- 今日の朝9時02分池袋発の埼京線で痴漢捕まってた!女子高生が「いま触りましたよね!?」って言ってた
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 00:03:38.23 ID:e8yjGmql0 - >>108
自動車運転での防衛運転 ならぬ 電車乗車での防衛乗車だな
|
- お前らって何がきっかけでネトウヨ卒業したの?あの頃僕達はみんな愛国者だったのに
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 00:19:59.87 ID:e8yjGmql0 - >>46
それはそれでいいんじゃないの アマゾンレビューを荒らしまくってノイズ雑音だらけで参考にならなくしたら アマゾン利用者みんながアマゾンから去って他の通販を使うようになる 日本国内での法人税課税を逃れようと画策するアマゾンは 立派なアメリカ愛国企業であると同時にまぎれもない反日企業でもあるから 反日企業のサービスを妨害する行為は日本を愛するがゆえの愛国的行為である と強弁できないわけではない
|
- 米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 00:34:53.70 ID:e8yjGmql0 - >>15
それが責任ある政権与党として自然な姿だね 郵便局の簡易保険は郵政民営化によって簡易ではなくなった がん保険をかんぽ生保で解禁するということは それだけかんぽ生保が普通の保険会社にまた一歩近づくということ 郵政民営化以前の簡易保険はかんぽ生保とは切り離されているわけだから 官業であったかんぽ生保と既存既成の保険会社が同じ条件のもとで競争するのは 郵政民営化の本筋にかなうもの それに対してなぜ自民党が反対するのかが全く理解できない これが本当についこの間まで政権にあった政党なのかはなはだ疑わしい
|
- ラーメン屋で、「今日、麺増やしておきましたよ!」とか言われると暫く行かなくなるよな
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 01:59:26.86 ID:e8yjGmql0 - >>128
>>1のスレタイの場合は、いつも大盛りを頼む客だからといって 今回は何も言っていないのに勝手に大盛りにされた、という>>124状態だろう。 常識的には、一度サービスすると 次は何だろうその次は何だろう、とどんどんエスカレートしてしまう。 また他の客もいるのであれば、他の客にとっては なんで同じ金を払っているのにあいつにはあっておれには無いのか、 ということにもなる。 だから、閉店間際のたまたま売れ残りをおまけとか、雨の日サービスとか、 そういうことなら悲しさも感じないし負担も覚えないだろう。
|
- ラーメン屋で、「今日、麺増やしておきましたよ!」とか言われると暫く行かなくなるよな
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 02:05:43.85 ID:e8yjGmql0 - >>177
それはババアが自信を持ってつくれるのがみそラーメンだということだろ
|
- ラーメン屋で、「今日、麺増やしておきましたよ!」とか言われると暫く行かなくなるよな
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 02:10:58.49 ID:e8yjGmql0 - >>187
特定されるのが嫌だとか終わりだとかいうことではないし、 ネット世代であるかどうかも関係ない。 自由気ままにその日の気分で好みで外食を楽しみたいところなのに 何か余計なサービスを付けられると、 申し訳ないのでまた次も来なくちゃいけないなと思ってしまい、 それが心理的負担に感じられて逃げ出したくなるんだろう。 束縛される楽しみを知らず 何ものにも束縛されたくない永遠の放浪者を気取っているわけだ、客として。
|
- ラーメン屋で、「今日、麺増やしておきましたよ!」とか言われると暫く行かなくなるよな
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 02:24:33.78 ID:e8yjGmql0 - >>198
高菜のコピペの場合は、店内で気ままに振る舞う一見さん初見客を 店員が嘆いて厳しく叱り付ける、というものだからね。 >>203 そういうことではなく、 食べたい時に食べたいものを食べたいように食べられるからこそ、食は快楽になり得る。 食べたくもない時に食べたくもないものを食べさせられることは、苦痛でしかない。
|
- 米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:18:29.75 ID:e8yjGmql0 - >>48
銃規制やポルノ規制などの国の制度には踏み込まない 関税を廃止・引き下げして域内の貿易を自由化・活性化するものだから
|
- 米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:19:52.08 ID:e8yjGmql0 - >>56
ISDSは投資者の資産を保護するかどうかの話なので、 条約の強制などというものでは全くありません。
|
- 米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:22:10.47 ID:e8yjGmql0 - >>78
それはそれで 既に海外に日本国債を売りさばいているし これからもそうすればいいだけのことです
|
- 蓮舫宮中晩餐会の際の携帯使用を認める 「天皇陛下の前では使っていない」と苦しい言い訳ww
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:36:20.35 ID:e8yjGmql0 - 天皇の威を借りて政権与党を叩くなどとは
それこそ天皇を政治的に利用するものだな >>22 閣僚の欠席は一切認めないなどという硬直した態度こそ糾弾されるべき >>60 >>95 何も問題は無いよね 仕事の指示を携帯メールで出すことだってある
|
- 弟が浮気して妊娠 子供できない弟の嫁かばって孤立o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:39:50.67 ID:e8yjGmql0 - >>290
そうそう この姉弟の父親の兄弟姉妹や母親の兄弟姉妹が 黙って眺めているわけないしな
