トップページ > ニュース速報 > 2011年11月15日 > fu83DR/l0

書き込み順位&時間帯一覧

211 位/29655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310000001420410759114000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】初雪キタ━━━━━━━━━━━━━━((( ´w` )))━━━━━━━━━━━━━━!!
日本のスパコン「京」は世界一ィィィィィ!! 2位中国製「天河」の4倍でブッチギリ 1位じゃダメなんですか?(笑)
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ  値下がりが止まらない
ガジェット通信「タイ洪水は日本叩きのための人為的な自然災害!」「HAARPはアメリカの地震兵器!」
【週末ヘッドホン】 おまえらのヘッドホンの拘り
朝日新聞「日本がすべき役割は、米中双方に利益をもたらす、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ」
ベッカムの息子がモヒカンに (画像あり)
ブラッド・ピット「あと3年で俳優をやめるかも」
『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』
【南風GOwwGOw】九州以外はセシウムで汚染していることをいまさら発表 2

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】初雪キタ━━━━━━━━━━━━━━((( ´w` )))━━━━━━━━━━━━━━!!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 00:22:51.80 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
札幌で初雪観測 史上3番目の遅さ

 冬型の気圧配置が強まり、北海道上空に強い寒気が流れ込んだため、札幌市で14日夜、初
雪を観測した。昨年より19日遅く、1916、22年と並ぶ観測史上3番目に遅い初雪。

 札幌管区気象台によると、札幌での初雪は平年、10月28日。今年は10月下旬になって
も気温があまり下がらず、平均気温が平年より1度以上高い状態で推移していた。

 同気象台が10月に発表した11月〜来年1月の3カ月予報では、冬型の気圧配置は弱いか
長続きせず、暖冬傾向と予想。ただ1月に、平年並みの気温に戻ると見込んでいる。

2011/11/15 00:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111401000988.html
日本のスパコン「京」は世界一ィィィィィ!! 2位中国製「天河」の4倍でブッチギリ 1位じゃダメなんですか?(笑)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 00:27:06.19 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
スパコン「京」、首位守る 計算速度世界ランキング

理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピューター「京(けい)」が、14日発表
された計算速度の世界ランキングで、前回の6月に続き1位となった。毎秒1京回(1京は1
兆の1万倍)の計算速度は、2位に入った中国製の「天河1号A」の約4倍。3位は米国製の
「ジャガー」だった。

 ランキング「トップ500」は米国の専門家らが集計し、毎年2回結果を公表している。今
回は米で開催中の国際会議「SC11」で明らかにされた。

 「京」は神戸市の理研計算科学研究機構にあり、冷蔵庫ほどの計算機864台をつないで同
時に動かし、毎秒1京500兆回の計算速度を達成した。
http://www.asahi.com/science/update/1114/OSK201111140195.html
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ  値下がりが止まらない
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 00:35:17.63 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
薄型テレビ、勝者なき消耗戦 32型ついに3万円割れ
地デジ移行・エコポイント…需要反動減大きく

 薄型テレビの値下がりが止まらない。7月の地上デジタル放送移行後に販売は大幅に落ち込
み、家電量販店の店頭では値引き合戦が激化。主力の32型はスマートフォン(高機能携帯電
話)より安くなった。かつて「三種の神器」と呼ばれた大型商品から普通の家電へ――。年末商戦を前にテレビ販売は「勝者なき消耗戦」の様相を呈してきた。

■売れ行き不振、深刻に

 11月上旬の週末。東京・秋葉原や池袋、新宿など都心の家電量販店の売り場を歩いた。新型
のスマートフォンを手に取る消費者でにぎわう携帯電話売り場とは対照的に、テレビ売り場の
客は少ない。「在庫限り」と札が貼られた国内メーカー製の32型には「2万9800円」の値札が
下がる。テレビ購入と同時に光回線サービスへの加入契約を結ぶと最大で5万円強値引きするとうたうキャンペーンをうつ店舗もあった。

 大幅な値下げの背景にあるのは深刻な売れ行き不振だ。家電量販店など約2300店の販売動向
を調査するBCN(東京・千代田)のまとめによると、10月の販売台数は前年同月比72%減。
3カ月連続で過去最大の減少率を更新した。平均販売単価は4万9500円(税別)と9月から6%下がり、初めて5万円を下回った。

