- +民→政治や社会に詳しい VIPPER→雑学、ネット、ゲームなど多数 ニュー速民 → 「 」
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 03:17:46.89 ID:zzvbRe/I0 - +→宗教
VIP→マジレスの嵐 ν速→落伍者の集まり
|
- みうらじゅん、リリーフランキー、山田吾郎、泉麻人・・・ サブカルを作った男たちを語れ
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 03:45:28.03 ID:zzvbRe/I0 - 綺麗なサブカルは説教臭いから嫌い。
|
- 大阪は日本のゴミクズ底辺の掃き溜めスラム街 京都は古い歴史と高い格式を誇る高貴な街
2 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 04:14:41.38 ID:zzvbRe/I0 - ウトロがどうしたって?
|
- ぶどう味ってなんであんなに美味いの?ファンタしかりパナップしかり
31 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 04:17:26.20 ID:zzvbRe/I0 - >>21
ペプシキューカンバーがどうしたって?
|
- ぶどう味ってなんであんなに美味いの?ファンタしかりパナップしかり
33 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 04:22:15.15 ID:zzvbRe/I0 - 小岩井農場の奴はブドウよりリンゴのが美味い
|
- 性介護士になってセックスするんだ・・・( 'A`)φ
37 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 06:49:57.09 ID:zzvbRe/I0 - ↓よしみちゃんがかり
|
- 痴漢してる奴きもすぎ 痴漢専用車両でも作ってそこでやれよ きも
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 06:52:24.37 ID:zzvbRe/I0 - よくわからないからzipでくれ
|
- 野党「安全地域とはなんですか?本当に安全なんですか」 小泉「自衛隊のいるところが安全地域です!」
16 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 06:54:40.67 ID:zzvbRe/I0 - それの返しでじゃあ世界中に自衛隊送れよってのに吹いた記憶がある
|
- 痴漢してる奴きもすぎ 痴漢専用車両でも作ってそこでやれよ きも
22 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 06:57:44.73 ID:zzvbRe/I0 - >>17
指にペンキでも塗っとけば?
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
51 :名無しさん@涙目です。(北海道【07:08 震度1】)[]:2011/11/17(木) 07:16:07.13 ID:zzvbRe/I0 - >>50
介護スレに居た
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
72 :名無しさん@涙目です。(北海道【07:08 震度1】)[]:2011/11/17(木) 07:20:07.39 ID:zzvbRe/I0 - >>68
そういえば北海道って雨戸が無いよな
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
93 :名無しさん@涙目です。(北海道【07:08 震度1】)[]:2011/11/17(木) 07:25:18.84 ID:zzvbRe/I0 - >>74
札幌行かずに日高方面か登別、室蘭、洞爺湖方面にでも行けば?
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
112 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:28:14.34 ID:zzvbRe/I0 - >>98
それでも札幌行くよりゃマシだろ。 日高のお馬さんでも見ながら走るのも悪か無いと思うけど。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
120 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:29:14.72 ID:zzvbRe/I0 - >>110
眩しくて寝れんのだろう。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
147 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:31:47.06 ID:zzvbRe/I0 - >>133
日中眠ろうとする人間には 雪の照り返しがまぶしいって話じゃないの?
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:36:54.61 ID:zzvbRe/I0 - >>161
マンションとかだと二重窓になってる代わりに ブラインドが付け辛い物件も多かったりするのよ。 特に出窓がある物件は要注意だな。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
202 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:39:37.20 ID:zzvbRe/I0 - >>169
アレ何であそこにあるんだろうな? 別の階と客層が違いすぎる
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:41:39.80 ID:zzvbRe/I0 - >>214
札幌の中心部ですら雪積ってんぞ
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:50:21.39 ID:zzvbRe/I0 - >>221
札幌は計画都市だから日本の都市の中じゃかなり中心がはっきりしてる方だけどな。 札幌駅〜大通〜すすきのって感じに。 名古屋は地下鉄で分散してるし、東京の中心は言わずもがなだし。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
269 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:53:30.14 ID:zzvbRe/I0 - >>251
物件はなるべく鉄筋で天然ガスの所を探せ。 受験生なら前期は大抵飛行機が遅れるから早めに北海道入りしといても良い。 てかν速やめろ
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
287 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:56:09.84 ID:zzvbRe/I0 - >>259
とは言うけど上が工事中なんだから下を通りたくなるのもしゃあないだろう 人通りの減少によって客の流入がどうとかいうけど、 そんなウィンドウショッピングに向いてる店自体あの通りには殆ど無いし
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
304 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 07:59:41.03 ID:zzvbRe/I0 - >>297
北教祖は教育委員会との馴れ合いが酷いと聞くけどな。 管理教育なら東海が最凶だろう
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
321 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:03:48.05 ID:zzvbRe/I0 - >>318
まあ戸塚がある県だからな 近くにゃ日生もヤマギシもあるから物騒な話題には事欠かなかったし。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
338 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:06:25.24 ID:zzvbRe/I0 - >>306
体育会系が欲しけりゃ取ればいいと思う。 縁にしても上は基本的に銭ゲバのカスだけど 入ってる奴は留年こそすれ人格的にはそこまで問題あるわけじゃない。 ただ、歓迎会で急性アルコール中毒を何度も引き起こすのはどうかと思う。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
352 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:08:40.79 ID:zzvbRe/I0 - >>334
つい2、3年前飛び降り自殺でニュースになったじゃん。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
390 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:15:54.96 ID:zzvbRe/I0 - >>378
元VIP民なら金バエというガチキチがいるからな
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
