- そろそろ宮沢りえ、菅野美穂レベルの衝撃のヘアヌードが見たい
214 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 00:57:08.02 ID:qMGTYDr40 - >>209
ニュー速的には村岡ショックが一番影響あったのは確かだがな。上場直後のmixiの株価が暴落する規模の流出ではあった。
|
- イラクで首切りされた香田さんの思い出
841 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 01:31:27.59 ID:qMGTYDr40 - 自国民殺されてるのに、自己責任論で乗り切った小泉純一郎の怪物的手腕が恐ろしい事件だった。
香田はバカな奴だったけど、テロリストに無残に殺されてるんだから同情ぐらいされてもいいだろう。 日本人を殺したテロリストではなく、死後も香田を叩きまくってる奴らは異常だった。なんかあの時の空気はおかしかったな。 あれで空気が冷えてバカなことやるやつが減ったぐらいに思わないと、香田の死も浮かばれないよ。
|
- 品川祐「俺一度もブレイクしていないよな〜」←死ねばブレイクするぞ!死ねばブレイクするぞ!死ね!
20 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 01:35:23.49 ID:qMGTYDr40 - >>10
お前らっていうか、品川は嫌われることが芸風みたいなところがあるから。 何やっても鼻につくみたいなポジションも必要なんだろ。
|
- NTTドコモの「iPhone」販売交渉が難航。原因は独自アプリか
695 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 01:40:41.45 ID:qMGTYDr40 - SBの俺が言うのもなんだが、AUから出たしもうdocomoはいらんだろ。
二社で競争してサービス良くしていったらいい。茸は相手にするな。
|
- イラクで首切りされた香田さんの思い出
869 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 01:50:10.70 ID:qMGTYDr40 - >>854
小泉純一郎が自己責任論を言ってないって話があるけど、あの頃は急激にそういう流れに世論がなってたからね。 日本人が外国で首を切られる映像なんて出たら、それまでなら政権が吹っ飛んでたよ。理屈じゃない、それぐらい日本人ってのは同胞を大事に考える民族だった。 それが自衛隊派遣って国論の前には、バカの命の一つぐらいなんでもない。むしろ香田迷惑かけんな、どっかで一人で死ねって空気が怖かった。 この頃から日本はみんなが中流で仲間意識がある特別な国じゃなくて、普通のどこにでもある国になった。格差が出来て、下層はバカだから死んでも仕方ないって論調が主流のなってしまった。
|
- イラクで首切りされた香田さんの思い出
881 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 02:07:40.91 ID:qMGTYDr40 - >>875
すぐ韓国をからめる、なんで同胞って言っただけで、韓国が出てくるかなあ…まあそういうのも小泉以降だよね。当時はまだネトウヨなんて影も形もなかったが。 人様に迷惑をかけるなってのは、日本国内の話で海外になると違ったんだよ。海外で事故が起こると「日本人の犠牲者はー」ってすぐ報道されて、全然自分には関係ないのに邦人の犠牲を人一倍気にする国だった。 だから諸外国も日本人の取り扱いには注意してたんだよ。日本人の犠牲に対して国論がすごい過剰反応するって知ってたから。 昔の話をしてもしょうがないけど、小泉政権までは日本は豊かでちょっと独特な感じの国だったと思う。
|
- すげぇな、韓国料理
247 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 02:19:22.04 ID:qMGTYDr40 - くっそわろたw
韓国の食生活貧しすぎるw
|
- イラクで首切りされた香田さんの思い出
897 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 02:34:15.08 ID:qMGTYDr40 - >>891
お前は若いってのは分かったわ。同胞って単語は書き言葉ではよく使うんだよ。いや、もうよく使ったって過去形になるのかな。 同胞意識というものが、朝鮮人の専売特許になってるとしたら悲しいわ。国益とか愛国心なんかより、異邦の地で日本人同士が助け合う意識の方がなんぼか美しいもんだと思うんだけどな。 なんかな、世代格差とか社会格差とかが出て、日本がギスギスしてきてるからだと思う。お前は香田が首切られて死んでても、他人事なんだよな。 まあ、お前らみたいな考えの方が今の時代では正しいのだろうなとは思う。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
157 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 02:56:51.48 ID:qMGTYDr40 - >>122
NHKぐらいだよな。主人公がガチで引きこもりは。物語なんだから、岬ちゃんぐらいは許せよw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
186 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:00:53.02 ID:qMGTYDr40 - >>171
あれ失敗漫画だよな。引きこもり主人公は難しいのだと痛感させられる。 近作でもNEETがテーマの神メモとか酷すぎる。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
210 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:03:34.69 ID:qMGTYDr40 - つか、はがないは1、2巻ぐらいまでは結構まともなラノベだろ。巻数が進むごとに内容が薄くてフォント弄りが多くなっていく。
編集がそうさせてるんだと思うわ。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
232 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:06:40.62 ID:qMGTYDr40 - >>216
小説としては構成きっちりしてると思うが、出てくるNEETが全員超人でまったくリアリティがない。なんかNEETって設定をとってつけたような感じ。 NHKぐらいクズなのが本当のクズだよ。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
283 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:12:33.97 ID:qMGTYDr40 - >>260
ラノベとしてはと言ったはずだw 会話主体が流行りなのかな、トップランナーの西尾維新でも化物語の続編が会話だらけになってる。 なんか小説じゃなくてかけあい漫才を売ってるような感じだな。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
320 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:16:33.51 ID:qMGTYDr40 - >>292
悪いが日本のメディアはお前の言う知将が牽引してんだよ。テレビでも週刊誌でも、みんなバカ向けだろ。 お前らが情強気取って金を落とさないから悪いw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
