トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月17日
>
go4KZpHX0
書き込み順位&時間帯一覧
203 位
/27645 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
9
2
0
0
0
0
0
0
3
6
7
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
最高裁判所の大法廷がすげぇwww
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
(´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
友人が「岩魚」を「イワナ」って読んでてワロタw 恥ずかしいからテストにはイワナって書くなよゆとりw
地検 「何度言ってもわからんピスト馬鹿はどんどん起訴して容赦なく前科持ちにしていくんでよろ^^」
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:00:17.62 ID:go4KZpHX0
アルプスの少女ハイジを見て、黒パンってどんだけ不味いんだよと思ったら
山崎のパンの方がまずかったでござるの巻
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
610 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:02:38.19 ID:go4KZpHX0
まぁ日本のメーカーは基本的にクセとかエグミとか除く改良しかしないしな
同時に抜け落ちてしまう味もいっぱいあるってことで
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
615 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:04:37.75 ID:go4KZpHX0
>>609
自由(選択肢)があることは幸福じゃない
米やみそ汁や刺身だって選べるんだから
より不幸なのは好きなものを食えない、選べないこと、だと思う
菜っ葉雑穀飯ばかり食わされていた百姓とかな
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
630 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:09:22.32 ID:go4KZpHX0
>>620
だからおいしいパンっていう選択肢、自由をこのスレが欲してるんだろw
もちろん自由に食べられる価格で、だけれども
金っていうのは自由を買うためのもんだしな
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
636 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:12:46.95 ID:go4KZpHX0
>>634
特に卵料理とかはやっぱり中国や西欧みたいに歴史あるところに比べるとね
TKGとか、やっつけにもほどがあるだろw 醤油で何とか救われているw
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
652 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:17:48.25 ID:go4KZpHX0
手軽に、と自作、は基本的に反比例の関係にあるような気がするw
なぜ日本のスーパーで売ってるベーコン、ソーセージ、チーズは異常なほどレベルが低いのか?
660 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:20:05.67 ID:go4KZpHX0
>>650
商店街行けよ
戸越銀座とか、砂町銀座とか、○○銀座系
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
142 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:46:10.19 ID:go4KZpHX0
まぁ、儒教儒教、変化を避けるための学問だから
最高裁判所の大法廷がすげぇwww
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:46:47.01 ID:go4KZpHX0
悪趣味
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
165 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:50:31.29 ID:go4KZpHX0
>>152
経営オタクみたいなの巻き込めばいいじゃん
ジョブズとウォズみたいな
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:53:33.44 ID:go4KZpHX0
>>168
ところがそれで話し合わずに、従属、序列を作っちゃうのが日本企業だろ
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
185 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:55:52.70 ID:go4KZpHX0
>>181
古典としてやるんけ?
グローバル化だと相互依存主義が基本で、
どこの国際関係論もそのコンテクストだよ
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
197 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:58:19.76 ID:go4KZpHX0
>>190
だから色んな要素のミックスじゃん
経営ヲタもいりゃ技術ヲタもいりゃ法学ヲタも
まぁそれが言ってしまえば社会なんだけれどもw
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
202 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 00:59:22.54 ID:go4KZpHX0
多様性って言っても、重要なのはバラエティじゃなくてダイバーシティの方なんだろうな
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
226 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:05:03.43 ID:go4KZpHX0
>>216
地域や社会への貢献があれば、団体から推薦状と奨学金ぐらいは付くだろ
黒人とかそんな感じだもんね
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
238 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:09:01.47 ID:go4KZpHX0
まずケツ重すぎ
ソニーがアンドロイドアンドロイド、って言い始めたときには
とっくに他の企業が製品出してるわ
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
245 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:11:37.23 ID:go4KZpHX0
まぁ俺も何個か絶対に売れる製品のアイデアがあるが、出す場所がないっていうw
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
256 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:13:57.45 ID:go4KZpHX0
>>250
相互依存自体が崩れてるよね
ウシジマくんじゃないが、みんな追い込まれてるわ、下らないことで
日本が衰退したのは企業が安定志向の高学歴ばかり採用して革新的な製品を生み出せなくなったからだよな
310 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:42:32.62 ID:go4KZpHX0
>>279
まぁ国家とか覇権とかヘゲモニーっていう考え方がオワコンだから行き詰まりを感じるのだと思う
ここでも国がなんちゃら、民族がなんちゃらって話になってたりするけれども、
そういうので世界を解こうって考えても、オワコンっていう答え意外でてこないわ
世界システム論も70年代以降は相互依存論的グローバル化思考を摂りながらだいぶ変わってきたよね
まぁ俺には若干答えがあるんだけれどねw ヒントは、グローバル化と自由と契約と価値観と人間の安全保障、スレチw
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
302 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:51:08.56 ID:go4KZpHX0
スタバ缶
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:55:54.58 ID:go4KZpHX0
苦味って言っても色々な苦味があるしなぁ
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
336 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:57:32.73 ID:go4KZpHX0
喫茶店のコーヒーは砂糖たっぷり入れて飲みたいけれどもマスターの目が怖い
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
924 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 01:59:02.44 ID:go4KZpHX0
自動車自体が時代遅れ
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
362 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 02:01:42.17 ID:go4KZpHX0
こう言うスレに現れる業者さんとかプロってやたら言葉遣いが丁寧なのが謎w
缶コーヒーってまずいよな どれが一番まずいか決めようぜ
387 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 02:05:41.05 ID:go4KZpHX0
ドリンクバーにWMFの自動抽出が置かれているのを見た時のがっかり具合と言ったら…
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 09:44:03.40 ID:go4KZpHX0
>>179
警察が記者のケツ持つべき話だよな
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
239 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 09:47:15.05 ID:go4KZpHX0
日本企業は平社員に本当に権限ないからな
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 09:48:33.59 ID:go4KZpHX0
>>241
義務はない、さすがにそこは任意だろ
(´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
759 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:00:56.56 ID:go4KZpHX0
そういやもう雪降ってんの?