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:44:44.43 ID:e8yjGmql0 - >>1
> 「闇経済」に流れた可能性があると報じた 「可能性」だけで記事を書いていいなら 名誉毀損罪も警察も検察も要らないわな >>14 >>19 そのとおりだね 世の中に動機の無い行動というものは存在しない
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 12:52:41.68 ID:e8yjGmql0 - >>265
経済ネタでは視聴率が取れないというだけのことだろ。 陰謀論の読み過ぎ、妄想にとらわれ過ぎだな。
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:01:37.20 ID:e8yjGmql0 - >>189
そうそう 堀江自身はしっかり私腹を肥やしておきながら さらに部下に全責任を押し付けて堀江自身は逃げ切ろうとか甘過ぎる 豚が反省しないのならそれは豚小屋でしっかり反省してもらわないとね 今回のオリンパスの場合はどうだかまだ分からない
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:02:53.37 ID:e8yjGmql0 - >>285
粉飾の額面ばかりにとらわれるとそういう間違いを犯しやすい。
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:09:56.85 ID:e8yjGmql0 - >>299
ギャンブルということではないなあ。 会社の運営資金の調達手法の多様化多角化であって。 金融機関がいくらでも金を貸してくれるのであれば、 経営に口出しされたくないというのであれば、 株式会社に固執する理由はあまりない。 それこそ、合同会社でも社団法人でも財団法人でもNPO法人でもかまわない。
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
701 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:12:55.30 ID:e8yjGmql0 - >>288
悪評は「ぷんぷん」するものではなく「ふんぷん」するもの 悪評紛々 日本語は正しく使いましょうね
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:31:04.38 ID:e8yjGmql0 - >>394
公営ギャンブルというのは、 敗戦直後の税金徴収にも脱税取り締まりにも 税務当局の人手が足りなかった時代に、 アングラマネーであっても何でもとにかく金の出どころは問わないから 表に引きずり出すために公営ギャンブルというシステムを用意し、 それを通過させることで 国や地方自治体がその上がりを強制的にピンハネして、 そのピンハネした金を戦災からの復興資金に当てよう、 というものでもあったわけで。
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:36:21.80 ID:e8yjGmql0 - >>489
そういうことではなく、 デタラメなことでもお気軽に書けるのがネット>>474なんだね。 もともと若い独り者なんて昔から新聞も読まないしテレビも観ないし。
|
- オリンパスオワタ 暴力団に2000億円超
915 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:44:14.68 ID:e8yjGmql0 - >>466 >>526
またこういう気違いじみた愚民発想か そうして他人を見下すことでしか生きていくことがかなわない 哀れで貧しいものだな ID:1zD+Bu9y0 の人生は
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:47:57.60 ID:e8yjGmql0 - >>9
域内において関係国双方の合意のもとに関税を取り払うのがTPP。 TPP以外の国との関係において、関税自主権は維持される。 はい、論破♪
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:52:31.77 ID:e8yjGmql0 - >>39
マスコミは超ガラパゴスなんかじゃ全然ありませんよ。 新聞なんて誰でも印刷発行販売できる。 テレビ局やラジオ局だって誰にでも設立できる。 テレビ局の外国資本規制は、別に日本国内資本と共同でやればいいだけのこと。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:56:04.62 ID:e8yjGmql0 - >>70
> 開国した後のその後は戦争に突き進んでそして敗れたよね そりゃ欧米の猿真似をして 韓国に砲艦外交仕掛けてみたり 大東亜共栄圏なんてブロック経済やろうとしたりしたからなあ それを戦争で実現しようとした方法論そのものがド下手クソだったんだよ
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 13:59:26.54 ID:e8yjGmql0 - >>90
そういうこと 若い人間から見れば ネトウヨもまた老害であり日本の癌
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:04:46.27 ID:e8yjGmql0 - >>94
もともとネトウヨという言葉そのものが ネットでしかつながることができない、 ネット上の出所不明コピペを鵜呑みにして脊髄反射でウヨっぽいことを口走る、 という人たちのことなんだから、便利っちゃあ便利な言葉。 「ネトウヨ以外」ということになると、 ノンポリシーな無党派もいれば中道もいれば左翼もいる。 だから、ネトウヨと呼ばれることで火病を発症して 「ブサヨ」と言い返してみても、「いやサヨじゃないし」で終了。 「連呼厨」「連呼リアン」と言い返してみても、「いや連呼してないし」で終了。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:15:04.88 ID:e8yjGmql0 - >>99
