トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > jsHScwPO0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010271001213191910101721700001214912216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(庭)
ラノベ読んだけど、文章力って一般と大差ないのなw
勝手に燃えないタバコ以外禁止
年末コミケがあるわけだが 今年盛り上がった同人ジャンルはやはり
なぜウイルスバスターは馬鹿にされるのか
   さ   む い                                      
チンコ→基本 チンポ→かわいい チンチン→幼稚 オチンチン→妖艶 チンボ→こわい
俺「僕は友達が少ない…?読んでみるか」→開始3ページ目でハーレム 俺は読むのをやめた
ビール飲むならヱビス、ギネス、一番搾りが美味い ハートランド、ハイネケンもかなり良かった
ワインを飲む馬鹿女
関西味のカップうどんを初めて食べました… うますぎワロタww トンキンのうどんはドブ水味やでww

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
148 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:29:04.89 ID:jsHScwPO0
神戸の方行ったら「関東煮」というのが売られていて「なんじゃこら?」って思ったら
ただのおでんだった。意味不明。
昔のマクドナルドの思い出 マックラップ・ジューシーチキン赤唐辛子・マックディッパー…
102 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:31:34.40 ID:jsHScwPO0
>>98
味なんてどうでもいい
ランチセットの390円のにしろ
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
826 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:32:43.42 ID:jsHScwPO0
>>825
インスタントにしろよ。俺は一日10杯飲むぞ
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:33:46.89 ID:jsHScwPO0
>>153
あの串かつの付け合せのキャベツなんなの?
もっと細かく切ってくれない?
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
209 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:35:55.32 ID:jsHScwPO0
喫煙者は知ってるだろ、敵は喫煙者だってことを。
ドトールとかでちょっと香りの強いたばこ吸うと「臭いから日本のたばこ吸えよ」とか言うじゃん
嫌煙はそもそもそういうとこには来ないから
年末コミケがあるわけだが 今年盛り上がった同人ジャンルはやはり
299 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:37:41.58 ID:jsHScwPO0
大同人物語って知らんけど、晴海・平和島・幕張時代に比べれば今は天国みたいなもんだよ。
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
842 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:41:38.28 ID:jsHScwPO0
>>838
マックスコーヒーは茨城と千葉の絆
寒い冬の夜に暖かいマックスコーヒーを飲むとシアワセを感じるのですよ
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
184 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:43:47.98 ID:jsHScwPO0
>>176 >>179
そうなんだ。飲み会で串かつ屋行った時、みんなで「俺達は青虫か?」みたいな感想だった
年末コミケがあるわけだが 今年盛り上がった同人ジャンルはやはり
303 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:45:21.71 ID:jsHScwPO0
>>301
ラムコム こことか老舗
http://homepage2.nifty.com/LUMCOM/
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
191 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:49:58.29 ID:jsHScwPO0
大阪って美味いカリー屋ある?
銀座の・・・なんだっけな?元上司に連れてってもらったんだけど、客はイギリス人(おそらく外交官も多かった)多かったし
めっちゃめちゃ美味かったんだけど
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
855 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:51:12.12 ID:jsHScwPO0
おまえら甘いコーヒー苦手なんだな
俺は逆だ
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
198 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:57:08.35 ID:jsHScwPO0
>>196
へえ、それは知らなかった
言われてみればもんじゃって江戸時代くらいからありそうだもんな
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
218 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 09:59:07.79 ID:jsHScwPO0
>>217
アインシュタイン博士もか
年末コミケがあるわけだが 今年盛り上がった同人ジャンルはやはり
313 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 10:27:16.19 ID:jsHScwPO0
>>310
今のオタクは「もうこんなオタクどこにも居ねーよw」って言うだろ
そういうのがウジャウジャ集まってたわけ。しかも、男オタと女オタの関係も超険悪。
そこらじゅうナチス親衛隊だらけ。徹夜組はアーケードゲームの筐体持ち込んで発電機でゲームしてたし。
晴海は屋外で東館とか西館とか別れてたからクソ暑くて死にそう。
平和島TRCは駅からクソ遠い。幕張は同日に親子連れ向けの展示とかあって、汚物を見る眼差し。
行列なんて誰も守らん。