 ここまでの不振に陥ったのは、今年7月の地上デジタル放送への移行(東北3県を除く)を
前にした駆け込み需要の反動が大きい。1年前の2010年11月末に家電エコポイントの付与額が
半減される前にも消費者がテレビ購入に殺到していたため、今秋は特需の揺り戻しが2重に起きている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E3E3E2E3E08DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20111112/96958A9C93819698E3E3E2E3E08DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3642522011112011I00002-PB1-47.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20111112/96958A9C93819698E3E3E2E3E08DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3642660011112011I00001-PB1-20.jpg
ガジェット通信「タイ洪水は日本叩きのための人為的な自然災害!」「HAARPはアメリカの地震兵器!」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 01:27:41.56 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
タイ洪水は「日本叩きのための人為的な自然災害」!? 【テレンス・リーのニュースを斬る!】

この記事が掲載される頃、はたして人類は無事でいるのだろうか?
些かオカルトめいた書き出しで恐縮だが、2011年11月11日に「何かが起きる」という噂が実し
やかに囁かれていたからだ。
これは2001年9月11日にアメリカ同時多発テロが起き、2011年3月11日に東日本大震災が起きた
ことから、11という数字が並ぶ2011年11月11日が「災厄の特異日」だとする都市伝説だが、満月と重なることもあって信じる者が少なくなかったのも事実だ。
結果、超新星爆発も隕石の衝突も異星人の襲来も核戦争も起きなかったが、依然として人為的
な「終末の演出」を懸念する声は絶えない。だが、そうした声を単なる誇大妄想と片付けるには、あまりにも不穏な空気が漂い過ぎているのも事実だろう。
いま日本は欧州通貨危機、歴史的円高、タイ洪水による日本企業への打撃という三重苦に喘いでいる。大震災からの復興を邪魔だてするのは国内政治の混乱ばかりではない。
だからこそタイの洪水が「人為的な自然災害」ではないかと考える向きもあるわけで、ともすればノストラダムス的と嘲笑される陰謀論を否定できないムードを感じてしまう。
あまり知られていないが、1970年代半ばに米ソ両国間で「気象兵器の開発および使用の禁止」
が申し合わされている。およそ40年前にはすでに気象兵器が存在していたことを示すものだが、その存在が再び脚光を浴びたのは2004年12月26日のスマトラ沖地震だった。
紙面の都合から経緯と背景、詳細は割愛するが、そのとき使われたのがアメリカの気象兵器
「HAARP(=高周波活性オーロラ調査プログラム)」だといわれている。この兵器は電子レ
ンジの化け物みたいな代物で、照射される高周波が地震や台風などの自然災害を人為的に引き起こせると考えられている。
もっともこうした噂は都市伝説の粋を抜けるものではないが、ちょっとだけ国際政治を斜めか
ら眺めてみれば、タイの洪水が「日本叩きのための人為的な自然災害」と空想できなくもない。まさに「信じるか信じないかはあなた次第」……だが。
http://news.livedoor.com/article/detail/6027146/

(テレンス・リー)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/c/bc850_242_97393c76b82f2cb2c3c27224ae99a95c-m.jpg
【週末ヘッドホン】 おまえらのヘッドホンの拘り
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/15(火) 08:34:09.18 ID:fu83DR/l0
HD650が欲しい
朝日新聞「日本がすべき役割は、米中双方に利益をもたらす、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 09:05:34.25 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
TPP外交―受け身では道は開けぬ

 野田首相がハワイで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、環太平洋経済連携
協定(TPP)交渉に参加する方針を表明した。

 走り出したからには、首相は国内の反対・慎重派に理解を広げる対応を急がねばならない。

 同時に首相には、外交面での強い覚悟を求める。

 関税ゼロを原則として、人、モノ、カネすべての移動を自由化しようというTPP交渉は、
日本にとって厳しい展開にならざるを得ない。

 だからこそ、世界第3位の経済大国、環太平洋地域の主要国として、新しい貿易や経済の
ルールづくりに、どのように主体的に参画するかを宣言し、その覚悟を説明すべきだ。

 オバマ米大統領との会談後、米国側は「首相が『すべての物品及びサービスを交渉のテーブ
ルに載せる』と発言した」と発表した。日本政府は否定しているものの、交渉の原則が「例外
なし」であることは、厳然たる事実だ。

 今後も交渉の過程で、さまざまな「行き違い」や「衝突」があるだろう。そのたびに、自国
に有利な環境づくりのための火花が散る。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1

