- ブータン王と可愛い嫁と皇太子様
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 01:05:38.45 ID:rXN6iWuZ0 - ブータン
前国王がこの国を民主化した話しを聞いて感動したわ。 北チョンにこの国王の チンカスでも舐めさせたいわ
|
- ブータン王と可愛い嫁と皇太子様
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 01:12:11.01 ID:rXN6iWuZ0 - >>136
雰囲気あるな
|
- ブータン王と可愛い嫁と皇太子様
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 01:23:59.52 ID:rXN6iWuZ0 - >>183
民間人から嫁いだ雅子は 月、何日働いてるの? って言うか、離婚して皇室から 離れさせてあげれば良いのに。 そのうち自殺するか、頭おかしくくなっちゃうじゃね?
|
- 缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 11:04:16.76 ID:rXN6iWuZ0 - ボスが一番どれを飲んでも美味しいと感じる
ジョージアはそこそこ無難 ワンダはゴミ 特にモーニングショットのなんともいえないエグ味が酷い
|
- 中学受験で開成や麻布に入る奴はレベルが違う マジで
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 11:17:30.79 ID:rXN6iWuZ0 - 地方・共学(ここ重要)中高一貫の青春
↓ 慶應法入って女子大と遊びまくり ↓ 34で年収1000万越えたけど、王道じゃない人生も気楽でわりと楽しいわ スレタイみたいな友達もいるけど確かに能力半端ないね ただその分周囲の目とか親からの期待もすごすぎて 一歩でも道を踏み外すことができないプレッシャーと戦う人生って感じ
|
- ルイ・ヴィトン 「今度から日本製の生地使ってバッグ作るわ」
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 18:23:01.31 ID:rXN6iWuZ0 - プラダやオロビアンコのリモンタナイロンって確かに程よい艶がオシャレだけど
素材の機能性とかで考えたら完全にボッタくりだよね 炭素繊維はオシャレで高機能、かつ安価を目指して欲しい 強くて軽くて腐食しないってだけで高機能の条件は満たしてるから あとはデザイン性とコストを頑張ればポテンシャルいくらでもあるな
|
- ルイ・ヴィトン 「今度から日本製の生地使ってバッグ作るわ」
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 18:31:20.76 ID:rXN6iWuZ0 - 見栄だけは一丁前なブランドオタ岐阜土人に誰かレスの付け方をやれよ
|
- ルイ・ヴィトン 「今度から日本製の生地使ってバッグ作るわ」
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 18:32:17.49 ID:rXN6iWuZ0 - >>110
訂正 教えてやれよ こういう風にな
|
- 石原都知事「大学の工学部の授業は最初から英語にすべきだ」
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 18:37:51.82 ID:rXN6iWuZ0 - 俺慶應法だけど理工の友達にtoeicの点数きくと大抵悲惨だぞ
塾高上がりのやつらとか特に酷い この前聞いたらサークルの同期が200点台だったわ もちろん英語完璧なやつらも一定数いるけどな
|
- 石原都知事「大学の工学部の授業は最初から英語にすべきだ」
100 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)[]:2011/11/17(木) 18:44:27.59 ID:rXN6iWuZ0 - >>80
エネルギーはドイツ語 それはそれでいい 問題なのは英語として日本語に入ってきて 元の英語からかけ離れた発音・アクセントのやつ 例を出すとteam,coffee,thisがチーム、コーヒー、ディスはマズイ
|
- ルイ・ヴィトン 「今度から日本製の生地使ってバッグ作るわ」
160 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)[]:2011/11/17(木) 18:47:46.06 ID:rXN6iWuZ0 - >>154
メタルの様式美みたいなもんなんだろうなwww
|
- 20歳ぐらいのDQNがレクサスやらセルシオによく乗ってるのを見るけどどう金を捻出してんだよ
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 19:06:47.34 ID:rXN6iWuZ0 - LAで公開された新型CRVの画像みたけど
完全にレクサスLSの顔をそこらへんのSUVに移植しただけ もう今度こそホンダ終わったわ スポーティな走りもエンジンの良さも完全にマツダがその地位を奪っちゃったし 宗一郎さんは何を思うかね http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2272758.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2272756.jpg
|
- マツダ車の魅力
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 20:11:42.53 ID:rXN6iWuZ0 - 日本人の腐ったガラパゴス脳では評価できないが
車文化が発達し成熟しているヨーロッパでは 正当に評価され多くの愛好家がいるメーカー それが マ ツ ダ
|
- 「We are the world」でのブルース・スプリングスティーンとボブ・ディランの圧倒的存在感は異常
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 20:14:26.48 ID:rXN6iWuZ0 - スプリングスティーン先生は明らかにunderrated
BORN in THE USA!!!
|
- いくら流行だからとは言え、ダッフルコートだけは着る気になれない。中学生の感じが。
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 20:18:58.68 ID:rXN6iWuZ0 - 俺みたいな清原体型の山本太郎顔が着ると異次元空間が生じるから
今年も大人しくホグロフスあたりのソフトシェルパーカーで冬を過ごすよ
|
- マツダ車の魅力
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 20:29:16.67 ID:rXN6iWuZ0 - >>39
この笑い顔デミオもいいけどやっぱり MC前のフォードっぽい口がよかったなあ
|
- 高橋留美子ってすごい
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 20:40:52.43 ID:rXN6iWuZ0 - 新潟県の有名漫画家輩出率は異常
赤塚不二夫(バカボン) 水島新司(ドカベン) 高橋留美子(うる星やつら・犬夜叉) 小畑健(デスノート・ヒカルの碁) えんどコイチ(ついでにとんちんかん) しげの秀一(頭文字D) 新沢基栄(ハイスクール奇面組) 魔夜峰央(パタリロ!) 安田弘之(ショムニ) 和月伸宏(るろうに剣心) これはちょっと凄い 冬の間漫画ばっかり描いてんのか?
|
- 高橋留美子ってすごい
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 20:56:43.51 ID:rXN6iWuZ0 - どんな家住んでるのかなぁ?
|