- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
34 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 02:31:29.20 ID:jxgRUxRu0 - >>1
ニュー速(女)とか作っても、女は俺らのレスが見たくてこっちに来るだろうな。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
37 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 02:38:09.16 ID:jxgRUxRu0 - >>35
俺はニュー速で女が自分語りしたとたんに殺意レスを粘着させて追い返してるぞ。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
42 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 02:44:24.57 ID:jxgRUxRu0 - >>39
あいつらニュー速で俺らの口調を真似してるからな
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
46 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 02:51:16.70 ID:jxgRUxRu0 - >>44
かまってちゃんなんて相手するなってw
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
52 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:00:48.97 ID:jxgRUxRu0 - まあ、男女はわかりあえんもんだわ。
どっちかが主でどっちかが従にならんといかん。 うちは収入が多いほうが主になることで合意したけど。 間違いが多いほうが従属すべきだわな。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
53 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:02:05.06 ID:jxgRUxRu0 - >>51
女が作者のエロ漫画しか見ない俺には死角はなかった つーか実写AVの話題が最近のニュー速には少なくて寂しいわ。 ○秒で合体スレでは、あのシリーズが人気あることはわかったが。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
55 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:25:09.69 ID:jxgRUxRu0 - 芋場の規制って解ける日がくるのかな(´・ω・`)
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
751 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:29:27.52 ID:jxgRUxRu0 - >>2>>3
西へ逃亡した東さんだよなwww
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
764 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:31:30.00 ID:jxgRUxRu0 - >>753
いちいちややこしい説明しない分、匿名さんのほうが話が早い時もあるからなあ。 東は、自分界隈にしか通用しない造語つくってケムにまこうとするクセがあるでしょ。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
62 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:33:26.91 ID:jxgRUxRu0 - >>60
埼玉のおっさんには到底及ばないよな。 私もそのAV見せられたことある……。 女の子にグッドーモーニーングッ!って言いながら、笑顔で襲いかかるやつでしょ? ソレ見ながら、彼氏にバックでエッチさせられたこと思い出しちゃったよ……。 あかん、俺にも無理だ。真・埼玉のおっさんは偉大だったな。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
65 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:35:54.30 ID:jxgRUxRu0 - >>64
埼玉のおっさんほどレベル高いレスを毎日はかけんわ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
820 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:39:18.94 ID:jxgRUxRu0 - >>798
さすがに柳下毅一郎とか山形浩生とか浅田彰とかは、東より数段上でしょ。。。 むしろ東が数段下のレベルで、かつての2chにいた魔物にアホ扱いされてて、 そのアホ扱いの継承を今の若いネラーがやってるだけでしょ。 柳下とか山形とか浅田なら、今のねらーでも見ればわかるくらいに面白いわな。 東はニワカってのは10年前のログでも残ってるよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
824 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:39:51.33 ID:jxgRUxRu0 - >>813
誰でも当たるレベルんところなら、そりゃ当たるわな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
854 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:45:14.35 ID:jxgRUxRu0 - >>779
学閥的には東は相手にされないだろうな。 なんとか地図とか間違いだらけで苦笑いしか出なかった。 >>832 そもそもリアルだったら、東を相手にしないんじゃないかな。 東大の連中も東はどうでもいいだろ。 柳下毅一郎とか山形浩生とかはさすがの学力知識力だけどな。 柳下毅一郎とか普通に土下座して弟子入りしたいレベルだわ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
857 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:46:03.49 ID:jxgRUxRu0 - >>830
ほどほどにしとけって。かつてニュー速1賢いと言われた俺でも 2chとの距離はほどほどにしてるぞ。今は深夜でちょっと書くくらいだな。
|
- 昼から夕方にかけてニュー速に蔓延る大量の女をいかにして排除するか
68 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:46:48.74 ID:jxgRUxRu0 - >>67
もっと短くまとめないと読んでもらえないゾ ぷんすか
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
880 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:49:40.24 ID:jxgRUxRu0 - >>780>>808>>869
特に780はありえないなー まあ、俺らは毛嫌いしてるけどはてなとかmixiとか 同一アカウントで一貫したレスを書いてる匿名は強いよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
885 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:50:12.09 ID:jxgRUxRu0 - >>870
駒場から出れないのってかわいそうだわな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
889 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:50:55.30 ID:jxgRUxRu0 - >>872