そのとおりで、ISDSというのは 域内での商品の移動も資本の移動も自由に活性化させる、 同じ条件のもとで同じように競争できるようにする、そのなかで 国内資本にだけは移動の自由を認めるが外国資本を理不尽にも移動禁止し凍結する、 などということは許されませんよ、 そういうことをやるんだったら誰もが納得する理由を世界的に説明してくださいね、 というものだから。 TPPで同人誌文化が崩壊するだとか、そんなものは TPPに無関係に現行の著作権法の範囲内で充分に取り締まり可能なものなので。 ただ、中野はもちろん反対派のなかに、誤解を正そうという人物はいないね。 煽りに終始している。そこがダメなところ。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:16:38.46 ID:e8yjGmql0 - >>103
TPP推進さえすれば日本車が今の2倍売れるようになる、ということはないね。 当然ながら、現地の流行や好みだってあるわけだから。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:17:38.53 ID:e8yjGmql0 - >>107
TPP参加で日本がどんな分野でも全勝するというのはあり得ないからなあ。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:26:00.15 ID:e8yjGmql0 - >>126
「ニコニコ生放送のユーザー生放送で 活動的な生放送主ユーザーや視聴者ユーザーに若者が目立つ」 だから「ニコニコ生放送の公式生放送でも若者視聴者が多いだろう」 という印象論でしかないから。 現実には、ニコニコ大会議の観客席を眺めてみればすぐ分かるように 圧倒的におっさんおばさんだらけ。 さらに、ニコニコ動画全体やニュー速ということになれば、 どうしたって加齢臭を隠すことはできない。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:35:06.69 ID:e8yjGmql0 - >>156
中野なんてしょせんは経産省官僚なわけだし。 経済ナショナリズムとかいうほどのものでもない。 単に、規制を緩和せず維持してお役人さまの仕事を減らさず守りましょう、 と主張しているだけのこと。 共感を覚えているわけではなくて、自身の主義主張に生じた矛盾から 目をそらしているだけのこと。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
308 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 14:37:40.84 ID:e8yjGmql0 - >>161
国内法は国際条約に優越するのはもちろんです。 TPPが国内法に優越することもあり得ません。 ISDSは投資者の資産の扱いをどうするかであって、法律の問題ではありません。 TPPでISDSが設けられるかどうかは未確定です。 はい、論破♪
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:15:19.56 ID:e8yjGmql0 - >>169
そりゃまあ、 YP体制(ヤルタ=ポツダム体制)の打破と民族自主独立とを主張する右翼と、 日米安保の即時破棄とそれに代わる日米平和友好条約の締結とで 民族自主独立を主張する日本共産党とは、 ある意味で共通している部分はあるね。 それが極端な主張なのか、極右か極左か、は別にして。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:17:29.99 ID:e8yjGmql0 - >>172
幕藩体制に回帰していくだけじゃないの。 外交通商は幕府で、内政は藩で。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:19:40.54 ID:e8yjGmql0 - >>181
ソースも何も、 国内において国内法を無視して国際条約が効力を及ぼす ということはあり得ないので。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
519 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:20:30.54 ID:e8yjGmql0 - >>187
たとえTPPといえども、国内法に優越することはありません。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:24:49.27 ID:e8yjGmql0 - >>192
> この手の論者って若い時はみんなグローバリゼーション主義の教育を受けてきた連中 「グローバリゼーション主義の教育」というのがそもそも定義不能で意味不明だな > 孫禿なみの詐欺師 日本人にADSLを十年間も使い続けさせて光回線の普及を遅らせた 孫禿が詐欺師であるのはそのとおり
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:32:09.15 ID:e8yjGmql0 - >>200
条約は法律に優越しませんよ 世界からの信用信頼を得たいと思うなら 条約という国際的な約束を守りましょう果たしましょう という程度のこと > 間違えて雇われて能力はないけど解雇規制があるからクビにできない それはそういう企業の人事部が馬鹿だ というだけのことなのでは
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:35:20.61 ID:e8yjGmql0 - >>204
そういうことはあり得ませんので TPPで日本の法律がどのようにでも変えられる とか妄想もはなはだしい
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:39:53.78 ID:e8yjGmql0 - >>206
> 上位の法令が優先され、上位の法令に反する下位の法令は効力を持たない。 という説明文の例に条約を挟み込むこと自体が間違った解説。 「憲法 > 法律 > 条例」の国内法体系と 国際的な条約・協定とは 別個に独立したものと言うべき。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
606 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:41:26.75 ID:e8yjGmql0 - >>216