414 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:21:37.52 ID:zzvbRe/I0 - >>397
港町の宿命だが 雪が札幌より遥かに多く、風も強い。 そんな中、辛い坂の上り下りに耐えなきゃならん。 それでも30分で札幌だし、景色は良い。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
420 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:23:13.56 ID:zzvbRe/I0 - >>416
きっとコープさっぽろか、ディナーベルか、ビッグハウスか アップルのどれかを利用してるんだろうな。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:26:06.58 ID:zzvbRe/I0 - >>430
夜中までやってる方が悪い。 学生は生鮮市場なんて行ってる余裕ないし。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
454 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:30:45.86 ID:zzvbRe/I0 - >>445
そういえば昔は企業のコールセンターが札幌に多かったって聞くな。 現地の子雇っても訛りが無いからってことで。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
463 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:32:44.79 ID:zzvbRe/I0 - >>455
美人云々は置いといて、札幌は20歳超えると女の人口が男を上回る。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
479 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:36:55.68 ID:zzvbRe/I0 - >>471
20歳より上は同年代に女の方が多くなるってこと
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
485 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:38:29.63 ID:zzvbRe/I0 - >>473
飲食店ならともかく一般住宅には居ないじゃん。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
537 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:46:37.56 ID:zzvbRe/I0 - >>522
アレで欲しいものあるの? なんというかお歳暮とかで送るカタログみたいなラインナップでイマイチ
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
542 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:48:23.10 ID:zzvbRe/I0 - >>538
屋内の寒さじゃ愛知も酷いと思うけどな 気温も東京と比べて寒いし、伊吹降ろし吹くし
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
550 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:52:21.86 ID:zzvbRe/I0 - >>547
灯油運びも地獄だからな。 コンビニに売ってるけれど。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
558 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 08:55:51.86 ID:zzvbRe/I0 - 道民はFF式ヒーターに頼り過ぎて、
コタツとか他の暖房器具を全く用意してないけど、 ガスか電気のどっちかが止まったりしたらえらい事になると思う
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
582 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:12:53.85 ID:zzvbRe/I0 - >>575
電気代は月3,000〜4,000円 ガス代は夏・月5,000円、冬・月20,000円くらいを見ておけば大丈夫
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
594 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:15:50.94 ID:zzvbRe/I0 - >>589
毎日風呂入って自炊すればそれくらいはいくぞ。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
604 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:19:01.60 ID:zzvbRe/I0 - >>595
紋別行ってガリンコ号乗ってこれば? そこまでいくのが辛いなら網走でも良いけど
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
613 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:21:35.51 ID:zzvbRe/I0 - >>602
文系なら小林多喜二の小樽商科大学、そこかしこにキャンパスのある教育大学 理系なら旭医、札医、帯広畜産、日本のMITこと室工なんかもある ただ、基本は北の早稲田と言われる私立の北海学園と併願して落ちたらそこに行く
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:25:13.19 ID:zzvbRe/I0 - >>611
住むには良いけど、観光するのはあんまりって感じ。 何処まで行っても、似たような景色の郊外が延々と続いてる。 一度くらいはモエレ沼公園とか北大とか羊ヶ丘なんかを見て回るのも良いかもしれんけど...
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
633 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:28:05.99 ID:zzvbRe/I0 - >>628
室工より更に簡単って聞くけどな。 立地も北見駅から遠い山の上だし、キャンパスもちゃっちいし
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
657 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:36:16.65 ID:zzvbRe/I0 - >>645
室工も簡単だと聞くが北見は日本で一番簡単な国立として琉球大と覇を争ってるくらいだからな。
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
667 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:41:09.16 ID:zzvbRe/I0 - >>661
隣の市にある東農大には負けてるだろうな
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
697 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:48:13.51 ID:zzvbRe/I0 - >>671
ぶっちゃけ網走のが小さくまとまってて好きだな。 駅前は何もないけど
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
719 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 09:53:08.78 ID:zzvbRe/I0 - >>699
釧路は郊外化にイオンとかがあるせいだけど、 網走の場合元の駅の位置が離れすぎてんだよな。 まあ旧市街のラルズも閉って今や中心は駒場やつくしヶ丘の方になってるけれど
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
764 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 10:01:36.00 ID:zzvbRe/I0 - >>745
帯広の藤丸が道東唯一の百貨店って言われてるくらいだからな。 フィッシャーマンズワーフと前長崎屋だったとこくらいか、残ってるのは
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
775 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 10:03:38.07 ID:zzvbRe/I0 - >>772
札幌市江別区がどうしたって?
|
- (´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
784 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/17(木) 10:05:26.57 ID:zzvbRe/I0 - >>756
中標津は東京向いてるからな。 同じ空港だけでも、紋別はどうしてああなったんだろう...
|