続く
朝日新聞「日本がすべき役割は、米中双方に利益をもたらす、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ」
2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 09:05:51.47 ID:fu83DR/l0
 米政府によれば、米国とともに北米自由貿易協定(NAFTA)を構成するカナダ、メキシ
コが交渉参加の考えを伝えてきたという。これなど、日本が両国に影響を与えたとも見える。

 TPPには、世界第2位の経済大国になった中国に対抗し、米国主導のルールをつくってい
く狙いもある。

 日本外交の基軸は「日米」であり、米国との関係強化を起点に外交を立て直すのは順当だ。
その意味で、TPPには「対中カード」という側面もある。

 しかし、地球規模で経済の相互依存が深まったいま、中国抜きの経済体制はあり得ない。こ
こは米国一辺倒に陥らずに、中国やアジア各国との関係改善、強化も急ぐ必要がある。

 首相はAPECで「アジア太平洋自由貿易圏に主導的役割を果たしたい」と語った。

 それならばこそ、日中韓の3国間や、ASEAN(東南アジア諸国連合)+3(日中韓)の
自由貿易協定も進めて、成果を上げよう。それらが「対米カード」にもなるはずだ。

 これから日本が果たすべき役割は、TPP経済圏と中国とのつなぎ役になることだ。

 米中双方に利益をもたらす難しい役だけに、これまでの受け身の外交姿勢を改めて、したた
かに米国にも中国にもモノを言わねばならない。

***ここまで***
ベッカムの息子がモヒカンに (画像あり)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 09:12:15.41 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ベッカムの息子がモヒカンに。
BY MAASH – 2011年11月15日
POSTED IN: スポーツ

ベッカムの息子、6歳のクルス・ベッカムはサッカー大好きですが、最近、頭をモヒカンにしました。
かつての父親そっくり。

モヒカン姿を目撃されたのは13日。
「タクシードライバー」のロバート・デニーロにそっくりです。
http://maash.jp/archives/10948

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/11/14/article-2061270-0ECA96ED00000578-999_634x801.jpg
ブラッド・ピット「あと3年で俳優をやめるかも」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 09:14:39.85 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
オーストラリア版「60ミニッツ」でブラッド・ピットが、「あと3年で役者をやめるかもしれな
い」と明かしました。
その後の予定は何も考えていないとのことですが、すでにプロデューサーとしての仕事も始め
ているので、そちらの本腰を入れるのかもしれません。

今年初めに公開された「World War Z」と「Moneyball」も彼がプロデューサーとして参加しています。
http://maash.jp/archives/10958
『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 10:08:15.92 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』 山田奨治著

評・椹木野衣(美術批評家・多摩美大教授)
発展損なう「密室主義」

幾多のメディアに囲まれて暮らしている以上、著作権ほど我々の生活に密着した問題もないはずだ。

 が、類する書物はこれまで、素人には専門的すぎたり、公平性に気をつかうあまり論述が平板で、一般
の読書には耐えづらかった。生々しい現在進行形の問題であるはずの著作権をめぐって今、いったい何が
起きているのか。これでは判
わかりづらくてもしかたがない。

 そんななか、本書の登場は画期的だ。冒頭で著者は、いったん著作権法の原点に立ち返り、その「目
的」が「文化の発展に寄与すること」(第一条)にあることを確認する。これは、今日のたび重なる権利
者寄りの法改正が、おおもととなる精神に照らして、どのような偏向にあるかを測る大きな指標となる。
そのうえで、著作権をめぐる環境があまりに複雑、かつ厳しくなり、市民から遊離した利益主導の密室主義へ移行しつつあることを鋭く指摘する。

 このような現況が今、すぐれた文化が持つ奔放な伝播
でんぱ
力や民主的な論議を閉ざす方向へと、どんどんむかっているという。たとえば、ネットから違法にアップ
されたソフトを複製しただけで犯罪となる「ダウンロード違法化」が、どのような経緯で進められたかを、
著者は公開された議事録などをもとに実に詳細に再構成してみせる。そこでは、神の恵みをめぐって紛糾した中世の神学論争が復活したかの異様さが、実名入りでくっきりと浮かび上がる。