そして、とにかく、臭かった。
アヘ顔ダブルピースって一体どんな顔なんだよ
268 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:29:05.49 ID:jsHScwPO0
さっき本屋行ったらあねちゅう!2巻売ってた
アヘ顔ダブルピースって帯に書いてあったぞ
もちろん買わなかった
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
359 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:37:28.94 ID:jsHScwPO0
まあ、プロ嫌煙が「喫煙は健康に良くない」だの「健全な精神は健全な肉体に宿る」だの言わないのはちゃんと弁えてるな
自分自身に跳ね返ってくるからねw
要するに「俺が気に入らないから吸うな」ってだけ
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
262 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:40:51.06 ID:jsHScwPO0
ピカだのセシウムだの言う奴は敦賀原発や美浜原発がメルトダウン起こしたらどうすんの?逃げるの?
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
364 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:42:36.29 ID:jsHScwPO0
>>362
そんなにして欲しいなら自民党に陳情の電話しろや
若者のりんご離れが深刻
330 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:45:09.10 ID:jsHScwPO0
りんごより柿離れのが深刻なんじゃないか?
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
116 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:47:10.54 ID:jsHScwPO0
NHKは大河ドラマで後醍醐天皇モノをやって欲しい
若者のりんご離れが深刻
345 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:49:30.54 ID:jsHScwPO0
>>338
ってゆーか、甘すぎると感じるらしいよ
昔は日本には柿くらいしかすごく甘い果物がなかったからどこの家も植えたけど
外国人も、白桃は好きらしいけど柿はそうでもないらしい

ちなみに今の日本のリンゴは、ヨーロッパの品種との交配種だよ
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
122 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:52:49.71 ID:jsHScwPO0
>>119
んーそうかなあ・・・
やっぱり南北朝は扱いづらい主題なのかもね
若者のりんご離れが深刻
368 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:55:48.75 ID:jsHScwPO0
俺はリンゴは断然紅玉だなあ。酸っぱいリンゴこそ美味い。
若者のりんご離れが深刻
379 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 12:57:40.90 ID:jsHScwPO0
>>372
昭和の頃の長十郎って品種は石質細胞が多かったからジャリジャリしたんだよ
欧米じゃサンドペアーと呼ばれたくらいで

今の梨は二十世紀とかと交配して出来たモノ
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
138 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:04:33.23 ID:jsHScwPO0
>>133
関東はカオス過ぎて強いヤツが出て来なかったんでしょ
若者のりんご離れが深刻
403 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:06:59.19 ID:jsHScwPO0
洋梨ならラ・フランスよりル・レクチェのが美味いぞ
値段も高いけど
若者のりんご離れが深刻
407 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:08:24.48 ID:jsHScwPO0
>>406
じゃあキウイフルーツ食ってろよ
中国のサル梨を品種改良して作ったもんだし
年末コミケがあるわけだが 今年盛り上がった同人ジャンルはやはり
343 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:09:41.14 ID:jsHScwPO0
>>339
俺はもうコミケ引退したけど、ラムコムは「あ、あそこに居る」って遠くからでもわかる存在感があったw
若者のりんご離れが深刻
429 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:16:16.19 ID:jsHScwPO0
>>420
日本梨も好きだけど洋梨も好きだよ
ってゆーか、果物はなんでも好き

マンゴーとかパパイヤは東南アジアから輸入されるようになったけど、俺が食いたいのはバンレイシ!(仏頭果)
あれは最高に美味い けど、傷つきやすいから輸入難しいんだって
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
400 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:20:11.18 ID:jsHScwPO0
>>396
エクスタシーなんてカンナビスの葉っぱのデザインだけど糞不味いから。畳の味。
あんなの吸う位ならマリファナ吸った方がいい
若者のりんご離れが深刻
455 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:21:23.79 ID:jsHScwPO0
紅玉は高いんだよねえ
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
177 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:24:16.69 ID:jsHScwPO0
徳川幕府体制の農民のが室町時代より悲惨だよな