わからんでもないけど、適当にしとけって。マジでな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
900 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:53:18.02 ID:jxgRUxRu0 - >>890
完全に匿名なら難しいと思うよ。 でも、完全な匿名じゃないとできんこともあるしなあ。 数年前に俺がネットに無理やり浸透させた メディア叩きとか生活保護叩きとかその他の手法を、 今でも他で見かけることがあって、 あれは嬉しく思うわ。 レトリックの垂れ流しならやる価値もあるよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
904 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:54:05.85 ID:jxgRUxRu0 - >>898
まあ、本郷も予算取るだけ取って、逃げちゃう人もいるから実害は大きかったりするけどね。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
911 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 03:55:40.63 ID:jxgRUxRu0 - >>882>>899
つ>>903の言うとおり。 サブカルうんぬんじゃなくて、グーテンベルク関連のことで、 山形がやってることは継続的に価値があることだろ。 東がなんかやったか?継続的に価値があることを。1つもないぜ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
943 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:05:05.99 ID:jxgRUxRu0 - >>920
宮台と東は、学会とかで戦える人材じゃないわな。 匿名とシャドウボクシングして勝った勝ったとつぶやいて金に何とかしようとするレベル。 内容がないから、アホしか相手にできないって感じ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
949 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:06:34.23 ID:jxgRUxRu0 - >>933
さすがにさ、東みたいに哲学地図だっけ?あの間違いだらけの本を出してドヤ顔するようなアホじゃないわな、 柳下とか山形とか浅田はさ。せめて、裏取りして、誰にも突っ込まれないようにしておくがな。 東のじゃニコ厨くらいしか騙せないよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
953 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:07:07.10 ID:jxgRUxRu0 - >>938
同意
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
959 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:07:58.88 ID:jxgRUxRu0 - >>886>>929
そういうのははてなとmixiでやれよ
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
988 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:12:59.46 ID:jxgRUxRu0 - >>961
>>972の言うとおり。>>920も参考にするようにな。 東は全然調べてない上にデタラメを書くからダメなんだよ。 アニメについてもニワカっつーか、見てないのモロバレなんだよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
993 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 04:13:52.72 ID:jxgRUxRu0 - >>965>>986
東については10年間くらいは待ってあげたよな。それでもあいつは何も調べず何も裏取りしなかった。アニメもろくに見てないしな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
93 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:28:33.53 ID:jxgRUxRu0 - >>1
要らないって。 最近は無駄なパート化スレが多い ニュー速がだめになったと感じさせる現象だゾ
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
98 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:29:36.18 ID:jxgRUxRu0 - >>83
西逃亡さんスレなんて、パート化させる価値ないわな。 800レス超えたあたりで軽くからかって終わりで良いわな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
102 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:31:23.38 ID:jxgRUxRu0 - >>97
俺は好きじゃないけど、2chのカラオケ板から、ニコニコの歌ってみたやミクが生まれてるよ。 アメリカの4chは、絵系の板からふたばが生まれて、ふたばから4chが生まれてる。 まあ、この10年の間に派生したものは少なくないわ。 2chの専門板の連中ははてなやmixiの専用コミュに移動したけどな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
105 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:33:18.28 ID:jxgRUxRu0 - つーか、西さん、前から自分のスレをニュー速に立てに来るけど、
マジで無駄だし、ほとぼりなんてネットの世界じゃ冷めないから、 もう2chでやツイッターの中で何とかしようってのは諦めたほうがいいと思うけどね。 自前でサーバーでも立てて、完全に会員制の取り巻きと仲良くなるためだけの コミュサイトでも作ったらどうだろうか。広く浅く騙すには、知的能力が足りてないと思う。 あくまでも西さんの話な。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
110 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:35:06.32 ID:jxgRUxRu0 - >>104
日本のネット民はmixiとはてなとふたばにを駆使しながら、2chも匿名性が必要なときは活用してるよ。 まあ、活用しきれてない西さんとか工作員の方々は、2chオンリーで何とかしようとしてるからダメなだけで。 他のSNSなどとの並行利用でこそ、完全匿名、アカウントありの匿名、実名を併用して活用できるんだよ。 西さんはアニメも2chも使いこなしてないから若くして老害化しちゃったんじゃないの。 頭も悪いし、そろそろ潮時かと思われw
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
115 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:36:33.71 ID:jxgRUxRu0 - >>106
複数のソーシャルサービスを併用してる層同士はつながるけど、 テレビを見てる感覚でネットを見てるお前とかは、そのレイヤーに参加できんわな。 >>107 というか、代々ニュー速では煽り合いは冗談だしなぁ。 他のSNSとかでは、きちんと手順踏んで話し合う場合が多いし。 それだけじゃ息が詰まるから、ここでストレス発散してるだけであって。 まあ、俺が書き散らかした内容を、よそで使ってるやつを見ると微笑ましいけどなw
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
