トップページ > ニュース速報 > 2011年11月17日 > cHOKPnGr0

書き込み順位&時間帯一覧

1581 位/27645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数014400000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
【速報】天皇陛下がご入院なさる。抗生物質も効かずご瀕死のご様子。東京でお被曝なされた可能性も。
GoogleEarthであなたの街を3Dで再現しよう
Androidから奪われる「自由」iPhone対抗で加速
【12新卒】企業の4割「人が足りないのが不満。でも優秀な学生が少ないから採用を打ち切るわ」

書き込みレス一覧

【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
598 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:12:17.25 ID:cHOKPnGr0
どっちでもいいじゃん
【速報】天皇陛下がご入院なさる。抗生物質も効かずご瀕死のご様子。東京でお被曝なされた可能性も。
558 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:13:41.71 ID:cHOKPnGr0
あれ、天皇って神の一族でずっとその遺伝子を守ってきたから今でも人間離れした能力もってるんじゃなかったっけ。

ただのおじいさんじゃん。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
627 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:15:43.28 ID:cHOKPnGr0
ヒール&トゥだっけ。MT車でやりたいのってそれぐらいかな。
ATやSSTだったら左足ブレーキ使えるからぶっちゃけたぶんこっちのほうが全然普通に早いんだろうけど。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
671 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:20:04.81 ID:cHOKPnGr0
>>614
元々下手くそな奴が免許を無理やり見栄でMTで取得→バブルで金持ってるから当然スポーツカーブーム→事故多発
俺はめんどくさかったからAT限定だけど。ずっと事故ないぞ。ちなみに兄貴はMT免許を持っていながらAT車で2回人引いた。つまりそういうこと。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
684 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:21:24.04 ID:cHOKPnGr0
>>672
そのためのDCTやセミATでしょう。いちいちギアチェン毎にクラッチ操作してたら普通に疲れるわ。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
726 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:26:51.59 ID:cHOKPnGr0
ってかエンジンもガソリンからEVに変化しようって時に今更感があるな。
既にメーカー車はただの家電だよ。コンセント繋いで乗る動く家電。パソコンと同じ。

自作車なんて作れっこないから嫌がおうにもセミAT、DCT、EVのやることが殆ど無い自動車文化になっていくとおもうぞ。
トヨタもそう言う方向に技術を作っているしな。自動ハンドルとか。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
780 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:33:15.38 ID:cHOKPnGr0
MTは無駄がないと言うよりはキツキツなんだよな。なんていうか「コレじゃないと駄目」って例の弱者から目線の奴。
ATはそれがない。今ではシフトチェンジも楽しめるモードも普通にあるしな。スポーツカーでさえDCT。

まあ元々F1とかMTじゃないから当然と言えば当然なんだが。中途半端に早い車はこれから廃れると思うよ。
ものすごく早いスポーツカーではクラッチ操作なんて無理でしょ。

アニメブーム(笑)で流行った一部の燃料最強食いなんちゃってスポーツカーシリーズは市場から完全になくなるはず。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
803 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:36:00.68 ID:cHOKPnGr0
もうすぐ自動車はエンジンじゃなくてモーターの時代になるからな。つまりミニ四駆。

MTだろうがATだろうが関係ない。エンジン仕様率なんてもうどうでもいい。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
825 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:39:15.01 ID:cHOKPnGr0
MTが楽しいと言うよりはなんつうか、ブラックボックスが無いほうが良いって感じじゃないのかな。ATは機構が複雑だからな。MTに比べると。
ATも徐々にシンプル化されていくと思うからそこは心配しなくていいんじゃないか。
車にはまる人ほどこの傾向は強いと思う。内張り全剥がしとか良い例だね。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
840 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:42:04.57 ID:cHOKPnGr0
>>827
あれは土屋圭市の趣味がふんだんに取り入られているが、土屋圭市がなんであんなに86にこだわったのか。

それは自身が他のレーサーに比べて金が無く、また他の人に比べてケチだったと言うのが一番の理由。

今でもその傾向があるよね。FT-86にも注文つけたでしょ。「いろいろ装備はずして”安い奴”」と。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
869 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:46:35.32 ID:cHOKPnGr0
>>655

そうそう。今ではMT車のほうがはるかに燃費も車代も高いんだよね。
昔とは今では逆。だから安い方に流れるのはふつうのコトなんだよね。実は。
今土屋圭市なんかがレーサーを目指したらAT車に乗ってると思うよ。GTに行ったかは分からんが。
GoogleEarthであなたの街を3Dで再現しよう
23 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:55:23.48 ID:cHOKPnGr0
Google Earthって初めは期待したけど要は地球儀じゃん。地球儀買えばいいじゃん。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
921 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:57:57.23 ID:cHOKPnGr0
AT限定免許取得のほうが安いからな。ってか免許センターもいい加減一本に統合しちゃったらどうよ。って感じだな。

MT免許は別個別の所で取るような形にしちゃえば良いんじゃね。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
926 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 01:59:53.40 ID:cHOKPnGr0
>>922
MT車乗りの最大の弱点はアクセルコントロールが下手ってのはあるね。
上手い人はどっちでも旨いが。

ずっと街中2速で走ってればどんなに踏もうが関係ないもんな。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
949 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 02:07:57.23 ID:cHOKPnGr0
>>935
だけどある程度踏んだら後は固定って場合が多くね?
ATだったらずっとスムーズだからそんなの関係ないアクセルワークを毎日やってる人が多いと思うよ。
【自動車】「MTは時代遅れ?」マニュアル車を馬鹿にされる [11/11/16]
963 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 02:10:35.73 ID:cHOKPnGr0
詳しくて冷静と言うよりは、細かくて下品と言うイメージしか無いけど。
会社でS15乗ってた同期の人いるけど、今なんだと思う。自転車だよ

「燃費が大変でー。税金もすごくてー」

一回もかっこいいドライビングなんか見たこと無い。
Androidから奪われる「自由」iPhone対抗で加速
91 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 02:16:36.14 ID:cHOKPnGr0
メーカーにとって都合の良い存在だったからな。

フリー配布。
大規模なアプリマーケットが既にある。

ソフトウェアの開発なんか全く必要なく、OS仕様にハード合わせて適当にデザイン見繕って売れば良い。
しかし中身を見てみるとウィルスだらけのアプリマーケットに規格が定まってないが故の低スペック欠陥Android製品大量市場流出。

ユーザーが困惑するのは無理がない。

【12新卒】企業の4割「人が足りないのが不満。でも優秀な学生が少ないから採用を打ち切るわ」
799 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/17(木) 02:20:50.12 ID:cHOKPnGr0
営業 = おばさん相手のホスト?
プレゼンテーション = なにこれ仕事?
会議 = なにこれお茶会?

さー、単純作業やってみよう。ん?できない。お前本当に人間か?

ってやつがいっぱいいるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。