だいたい、徳川だって名君だったのなんて、1,3,8、最後だけじゃん?
中にはお付きの者にしか意思が伝わらない池沼将軍だって何人も居たんだし
よく続いたもんだ
若者のりんご離れが深刻
467 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:26:21.24 ID:jsHScwPO0
りんごちゃんって誰?真田東高の生徒会長のりんごちゃん?
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
187 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:29:02.33 ID:jsHScwPO0
>>181
まあ、そうかもな。稲作技術もまだそれほど発達してなかったし。
だけど、まあ某歴史学者の本の受け売りなんだけど、農民を支配する秩序が完成してなかったから
流動性はあったと。だから、なんだ、パヤオの映画だw
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
415 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:33:04.89 ID:jsHScwPO0
俺も、サイゼリヤとかガストとかその手のレストランで、禁煙席と喫煙席が完全に仕切られてないのは問題だと思うわ
マックみたいに密閉してくれた方がこっちも気兼ねなく吸える
【喫煙厨死亡】 ついにキタ!自家用車内でも全面禁煙しろ。との提言 もう禁煙しろよ
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:34:42.19 ID:jsHScwPO0
>>414
やめろ、冗談だ
でも、オランダじゃマリファナ合法的に吸えるしスイスも単純所持は捕まらなくなったし
確かイタリアもだろ
何が合法で何が違法か、それは相対的な問題
中国みたいにすぐ死刑にでもしろというのか?
若者のりんご離れが深刻
489 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:35:58.19 ID:jsHScwPO0
カレーにも入れるしな
若者のりんご離れが深刻
496 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:38:06.94 ID:jsHScwPO0
>>491
もちろんある。フルーツポンチに入ってるじゃん。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
205 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:40:10.65 ID:jsHScwPO0
>>203
カムイ伝信じてるわけじゃないが、最近の研究成果について教えて欲しい
興味がありもうす
ラノベ読んだけど、文章力って一般と大差ないのなw
250 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:46:20.23 ID:jsHScwPO0
>>242
SEにナンチャラってラノベさっき本屋で見た
若者のりんご離れが深刻
519 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 13:48:27.56 ID:jsHScwPO0
>>508
あれ?もしかしたらペアーだったかもしれんw
若者のりんご離れが深刻
540 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:00:56.65 ID:jsHScwPO0
おまえら、イチジクとかザクロとかアケビとか食ったことなさそう
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
245 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:04:52.35 ID:jsHScwPO0
>>228
おお、書名サンクス。今度図書館で借りてみるわ。
あれかー。「中世の西欧は暗黒の時代だった」ってのが研究の結果覆されつつあるのと同じかー。
コンビニでおでん買うやつはアホ 1度でもコンビニで働いたことがある人は絶対に買わない。タダでも食わない
215 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:09:19.04 ID:jsHScwPO0
わかるわかる。あれ絶対不潔だよな。
俺もケンタでバイトしてたからケンタのフライドチキン絶対買わないもん。
お前らの昼飯の予算っていくらよ? 700円超えるレンチは氏ね
365 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:11:49.86 ID:jsHScwPO0
生パスタとサラダとドリンクで、1200円くらいかな
最近は風俗店に女の子が増えた
26 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:13:10.66 ID:jsHScwPO0
>>24
大衆店なら15Kで足りる
若者のりんご離れが深刻
566 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:14:34.74 ID:jsHScwPO0
>>561
どれも美味しいのに・・・。
いや、なんかみんな果物そんなに好きそうな感じがしなかったから
最近は風俗店に女の子が増えた
34 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:15:51.00 ID:jsHScwPO0
アメリカンチアガールっつー店はなかなかマニアックな嬢が多かったw
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
258 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:18:17.77 ID:jsHScwPO0
>>255
家畜を食うのが禁止であって、狩猟で捉えた獣食うのはオーケーじゃなかったっけ?
だから狸汁とか・・・。あと、ウサギは2足で走るから四足じゃないからオーケーとか
最近は風俗店に女の子が増えた
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 14:19:10.81 ID:jsHScwPO0
>>39
知ってたかw 俺デブ専でねw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。