 著作者と著作権者の対立から、日本で長く「お蔵入り」している名作が、海賊版により国外で広く視聴
されている現状なども、考えてみればおかしな話だ。戦後文化に関心を寄せる者として、日本のTVコ
マーシャルの映像資料がこれほどまで乏しい理由も、本書を通じて初めて知った。このままでは、著作権
の本義である「文化の発展」は著しく損なわれてしまう。多くの人が本書を手に、身近だがおそろしくもあるこの問題について考え始めてほしい。

 ◇やまだ・しょうじ=1963年生まれ。国際日本文化研究センター教授。専門は情報学、文化交流史。
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20111114-OYT8T00276.htm
【南風GOwwGOw】九州以外はセシウムで汚染していることをいまさら発表 2
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 10:14:52.37 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
NHKニュース
http://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1321301101738.jpg


東京電力福島第一原子力発電所事故で放出されたとみられる放射性セシウムは、北海道や中国、四国地方
などにも広がっている可能性が高いことが、名古屋大などの推計でわかった。

 米科学アカデミー紀要電子版に近く発表する。

 安成哲三教授らは、3月20日〜4月19日の都道府県各1か所のセシウム実測値をもとに、日本全域
の土壌に1か月間で沈着した量をコンピューターで推計。深さ5センチの土壌での濃度に換算して地図を
作った。

 推計では、北海道の東部や中国、四国地方の山間部などで、放射性セシウム137が1キロ・グラム当
たり500ベクレル以下の低濃度で沈着したとみられる地域があった。

 これらの地域の濃度は、米の作付け制限(同5000ベクレル超)を下回ることなどから、研究チーム
は、直ちに除染が必要なレベルではないとしている。

(2011年11月15日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50301
ドイツエネルギー大手エーオン、「脱原発」政策で多額の損失を受けたとして政府を提訴
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 12:36:56.79 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ドイツ:脱原発めぐり賠償請求 エネルギー大手初の提訴

2011年11月15日 12時15分

 ドイツのエネルギー大手エーオンは同国政府による「脱原発」政策で多額の損失を受けたとして、損害
賠償を求め連邦憲法裁判所に提訴した。ウェルト紙(電子版)が14日報じた。

 同紙によると、請求額は数十億ユーロ(数千億円)に上る。エネルギー関連企業がドイツの脱原発政策
をめぐり訴訟を起こしたのは初めてという。

 エーオンの広報担当者は、脱原発そのものに対し異議を唱えるものではないと説明。東京電力福島第1
原発事故後、脱原発を正式決定するまでに求められた一時的な原発の稼働停止により被った損失の補償を求めた。

 ドイツ政府は事故後、22年末までに全17基の原子炉の稼働停止を決定。エーオンは2基の廃炉を決めた。

 同社は脱原発を法制化する前の稼働停止は「強制収用」に当たるとし、政府には損失を補償する義務が
あると主張した。(ベルリン共同)
http://mainichi.jp/select/today/news/20111115k0000e030052000c.html
マーガリンは欠陥品 バター使えバター
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 12:40:45.00 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
空の下でバター作り

奈良町・雪印こどもの国牧場では今月5・6日、『牧場まつり』が開催され、多くの家族連れで賑わった。

 各地から訪れた来場者は、プロの削蹄師による牛の爪切りショーほか、干し草を積んだ一輪車レース、
バター作りなど、牧場ならではの催しを楽しんでいた。バター作りに参加した女の子は、「牛乳を振って
混ぜるのが大変だったけれど、美味しくできた」と、作りたてのバターを味わった。
http://www.townnews.co.jp/0101/2011/11/10/124644.html
【速報】今週17日にNYでウォール街デモが決定  1万人が参加か
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 12:50:58.39 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
NYの反格差社会デモ、今週17日にウォール街封鎖を計画
2011年 11月 15日 12:32 JST

 [ニューヨーク 14日 ロイター] ニューヨークで続いている格差社会に抗議するデモ
の主催者らは今週17日に、デモ開始から2カ月目を祝ってウォール街を行進し、封鎖するこ
とを計画している。

 デモの主催者らは、17日の計画が最も挑発的な抗議行動となり、多数の逮捕者が出る可能
性や、市当局との関係が一段と緊迫する可能性があるとの見解を示している。

 ただ、反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」のスポークスマン、エド・ニーダム氏は、
行進の目的はアイデアや議論を呼び起こすことで、暴力的な反応を促すことではないとしてい
る。

 デモ隊は、活動の拠点を置く、ウォール街から2ブロック離れた公園からウォール街まで行
進し、その後、市の地下鉄に散らばり、主張を訴える計画。また、同日中にブルックリン橋の
行進も計画している。