同時に 佐藤ゆかりや西田昌司のような自民党議員が出した妄言でもある
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
627 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:44:27.83 ID:e8yjGmql0 - >>221
日経電話世論調査|日経リサーチ(市場調査・企業調査・世論調査) ttp://www.nikkei-r.co.jp/service/phone/ 日経定例電話世論調査 2011年10月実施調査|日経リサーチ(市場調査・企業調査・世論調査) ttp://www.nikkei-r.co.jp/service/phone/results/2011/2011-10.html
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 15:53:24.24 ID:e8yjGmql0 - >>231
国民皆保険は、民間では商売にできない最低限の部分を 法律によって地方自治体や健康保険組合などが請け負っているもの。 それに加えて、さらに保障を手厚くするかどうかは 一般個人消費者の自由選択と民間の保険会社の自由競争。 自由競争の部分において国内資本であろうと外資であろうと 民間保険会社は同一条件で自由に競争できている (厳密に言えば現状で、かんぽ生保にはまだ制約が加えられたままだが) わけなので、国民皆保険制度はそもそも無関係。 仮に国民皆保険制度の胴元を地方自治体でなく民間に開放するとしても、 そんな手間がかかるばかりでちっとも儲からないのは誰もやりたがらない。
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 16:08:29.82 ID:e8yjGmql0 - >>242
農協は「農民のための農協」ではとっくになくなっていて もはや「農協自身が組織として生きるための農協」でしかないので要らないかもしれない 医師会は医師全体を無理にまとめようとするから支離滅裂になる 勤務医医師会と開業医医師会とにでも分かれたほうがいい 電波資源は有限であるから混信防止を目的に国が交通整理しているだけのことで それ以上でもそれ以下でもない 電力を自由化することは電力供給の不安定にもつながる可能性があるわけで 1日24時間のうち電気が使えない時間が発生してもいいから電力自由化しよう というのであればそれはそれでかまわない 郵政民営化も結局は郵便サービスの不安定化という側面もあったわけで TPPでも同じこと 貿易を自由化することは貿易が不安定化する可能性を含むから 今よりも日本が輸出しまくることができて盛んになる分野もできるだろうし 今よりも日本が輸入しまくることになって低迷する分野もできるだろう
|
- 【日経】TPP反対派は外国人を排撃し、内にこもり、国際化から目を背けるネトウヨ
814 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:04:36.43 ID:e8yjGmql0 - >>331
だから、経済ナショナリズムの行き着くところは鎖国であり、 民間には任せないという巨大な中央政府になるのだから。 経産省がTPP推進といっても、今の経産省トップは 経団連と喧嘩上等の枝野だから、一筋縄ではいかない。 TPPに反対するんだったら、せっかく野田が農協出身の鉢呂を 経産相に据えたんだから、そのままにしておけばよかったのにね。
|
- 無職、有賀太一さん(30)が原付で高速を逆走し大型トラックに特攻!
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:14:37.21 ID:e8yjGmql0 - >>305
誰も死んでいないのにブログごときで実名を晒す この板のほうがよっぽど狂っていますが何か
|
- ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
909 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:18:32.36 ID:e8yjGmql0 - ソフトバンク禿が10年前にADSLを激安で売り出したおかげで
NTTの光回線普及計画はめちゃくちゃずたずたにされたのに 今になって株主株価対策で訴訟とは ソフトバンク禿って本当にゆすりたかりのヤクザだな
|
- ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:28:12.72 ID:e8yjGmql0 - >>57
NTTとしては交換機の全国デジタル化は達成したので、 今後はNTT全体のIP通信網への切り替えですね。 >>61 災害時にはメタル回線が唯一最強ですから。 光回線なんて加入者側で停電したら終わり。
|
- ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
923 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:34:49.22 ID:e8yjGmql0 - >>63
寄生虫っていうのは寄生先の宿主がいるから生きられるわけでして。 寄生するのをやめたら死にます。 >>67 禿の光回線ビジネスは売れなくて失敗なんですよ。 だから今になってYahoo! BB with フレッツ光を売っているし、 既存のYahoo! BB ADSLユーザーをフレッツ光に切り替え乗り換えさせるのにも必死。 自分のビジネスの失敗を他人のせいにしてばかり。 経営者としてはあるまじき態度ですね。
|
- ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
924 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/18(金) 17:38:53.49 ID:e8yjGmql0 - >>74
それだったら、長距離電話はともかくとしても 少なくとも地域電話会社は国営のままで、 全事業者に対して公平に均等に機会をもたらす、 という形態であるべきでしたね。 しかし地域電話会社までもが民営化され、 さらにはNTT西日本は創設以前から赤字になる予測がそのまま的中しているわけで。 民間会社が自らの利益を追求するのは自然なことなのですから。 国民のためではなく、株主のために株式会社は存在しているのです。
|