トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月19日
>
TY1FG67M0
書き込み順位&時間帯一覧
19 位
/28597 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
14
14
17
5
0
0
0
0
0
0
1
1
10
7
4
9
3
3
4
10
4
7
15
130
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(豚)
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
大事なことをお前らに伝える 「スマホで日本製品は絶対に買うな」
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
【プロ野球】なんでお前ら「日本シリーズ」を見ないんだよ
【ν速探偵団】蓮舫銀魂事件。渦中の監督が謎のメッセージを残す。 #shiwake
何故?バスジャック事件で新聞記者が県警に記者腕章を渡し協力→デスクに怒られる。
バカ「日本のスパコンは世界一ィィィ!!!」 ←まともなスマホも作れないくせに何よろこんでるの
書き込みレス一覧
<<前へ
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
781 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 20:41:54.21 ID:TY1FG67M0
>>779
だから多くのケースで賠償しなくていいという判決が出てる。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
783 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 20:43:37.25 ID:TY1FG67M0
>>780
ファイバーの貸し出し義務は当初から設定されてたんだから最初から貸しやすい
分岐方法にしとけば良かったのに。
未必の故意というかある種の意図を感じてしまうんだが。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
784 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 20:45:14.81 ID:TY1FG67M0
>>782
子会社単独で上場してるんなら買収もできるかも知れんがまず無理でしょ。
東電が光事業手放す話に乗れなかった禿には当分チャンスは来ない。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
791 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 20:59:35.99 ID:TY1FG67M0
>>789
技術的なことは分からんが一は該当すると言えるのか?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
792 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 21:00:36.86 ID:TY1FG67M0
>>790
他県にあるサーバにはつながらなくてもいいのか?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
796 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 21:04:10.07 ID:TY1FG67M0
>>793
日本テレコムというかボーダフォンでしょ。
携帯キャリアとファイバー網同時に買うのは無理だわ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
798 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 21:05:37.53 ID:TY1FG67M0
>>794
NTTの物理回線に相乗りさせる形で貸せないってのが
単に技術的に不可能なのか、不可能になるように構築したのかって考えちゃうんだが。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
803 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 21:13:17.88 ID:TY1FG67M0
>>802
それは菅内閣の誰かがでかい瓶でワクチン作らせたからだってここで叩かれてたね。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
844 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:16:34.18 ID:TY1FG67M0
>>836
火を通したら消費期限無視していいのか。
保健所に通報されるぞ。
それはともかくファイバーのレンタル料は時間単位の料金なんだから
仕入れ料金に対して維持費の安いカレールーの喩えは通用しない。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
847 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:18:28.90 ID:TY1FG67M0
>>842
パンがないならケーキを食べればいいじゃない
>>843
KDDIもTEPCO買う前同じ事言ってたよ
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
853 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:27:16.07 ID:TY1FG67M0
>>852
団体券しか売らないって言ってるんだろ?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
856 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:33:13.35 ID:TY1FG67M0
>>854
敷設すれば、じゃないよ
敷設できれば。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
862 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:48:33.72 ID:TY1FG67M0
>>861
景観を売りにしたマンションを売った直後に自らその景観を害す位置にマンションを立てるのは認められない
って判例が有ったはず。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
867 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:56:14.24 ID:TY1FG67M0
>>865
時分割じゃなかったっけ?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
869 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 22:59:32.04 ID:TY1FG67M0
>>866
規制は無いけど物理的コスト的な制約があり新規で引いてる業者は殆どいない。
土地の問題だけど、地権者は電力NTTが引けないなら土地を提供して協力してくれるが
Yahoo!が引けないというだけでは土地を提供してくれない。
だから法的には可能、現実的には不可能ってこと。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
884 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:12:19.59 ID:TY1FG67M0
>>877
そうなんだけど、NTTから借りてる時点でNTTより安く提供は不可能に近い。
FTTHのシェア75%を超えてるNTTよりも利用効率を上げなければコスト競争ができないんだ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
888 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:17:32.58 ID:TY1FG67M0
>>879
基地局はビルの屋上に建てるだけ。
基地局間のネットワークはNTTのダークファイバーなり借りられる。
これはコスト的に見合う。
ファイバー網の場合どうしても公道上の電柱の使用許可を取らないといけないのだが、
スペースが無い等の物理的制約で借りられないことも多い。
すると最短距離を通せずに無駄が生じ、NTTとコスト競争で勝てない。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
891 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:19:06.15 ID:TY1FG67M0
>>885
そうだよ。
そしてそれは現実的に不可能だ。
可能であるなら銀行から金を借りて実現してくれ。
億万長者になれるよ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
899 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:27:28.93 ID:TY1FG67M0
>>892
原価で使わせろと言ってるのは総務省だ。
しかしスケールメリットの面で条件が異なるのでNTTと同じコストでの調達は不可能。
>>893
KDDIは自前で旧TEPCO網も持ってるから。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
902 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:30:52.92 ID:TY1FG67M0
>>896
それだって資本関係があるから融通が利くだろう。
たとえば電力関係の機材を小型化して空いたスペースに通信機材を置いてもらうとかね。
大体電力網自体に機材の保守用の信号線が組み込まれてるんだろ?
だから本当に一から引いてる訳じゃないでしょ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
907 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:33:03.54 ID:TY1FG67M0
>>901
採算のとれる地域からスタートしてるんでしょ。
関東の過密地帯はTEPCO網が抑えてるからあとは楽なもんじゃない?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
911 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:34:56.45 ID:TY1FG67M0
>>905
物理回線単位じゃ現実的にビジネスにならないからじゃ?
戸建ての光が高止まってるのもこの8回線問題が原因らしいね。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
913 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:36:00.89 ID:TY1FG67M0
>>908
回線は買えません。借りるだけ。
だから見切り発車で押さえても毎月のコストになって跳ね返る。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
915 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:41:07.84 ID:TY1FG67M0
>>914
NTTにとっちゃ嫌な話でも消費者にとっちゃ価格競争が起きないと困る。
たとえばADSL代替で10Mbps2000円の光をやってくれる業者はいないよね。
需要はあるのに何故提供されないのか?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
927 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:48:40.37 ID:TY1FG67M0
>>919
たぶん現状の1本800Mbpsの回線を最も有効利用できるのが100Mbps×8本という販売形態なんだろうね。
10Mbps×80本で月額2000円の回線として売って欲しいんだが、
やる業者がいないってことは非効率ってことなんだろうな。
>>921
そうかそうか。
総務省はキチガイの集まりだw
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
933 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:51:25.23 ID:TY1FG67M0
>>922
過密地帯になると逆にファイバーの敷設スペースが問題になるんじゃね。
それにKDDIだって採算がとれない地域ではやらんでしょ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
938 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:52:59.78 ID:TY1FG67M0
>>930
競争促進のために原価で自社設備貸せって話自体一般企業じゃ考えられないでしょ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
940 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:54:00.19 ID:TY1FG67M0
>>932
物理層だけの貸し出しじゃ事実上競争が促進されないからそれ以上が必要だって論旨だろ。
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
942 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:55:11.68 ID:TY1FG67M0
>>939
ある程度の規模でやらないと採算ベースに乗らないってことじゃ?
【抱き合わせ】禿「光回線1つだけ売って」NTT東西「8つ分の料金頂きます(^^)」→
949 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/19(土) 23:59:31.63 ID:TY1FG67M0
>>943
そもそも自家製のタレに消費期限なんて無いだろ。
つーか塩分の高い鰻タレと違って牛丼で継ぎ足しって不衛生じゃないのか?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。