 ニューヨーク市のブルームバーグ市長は14日、デモ隊の計画について記者団に聞かれ、
「ニューヨーク証券取引所(NYSE)は時間通りに取引を開始する。人々の通勤に支障はな
い」と語った。

 NYSEのスポークスマンはコメントを拒否した。

 ニーダム氏は17日の行進には最大1万人が参加する可能性があるとしている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24171120111115
ポラロイドがデジカメで復活
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 12:55:58.88 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
新生ポラロイド、インスタントデジタルカメラ Z340 を発表

いろいろあってここまで辿りついたポラロイドが、新作インスタントカメラ Z340 を発表しま
した。インスタントカメラといいつつベースはデジタルカメラで、ZINK モバイルプリンタが合
体しているというもの。要するに Polaroid TWO や Pogo インスタントデジタルカメラ とおな
じ、その場で印刷もできるデジタルカメラなのですが、見た目がだいぶポラロイド的なあたり、
ブランド再生の中でファン心理を理解しつつあるようです。

センサの画素数は14メガピクセル。印刷サイズはいつもの 4x3 インチ。上部に2.7インチの
ディスプレイが搭載されており、デジタルカメラなので印刷前にデータを加工したり、データ
を消したりすることができてしまいます。SD カードにも対応しており、データはちゃんと保存
することが可能。デジカメなので当然と言われればそれまでですが、「ポラロイドなのに」と
いう前提がつくと斬新に感じられるのが不思議です。

バッテリは充電式で、一度の充電により最大で75枚までの撮影と25枚までの印刷が可能。米国
では公式オンラインショップやAmazon.comなどですでに発売がはじまっており、価格は299ドル。
ZINKフォトペーパーは30枚組で19.99ドル。ちなみに昨今のポラロイド製品は、ポラロイドのラ
インセンスを取得した Summit Global Group からライセンス契約を得た PLR Ecommerce が販
売しています。あとは約束どおり、アナログカメラの復活も待ちたいものです。
http://japanese.engadget.com/2011/11/11/z340/

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/11/polaroid-z340-instant-1320880967.jpg
TEGRAがスパコンに採用へ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 13:05:05.56 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
NVIDIAの「Tegra」プロセッサ、初めてスーパーコンピュータに採用へ
Brooke Crothers (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 2011/11/15 13:01

NVIDIA製のARMプロセッサ「Tegra」が初めてスーパーコンピュータに採用されることになった。
これは、ARMプロセッサがIntelの領分にまで入り込みつつある新たな証拠と言える動きだ。

 NVIDIAは米国時間11月14日、Barcelona Supercomputing Center(BSC)が、ARMアーキテク
チャベースのエネルギー効率に優れたTegraプロセッサをNVIDIA製GPUと組み合わせた初のハイ
ブリッドスーパーコンピュータを開発すると発表した。

 BSCでは、現時点で効率とパフォーマンスが高いとされるコンピューティングシステムより2
〜5倍エネルギー効率に優れたシステムの開発を計画しているという。既存のスーパーコン
ピュータのほとんどは、Intel製プロセッサを使用している。

 BSCで「Mont-Blanc」プロジェクトの責任者を務めるAlex Ramirez氏は、声明の中で次のよう
に語っている。「現在ある多くのシステムではCPUだけでエネルギーの大半を消費しており、そ
の割合は40%以上になることも多い。それと比較して、Mont-Blancのアーキテクチャでは、エ
ネルギー効率に優れた演算アクセラレータとARMプロセッサを採用することで(中略)2014年ま
でに4〜10倍のエネルギー効率を実現する予定だ」
http://japan.cnet.com/news/service/35010564/

関連スレ
日本のスパコン「京」は世界一ィィィィィ!! 2位中国製「天河」の4倍でブッチギリ 1位じゃダメなんですか?(笑)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321284426/
【速報】VIPの時代到来
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:03:29.04 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
∞ポストBRICs、「VIP」経済圏
∞ベトナム、インドネシア、フィリピンの潜在力

 米ゴールドマン・サックスのエコノミスト、ジム・オニール氏が「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、
中国)」なる概念を提唱したのが2001年11月です。

 それからちょうど10年が経ちました。今号の特集では「ポストBRICs」の有力候補として、「VIP」
を取り上げてみました。ベトナム、インドネシア、フィリピンの頭文字をつないだ造語です。

