トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > hGPeBzob0

書き込み順位&時間帯一覧

902 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000113240000041025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
オリンパス株終了のお知らせ 筆頭株主の日本生命が大量売却
防衛相、ブータン国王夫妻を歓迎する晩餐会を欠席し、民主党政治資金パーティーに出席
ドラクエX「目覚めし五つの種族 オンライン」がタダでプレイ出来るぞ おまいら暇だろうから応募しろ
大塚キャスター、普段から食事・睡眠・運動と徹底した健康管理 一体何が原因で白血病に??
ブータン国王を引きで見るとアントニオ猪木にそっくりでワロタw
 「ぬ〜ぼ〜」が復活
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
美味しんぼの雁屋って何であんなにアサヒのスーパードライ叩いてたの?アサヒに親でも殺されたの?
保安院「福島原発、実はまだ暴走してますw 注水しまくって無理やり低温にしてるだけっス( ゚ω^ )b」
世界大統領はオバマ。 『世界の権力者』ランキング公開。

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

オリンパス株終了のお知らせ 筆頭株主の日本生命が大量売却
23 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 12:09:33.91 ID:hGPeBzob0
連日暴騰は大人を逃がすためとしか思えないな。
防衛相、ブータン国王夫妻を歓迎する晩餐会を欠席し、民主党政治資金パーティーに出席
22 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:06:39.93 ID:hGPeBzob0
そりゃまぁ国際的にはどうでもいい弱小国だからな。
ドラクエX「目覚めし五つの種族 オンライン」がタダでプレイ出来るぞ おまいら暇だろうから応募しろ
80 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:09:10.47 ID:hGPeBzob0
>>69
wiiは完全に子供がターゲットだからおっさんだらけの
ν速民が持ってるはず無いだろ
大塚キャスター、普段から食事・睡眠・運動と徹底した健康管理 一体何が原因で白血病に??
528 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:11:32.22 ID:hGPeBzob0
こんな健康キチガイみたいな人が福島野菜は
食べて応援とかいってんのかよw
オリンパス株終了のお知らせ 筆頭株主の日本生命が大量売却
95 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:16:12.44 ID:hGPeBzob0
>>86
株主に調査能力が無いから監査法人という第三者機関が
あるわけだが、今回の件はそこがまったく機能していない
ただの無能集団である、という醜態を世界に晒したことの衝撃のほうが大きいよ。
ブータン国王を引きで見るとアントニオ猪木にそっくりでワロタw
133 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:19:13.11 ID:hGPeBzob0
民族衣装が猪木のガウンに見える
 「ぬ〜ぼ〜」が復活
290 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:20:09.37 ID:hGPeBzob0
遠足にぬーぼー持って行ったら、とんでもないことになったな。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
175 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:23:43.21 ID:hGPeBzob0
江戸時代のほうが地方自治の権限は強かった。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
181 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:25:50.29 ID:hGPeBzob0
>>177
んなこたない。石高みても分かるがこの時代の農民は
本当に悲惨だよ。
武士になって一攫千金目指そうってなるのも無理は無いわ。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
204 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:39:04.79 ID:hGPeBzob0
>>198
島津は琉球を通して密貿易や黒砂糖の売買
でめちゃくちゃ利益を上げてた。
幕末で一番裕福な藩としても有名だった。

徳川の支配体制でも結局地方自治に関しての
監視は徹底できなかった。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
215 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:46:02.00 ID:hGPeBzob0
>>208
平安から室町まで日本の人口ってほぼ横ばいだったのに
江戸時代で3倍に人口が増えてるからな。

よく日本は鎖国してダメになってっていうが、
江戸時代なくして今の日本の繁栄はまずありえない。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
218 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:48:31.31 ID:hGPeBzob0
昔は罪人の遺体を薬として売ってた。
人肉食すら別に珍しくはなかった。

幕末でも薩摩兵士が生き胆を食べてるのを会津人が目撃してる。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
223 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:51:45.43 ID:hGPeBzob0
>>219
まぁ、たしかに地方によって待遇が全然違ったのもたしか。
特に御三家は政争のために使う軍資金の徴収で
農民はかなり圧政に苦しんでた。

徳川光圀なんて黄門様のイメージとは全然違って
史実では農民に重税を課しても屁とも思わない暴君だった。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
231 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 13:55:01.69 ID:hGPeBzob0
>>226
紀伊も8公2民

規制が割と緩かったのは尾張藩くらいだな。
吉宗の倹約令にすら反発してたし。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
249 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 14:07:58.02 ID:hGPeBzob0
井伊直弼や島津斉彬が殺されなけりゃまた
違う結果になってたんだろうな
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
277 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 14:32:24.22 ID:hGPeBzob0
日本は古来から坊主が既得権握って権力持ち続けてきたからな。
白河上皇の三大不如意にも例えられるほど。
美味しんぼの雁屋って何であんなにアサヒのスーパードライ叩いてたの?アサヒに親でも殺されたの?
106 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 15:16:09.50 ID:hGPeBzob0
ドイツのビールとかもっとまろやかだよね。

日本はなんか苦い=ビールになってると思う。
美味しんぼの雁屋って何であんなにアサヒのスーパードライ叩いてたの?アサヒに親でも殺されたの?
113 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 15:18:01.68 ID:hGPeBzob0
>>111
セシウム入りの食い物でも食べて応援しろよ。
室町幕府は、なぜ幕府としての力があれほど弱かったのか
311 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 15:26:01.06 ID:hGPeBzob0
>>307
明治政府が逆賊みたいなイメージを戦後まで流布してきたからな。
徳川幕府が暗黒時代だったみたいなイメージ操作
してたのも明治の薩長だし。
美味しんぼの雁屋って何であんなにアサヒのスーパードライ叩いてたの?アサヒに親でも殺されたの?
156 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 15:36:10.97 ID:hGPeBzob0
雁屋は伝統重視するあまり、近代的な手法で生み出された
ようなものは全否定するからな。
霜降り牛だって外人が美味いっていってるのに、
日本人は肉の食べ方を知らないだの言い出すし、

食に関してはものすげー老害というか右翼というか。
保安院「福島原発、実はまだ暴走してますw 注水しまくって無理やり低温にしてるだけっス( ゚ω^ )b」
91 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 21:04:42.63 ID:hGPeBzob0
>>43
福島市内でこんなに高いのかよ。

世界大統領はオバマ。 『世界の権力者』ランキング公開。
98 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 21:09:26.07 ID:hGPeBzob0
アメリカはロックフェラー、ヨーロッパはロスチャイルドじゃん。
世界大統領はオバマ。 『世界の権力者』ランキング公開。
100 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 21:11:57.46 ID:hGPeBzob0
>>99
シチリアマフィア一強。イタリア全体が舎弟みたいなもん。
バキVS勇次郎の試合が面白すぎる件
22 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 21:47:23.05 ID:hGPeBzob0
一発殴って次週みたいな展開ばかりだろ。
アントキノイノチ
46 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/11/17(木) 22:02:29.35 ID:hGPeBzob0
アントキノブータン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。