トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > lBmqH2YB0

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91000000030063105089200451



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(独)
名無しさん@涙目です。(独【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)
福島原発の放射性物質、半分以上が世界中の海に落ちて海水汚染を招いたことが判明
日本企業の「国外逃亡」が6割増加 中国への直接投資がブームに
ニューヨーク市警がウォール街デモを強制排除 逮捕者は約200人
日経「原発代替コストは6兆円超。温暖化対策も困難になるぞ」
中国がオーストラリアに激怒 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
自民党のTPP反対は、国民のためではなく民主党攻撃のため 産経新聞が批判
韓国「日本がTPP参加で成功したらウリも参加するニダ。今は様子見」
最高裁判所の大法廷がすげぇwww
猫さんのタイムは不十分 カンボジア五輪事務局長
日銀総裁がTPP問題に終止符 「TPP、日本に必要不可欠」
愛犬寄り添い事故の3歳児温める 北海道、無事保護
日経「iTunesのせいで音楽業界は縮小した」
ソニー連合、音楽著作権首位に EMIを分割買収
ゲハ脳の恐怖 「トルネの視聴履歴がバレるのなら、バレてもいいように全番組を録画すればいいだけ」
6人に1人が「ネットで仕事を見つけた」
Windows 8 は来年6月に登場か ノキア幹部が語る
Amazon、Kindle Fireのソースコードを公開
防衛相、ブータン国王夫妻を歓迎する晩餐会を欠席し、民主党政治資金パーティーに出席
定員9人のバスに64人が乗車 もちろん事故して20人死亡 中国
CIA、FBI、DIAが韓国の軍需産業を大規模調査 米国の技術盗用し第三国に兵器を売りさばいている疑い
楽天社長「モバゲーは駄目だけどGREEなら良い」 プロ野球参入の件について
【速報】 ニコニコがロッテに名称変更
Google、Twitter、4chanなど大手サイトが「ネット検閲法案」に反対を表明
アメリカ人「ピザは野菜だろ?」
Galaxy Tabの販売停止を受けサムスンが新デザインのTabを発表 …全然変わってなくてワロタ
玄葉外相と美人記者、お互いを「玄さま」「マリリン」と呼び合っていることが判明
Appleが信じられないことを発表 「公式サイトにはリンク禁止。例外はトップページのみ」
【速報】 18歳未満の場合は「着エロ」も児童ポルノと判断、アクセス遮断の対象に 11月1日から実施
Cプログラムの"わかりにくさ"を競う奇怪コンテスト「IOCCC」、5年ぶり開催
Webページの広告を消して本文のみ表示するChromeアドオンが登場 開発元はEvernote
「拡散希望」 英語で言うと "spread the word"
石原都知事「大学の工学部の授業は最初から英語にすべきだ」
全国のFM局を聴けるアプリがAndroidに登場 ※
九電社長「やらせ問題は減給で責任取った。辞任はしない」
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
保安院「福島原発、実はまだ暴走してますw 注水しまくって無理やり低温にしてるだけっス( ゚ω^ )b」
孫社長がまた暴走 数ヶ月前に議論済みの話に突如「待った」をかける
経験者が素人を合法的に半殺しにできる神授業「武道」が来春から中学で必修化
大阪地検の証拠改ざん事件 「データを検証しようと思っていじっただけ。故意ではない」
日本選手に体当たりする北朝鮮選手 「イエローカード何枚もらっても関係ない。とにかく破壊する」
Twitterのフォロワー数ランキング 1位はレディー・ガガ
ホンダが韓国市場への進出に意欲 新車10種を韓国のために発売予定
千葉市のバスジャック男が動機を供述 「刑務官にいじめられた。何度も被害届を出したが無視された」
中国「おい日本、TPPもいいけど俺らともFTA結べよ」 日本「わかりました」
野田豚「TPPの次は日中韓EPAを締結するブヒ!」
クリとリスが降ってくるパズルゲーム「クリリス」
ソニーがPSNトロフィー問題で謝罪 利用規約へ記載していなかったことを認め、利用規約を改訂へ
子どもの前でタバコ吸う親はクズ
ニコニコでハリーポッター6作品一挙放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! お値段なんと300円
オウム真理教・中川被告が短歌 弁護人を通じて公表
TPP反対派が暴走 ホワイトハウスに直接抗議することを計画

書き込みレス一覧

<<前へ
TPP反対派が暴走 ホワイトハウスに直接抗議することを計画
1 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/11/17(木) 23:29:54.93 ID:lBmqH2YB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_6.gif
反TPP会合、米側発表の訂正要求を決議

与党を中心とする「TPPを慎重に考える会(会長・山田正彦前農相)」は17日の総会で、
日米首脳会談での野田佳彦首相の発言が日米の発表で食い違っていることに関して、
政府が米側に訂正を要求すべきだと決議した。
米ホワイトハウスのホームページに掲載している声明の削除を求めることも確認した。

民主党の輿石東幹事長は17日の記者会見で「私は訂正を求める立場にない。そのつもりもない」と指摘。

http://www.nikkei.com.co-jp.in/news/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0918DE3E5E3E3E0E2E3E38297EAE2E2E2
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。