トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > krfjFg/vO

書き込み順位&時間帯一覧

1581 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000077040000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
鯖管からセシウム キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ッ!!
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
ν速負け組部やニート部の人はこの先どうするつもりなの? 俺はラノベ書いて一発当てるつもりだは

書き込みレス一覧

鯖管からセシウム キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ッ!!
92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:14:22.63 ID:krfjFg/vO
>>84
グリーンピースは信じるのかw
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
497 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:22:29.03 ID:krfjFg/vO
頭が悪い人間って、こういう根拠の無いことを平気で言うよねw
・高学歴の人間は人格的に欠陥がある
・高学歴の人間は創造性に乏しい
・高学歴の人間は保守的である
みたいな。
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
500 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:26:02.97 ID:krfjFg/vO
>>498
元々割合として低いのかもしれないけど、
本当に優秀だったら学歴なんか誰も気にしないからねえ。
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
506 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:35:37.58 ID:krfjFg/vO
>>503
学歴がない原因の大半は、他のことを頑張ってたか努力をしなかったかのどっちかだからな。
後者だとタチが悪い。
そういう人がスレタイみたいなことを妄想して喜ぶのかもしれないが。
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
194 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:39:57.49 ID:krfjFg/vO
一秒を争う状況じゃなかったんだし、
上司に電話して確認すれば良かったのかもな。
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
513 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:54:09.31 ID:krfjFg/vO
>>507
学歴のない人が新人教育システムを創ればうまくいく?
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
519 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 09:57:42.59 ID:krfjFg/vO
>>512
ISSのベランダシステムなんかは、むしろ日本が先行して作ってるじゃんw
あと給水ポンプのシステムも欧米より日本が先行してるよね?
お前は前提から間違ってるんじゃないの?
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
536 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:06:32.06 ID:krfjFg/vO
>>529
芸能人のオーディション制がうまくいくのは需要に対して供給が過剰だからだよ。

年功序列に弊害が多いのは事実だけど、安定した人材供給ができるって強みもある。
年功序列を廃するなら、労働力供給をどうするかが問題となるでしょ。
アメリカ並みに失業率を上げる他に何か手はある?
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
560 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:19:26.53 ID:krfjFg/vO
>>545
あの、新卒の供給過剰とベテランの需給バランスは別ですよ。
日本の場合、整理解雇の4原則があるよね?
そうすると、年功序列を廃するには、@市場に労働力を溢れさせる、A雇用者が市場から自由に労働力を得、また放出できる仕組みを作る、の2つの変革が必要になる。
ここまではわかる?
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
570 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:22:36.39 ID:krfjFg/vO
>>564
それはITにしか当てはまらない。
革新的な技術の大半は、開発にかかるコストを負担できる大企業から産まれてるよ。
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
575 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:24:15.00 ID:krfjFg/vO
>>572
いや、廃することができないのではなくて、廃することによるメリットてデメリットの話なんだけど…
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
593 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:29:47.55 ID:krfjFg/vO
>>578
いや最新技術も。
例えば、液晶パネル、医療機器、航空機なんかでも。
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
604 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:33:07.99 ID:krfjFg/vO
うわ、なんか東日本さんに絡まれた
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
617 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 10:37:21.97 ID:krfjFg/vO
>>614
お前のいう「一般」って何だよw
ν速負け組部やニート部の人はこの先どうするつもりなの? 俺はラノベ書いて一発当てるつもりだは
534 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 12:45:39.58 ID:krfjFg/vO
一発逆転狙って司法試験に受かってみたが、弁護士も就職難だった。
しにたい…
ν速負け組部やニート部の人はこの先どうするつもりなの? 俺はラノベ書いて一発当てるつもりだは
544 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 12:47:25.21 ID:krfjFg/vO
>>537
旧司法試験は倍率50倍とかだったけど、今は4倍くらいだから。
ν速負け組部やニート部の人はこの先どうするつもりなの? 俺はラノベ書いて一発当てるつもりだは
555 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 12:49:35.07 ID:krfjFg/vO
>>541
資格ハンターを職業に出来たらいいんだけどな…
ν速負け組部やニート部の人はこの先どうするつもりなの? 俺はラノベ書いて一発当てるつもりだは
593 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/17(木) 12:57:09.42 ID:krfjFg/vO
>>576
確かに斬新だけど、もう一ひねりあると革新的を超えて革命になるな。
主人公は優柔不断だけどヒロインに一途、とかさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。