 「要人」を意味する「VIP(Very Important Person)」に引っかけているわけですが、日本にとって
はこの3カ国はいずれも「Very Important Partner(極めて重要なパートナー)」になる可能性を
秘めています。

VIPの国民は一般的に親日的です。時々、反日デモが発生する中国や、領土問題を抱えるロシア
のような政治的リスクは少なく、「親しい隣人関係」を結びやすい国々だと言えます。

 20〜30年先を見据えた経済成長率や人口増加率のVIP平均は、BRICsの平均を凌駕しそうです。
世帯当たりの可処分所得が5000ドル(約39万円)を超える中間層は、2020年にベトナムで5900万人、
インドネシアで2億1700万人、フィリピンで7300万人に達する見込みです。BRICsの市場開拓に乗り
遅れた日本企業にとっても、VIPではまだ巻き返しの余地が十分に残っています。VIPの中でも最も
人口が多いインドネシアでは、その将来性を見込んでパナソニクやヤマハなどが市場開拓に力を
入れています。

ソース:日経ビジネスオンライン 2011年11月14日(月)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20111110/223776/

続く
【速報】VIPの時代到来
3 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:03:48.66 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
 VIPは労働市場としての魅力も兼ね備えています。賃金が安いだけではありません。ベトナムの
労働者は、「勤勉さが東南アジア随一」「手先が器用」などと言われています。単純作業にとどまら
ず、高い技能が求められる航空機産業などの進出が始まっています。

 フィリピンでは国民の大半が英語を自在に操ることができます。その語学力を生かして、国民の
1割に上る約1000億人が出稼ぎなどで海を渡っています。理工系大学も充実しており、毎年30万人
の工学系人材を、26万人のIT(情報技術)系人材を輩出しています。「英語アレルギー」や「内向き
志向」「理系離れ」が叫ばれる日本とは真逆の状況です。

 VIPには日本に足りない労働者や消費者が豊富にいます。だからこそ、「極めて重要なパートナー」
なのです。詳しくは11月14日号の「日経ビジネス」に掲載していますので、是非一読ください。

日経ビジネス 2011年11月14日号より
「このSを、見よ!」などを無断アップロードした岐阜の会社員男性(49)を逮捕
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:20:07.98 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
「そらのおとしもの」「このSを、見よ!」をShareで公開した男性を逮捕 (ACCS)

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月10日、岐阜県警生活安全総務課
と生活環境課、岐阜南署が11月7日、ファイル共有ソフト「Share」を通じて漫画作品を権利者
に無断でアップロードし送信できる状態にしていた岐阜県揖斐郡の会社員男性(49歳)を著作
権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで岐阜地検に書類送致したことを著作権侵害事件として発表した。

この男性は2011年6月17日頃、株式会社角川書店が出版する漫画作品「そらのおとしもの」(第
11巻)および株式会社小学館が出版する漫画作品「このSを、見よ!」(第2巻)をファイル共
有ソフト「Share」を通じて権利者に無断でアップロードして不特定多数のインターネットユー
ザに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれている。男性
は容疑を認めており、警察の調べに対し「みんなに知って欲しくてアップしていた」などと供述しているという。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2011/11/11/27618.html
【速報】風力発電にすると電気料金が20倍になります
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:31:13.42 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
イギリスにおける風力発電の現実
2011年11月15日09時00分

イギリスは他のヨーロッパ諸国にもれず、風力発電に入れ込んでいる。という記事は何度か書
いた。今日もまた、ワンパターンだが、保守系のテレグラフ紙からひとつコラムを紹介したい。

>The BBC steadfastly avoids the facts about the wind farm scam
>
>政府の2020年までの洋上風力発電所建設計画は合計で1400億ポンド(約17兆円)のコストがか
>かるとオクスフォード大学教授のヘルム氏はBBCのインタビューの中で述べた。
>
>彼はそれがイギリス一世帯あたりで約70万円のコストになるとは説明しなかったが、そのコス
>トは非常に高いことを認め、家計がその負担に耐えられるかは疑問であるとも述べた。
>
>BBCはその後カンブリアに作られた30基の5メガワット級の風力発電機が150メガワットの電力
>を作り出すことができると述べた。が、実際には稼働率は30%程度しかないので45メガワット
>しか発電することはできない。その事実をBBCは放映しなかった。
>
>プリマスに新設されたガス発電所は約5兆円で882メガワットの発電能力を有している。風力発
>電所の22倍コストが安いのである。しかも風力発電所の建設地の土地を保有している人は多額
>の補助金をもらっているのである。
(テレグラフより引用)
http://news.livedoor.com/article/detail/6028164/

