トップページ > ニュース速報 > 2011年11月20日 > /qNvGToF0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/32848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000161672515161600111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
中国「日本の女子高生は援助交際に染まった淫売女。我が国にそのような文化はいらない」
若者の雇用を老害どもが奪う国、日本
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
中古『処女厨童貞乙。処女の方が浮気する可能性が高い。男を知ったら抑圧から開放されてヤりまくる』
【警告】東京都立川〜新宿周辺で不吉な大暗黒雲が出現、twitterや2chのVIPで大騒ぎに、地震の前兆!?
欧州が"英 vs 仏独"の構図に 英「足引っ張んじゃねーぞ」 仏独「非ユーロの外野は黙ってろ」
外人「日本人はなんで20代を年寄り扱いするの?一番脂が乗ってる時期だろ?」
英語が聞き取れない 毎日外国のニュース放送を見てても何を言っているのかわからない
【ノーチェンジ】刈谷友衣子(14)写真集「つぼみ2 刈谷友衣子」発売

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:02:36.06 ID:/qNvGToF0
その通りだな

勤労の義務を放棄しまくってる割合が多い女を全て処罰せよ
中国「日本の女子高生は援助交際に染まった淫売女。我が国にそのような文化はいらない」
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:05:18.98 ID:/qNvGToF0
中国出張の時、ホテルで女買ったら身長140cm台の1○歳の子が出てきて、
フルボ・・・けしからんかったんだが。。。
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:06:49.07 ID:/qNvGToF0
男は、女に金払って売春婦という職を提供してやってんだから、
女もちゃんと男に金払って、男に売春夫やらせろっつうの

きたねえだろ・・・
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:09:54.57 ID:/qNvGToF0
>>197
ところで、それをやって何を生み出すんだ?

どう見ても儲かりそうにないが、設備の維持費から従業員の給料まで原資は誰が払うんだ?
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:13:43.28 ID:/qNvGToF0
>>223
そうだろw

俺も企業から金をむし盗って、
国にちんけなレベルの税金を払ったフリだけしえる労働厨のはしくれだが、
ニート煽ってる労働厨ほど精神的に落ちられないわw
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:18:56.20 ID:/qNvGToF0
そもそも、よその生産性ある企業や人間が払った多額の税金を、
ぐるぐるまわして生産性が低い企業や人間にまわしてる

そうやって生まれた「(価値もない)労働」や、「(事実上他人の金を収奪して生まれた)給与」。

そんなのから、多少、所得税や消費税を払ったからって、
さして偉くないのでは?

はっきり言えば、生産性ない企業で働き給料取ってる奴は、
プラスマイナスで言ってしまえば、国家にとってニート以下
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:24:42.33 ID:/qNvGToF0
>>284
そうですよ
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:32:25.93 ID:/qNvGToF0
どうしても、下記の事実を認めたくないのならば・・・

「既に (労働力としての) 人間は不要 (あまり要らない)」

その上、そうした不要な人間が生活保護やベーシックインカムで生かすのも嫌だというのならば・・・


失業者や、潜在的失業者、専業主婦、老人、子供、その他もろもろを、
緊急時に備えた常備軍とでも呼んで、金配ればいいのでは?
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:35:08.38 ID:/qNvGToF0
ニート時代は、職安に登録せず、結果として失業率にカウントされないよう努め、
労働厨としては、日本に進出しているアホな外資系で外人から職を奪い取った愛国者な俺を、
国家は表彰すべき
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
482 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:39:23.84 ID:/qNvGToF0
>>432
???

ニートを殺すのが国のため????


あなた本気で国の事考えてます? 冗談じゃないですよ(笑)
今、日本含む成熟した先進社会で足りないのは、労働者ではなく「消費者」

そして、ニートは、国や企業から金は奪わないのに、消費だけ親の金でする、
お国にとってありがたい存在ですよ?

本気で国全体の事を考えるなら、滞ってる試算を持ちっぱで生きてる資産家を殺す方が全体利益に繋がりますねw
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:47:46.28 ID:/qNvGToF0
>>495
俺含む労働厨は、ニート以上に国の金や企業の金を収奪してるんですが?w
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:50:09.31 ID:/qNvGToF0
>>571
サーセンwwwwwwwwwwwwwでも、会社そのものは儲かってるから許してwwwwwwwwwwwww
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:51:12.93 ID:/qNvGToF0
>>572
だから、私は働いてますよ??

そして、大してない自分の生産性に見合わないレベルで、
務める企業の収益からおこぼれにあずかり、
申し訳程度に税金払って、それ以上の恩恵を国からうけてますが?w
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:53:29.22 ID:/qNvGToF0
適当に遊んでたらもう4時か・・・・

明日も朝から辛い・・・・

早く水曜日こい
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:54:39.91 ID:/qNvGToF0
>>614
少なくとも、中抜きだけして平気で給料もらってる連中や、
先もないのにギリギリ補助金で生きてる業界は全部つぶれてもらいたいよな
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 15:58:42.46 ID:/qNvGToF0
ニートに働けなどと、誰得なバカな主張をしてる奴に聞きたいが・・・・

次の内、どれなの?

