トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > hA8sSDQf0

書き込み順位&時間帯一覧

1454 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000000019819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
名無しさん@涙目です。(東京都)
若者のりんご離れが深刻
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった

書き込みレス一覧

若者のりんご離れが深刻
262 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/17(木) 12:30:20.21 ID:hA8sSDQf0
毎日食ってんぞ
便秘がちなやつはクエ
なおるわ
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 21:54:21.24 ID:hA8sSDQf0
>>124
あの時の証人喚問に立ったばばぁの言葉
なんかイキナリ急加速して、死を覚悟しました
でも、神に祈ったら、車は止まりました。
アホか?イかれてるのはブレーキじゃ無くて、お前の頭だろと
でも、本音はこうだよね↓
アメリカで「最も信頼ある車」トップ10、トヨタなど日本車が独占http://blog.esuteru.com/lite/archives/5209762.html
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:00:58.44 ID:hA8sSDQf0
>>137
何の危機感?
少子高齢化して内需じゃ社会保障を支え切れない日本の事?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:09:53.38 ID:hA8sSDQf0
この一週間位、TPPスレに張り付いてたが、
反対派の説得力ある意見に、一度も遭遇して無い。
なんで?おかしくね?反対派は工作員なの?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:13:30.47 ID:hA8sSDQf0
>>149
なんで?TPP参加のデメリットは?
本当に日本の少子高齢化社会を考えたら、外需への依存度を増やしてもよくね?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:18:53.44 ID:hA8sSDQf0
>>157
俺もそう思う。国際的に自由な社会になるんだから、頑張って勝てばいい。
日本という狭い社会に閉じこもってては、少子高齢化でこの先の手詰まりが見えてる
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:23:17.22 ID:hA8sSDQf0
>>166
その壁を頑張って乗り越えるんじゃないか。
乗り越えられたら、モノづくりが得意な日本人はもっと世界に羽ばたけると思う
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:46:05.79 ID:hA8sSDQf0
>>170
ようつべ見て来たー。
本人が言ってるじゃん、自動車やテレビの関税障壁が無くなるんだよ。
確かに今は関税障壁があるから海外に工場を置かざるを得ないけど、
それが無ければ日本でもっとモノづくりできるじゃん。
てか、この中野てんてーはなんでこんな切れてるの?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:49:10.11 ID:hA8sSDQf0
>>186
2兆円がたったとか、どんな富豪だよ。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:50:04.99 ID:hA8sSDQf0
>>194
為替はゼロサムでランダムウォーク。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 22:54:32.87 ID:hA8sSDQf0
>>199
なんで日本は金融緩和しないのかな?

【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:04:13.69 ID:hA8sSDQf0
>>200
自動車2.5%とテレビ5%だよ?小さい?
因みにトヨタの2011年の営業利益は、19兆円の売上に対して、約4600億、つまり約2.5%なんだよね。

【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:09:50.98 ID:hA8sSDQf0
>>204
関税障壁があるからでは?
これが日米間で無くなれば、人件費を上回るか相殺できるレベルじゃ無いかな?
詳しい人解説お願いします。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:11:41.06 ID:hA8sSDQf0
>>215
交渉にもし参加しなかったら、どうなったんですか?
良くなったのでしょうか?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/17(木) 23:14:05.55 ID:hA8sSDQf0
>>224
対米輸出の際、車は2.5%の関税だって中野てんてーがいってた。
200万の車なら5万の関税をアメリカに払ってる。
今の機械化された工場で、車一台作るのに5万の人件費が掛かるのかな?ってこと。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:22:06.62 ID:hA8sSDQf0
>>237
それとほぼ同じ事が日本でできたら、日本経済にとって、雇用の創出とか、税金の面とかで貢献になるんじゃないかな?
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:23:00.58 ID:hA8sSDQf0
>>239
たしかに、電気代とかのコストも関係しそう。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:27:12.28 ID:hA8sSDQf0
>>247
日本の銀行口座に送金させれば、そんな事にならないのでは。
【速報】TPPで追い込まれてるのは実はアメリカの方だった
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/17(木) 23:30:14.15 ID:hA8sSDQf0
>>249
日本の金利が低すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。