371 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:24:23.34 ID:qMGTYDr40 - >>352
ひねった企画持ってくと編集が蹴っちゃうんだよ。 誰かがラノベじゃない新ジャンルでも開拓しないと新しい展開なんてないんじゃないかな。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
398 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:28:51.05 ID:qMGTYDr40 - >>386
ゼロ魔は異世界ファンタジーとしては良くできてると思うけどな。内容はおちゃらけてるけど、同種の過去作品をよく読んで研究してるって感じを受けた。 ゼロ戦出てきたとこは熱かったし。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
449 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:36:07.18 ID:qMGTYDr40 - >>428
オタクきめぇってのは分かるけどこういう批判も空虚だよな。 可愛いくて胸がでかいが美少女でいいじゃん。 テンプレでつまんないと思ったらラノベ卒業なんだよ。 問題は、いつまでも卒業できないで文句言ってるやつだと思う。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
490 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:42:12.92 ID:qMGTYDr40 - >>464
これは編集としてはある意味正しいんよ。 官能小説でもまともなの持っていうと、「先生、小説はいらないんでもっと便所の落書きを持ってきてください」って言われるらしい。 ラノベが文化だなんて勘違いしてるのはオタだけで、仕事として従事してる人は便所の鼻紙だって分かってるだろう。 その上でいい作品なら評価されてもいいってだけで、文学は他所でやってくれって話なんだろうな。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
514 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:45:14.96 ID:qMGTYDr40 - >>499
庵野もヤマカンもそうだけど、映画を上位の文化だとか思っちゃうんだろうかな…
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
540 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:47:55.05 ID:qMGTYDr40 - >>528
京大でも売れてる。昔のサブカルじゃないけど、ひっそりとラノベなんか読んじゃってる俺ってのに喜びを感じるんじゃね。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
568 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:52:16.77 ID:qMGTYDr40 - >>548
やっぱりなメインターゲットとしては、漫画とかアニメのDVDに手が届かないオタクな青少年が買うんよ。だから学園モノが求められて居る。 ジャンプと一緒で、ラノベを読む習慣がつけばおっさんになってもずっと買ってくれるわけだ。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
589 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:55:28.50 ID:qMGTYDr40 - >>577
昔でもあかほりさとる御大とかいたじゃん。あの人フォント弄り辞めてまともなの書こうとして消えた感じw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
614 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 03:59:30.67 ID:qMGTYDr40 - >>593
古典の水増しがほとんどってのが新書イメージなんだが。学生の頃は読んでたが、今はぜんぜん読まないな。 ラノベは脳が腐るほど読むがw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
648 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:04:26.97 ID:qMGTYDr40 - >>635
空気読めないヤツだから相手にしないがいいよ。なんでラノベスレにきて日経よく読むアピールw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
711 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:13:21.16 ID:qMGTYDr40 - >>695
ゼロ魔完結がギリギリだろうな。作者の命が持たない。代表作を一つは完結させないと死にきれないだろう。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
735 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:17:55.59 ID:qMGTYDr40 - >>726
半月は短編として良かったのに引き伸ばしすぎたよな。ラノベはそういうものだから仕方ないんだけど、ごとごとw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
787 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:25:02.31 ID:qMGTYDr40 - >>774
まとまりのある妄想を他者に分かりやすく伝えるってのは一つの技術なんだよ。2chの書き込み合わせても文章どころか、ラノベにもならないからなあ。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
820 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:30:48.70 ID:qMGTYDr40 - >>809
儲かる仕事しかさせてもらえないって感じを受ける。文章も編集へ不満みたいなのが滲み出てるしな。 戯言とか、ましてりすかなんてアニメ化絶対無理だからなw
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
837 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:34:02.62 ID:qMGTYDr40 - >>814
SFかもしれないけど、本人はラノベの書き方みたいな本まで出してるからなあ。
|
- 俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
870 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/17(木) 04:38:20.12 ID:qMGTYDr40 - >>862
ラノベ作家が原作やってるラノベ漫画。何かといえばメタ表現ばっかりやるからな。嫌いじゃないけどw
|