トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月18日
>
4jxcsrV70
書き込み順位&時間帯一覧
22 位
/28539 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
5
11
10
20
20
20
4
3
102
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
名無しさん@涙目です。(東京都)
ブータンでは国民の97%が「幸せ」だと感じている。 一方ジャップは自殺した
FF13-2やべえ!超自由度高い!超ボリュームでやり込み要素!
オリンパスオワタ 海外の投資ファンドから不正に融資を引き出していたことが判明
ザッケローニは白メシにチューブのわさびを大量に入れグチョグチョに混ぜて食べるのが好き
「鈴木みそ」という誰も聞いたことが無い漫画家の色紙や生原稿ゲット。
就職難は学生の自己責任であることが判明 「中小企業はヤダ」 わがままな若者の実態が浮かび上がる
デジタルで漫画描いてる漫画家は信用できない
あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ
( ^ν^)「ホットペッパーを見た!」 店員「…は?」 ( ^ν^)「ホットペッパーを見た!!」
「ガキ使」大みそ日SPは「笑ってはいけない空港」〜“CA”として過去最大規模の挑戦
その他27スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
50 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 19:55:38.41 ID:4jxcsrV70
>>45
年収1800万円もないの?
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 19:56:24.48 ID:4jxcsrV70
年収1800万円の人はあらゆる労働行為において無職の人より社会インフラを活用しているので
「国から受ける福祉は同じ」ではありません
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 19:58:10.22 ID:4jxcsrV70
所得税の累進性を
消費税の逆進性並に高くすれば
ありかもしれんな
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
58 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 19:58:25.72 ID:4jxcsrV70
>>55
>>貧乏人のほうが受ける福祉は多いですが
証明してください
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 19:59:18.19 ID:4jxcsrV70
>>56
金持ちのほうが道路・通信といったインフラ、金融等々の社会インフラ・財の恩恵にあずかっていますよ?
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:00:41.32 ID:4jxcsrV70
>>65
それは仮にあなたが低所得者になったら利用できるものです
結果平等を求めないでください機会平等の国ですよ我が国は?
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
72 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:01:22.69 ID:4jxcsrV70
>>69
関係の無いレスしかできなくなったようだねぇ
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:01:50.73 ID:4jxcsrV70
>>73
>>72
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
78 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:02:56.38 ID:4jxcsrV70
貧乏人がうらやましかったら貧乏人になればいいのに・・・
努力が足りないのでは?
結果平等を求めないでほしい
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:05:07.68 ID:4jxcsrV70
>>81
慶應義塾大学政策・メディア研究科 特別招聘教授
「貧乏人に所得税50%を味あわせて、富裕層にたてつく意見を言えないようにするべき」
↑
これが日本だからね
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:06:34.21 ID:4jxcsrV70
特に不動産の資産税を上げると、
不動産価値が下落して、土地開発が進みやすくなるから
産業が活性化するな
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:08:38.08 ID:4jxcsrV70
徳島に放射能が届かなくてよかったよな
これが悪化していたかと考えると末恐ろしい
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
162 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:22:23.40 ID:4jxcsrV70
光速にすら勝つニュー速
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
217 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:25:14.21 ID:4jxcsrV70
お前らが「厳密に言えば間違っている」ニュートン力学を学校で勉強するのには変わりがねーから安心しとけw
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:26:25.45 ID:4jxcsrV70
>>227
素粒子の一種だ・・・
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
346 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:32:55.62 ID:4jxcsrV70
>>326
洋ゲースレでJRPG厨が「美少女イねーの?買わねー」って言ったら叩かれるようなもの
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
370 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:34:42.40 ID:4jxcsrV70
たぶん
「水が氷になったら体積が増えたwwwww物理の法則が乱れたwww」
レベルの、特殊例だと思う
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
421 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:38:08.93 ID:4jxcsrV70
>>415
マイケルソン・モーリーの実験
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
466 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:40:56.76 ID:4jxcsrV70
>>447
宇宙が生まれてから1秒以内に5回も相転移したんだから、大したことではない
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
479 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:42:02.82 ID:4jxcsrV70
>>456
>>太陽系の中にはもうロマンはないし。
火星ですらろくに調査できてないのにアホか
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
516 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:46:16.49 ID:4jxcsrV70
>>501
地球から観測可能な宇宙の直径が137億光年なだけであって、
宇宙は全体としては一様なので、全体の宇宙に「直径」などというものはない
知ったか乙
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
572 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:50:49.75 ID:4jxcsrV70
>>551
>>「観測可能な宇宙」の直径は、少なくとも930億光年。
じゃあ140億光年以上離れてる銀河の画像を今すぐ貼れカス
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
618 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:54:56.42 ID:4jxcsrV70
彼女がマンコのビラビラのとこにピアス開けてきたんだけど、どーすりゃいいんだこれ・・・
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
635 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:57:04.17 ID:4jxcsrV70
光速をニュー速におきかえたら、
ダークマターがないと質量の収支が説明つかないとかが解決したら笑える
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
653 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 20:58:47.93 ID:4jxcsrV70
それより光が鏡に当たると反射するほうがよっぽど不思議
何故光速のボース粒子 の移動する方向が
あんなもので変わってしまうのか
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
668 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:00:54.59 ID:4jxcsrV70
ねぇねぇ、おじちゃんたち1つ質問していい?
質量を持つ物質が光速まで加速するには
無限大のエネルギーが必要なんだよね?
