トップページ > ニュース速報 > 2011年11月18日 > +cXIIwaU0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/28539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000112722663201078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」

書き込みレス一覧

<<前へ
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
580 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:28:30.76 ID:+cXIIwaU0
>>557
全くですね
解けない愚か者も一部いるご様子ですが

>>558
現場に金まわす業界なんて今時ないです
下請け孫請けに放り投げて放置ですわ

ドコモだけを悪く言うのはおかしいです
3キャリアすべて同じ穴の狢ですから
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
589 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:31:00.40 ID:+cXIIwaU0
>>563
正解です
飼い慣らされすぎた一部のアホ日本人は
他の同じ消費者の足を引っ張る無能な味方(を装った敵)

>>578
ソースはこの世に我々が手に入る形では存在しませんよ
バカですか
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
592 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:32:44.08 ID:+cXIIwaU0
>>586
そりゃなんだかんだ業界No.1ですし
税金で作ったインフラをタダ乗りしてたりと
アドバンテージはありますから

ただKDDIも半官半民企業でしたしSBも体質は同じですから
特定のキャリアだけを叩くのはダメですと
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
598 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:34:55.72 ID:+cXIIwaU0
>>590
SDカードにせこせこ動画入れてるアホ何なの
ケータイでDLした方が楽だろ

環境や立場の違いで全く異なる意見にもなりえますので
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
602 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:36:21.94 ID:+cXIIwaU0
>>596
皆さんこれがすべてです

私に難癖をつけて
外部の人間が入手困難な存在しないソースを出せだせといっているバカお二人は
これをよく目に穴が空くまで眺めていてください
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
611 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:40:34.47 ID:+cXIIwaU0
>>603
それは大分禿の毒に毒されているご意見ですね
解毒をなさったほうがいい

NTTという巨悪を叩いて正義を演じるというペテンのとてもわかりやすい例です

市場原理だけを考えても
業界圧倒的No.1がドコモなわけですから
極端に言えば値下げする必要なんてないんですよ
だから業界2位のauか3位のSBから
まずパケット料金の値下げに踏み込めばいいだけの話です

でもパケットは不可侵領域で誰もやらない
その時点で3キャリアは同じ穴のクソ狢であり
価格カルテルをしてボッタクリを分け合う同類です

茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
620 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:43:27.45 ID:+cXIIwaU0
>>605
そういった飼い慣らされた豚
いえ消費者の利益と対立する大企業に加担する
愚かな味方も正していかないといけません

何せ日本人は権威に弱く
明らかに間違った意見でも権威が言えば信じ込み
明らかに正しい意見でも無職やニートや女が言えば
疑いの目を向けます

誰が言ったかではなく何と言ったか
それを自らの目で正しい判断が出来るようにならなくては
成人とはいえません
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
628 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:45:55.85 ID:+cXIIwaU0
>>618
何もわかっていないのは貴方です
愚かな羊よ

反論したいのであれば具体的にどうぞ

>>621
これが事実だから困りますよね
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
632 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:46:57.18 ID:+cXIIwaU0
>>626
そもそも自宅をWiFi化していない情弱も結構多いですよ
かといって別に電磁波を気にしているわけでもないという

ノートなのに有線で使っているというw
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
634 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 16:49:02.52 ID:+cXIIwaU0
>>633
それならb-mobileをオススメしますよ
クソキャリアにボッタクリ料金を払うのはやめましょう
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
665 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:14:36.67 ID:+cXIIwaU0
>>664
状況はiPhone導入で変化している
今はまだ4Sどまりだったからアレだが
5を出した日にはかなりのユーザーがauに乗り換えるし
新規に買う

そうなったら回線のパンクなんて近いよ

茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
673 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:24:52.21 ID:+cXIIwaU0
>>670
そのiPhoneでなければって前提条件がどうもな・・・

auはスマフォ普及に遅れたから
おそらく経営陣はiPhoneユーザーによるトラフィック増大を過小評価していると思うよ

あとアップルに上前はねられるから売る気もあまりないみたいだけど
iPhoneの人気はしばらくナメない方がいいと思う
実際デザインや質感なんかは圧倒的ナンバーワンだよ
ありゃ情弱も食いつくわ
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
675 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:25:59.32 ID:+cXIIwaU0
>>671
全くその通りなんです
値上げのための予防線を今のうちに張りまくっているだけなんですよ

