トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月18日
>
Y5WhdwwW0
書き込み順位&時間帯一覧
123 位
/28539 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
11
7
0
0
3
12
6
9
0
0
2
0
0
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
iPhone4S売れすぎワロタ 米ではいまだに2〜3週間待ち 供給不足続く
スマートフォンでもiモードが使えます! 「dメニュー」本日開始
Amazon Phone、2012年に登場か OSはAndroid 価格は1万円以下
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
Galaxy S2がAndroid 4.0にバージョンアップされることが確定 早ければ12月から
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
スマフォ版iモード「dメニュー」開始キタ――(゚∀゚)――!!利用者殺到で回線パンク状態!!iPhone死亡ww
ドコモの国産スマホ「REGZA Phone T-01D」 今日発売 iPhone4Sの対抗馬になれるか
dメニュー初搭載のドコモの新型スマホ、REGZA Phone(T-01D) 不良による苦情殺到で発売初日で発売停止
書き込みレス一覧
次へ>>
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:00:35.58 ID:Y5WhdwwW0
>>97
最初は引いてたんだけど、採算がとれそうもないからやめた。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:10:13.39 ID:Y5WhdwwW0
>>119
KDDIは光回線を引いてるのよりCATVとの提携を進めてる方が大きいけどね、
日本のCATVの6割以上でKDDIのIP電話が使えるようになってるそうだ、
やり方はいろいろあるんだよね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
147 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:24:21.87 ID:Y5WhdwwW0
>>139
加入権は10万もしないよ最大時で8万ぐらいでしょ、10万以上したのは電話債券で
電話債券は全部償還済みじゃん。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:33:44.85 ID:Y5WhdwwW0
>>168
ドコモはNTT法があるからできないんだよね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:36:17.53 ID:Y5WhdwwW0
>>173
日本が潰れるぞw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
206 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:43:39.81 ID:Y5WhdwwW0
>>186
地域独占はないんだから電気料金とは違うじゃん。電気は勝手に送電線は引けない
けど光ファイバーは自前で引いて良いんだから。NTTがぼったくりなのならそれよりも
安く引けるんでしょw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:50:49.90 ID:Y5WhdwwW0
>>203
テープ単位ではないようだよ、1芯を8分割してるその1分割だけ貸せって話。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
254 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:55:26.62 ID:Y5WhdwwW0
>>246
最初は人口比率の高いところから引き始めたんだけど、大赤字になってやめたんだよ。
その後はNTTから借りてる。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
268 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 09:58:17.99 ID:Y5WhdwwW0
>>256
モデムを送りつけてすぎてソフトバンクは潰れかけたよね。モデムを送りつける
だけでも光通信なんかの代理店へのインセンティブは発生するわけで、単年度で
2000億円の赤字出して危なかった。
まだYahoo!BBだけでは黒字化してないんじゃないかな。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
284 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:01:40.60 ID:Y5WhdwwW0
>>279
赤字になった時点でYahoo!BBは価格競争から降りたでしょ、今となってはYahoo!BB
以外の業者のほうが安いADSLやってる。
潰れそうなのに価格競争なんかできないよw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
293 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:03:50.64 ID:Y5WhdwwW0
>>281
今は越えてますってソフトバンクは携帯事業に参入する前は時価総額は
今の2倍以上あったしITバブルの頃には今の10倍ぐらいだったでしょw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:06:45.10 ID:Y5WhdwwW0
>>296
KDDIの方がずっと上だった事実はなくて、ソフトバンクの株価がKDDIの時価総額の
上と下を動いてるだけって話だよ。ソフトバンクは暴騰と暴落を繰り返してるからねw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
308 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:07:53.59 ID:Y5WhdwwW0
>>299
今のところ具体的な事業化の話は出てこないよね、いつ始めるんだろw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
315 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:10:45.69 ID:Y5WhdwwW0
>>312
ぶち上げちゃったから撤退もできないんだろうね、利益が保証されなくなったから
本音はやめたいんだろうけどw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
340 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:20:04.24 ID:Y5WhdwwW0
>>320
管と組んで20年間は採算がとれる固定価格で買い取る法案を作ろうとしたけど