でもそんなエネルギー注ぎ込んだら
その物質はブラックホールになっちゃうよね?
でもニュートリノはそうなってないよね?
どういうこと?
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
688 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:03:24.49 ID:4jxcsrV70
>>681
光速越えてんだろうがダボ
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
707 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:05:25.76 ID:4jxcsrV70
>>687
でも質量を持った物質が光速をこえていたら無限大以上のエネルギー持っていることになるよね?
そしたらブラックホールだよねそれ
おじちゃん説明下手だね
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
719 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:06:19.89 ID:4jxcsrV70
>>696
知らねーならレスすんな、ダボが
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
723 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:06:48.35 ID:4jxcsrV70
答え:サムスンのGPSを使っていた
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
741 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:08:20.50 ID:4jxcsrV70
>>727
いいえ、
質量を持ち運動しているものには
運動エネルギーというものがあります
小学生、中学生で習うレベルの話ですよ頭の悪いおじちゃん
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
753 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:09:22.30 ID:4jxcsrV70
>>739
>>741
頭の悪いおじちゃんしかいないの?
なーんだーがっかり
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
763 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:10:12.95 ID:4jxcsrV70
>>747
じゃあ光速を超えてるニュートリノの持つ運動エネルギーはいくらなの?
馬鹿なおじちゃん答えてよ〜w
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
842 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:18:13.99 ID:4jxcsrV70
>>803
>>運動エネルギーの式に実際に数値を代入しても無限大にはならんだろ。
代入してみてよ
おじちゃん
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
851 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:19:26.89 ID:4jxcsrV70
>>810
根本的に破綻してるのは
「加速させるには〜」とかいうしったかしてるおじちゃんだよね?
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
877 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:22:45.23 ID:4jxcsrV70
ニュートリノが光速超える速度の運動エネルギー持ったら、
ニュートリノにシュバルツシルト半径できちゃうよねぇ、おじちゃん
どうやってこれ解決するのおじちゃん?
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
911 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:26:46.41 ID:4jxcsrV70
e=mc^2 より
M=e/c^2
Vesc=√(2GM/r) より
Vesc=√(2Ge/(rc^2)) だよねぇ?
ニュートリノが光速を超える速度で運動してるときの運動エネルギーe(ν)を
上の式のeに代入したら、
Vesc>c になっちゃうよねぇ
おじちゃんたち頭悪いの?
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:33:03.24 ID:4jxcsrV70
>>952
ジュラル星人の変身前:変身後 の数の比率が
2:3や3:4である理由を説明している
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
976 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:34:59.57 ID:4jxcsrV70
おじちゃんたち>>911に反論できないほど素人で知ったかなの?
(・ω・`)
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
985 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:36:24.00 ID:4jxcsrV70
>>980
脱出速度だよ
おじちゃんシュバルツシルト半径も知らない池沼なの?
ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 相対性理論厨もーダメポ…(;_;)
1000 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:38:49.93 ID:4jxcsrV70
また知ったかニュー速みんたち論破しちゃったよw
俺高卒なのにw
ホリエモン「チキンカツふわカリッ、刑務所のメシ旨えええええええ」 ホームレスになるくらいならムショ入るべき
314 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:44:55.61 ID:4jxcsrV70
>>81
チンチンふっくらしちゃったお・・・
マクドナルド、「チキンマックナゲット」を100円で販売 21日から25日まで
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:46:50.91 ID:4jxcsrV70
ホットペッパーを見た!!!
中国「あのさぁ…イワナ、書かなかった? 南シナ海のことは議題に出ずな゙って!!(マジギレ)」
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:57:12.36 ID:4jxcsrV70
今度は中国抜きでやろうぜ
【速報】天皇陛下、マイコプラズマ肺炎に感染していた事が判明!!マジでヤバイ これは崩御フラグ
320 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 21:58:58.34 ID:4jxcsrV70
あれ
あれあれあれ
山盛り→マンコ→?→今上天皇
とかいう
異次元ルートなのもしかしてこれは?
あれ??おかしいですよ?あれれ?
消費税うpを目の敵にする貧乏人って何なの?金持ちほど納税額が多くなる効率的な税だろ
279 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 22:02:28.78 ID:4jxcsrV70
>>273
年収1000万の奴が10人の国 で30年くらい商売やると
年収1億の奴一人と年収100万の奴9人の国 になっちゃうから
戦後資本主義は悩んでるんだよ
( ^ν^)「神に祈るな心くじける!過去を思うな敵は前にあり!これより君達+民、死地に生きる!」
9 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 22:05:39.17 ID:4jxcsrV70
にいなめさい
を聴いて
兄舐め祭 と脳内変換したら人生終わり
東大が量子通信に必要な「最後の課題」の実験に成功、Natureに掲載される 量子コンピュータの実現間近
364 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 22:27:51.84 ID:4jxcsrV70
とっとと家庭用のPCのコアクロックを今の1000倍位にしてくれ
俺が今作ってるゲームの速度が遅すぎてむかつく
東大が量子通信に必要な「最後の課題」の実験に成功、Natureに掲載される 量子コンピュータの実現間近
366 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 22:33:44.86 ID:4jxcsrV70
>>365
(^ν^)「誰かが作った上級言語を使えばいい!」
高卒 しかも内定なし ←何しに生まれてきたんだよこいつら・・・
40 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/18(金) 23:00:34.09 ID:4jxcsrV70
>>37
そういう人間はたいてい教養もない
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。