トップページ > ニュース速報 > 2011年11月19日 > 0hV65U480

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/28597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7066000000431350017201415131600139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
【プロ野球】"泥沼"巨人 サブロー・鶴岡・高橋信の3人がFA権行使へ
昔のアニソンは隠れ名曲が多い、ワタルの「Step」とか
パインの魅力
ラナウェイ ラナウェイ
常磐線を東京駅へ!茨城県民が決起集会  「こんなチャンスはない」
そばよりラーメン
adobe「Flashは終わりませんから」
【F1】マクラーレン・ホンダ復活                        か?
止まるわけでもないのにパカパカブレーキ踏む馬鹿は事故って死ねよ 特にプリウスお前だよ
【バイク】フルフェイスにしとけ!事故で顔面が衝突する確率44.5%

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
480 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:29:02.68 ID:0hV65U480
日本で強弩や大砲があまり使用されなかったのは守備側が俯角で攻撃できるから野戦で強い飛び道具が必要なかったからだよね。
傷を負わせれば戦力として数えられなくなるし、鉄砲が流通したのは殺傷能力よりも威嚇効果だからね。
そこらへんは大砲と同じでさ。
織田や島津は相手を野戦に引き摺り込む戦略を取ったから、大量の鉄砲が役立ったわけだし。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
500 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:31:56.50 ID:0hV65U480
>>460
秀吉はともかく寧々たんは尾張の中村でそ
銀だこ高すぎ たこ焼き1パックに600円も払えるかよ
760 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:35:47.82 ID:0hV65U480
たかがタコ焼きに人件費かけすぎなんだよ。
今なら振動機と自販機のノウハウを応用して全自動のタコ焼きボックス作れると思うぜ。
そしたら人件費は地域全体で保守員2名くらいになって値段も半額以下に出来るだろ。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
533 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:39:45.90 ID:0hV65U480
>>524
まあ城自体は廃止されなくても、それまでに散々火災で焼けてるけどね…
天守が焼けて再建されなかった城多すぎw
東京で一人暮らしするならどこがいいの? 4月から23区内の大学に通うんだが
995 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:43:01.42 ID:0hV65U480
>>689
地震や詰まらない事件で簡単に命を落とすリスクを添えたほうが良いのでは?
【F1】マクラーレン・ホンダ復活                        か?
203 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:45:07.66 ID:0hV65U480
>>194
プロストならベルガーも忘れちゃいけない
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
571 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:47:59.61 ID:0hV65U480
>>556
名神(中国だっけ?)のインターから有料の峠経由で三宮まで降りる途中に城型のラブホがいっぱいあるよ。
しかも総じて安いw
2号線の半額以下、下手したら1/3だ。
銀だこ高すぎ たこ焼き1パックに600円も払えるかよ
768 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:50:40.25 ID:0hV65U480
>>765
どんな商品でもペチャンコになって、熱々で食べれないから5分くらい置いておくと表面が硬化して…後はわかるね?
最近はネカフェに置いてある例が多いけど、まず買ってる姿を見ないよな。
WBCの思い出 11球団で勝ち取った栄光
69 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:53:32.25 ID:0hV65U480
ここに来てノムの「細川を使え」発言が急速に価格上昇してる
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
613 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:57:13.94 ID:0hV65U480
>>590
他にも、欧州は観光地だと常駐して保守を義務付ける代わりにタダ同然で買える建物多いよね。
Google先生、Flash→HTML5の変換サービス開始 フル変換はChromeとSafari、えっ未だにIE狐火?^^;
44 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 16:59:49.46 ID:0hV65U480
孤高のSafariユーザが日の目を見るチャンス
にしてもさ、Mozillaの糞重たさを解消するのもFirefoxの使命だったはずだが、すっかり忘れ去られてるよね
>>35
レンダリングエンジンが違うんだから、それは仕方ないべ。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
635 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:02:32.96 ID:0hV65U480
>>624
その代わり、風化が進んでボロボロだったり、エアコン付けられなくて温度差が激しかったり、セキュリティ皆無だったりするね
>>625
電源ダウンで立ち行かなくなるのはリーマンもニートも同じです
履歴書は手書きで
101 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:05:03.30 ID:0hV65U480
なぜだろう…風俗嬢に手書きコメント書いた名詞もらって喜んでるオヤジの姿が見える
というか、何百社もエントリーする必要があるのに手書きって惨いよね
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
654 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:08:36.84 ID:0hV65U480
>>640
文化財指定で苦しんでる旧家を特集した記事を読んだことがあるよ
結構忘れてるもんだ
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
663 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:11:34.01 ID:0hV65U480
>>652
石垣が崩れるって、改めて酷い災害だったんだなあ
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
321 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:14:01.30 ID:0hV65U480
まあ否定はできんなw
しかしアグネスがこじかの10巻とか読んだら卒倒するんじゃねーの?