修正されちゃったからね。
なんで管とか原口なんかと組むのかよくわからないけどw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
366 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:28:06.68 ID:Y5WhdwwW0
>>351
利益をあげるつもりはないとしても損をする気もないから、20年間の買い取り
価格の固定を主張してたわけで、それが修正されちゃったから事業規模は
縮小されるんじゃね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
382 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:32:42.36 ID:Y5WhdwwW0
>>356
日銭を稼げる商売をしたかったんじゃないの、ITバブル崩壊で株価に頼る
経営の限界を感じてたところだろうし。
Yahoo!BBが当初大赤字だったのは見通しが甘かったからだよ、最初は
電話でのサポートをやめてメールだけのサポートにすれば安く出来る
とか言ってて、苦情の電話がソフトバンクに殺到した時に業務ができなく
なってしかたなくサポセン作ったとかもあったしw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:36:46.54 ID:Y5WhdwwW0
>>385
見通しが甘かったと言ってるでしょ、サポートの電話の件もだけどユーザー
増やすんだってモデムばらまくぐらいの販促費を使わないとユーザーが
予定通り増やせなかったりしたんだからさ。
もっと簡単に儲けられると思って参入したんでしょ、現実はそんなに甘くなかった。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
429 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:45:32.38 ID:Y5WhdwwW0
>>414
もと民主党議員のソフトバンク社長室長の人脈らしいけど、民主党と組むとしても
原口とか管とかを選ばなくてもいいのにねw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 10:50:02.71 ID:Y5WhdwwW0
>>435
いや巻き取り費用を浮かせたいんだろ、それが光の道だったわけだし。みんな光にすれば
巻き取り費用の負担はないからね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
495 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:19:34.86 ID:Y5WhdwwW0
>>488
幹線はもっててもその幹線から家庭とか企業とかにつなぐ線がないのよ、幹線は
比較的簡単に引けるけどアクセスラインを整備するのは金がかかるからね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
501 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:24:22.40 ID:Y5WhdwwW0
>>497
アンテナは増えてるじゃんw
なのに快適にならないのはアンテナ以外のアンテナからインターネットまでの
通信線とかにも問題ありそうだけどね。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
512 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:30:24.49 ID:Y5WhdwwW0
>>505
どこの敷設とかじゃなくて容量が足りてないんじゃねってこと、ソフトバンクの
回線ってやたらパケロス多いしレイテンシも遅いでしょ。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
524 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:40:36.29 ID:Y5WhdwwW0
>>519
電力系だってKDDIだって1分岐では貸さないよ。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
536 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:45:48.81 ID:Y5WhdwwW0
>>532
上限100Mbpsとかならね、KDDIは1本だから1Gbpsのサービスやってるでしょ。
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
543 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:49:07.81 ID:Y5WhdwwW0
>>537
NTTは天下りを受け入れてるってのと、ソフトバンクはウィルコムの件で
総務省に貸しがあるってのは癒着って意味ではあんまり変わらないよねw
ソフトバンク「NTTが自分たちで敷設した光ファイバーを無条件でソフトバンクに貸さないのはケシカラン」
555 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 11:52:55.57 ID:Y5WhdwwW0
>>544
基本はソフトバンクが暴れて料金が下がったところでソフトバンク以外と
契約するってのが賢いw
iPhone4S売れすぎワロタ 米ではいまだに2〜3週間待ち 供給不足続く
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 14:05:06.67 ID:Y5WhdwwW0
Gfkではauが1位なんだね
1 4 iPhone 4S 32GB(au)
2 2 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
3 3 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
4 5 GALAXY S II SC-02C
5 7 Xperia acro SO-02C
6 6 Xperia acro IS11S
7 8 iPhone 4S 16GB(au)
8 1 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111118_491298.html
スマートフォンでもiモードが使えます! 「dメニュー」本日開始
72 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 14:07:38.59 ID:Y5WhdwwW0
>>66
auもメニューリストってのがもうあるよw
iPhone4S売れすぎワロタ 米ではいまだに2〜3週間待ち 供給不足続く
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 14:10:39.84 ID:Y5WhdwwW0
>>26
iPhoneの売り上げが増えるペースよりスマフォ市場の拡大のペースの方が
速いんで。
Amazon Phone、2012年に登場か OSはAndroid 価格は1万円以下
