トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > j+W5d0ow0

書き込み順位&時間帯一覧

1045 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000004121112110023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千代田)
【日本ヤバい】中国軍が日本列島の支配権掌握を目指す「領域支配戦略」を進行中!!!!!
女「韓国人ってかっこいいわ。セックスしたい」ネトウヨ「クソックソッ…」
イントロが最高にかっこいい曲
フリーターや派遣の学歴も経験もない若い子がキャリアアップできる仕組みが、この社会にありますか?
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
そろそろインターネットも飽きてきた・・・ネットの次のレベルのものってないの?

書き込みレス一覧

【日本ヤバい】中国軍が日本列島の支配権掌握を目指す「領域支配戦略」を進行中!!!!!
60 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 14:44:17.05 ID:j+W5d0ow0
だとすれば日米安保を強化、
憲法改正が筋でTPPやっても防衛力は一個も向上しない
女「韓国人ってかっこいいわ。セックスしたい」ネトウヨ「クソックソッ…」
220 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 14:46:03.30 ID:j+W5d0ow0
どうぞどうぞ
【日本ヤバい】中国軍が日本列島の支配権掌握を目指す「領域支配戦略」を進行中!!!!!
67 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 14:49:29.55 ID:j+W5d0ow0
>>63
核武装と交換じゃないと意味ないな
【日本ヤバい】中国軍が日本列島の支配権掌握を目指す「領域支配戦略」を進行中!!!!!
74 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 14:52:26.22 ID:j+W5d0ow0
TPPやっても中国から見れば
日本よえーわー 海外から毒でもスパイでも行き放題だし ただの属国だなー

TPP中止だと
さすが日本てごえーわー なかなか侵略できない したたかだわー
【日本ヤバい】中国軍が日本列島の支配権掌握を目指す「領域支配戦略」を進行中!!!!!
106 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 15:12:14.98 ID:j+W5d0ow0
アメリカ合衆国日本州になれるわけでもないのに
TPPで日米同盟強化とか思ってるバカが多いからな
TPPは日米不平等条約強化なのにホントバカばかりだわこの国
イントロが最高にかっこいい曲
444 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 16:09:04.48 ID:j+W5d0ow0
http://www.youtube.com/watch?v=8f-p0tkCuZg
これが出てないな
イントロが最高にかっこいい曲
502 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 16:36:11.92 ID:j+W5d0ow0
http://www.youtube.com/watch?v=OjTLyRVpvRw
ハンセン入場
フリーターや派遣の学歴も経験もない若い子がキャリアアップできる仕組みが、この社会にありますか?
204 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 17:17:43.88 ID:j+W5d0ow0
同一労働同一賃金
ワークシェアリング
ネオ・コーポラティズム

これで解決できる
イントロが最高にかっこいい曲
704 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 18:58:26.88 ID:j+W5d0ow0
これで知識自慢とかみみっちいチンカスみたいなのが増えたな
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
76 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:04:06.36 ID:j+W5d0ow0
10年で2.7兆円だからな
これくらい普通三ヶ月で増えるレベル

もう一度いう
TPPがうまくいっても10年で0.5% 2.7兆円しか増えない
0.5%はひとつの四半期で特別なことなしに達成できるレベル
今の日本でもだ
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
83 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:05:30.30 ID:j+W5d0ow0
10年後君たちは何歳になってるだろうか?

TPPによって経済が0.5%増える だからなんだという野田
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
94 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:09:15.48 ID:j+W5d0ow0
こんな政策が野田政権の目玉政策なの

10年で0.5%
一年で0.05%しか経済成長できないとわかってる政策

反対派ものすごく多い

なぜ他の政策を考えないのだろうか?

一年で0.5%経済成長させる政策もないのだろうか?
それをやればTPP10年分に匹敵する経済効果をえられるというのに
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
100 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:11:28.74 ID:j+W5d0ow0
他の国は一年で2〜3%成長している
中国なんて毎年10%近いレベルだ

TPPは一年で0.05%

これは一体何のギャグなのか
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
111 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:15:28.82 ID:j+W5d0ow0
0.05%の成長は中国なら2日で達成する

これは比喩でも何でもなく事実

日本がTPPでやる10年分の成長を中国は二十日でやる
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
123 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:18:51.60 ID:j+W5d0ow0
TPPなどをやれば失われた10年がもう一つ追加されて
うしなわれた30年、40年となるだけ
0.5%しか10年後に増えないと政府はわかってやってる

さらに低賃金、社会の不安定化、雇用はめちゃくちゃになる
派遣が解禁されたの後と同じ
今度は外国人派遣がやってくる
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
128 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:22:37.36 ID:j+W5d0ow0
1%円高になればそれだけドル建てGDPは増えるから
一ドル77円が76円になるだけで
TPP10年分の経済成長と同じ効果を得られる
もちろん日本政府は経団連の言いなりだから
焼け石に水の金を為替につぎ込んで累積40兆円も損してるわけだが
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
138 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:27:28.56 ID:j+W5d0ow0
企業が安く生産するためだけにTPPを推進している
日本という国は企業だけでなく大多数の労働者の生活が成り立って初めて経済が成り立っているのだ
自称経済学通はこの視点がない
ただ効率化すれば世界が良くなると思ってる
その究極の姿は将来ロボットによる全自動生産
人間いらなくなるという発想にいきつくだろう
人間が生きてる限り無駄は出る
それでいいんだよ 人間の社会なんだから
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
143 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:30:15.01 ID:j+W5d0ow0
安い労働力で生産したいなら海外に出ていけばいいだけの話
ホンダなんか8割が現地生産にシフトしている
日本企業が出ていくぞーなんて脅しはもう聞かない
嫌ならでていけばいい
国内でも安い外国労働者に置き換えたいなんてのは甘え
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
145 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:33:59.07 ID:j+W5d0ow0
むしろ全世界が基本的に自国の内需を自分で生産する国になるべき
どうしても足りない分だけ貿易をやる
1つずつこういう国を増やして世界を安定させるモデル国家に日本はなれば良い
国内の産業を守って安定化させるにはむしろ関税非関税障壁を高めたほうが良い
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
147 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:38:33.91 ID:j+W5d0ow0
日本が自殺や将来の希望が見えない人が多いのは
効率を追求するから

効率を追求すれば当然外国より高コストのお前らイラネ
時給100円200円のやつに置き換える
お前の存在価値無しとなる

日本ほどまじめに効率追求する国もないから
悲惨さも壮絶だ
これを抜け出るには効率何それ鼻くそ?となるくらいの発想の転換が必要だ
野田豚「TPPに参加すれば雇用が増えるブヒッ!」
150 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 19:42:19.66 ID:j+W5d0ow0
小さな政府
自己責任
TPP
派遣労働
新自由主義
比較優位

これ全部効率の考え方 日本人がそれで幸せになるわけではない
世界全体としてみたときに効率が上がってるように見えるだけで
それが国民の幸せには結びついていないし中長期的に見れば
国内の中流層の破壊により深刻なダメージを受ける
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
97 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 20:44:50.36 ID:j+W5d0ow0
>>1
賛成派は簡単なことも難しくしてお茶を濁す
陰謀論大好きだな
そろそろインターネットも飽きてきた・・・ネットの次のレベルのものってないの?
158 :名無しさん@涙目です。(千代田)[sage]:2011/11/17(木) 21:12:47.72 ID:j+W5d0ow0
ネット自体が発展するだけで
それを越えたものは100年くらいはこないな
せいぜいテレビ 映画 ゲームを正式にネットで見るのが当たり前になるくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。