履歴書は手書きで
274 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:17:01.31 ID:0hV65U480
>>233
戦後のゴタゴタから復興への中で、都市設計という思想が働かなかったからな
日本の電柱と信号機の多さは異常
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
692 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:21:40.27 ID:0hV65U480
>>668
北京まで行くための兵站線が無い。
あれだけの大軍勢では現地調達できないし、大陸も当時の日本と同じで飢餓状態だった。
結局、秀吉が生きていても明との和平である程度の利権を確保したら全軍引き上げだったろう。l
当然、それで満足のいく論功行賞が出来るはずもなく、内乱は避けられない。
Google先生、Flash→HTML5の変換サービス開始 フル変換はChromeとSafari、えっ未だにIE狐火?^^;
54 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:24:46.68 ID:0hV65U480
>>50
数年前に型落ちのパーツで組んだ静音PC+Vista64bitだが、処理速度自体は変わらないような。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
705 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:27:13.36 ID:0hV65U480
>>698
それに無理があると文治派が判断したわけだが…
貧しい朝鮮半島南部を占領したところで維持する兵隊を食わすことすら出来ないと思うよ。
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
338 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:29:32.65 ID:0hV65U480
>>325
借家だね、引っ越してきたのは落ち着いて翻訳するのと、もうひとつ大事なことがあったような…
車は隣の家と遊びに行くとき以外はジャンボに借りてるよね。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
718 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:32:17.92 ID:0hV65U480
>>710
兵站だよ。
その物資はどこから調達してどうやって輸送するんだい?
漁船が武装した程度の当時の海軍力じゃあ海運なんて無理だぞ。
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
346 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:35:20.41 ID:0hV65U480
>>340
日常系って定義は分からんけど、ホノボノしてちょっと泣けるなら、現在進行なら「たいようの家」とか
むかしなら「きみといると」とか
Google先生、Flash→HTML5の変換サービス開始 フル変換はChromeとSafari、えっ未だにIE狐火?^^;
58 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:37:55.61 ID:0hV65U480
>>55
ネスケは分け隔てなく手紙にハートを射抜いたアイコンで愛を運んでくれるのですよ
履歴書は手書きで
567 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:40:20.59 ID:0hV65U480
>>546
部下の成果物を校正するのが上司の威厳を保つ必須業務だったからね。
最近は「ハイ書き直して」と言っても一瞬で終わるから、上司が威厳を保つには正真正銘の求心力が必要。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
749 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:42:26.08 ID:0hV65U480
>>730
石山合戦とは規模が桁違いで比較にならないよ。
城攻めも兵糧は基本的に現地の豪族から確保していた。
まだ何か言いたい?
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
355 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:45:49.70 ID:0hV65U480
>>353
ああ…あれも稀有壮大な日常だなw
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
772 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:49:41.75 ID:0hV65U480
>>759
朝鮮に上げたのはいいけど、諸大名から怨嗟が出るほど無理をさせてたよね?
履歴書は手書きで
677 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:52:26.73 ID:0hV65U480
>>656
育てた頃に転職されるからなあ
結局、新人が一杯居た頃の大学院や専門学校との癒着に慣れてて、まず社内環境を整えようとする努力を怠ってるせいだと思うけど。
履歴書は手書きで
704 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:56:04.30 ID:0hV65U480
>>642
俺は学校の推薦枠に入れたから志望した会社にはすんなり入れたが、それでも慣らしで何社か受けさせられたよ。
学校と首都圏と地元で3社かな?
一応全部内定は貰ったから、後で断りの挨拶で悩んだけど。
あんな面倒なことを今の若者は何度も繰り返すんだから、そりゃ疲弊するわ。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
791 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 17:59:00.86 ID:0hV65U480
>>782
北京までの兵站でしょ
日本の船で外洋渡れるの大型船ってあったのかい?
履歴書は手書きで
746 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:01:23.33 ID:0hV65U480
>>723
バイトやパートの繰り返しだと書くの大変だよね。
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
374 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:04:13.45 ID:0hV65U480
>>364
カリフラワァの真似!とか
いつもサムシングニューとか
>>366
子供の頃って、守ってやるタイプの世話好きな友達っていたでしょ?たぶんそれ。
落合監督!最後の花道、逆転優勝してくれ!落合!落合!落合!落合!落合!落合!