  @ (自分が労働厨なので)ニートが羨ましい

  A (自分が高額納税者なので)ニートがむかつく

  B (頭が悪いので)本気で労働力不足だと感じてる


どうせ、@だろ? な?w
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
721 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:01:45.73 ID:/qNvGToF0
>>679
は?

底辺が働いても税収は増えないんだが・・・w
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
759 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:04:54.47 ID:/qNvGToF0
だから、労働者なんて最低限必要な数だけでまわる社会にしてけばいい

今ニートと呼ばれる人間から、働きたい無職、老人、子供、無能女まで含めて、
90%の人間は働かずとも生きられる社会を作ればいいだけ

それがどうしても嫌だというなら、
国民全員を公務員扱いにでもすりゃいいだろwwwwwwwwww
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:07:38.65 ID:/qNvGToF0
>>737
いや、それこそ確かに問題でw

俺もかつて株やってたから思うが、
金持ちの資産運用、税金低すぎるwwww

現物株で10%優遇とか、先物でも20%しか利益に税金かからんとか、
労働厨や会社やるより楽すぎwwwwwwwww
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
824 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:11:04.40 ID:/qNvGToF0
>>805
どう見ても、ニート叩きしてる連中のが必死すぐるw

大体、ニート叩いて働かせて、どんな利益が国や社会に発生するのか・・・

助かるのは親ぐらいではないかw
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
843 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:13:07.80 ID:/qNvGToF0
そういや昔板会社で毎晩飲み過ぎて、
会社さぼりまくった言い訳にうつ病の診断書持ってった事あるな

あんなんでも許してくれるのだから本当に企業は優しい
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:14:34.58 ID:/qNvGToF0
>>834
その通り。

今、何十万人か何百万人か知らんが、ニートや無職は実際に存在する。
逆に考えれば、老人やガキも居るから、
実際に働いてる奴なんて、1億2000万人の内、半数程度しか居ない。


だけど、ちゃんと社会は回ってるもんねw
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:18:55.50 ID:/qNvGToF0
>>864
まさか、普段は、必要もないどころかうざい太陽光パネルや保険を、
1軒1軒ピンポンピンポンしてるアホな営業や、
要らないSEO対策の電話営業をかけてくるアホ営業みたいな

社会に不要な「仕事(笑)」してる癖に、それでいニートと違って一丁前に働いてるつもりの連中じゃないよね?

ニートより、不要な労働者は社会にとって邪魔な存在だというのにwww
 なぜニートを取り締まらないのですか? 憲法の定める「勤労の義務」に違反する犯罪のはずです 
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:22:00.85 ID:/qNvGToF0
>>914
ええ。私も労働厨のはしくれですが本当にそう思います。

私なんかに金払ってくれる会社に申し訳ないと・・・w
若者の雇用を老害どもが奪う国、日本
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:32:48.58 ID:/qNvGToF0
>>1
働いたら負けなのに何で働きたいの?
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:44:14.39 ID:/qNvGToF0
女子高の同窓会じゃなくて、
現役女子高生20人ぐらいと一緒に街をアsるいてみればわかると思うよ
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:48:08.57 ID:/qNvGToF0
自分を客観的に見る事は難しい。
特に女性は。
ここで、一般的な男性の考えを、女性の皆さんにも分りやすく説明して見ましょう。

20代前半女性=年収600万男性(上場企業の平均年収)
20代中盤女性=年収500万男性
20代後半女性=年収400万男性(日本の男の平均年収)
28-30歳女性=派遣社員男性
31-35歳女性=アルバイト男性
36-39歳女性=ニート男性
40歳以上女性=要介護老人男性

ここに、特別可愛いとか、性格が良いとなれば、加点されます。
パートナーとして、いい就職口を持っている女性も加点されるでしょう。
基本的に男女それぞれの恋愛市場における価値は、こんなもんです。
30代の独身女性は、男性に価値を置き変えると、
フリーター・ニートか、よくて派遣レベルだということを自覚して下さい。

あなたがたが、ニートや派遣の男性との結婚にしり込みしてしまうように、
男性も30代を迎えたあなた方との結婚にしり込みしてしまうのです。
中古『処女厨童貞乙。処女の方が浮気する可能性が高い。男を知ったら抑圧から開放されてヤりまくる』
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:51:18.17 ID:/qNvGToF0
>>463
処女同様、褒め言葉なのにな
【警告】東京都立川〜新宿周辺で不吉な大暗黒雲が出現、twitterや2chのVIPで大騒ぎに、地震の前兆!?
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:54:44.82 ID:/qNvGToF0
また、ゴリラか
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:56:04.86 ID:/qNvGToF0
>>167
それどころか釣り竿も見えてるレベルだろ 男だけに
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:57:14.71 ID:/qNvGToF0
>>186
単にババア叩きがされてるだけで若い女は叩かれてすら居ないのに、
「女叩き」とか書いちゃう人って・・・・
中古『処女厨童貞乙。処女の方が浮気する可能性が高い。男を知ったら抑圧から開放されてヤりまくる』
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 16:59:52.24 ID:/qNvGToF0
>>485
お前は何を言ってるの?