(´Д`)y-~~ 北海道の魅力(´Д`)y-~~
770 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:02:25.25 ID:go4KZpHX0
もうガシガシ降ってんだw
本州の初雪は昨日かぁ
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:21:44.19 ID:go4KZpHX0
>>390
偏見っていうか、部下を抑圧し自分を優位に見せるパワハラのネタだな
分かっている上司ならそういうこともないんだろうけれども、今の日本企業にそれを期待することは酷だなw
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
426 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:26:48.22 ID:go4KZpHX0
はいはい、サンデル教授出番だよ
バスジャック犯「記者を呼べ!」 警察「記者の振りするから腕章貸して」 → 貸した千葉日報の記者厳重注意
441 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:29:11.55 ID:go4KZpHX0
っていうか、記者とかメディアに扮した警察が犯人逮捕するのは国内外でよくあることだから
腕章が本物であろうと偽物であろうと結局信頼は低下するんじゃねw?
東京が最強のグルメ都市に異論はないよな 豪新聞「東京は世界一のグルメ都市」に大阪反論
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 10:59:10.94 ID:go4KZpHX0
食の斬新さで言ったら名古屋だろ
大阪東京を超えて名古屋が食の都になる可能性は大いにある、後はセンスだけw
友人が「岩魚」を「イワナ」って読んでてワロタw 恥ずかしいからテストにはイワナって書くなよゆとりw
247 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 11:08:42.30 ID:go4KZpHX0
渓流釣りスレじゃないの?
オフシーズンだけれども
地検 「何度言ってもわからんピスト馬鹿はどんどん起訴して容赦なく前科持ちにしていくんでよろ^^」
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 11:16:29.55 ID:go4KZpHX0
ピストはロードやクロスと違ってただの流行り、ファッションだもんな、そりゃピーク過ぎれば廃れるさ
地検 「何度言ってもわからんピスト馬鹿はどんどん起訴して容赦なく前科持ちにしていくんでよろ^^」
113 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 11:23:03.79 ID:go4KZpHX0
っていうか、突っ込みどころとしては起訴だけでは前科にならないと思いますw
刑罰が確定して、有罪判決が出て前科なんだし
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 11:28:40.94 ID:go4KZpHX0
水圧掛かったら終わりだけれどな
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 11:35:37.10 ID:go4KZpHX0
>>48
シリコン系だからめちゃくちゃ安定性は高いだろ
むしろ一瞬なら火にも対抗できるんじゃねw?
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
66 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 11:42:59.70 ID:go4KZpHX0
>>56
シリコン系の防水剤、撥水剤の問題がそれなんだよな
透湿性が無くなってしまう、防水性だけならゴム、ウレタン引きすればいいだけなんだけれども
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
87 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 11:53:57.62 ID:go4KZpHX0
>>83
多分だけれども水入ってないんじゃね?
粘土高め、膜厚厚めで隙間ぐらいは充填されそうな気配だしw
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 12:00:53.43 ID:go4KZpHX0
>>91
その可能性はあるよね
所詮スプレーで圧には強くないだろうから
端子同士が擦れれば剥がれて通電するだろうけれども
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 12:03:40.96 ID:go4KZpHX0
※iPhoneの防水には12缶分を72時間ごとのベンチ期間を置いてスプレーする必要があります
とかだったりしてw
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 12:16:07.94 ID:go4KZpHX0
>>109
汚れがつかないって言うことは、本体や衣服にも親和しないって言うことだしなw
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
126 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/17(木) 12:26:38.49 ID:go4KZpHX0
qiだったっけか?
無接点、ワイヤレス通信が標準になれば
いくらでも防水機器なんて作れるんだろうけれどな
濡れ無すぎワロタ iPhoneも完全防水にしてしまう超防水スプレー(動画)ママ
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 12:39:58.06 ID:go4KZpHX0
アメリカ人とかこれスプレーしたので海中撮影やって、
防水したのにぶっ壊れたぞとか訴訟起こしそうだなw
アメリカが60メートルの鉄筋コンクリートを貫通するミサイルをすでに配備 デカすぎwこりゃ勝てへんわw
272 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/17(木) 12:40:39.09 ID:go4KZpHX0
じゃあ61mのコンクリートで、まさに矛盾w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。