続く
【速報】風力発電にすると電気料金が20倍になります
2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:31:26.29 ID:fu83DR/l0
日本でも言われていることだが、風力発電というのはひどく非効率なものである。そのような
議論はイギリスでも全うな人々の間ではされているが、マスコミというのは左翼的であり、ま
た、環境保護自体がマスコミのビジネスのネタとして大きくなりすぎたせいもありほとんど真
実は報道されない。だから、多くの人はコストがどれくらい高いかをあまりよく知らないし、
なんとなく風力発電というのは環境にいいらしいからちょっとくらい非効率でも頑張って育て
ようと思って
しまう。

しかし、現実にはそのコストはイギリスの例をとると22倍にも及ぶ。あまりにも短絡的な話だ
が、電気料金が20倍になりますよ。といえば誰も風力発電を育てようなどとは本来は言い出さ
ないはずである。

また、原発のときに批判されたような補助金が風力発電の立地地域にも当然払われている。風
車は景観を大きく害するし、低周波騒音を伴って深刻な健康被害をもたらすとも言われている
からだ。結局、原発と同じ構図がそこにもある。電力会社や地元自治体が補助金ほしさに国に
たかり群がる姿である。

もちろん、風力発電の分野でも何か画期的なイノベーションが起こることがあるかもしれない。
しかし、起こるかどうかは国には判断できない。民間主導での努力こそがそのようなイノベー
ションを引き起こすはずだ。しかし、世界中の政府が無駄な補助金をこの分野につぎ込んでい
ることを考えると利権の温床でありイノベーションが起こりコストが劇的に低下するとは思え
ない。もし、そのようなことが起こればその技術を買うなりパクるなりしても遅くないわけだ
から、政府が我々納税者の税金を無駄に風力発電につぎ込むのだけは勘弁してほしい。

***ここまで***
【速報】ガストが39円  ハンバーグにライス、ポテト、ジュースがついてこの価格
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:41:39.29 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ガストでキッズプレートが驚きの39円!
低価格の狙いは家族連れの呼び戻し

すかいらーくが39円という驚愕の値段でキッズプレートの提供を開始することが判明した。

 同社のファミリーレストランブランドである「ガスト」にて普段366〜523円(税込。以下全
て価格は税込)で提供されている5種類のキッズプレートを39円まで値下げする。

 始まるのは11月17日からで、12月8日まで39円を続ける。

 キッズプレートはその名前のとおり、子ども向けのメニュー。通常なら、例えばキッズハンバーグプレートなら、ハンバーグにポテト、ライスに、ジュースとゼリーが三つ付く。

 39円で提供するにあたり、中身は一切変えない。「普段のメニューから一品減らしたり、食材の質は落としたりしていない」(谷真・すかいらーく社長)。

 さらに、通常付属する、おもちゃのおまけ(プレートについてくるコインをガシャポンに投
入するとおもちゃがでてくる)まで、変わらずついてくるというから、まさに大サービスだ。

 いま、すかいらーくでは開始にあわせてこのおもちゃを確保するのに奔走しているという。

 この39円キッズプレートはガストで10月から始まった「サンクスフェア」の第三弾にあたる。

 第一弾は普段は805円のチーズインハンバーグセットを390円で提供。平常時の来客数の20%
増を想定していたが、予想を上回る50%増の客が殺到したため、急遽、すかいらーくでは品不足をお詫びするほどだった。

 390円でも十分に安く、予想を上回る客が来るほどだから、39円は文字通り桁違いの反響を呼ぶはずだ。
http://diamond.jp/articles/-/14872

http://www.skylark.co.jp/gusto/food_images/gt66685.jpg
http://www.skylark.co.jp/gusto/food_images/gt66575.jpg
http://www.skylark.co.jp/gusto/food_images/gt66448.jpg
痴漢逮捕に協力した奈良産業大生の光国将太さん(19)と前田幸佑さん(20)に感謝状
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 15:49:17.53 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
痴漢逮捕に協力した奈良産業大生に感謝状