118 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:37:15.75 ID:jxgRUxRu0 - >>111の言うとおりでもあるな。
すでにネットと現実は乖離してないわな。 西さんは20世紀で頭ストッピングだからダメだろうけどw
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
122 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:38:16.55 ID:jxgRUxRu0 - >>27
西さんのスレだけ、いつもなぜか茶化したスレタイつかないからな 今回もそう。 どうしてなのか、西さんのスレのスレタイは、西さんがまともそうに見えるように書かれる。 Biz板じゃないのになあ?不思議だなあ? >>114 正解
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
126 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:39:14.59 ID:jxgRUxRu0 - >>117
放射能のときにしても、デマとかははてなとmixiが食い止めてたよ。 あれらももともとは専門板で遊んでた連中だしな。 実名で書くほどじゃねえよ、って程度なら、アカウント付きの匿名で十分なわけで。 ま、金もらってもしゃーないしな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
127 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:39:57.83 ID:jxgRUxRu0 - >>119
それぞれの併用家たちに、取り巻きが小島のようについてるからな。 多数派かどうかで言うなら、すでにこの形が主流になってるだろ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
133 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:41:37.89 ID:jxgRUxRu0 - >>84
法律は守りましょう。お酒は二十歳になってから >>92 2chそのものはダメになったとは思うが、 そのぶん他のコミュニティが匿名でもしっかりしてきてるからなあ。 アカウントさえあれば実名不要なケースは多いと思う。 だいたい、作家連中だってペンネームだろw >>123 そりゃお前だろw
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
135 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:42:09.70 ID:jxgRUxRu0 - >>94>>124>>130
同意
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
138 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:42:47.89 ID:jxgRUxRu0 - >>128
そもそも、直接見ることもなくなったがなw RSSやら専用ブラウザやらいろいろ使えよw
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
139 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:43:19.35 ID:jxgRUxRu0 - >>137
それじゃ売れなくて商売にならないんじゃないかな
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
146 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:47:06.06 ID:jxgRUxRu0 - >>141
今の東への批判ってのは、「もう飽き飽きしてる人らのうんざり気分」の反映じゃろ ネット検索したらわかるけど、東がアニメをろくに見てないのに語っちゃってることへ 10年も前からまともな批判があったことがわかる。 どーも、ゲームもアニメもオタク文化も、あんまりやってない人なんだよね。 自分で努力して見たりしてないし、上っ面で語ってるのは皆が知ってる。 で、いずれはまじめに向き合うのかなー?って思ってたら、これだから、「もう飽きてる」 なのに、取り巻きか、本人かわからんけど、 毎度毎度、自分を賛美したいスレとスレタイと立てるから、「飽き飽きしてうんざり」になる。 >>142 だな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
149 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:48:02.17 ID:jxgRUxRu0 - >>143
同意だなー。大衆受けもできず、コアなユーザーもつかめるほどの知識量もない ホリエモンにもなれず、柳下毅一郎にもなれない。で、ツイッターでまだ管を巻いてる 誰も相手にしてられんわな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
152 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:49:44.21 ID:jxgRUxRu0 - >>148
言えてる。 ネットの可能性の中に生きてる人って、 今だと、中高生くらいからプログラミングコミュのどっかにいるし、 普通に理系の大学院出て、ネットっつーかテクノロジーの内側の人になってるしな。 なんつーか、まさに148の言うとおり。 そもそもネットの可能性を享受できるのは専門性の高いやつらだけだわな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
156 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:50:56.49 ID:jxgRUxRu0 - >>103
さんざん、東の取り巻きか東を疑わざるをえない、スレタイのスレを何度も見たからなあ。 >>150 簡単に言えば「こいつの分析まちがってんじゃね?」なんだよ。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
160 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:52:26.33 ID:jxgRUxRu0 - >>154
だ、か、ら、そもそも俺はツイッターなんぞしてないよ。 前々からニュー速に立つ東スレは、スレタイがおかしいって言われてるじゃん。 あとは>>143なんだよ。ツイッターで東を叩いてるのってbotか何かじゃないの?
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
162 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:53:05.75 ID:jxgRUxRu0 - >>157
西さんと取り巻きはつつくとすぐボロを出すからな。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
167 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:56:12.77 ID:jxgRUxRu0 - >>165
>>自称クリエイターとか2chのコテとか無名ライターとか どれもあてはまってないんだよなー。
|
- 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」 2
170 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/19(土) 05:58:18.62 ID:jxgRUxRu0 - >>166
本人あるいは本人の取り巻きが無理やりパート化させてるのが見え見えだわな。 ぶっちゃけ>>143だよ。勝間もこないだわめいてたけど、2chでは勝間とか東は忘れ去られてる。 >>165の言う、Twitterの取り巻きやらアンチやらも、俺には自演にしか見えんよ。 誰も興味ないでしょ。専門性の薄い間違いだらけのサンデードライバーの話なんて。 それだったら、直接、車の開発に関わってる人のツイッターとか見てるほうが楽しい。
|