俺が10代だった頃は、女の貞操観念もまだ高くて簡単にヤラせる女が少なかったし、
今や18歳まで待ったとしても中古だらけになったのに、
何を言われてもどうしようもないがw
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:01:04.22 ID:/qNvGToF0
>>201
だから、若い女の子は叩かれてないし、
これはババア叩きであって、「女叩き」じゃないと書いただけなのに過剰反応しちゃう人って・・・w
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:04:22.22 ID:/qNvGToF0
>>208
ふつくし過ぎる料理研究家 森崎友紀(31歳)と、どうしてもセックルしたいです><
http://stat.ameba.jp/user_images/20101229/13/urbanrobot/e3/b8/j/o0347050010947797060.jpg
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:07:20.79 ID:/qNvGToF0
>>236
はい でも、ゆとりもゆとりでバカ過ぎて・・・・
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:16:21.06 ID:/qNvGToF0
ここで、俺もマジレスすれば、
実はバブル世代(40代前半)の女で未だに未婚なんて存在は、
その世代の6人に1人程度しか存在しない。

おまけにバブル世代なんて人口構造の狭間にあって人口そのものが男女とも少ない。

正直、売れ残りネタで大笑いするには、そのバブル世代よりも未婚率が上がり、
しかも人口自体が多い30代後半の団塊Jr世代から下で語る方が実は面白い。

(現在25〜40歳の女の生涯未婚率は20〜30%と上昇していく)
欧州が"英 vs 仏独"の構図に 英「足引っ張んじゃねーぞ」 仏独「非ユーロの外野は黙ってろ」
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:18:27.14 ID:/qNvGToF0
外野の癖にエゲレス必死過ぎワロタwwwwwwwww
若者の雇用を老害どもが奪う国、日本
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:20:39.56 ID:/qNvGToF0
>>112
人口が逆三角形に入りだしたのは、15年以上前からなんだが・・・

まあ、アホな大学生の数だけは減らないどころか増えたがw
42歳女「美人なのに結婚できませんでした。何が悪いんでしょう?もう年収600万で35歳以降で構いません」
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 17:55:00.89 ID:/qNvGToF0
>>405
無論、生涯未婚なんて2,3%しかなかったそれ以前よりは多いぞw

ただ、思われてる程にはバブルババアは売れ残ってないってだけの話。
何しろ連中が若かった90年代前半あたりなら、まだ結婚するのは普通だった
外人「日本人はなんで20代を年寄り扱いするの?一番脂が乗ってる時期だろ?」
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:02:53.59 ID:/qNvGToF0
16歳過ぎたら劣化著しい女ばかりと付き合ってる連中は、正直可哀想だ
英語が聞き取れない 毎日外国のニュース放送を見てても何を言っているのかわからない
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:06:24.25 ID:/qNvGToF0
ラップばかり毎日歌詞カード見ながら聞いてろよ

そしてラップしてみろよ 捗るぞ
【ノーチェンジ】刈谷友衣子(14)写真集「つぼみ2 刈谷友衣子」発売
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:11:17.39 ID:/qNvGToF0
>>90
スマンけど、お前は女?
ババアに性的魅力があるとでも思ってんの?
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:13:36.95 ID:/qNvGToF0
>>439
粗探し???

探すまでもなく、本人たちが勝手に公開した情報を俺らは観賞してきただけだがw
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:19:29.83 ID:/qNvGToF0
大体、どうでもいい奴が、メシ食ったとか、寝たとか、
どうでもいい事をWWWに公開して何がしたいの?

俺のオナニーより意味があるの?
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:23:17.74 ID:/qNvGToF0
>>464
俺がHNにメアドまでつけてBBSに参加してた
ネットにあまり人が居なかった20世紀ですら、
個人情報晒すのに気をつけるのは常識だったはずだが・・・
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:24:54.66 ID:/qNvGToF0
まあ、海外の土人と、先進日本じゃ常識違うのは理解できるけど・・・
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
488 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:27:00.59 ID:/qNvGToF0
>>485
そうだよ
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:28:27.03 ID:/qNvGToF0
>>487
で、Facebookとやらを使うと、合法的に10代前半の美少女とヤレたりするわけ?

それぐらいの特典でもあるなら、使ってやったっていいがwww
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:29:54.57 ID:/qNvGToF0
>>491
なら、勝手に晒された手に入る情報を、
その他大勢がどう取り扱おうが勝手だよな?

そういうニーズもあるのだからw
なぜ日本ではネットで実名や顔を晒す=危険になってしまったのか? 海外では晒すのが普通なのに
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/20(日) 18:30:49.55 ID:/qNvGToF0
>>505
あえて実名晒すリスクとるなら、それに見合ったレベルのメリットぐらいないと・・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。