらず本スレが・・ いつもの事だろ
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
448 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:53:56.65 ID:3zfVhYK00 - >>395
実家で4本足6人掛けのを使ってるけど、数年に一度くらいで 稀に大人数集まった時は、それを2台連結して使ってるなw
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
474 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:56:42.85 ID:3zfVhYK00 - >>458
コタツムリと言うよりは、伝説のコタツガメラ
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
505 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 17:59:38.36 ID:3zfVhYK00 - >>479
コタツは断熱性の高い床マットとこたつ布団を使うと、 ランニングコストが相当変わるよ
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
528 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 18:02:20.47 ID:3zfVhYK00 - >>504
そうそうw あの漫画、文庫に成ったやつ持ってる
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
659 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 18:22:08.86 ID:3zfVhYK00 - >>633
ダイニングこたつってのは有るけど、パソコンデスクタイプが 有るのかは知らない
|
- やけどしたんやけど
39 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 18:35:16.22 ID:3zfVhYK00 - (´・ω・`) せやけどな〜
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
726 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 18:43:40.03 ID:3zfVhYK00 - >>714
暖炉の前で丸くなっている
|
- 岩手でわんこそば大会 東日本大震災のため個人戦をなくし、「みんなで力を合わせる」チーム戦のみに
15 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 19:38:45.19 ID:3zfVhYK00 - >>14
コスト的な元とるって感覚では損だろうなw 下準備や給仕の人的コストを考えると、まあ納得 そもそもアレは食事ではなく、アトラクションって感覚だ
|
- 山梨のキャラがキツすぎるw インターネットでゆるキャラ人気投票
27 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 19:41:57.13 ID:3zfVhYK00 - >>26
目つき悪すぎだろこれw
|
- お前らってPCのスピーカーはどんなの使ってるの?
62 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 19:49:32.98 ID:3zfVhYK00 - >>50
35年くらい前でカラーボックスサイズのと言うと、DS-90C辺りか?
|
- 岩手でわんこそば大会 東日本大震災のため個人戦をなくし、「みんなで力を合わせる」チーム戦のみに
22 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:00:45.02 ID:3zfVhYK00 - >>17
地元で食った事あるって人は希少だと思う 予約しないと食えないし、蕎麦食うにしては値段高すぎるからな 観光客や、遠方からの人が接待で食べるってパターンが多いと思う
|
- カレーの箱の裏に書いてる分量通りに水入れてカレー作ったらシャバシャバすぎてワロタw
58 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:06:01.75 ID:3zfVhYK00 - (´ω`) しゃばだばしゃばだば〜♪
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
968 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:13:22.36 ID:3zfVhYK00 - >>964
( ゚д゚)っ クッション
|
- 富山カレーフェスタ
9 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:17:03.68 ID:3zfVhYK00 - カレーといえば夏っていう、俺の感覚は間違っているのだろうか
|
- ねぇねぇ、ナシゴレンってなに?
50 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:18:36.61 ID:3zfVhYK00 - 仙台で食ったナシゴレンはなかなか美味かった
|
- 外人「コタツを使うのはやめとけよ… ただの暖房に戻れなくなるぞ」
980 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:22:39.26 ID:3zfVhYK00 - >>975
はんてん、どてら、保温下着、セーター、カイロ、座椅子&クッション
|
- お前らってPCのスピーカーはどんなの使ってるの?
93 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:25:39.20 ID:3zfVhYK00 - >>85
近所の犬が吠えたり、コウモリとイルカがパニクったりして面白いかも知れない
|
- ねぇねぇ、ナシゴレンってなに?
66 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/20(日) 20:28:00.18 ID:3zfVhYK00 - >>60
10年以上前だし、友達に連れて行ってもらった所なんで分からんわw 仙台駅から20分くらい歩いた辺りだった様な
|