14 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:14:14.28 ID:Y5WhdwwW0
>>5
今週のBCNランキングで187位です。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:31:23.47 ID:Y5WhdwwW0
>>3
10年前まではでしょ10年前頃に闇派遣を追認して正式に認めちゃって
からは何でも派遣だからな。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:35:56.73 ID:Y5WhdwwW0
>>16
良いのもなにも10年ぐらい前に派遣を拡大してからはデフレが止まらない
給料けちれば消費も細るよね。外人入れたらというけどもう製造業には
外国人の派遣が入ってるでしょう。
Galaxy S2がAndroid 4.0にバージョンアップされることが確定 早ければ12月から
35 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:38:52.67 ID:Y5WhdwwW0
>>30
来年早々ぐらいかな、技適は通ってるから比較的速そう。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:40:13.03 ID:Y5WhdwwW0
>>400
値上げの地ならしもなにも、ドコモはもうXiで値上げしたじゃん。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
407 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:41:07.00 ID:Y5WhdwwW0
>>404
据え置きじゃないよ上限は500円ぐらい上がる。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:43:13.92 ID:Y5WhdwwW0
>>28
TPPが通っちゃうようだと、大量の外国人が入って来て派遣がどうこうとかも
関係無くなるのかも知れないけどね。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
432 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:46:11.06 ID:Y5WhdwwW0
>>420
有線は線をいっぱい引けば容量を増やせるけど、電波には限度があるからね。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
434 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:46:39.05 ID:Y5WhdwwW0
>>429
30ドルぐらいするね
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
42 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:52:38.50 ID:Y5WhdwwW0
>>41
両方だと思う、国内工場を移転するには金かかるし。工場を更新する時には
海外に出ちゃうだろうけどね。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
50 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:58:34.06 ID:Y5WhdwwW0
>>47
請負でうまくいかないから偽装派遣から派遣開放へと進んだわけで。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 15:59:27.05 ID:Y5WhdwwW0
>>51
日本はどんどん貧困化していくんだろうな。
民主「製造業への派遣は原則禁止で」 自民「禁止とかありえん、削除しろ」 民主「はい」
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:03:24.58 ID:Y5WhdwwW0
>>57
派遣会社がピンハネするか、天下りの給料になるかだけの違いで良くはならんぞw
スマフォ版iモード「dメニュー」開始キタ――(゚∀゚)――!!利用者殺到で回線パンク状態!!iPhone死亡ww
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:20:58.02 ID:Y5WhdwwW0
>>51
消せない独自アプリってグロスマでもあるけどね。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
566 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:24:53.46 ID:Y5WhdwwW0
>>561
キャリアメールは徐々に無線LANでも送受信できるようになってきてるよ。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
575 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:28:01.53 ID:Y5WhdwwW0
>>568
SPモードメールと、auの新しい共通キャリアメールアプリは無線LANで送受信可能
今のところ置いてけぼりの機種もあるけど。
iPhone4S売れすぎワロタ 米ではいまだに2〜3週間待ち 供給不足続く
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:41:52.29 ID:Y5WhdwwW0
>>43
ソフトバンクは今の時点でこんなにauに迫られてたらやばいんだと思うよ。
3G/3GSのキャンペーンが今月末までで来月から来年6月までの半年以上は
iPhoneからiPhoneへの機種変が激減するだろうからね。
Galaxy S2がAndroid 4.0にバージョンアップされることが確定 早ければ12月から
98 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 16:49:22.47 ID:Y5WhdwwW0
>>95
韓国版にTVがついててそれをベースにワンセグ入れたって話だったな。
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
664 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 17:11:08.32 ID:Y5WhdwwW0
>>658
auはすぐには従量制に移行しなさそうだよ。決算発表で2015年ぐらいまでは
定額制で行ける予想だと答えてた。従量制への移行を否定したわけではないけど。
iPhone4S売れすぎワロタ 米ではいまだに2〜3週間待ち 供給不足続く
48 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/18(金) 17:12:35.28 ID:Y5WhdwwW0
>>47
料金でしょ安けりゃ少し不便でも構わないって人は結構多いんだろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。