49 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:06:38.45 ID:0hV65U480
>>1
ドラファンには申し訳ないが、中日が勝ったら結構白ける
履歴書は手書きで
791 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:08:39.52 ID:0hV65U480
小さい会社だと人事権もってる人間=トップに近い人間、だから「なんでこんな奴採用したんだ」って文句言えないのがつらいね。
履歴書は手書きで
800 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:11:01.27 ID:0hV65U480
>>790
残り人生の7割近くを会社で過ごすことになるから、自分に合った職に就きなさい、と教えられなかった?
何も楽しみが無い業務だけって、基本的にあり得ないよ、無理せずに転職したほうがいい。
履歴書は手書きで
811 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:13:08.78 ID:0hV65U480
>>801
マジレスすると、図書管理を紙ベースにしてる企業だと紙面での保管が必須になる。
今は電子図書ベースの会社が増えてるから、わざわざ履歴書なんか書かなくても担当者が入力すりゃいいだけなんだけどね。
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
389 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:15:43.10 ID:0hV65U480
>>383
うさぎドロップは2期を許容できるかどうかだね。
俺はできるけど、女はキッツイかも。
でも、光源氏方式の少女マンガって最近増えてるから、そうでもないのかな?
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
827 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:17:48.46 ID:0hV65U480
>>807
だーかーらー、規模が違うって言ってるっしょ。
やはり国家レベルで物事を考えるのって、なかなか出来ないことなんだな…
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
395 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:19:57.43 ID:0hV65U480
>>390
幼稚園児くらいだと大抵あんなもんだぞ
母親の苦労が偲ばれるぜ
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
871 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:38:40.23 ID:0hV65U480
>>843
城という単語が入っているけど、砦だから基本は丘を柵や塀で囲った物見櫓だと思えばいいよ。
監視対象を睨みながら、敵の動きに即応して連絡を送るのが主な仕事だから。
日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの?
883 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:46:30.64 ID:0hV65U480
>>850
制圧しようにも逃散して掴まらないし、陣営を構築するとその逃げた奴らが遊女とか酒売りとかに化けて商売しに来るし。
結局力攻めするなら圧倒的な戦力差で一気に潰さないといけない。
どうして東京には美味いものが殆ど無いのか?w
158 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:50:15.31 ID:0hV65U480
小さい店なら結構あるね。
個性的な店、になると横浜とか外に出ないと見つけられない。
手嶌葵の魅力
9 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:52:17.04 ID:0hV65U480
>>1
タイアップしまくりってのがどこか嘘くさいのう
 外人女性「日本人男性はSEXの最中にいろいろ聞きすぎ!“気持ちいい?”“入れてほしい?”とか」
101 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 18:59:25.66 ID:0hV65U480
>>1
悲しいかな、まだ手コキのプロさ加減は伝わっていないらしい
よつばとは恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん
461 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 19:01:26.37 ID:0hV65U480
女のパンツにはオリモノとかいろいろ汚いのが付いてるだろ
 外人女性「日本人男性はSEXの最中にいろいろ聞きすぎ!“気持ちいい?”“入れてほしい?”とか」
116 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 19:07:43.63 ID:0hV65U480
>>113
オーラルセックスは(女のほうが)病気になる可能性が高いから、半分馬鹿にされてると思うんだけどね。
【最終章】iPhone4Sがトドメ 国内携帯端末メーカー「クソ、キャリアに従ったせいで・・・」
114 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 19:11:21.63 ID:0hV65U480
>>108
独自規格で進出しようとしてド派手に転んだ。
昔から何も進歩していない。
 外人女性「日本人男性はSEXの最中にいろいろ聞きすぎ!“気持ちいい?”“入れてほしい?”とか」
127 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 19:13:56.59 ID:0hV65U480
>>114
最近はマシになったとはいえ、ピルは基本的に女性の生理機能を狂わせる薬だから、いろいろ副作用がある。
過度のダイエットで代謝が弱まってる日本の若い女性には向かないな。
どうして東京には美味いものが殆ど無いのか?w
172 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/19(土) 19:16:10.56 ID:0hV65U480
大阪の格安店に慣れてると「値段相応」じゃ不満
値段以上の価値が無けりゃリピーターにはなりませんて
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。