本当に酷い3キャリアと総務省のクズどもですね
公共の電波を何だと思っているのか
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
680 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:32:20.70 ID:+cXIIwaU0
>>676
それはない
5が来春に出ればとんでもない数のユーザーが乗り換える
禿バンクの電波の悪さをナメないほうがいい
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
685 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:36:51.26 ID:+cXIIwaU0
>>682
なるほど
更なる安売りをするという予想ですかw

それは消費者にとってはありがたい価格競争に繋がるかもしれませんね
基本的なパケット定額料金は絶対下げないでしょうが
月々割で実質負担いくらという
最安値は来夏ぐらいには更新されるかもしれませんね
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
688 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 17:42:56.63 ID:+cXIIwaU0
>>687
ドコモはともかくauもうかうかしていられる身分ではないと思いませんか?
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
699 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:10:21.31 ID:+cXIIwaU0
>>695
アメリカは国土バカデカいもんな
人口は多いけど貧乏人も多いし

日本と単純比較は出来ないよな
どっちが楽かって言えば当然日本ですけど
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
701 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:16:53.41 ID:+cXIIwaU0
>>700
大多数を占める情弱からしぼれるだけ搾り取らないと
収益がガクンと落ちますから
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
704 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:33:56.74 ID:+cXIIwaU0
>>703
税金の負担の不公平さとは全く違う

正しく使われていれば結局のところ弱者を救うということも
相互の安全や利益も守るということになるのだから

これはただのボッタクリ
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
710 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:42:27.74 ID:+cXIIwaU0
>>706
安い端末調達コストで客単価が上がってウハウハで美味しいことに気付いたからw

でもパケット単価がバカ高い状態でそれをやったから
みんなせっかくだからってことで使いまくり
当然回線逼迫でどうしてこうなった状態
だから値上げしようとしてる
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
711 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:43:45.18 ID:+cXIIwaU0
>>709
国民の共有財産である公共の電波を使った事業だってことも忘れてやがるよな
当然たくさんの税金もつぎ込まれてきたというのに

まあ全くバカテレビ業界やクソ東電の電気業界と同じ構造なんだけどなw
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
713 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 18:54:20.77 ID:+cXIIwaU0
>>712
テレビ業界も携帯電話業界も
国民の共有財産を使った許認可事業ですから

総務省の出方次第ということになります
官僚と言うのは圧力に弱いですから
つまりはアメリカ様次第ということになりますな

アメリカ様が日本で携帯電話事業をやりたいと思えば
やるかもしれませんし、その逆もありえます

TPPで国民健康保険やあらゆる共済、簡保
このへんがやられるのは現時点で確実です
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
718 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 19:26:46.06 ID:+cXIIwaU0
>>716
それは参入しないという根拠にはなりません
前代未聞の不平等条約でかつ効力は国内法<<条約なのですから
何が起きてもおかしくはありませんよ

勿論テレビ業界だって不可侵領域ではありません
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
723 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 19:34:14.99 ID:+cXIIwaU0
>>722
TPPに対する認識が甘いですね
もっときちんと勉強してください

非関税障壁かどうかを判断するのは誰ですか?
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
728 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 19:55:06.64 ID:+cXIIwaU0
>>725
相互開放で何故アメリカが困るのかを詳しくお願いできますか?

あと項目が一杯あるからなんなのでしょうか?
そこのところ具体的かつ詳しくお願いできますか?
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
733 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 20:12:56.38 ID:+cXIIwaU0
>>731
説明できないのであれば知ったか聞きかじった知識で
したり顔レスすんなカス
茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
740 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 20:27:26.14 ID:+cXIIwaU0
>>735
まだレスする気があるのであれば
相互開放で何故アメリカが困るのかを詳しくお願いできますか?

あと項目が一杯あるからなんなのでしょうか?
そこのところ具体的かつ詳しくお願いできますか?

茸・庭「トラフィックの増大がパねぇ。全然儲からねーし。1%の奴がアホみたいに使ってる」
757 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/11/18(金) 22:09:57.84 ID:+cXIIwaU0
>>754
>考えもあるよ

だからどうしたんだってばよ?

私は税金の一見不公平に見えてその実公平ともとれる負担よりも
もっと不公平で悪質な携帯電話会社のボッタクリ料金設定はくそくらえだと
強調しただけなのだが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。