痴漢をして逃げようとした容疑者の逮捕に協力したとして、奈良県西和署は、いずれも奈良産
業大学ビジネス学部2年の前田幸佑さん(20)=三郷町=と光国将太さん(19)=大阪府大東市=に感謝状を贈った。

 署によると、所属する剣道部の祝賀会の帰りだった2人は10月1日午前5時50分ごろ、
三郷町のJR三郷駅の改札付近で「痴漢、誰か止めて」という女性(当時21)の声を聞き、
駅のホームからロータリーに飛び降りた男(32)を車掌が取り押さえているのを目撃。現場
に駆けつけ、一緒に男の体を押さえつけた。男は普通電車内で隣に座る女性の下腹部を触ったという。

 2人は男の身柄を駅員に引き渡したが、駅員が110番している間に男は再び逃走。駅員の
叫び声を聞き、50メートルほど追いかけて取り押さえた。「とっさに捕まえなきゃと思い、
追いかけた。怖くはなかった」と前田さん。光国さんは「痴漢は女性に嫌な思いをさせる最低
の行為。逮捕に協力できて良かった」と話した。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201111110217.html


>奈良産業大学[ビジネス]37
>http://daigakujyuken.boy.jp/indexnarakenn.html


後藤忠弘西和署長から感謝状を受け取る光国将太さん(右)と、前田幸佑さん=王寺町葛下1丁目の西和署
http://www.asahi.com/edu/news/images/OSK201111110035.jpg
【速報】Google TV大失敗 1億ドル超の損失  そんなGoogle TV、次はLGが作ります
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 16:00:13.52 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
CEO が変わっても好調な業績を続ける Google ですが、時には失敗もあります。初の Google
TV 製品 Revue を販売している Logitech は、アナリスト向け説明会で Google TV への取り組
みについて失敗を認め、今後 Revue を生産しないこと、および Revue の後継製品には取り組
まないことを明らかにしました。

すでに Logitech は7月の決算発表時に Google TV の販売不振を認め、価格を99ドルまで値下
げするとともに、Gerald P. Quindlen CEO の辞任も発表しています。同社会長で新 CEO の
Guerrino De Luca 氏によれば、Revue による営業損失は、EMEA地域(欧州、中東、アフリカ。
ここでは特に欧州)での損失とあわせて、1億ドルを超えるとのこと。ちなみに Logitech の経
営規模は、直近四半期の売上が5.9億ドル、営業利益が2300万ドル、純利益は1700万ドルくらい。
安くない授業料です。

De Luca 氏に言わせると、Google TVは「素晴らしいコンセプト」であったものの、「ベータと
呼ぶのは適切ではないが、ソフトウェアは不完全だった」とのこと。「テレビのインターネッ
トへの統合は不可避である。しかし、2010年のクリスマスにそれが実現するだろうというアイ
デアは大変な誤りであり、その代償は高くついた」と敗軍の将モードで振り返っています。ま
あ Google TV に賭けたのは Logitech 自身の判断なのですが、一方で Google がこの失敗にも
のともせず利益を確保し続けているあたり、この業界の厳しさを感じる話です。

Logitech は今後も Revue のサポートを続け、Honeycomb 化とマーケット対応をふくむ待望の
アップデートも年内に実施する予定です。
http://japanese.engadget.com/2011/11/15/google-tv/

続く
【速報】Google TV大失敗 1億ドル超の損失  そんなGoogle TV、次はLGが作ります
2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 16:00:24.02 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
一方で、去る者あれば来たる者あり、Bloomberg Businessweek は、今後は LG が Google TV
対応製品を来年早々の CES で発表するという関係者情報を伝えています。ご存知のとおり、薄
型テレビはデジタル家電市場を牽引する役目を期待されながら、ここ数年の激しい価格競争の
結果、国内メーカーは赤字続出の死屍累々、サムスンや LG も大きく業績を悪化させているほ
どですので、Google TV をはじめとするネットテレビで付加価値向上という期待感はメーカー側も抱いているはずです。

そもそも Google TV の製造パートナーとしては以前から LG のほか、シャープや東芝、サムス
ンという名前が挙がっていましたので、Google がテレビ分野への取り組みを続けるならば、CES で仕切り直しのラインナップが見られるかもしれません。

さて、そうなると次の取り組みが気になるのがソニーです。同社は Google TV 対応テレビを一
早く投入しながら、その後のネットテレビ戦略を明らかにしていません。ただし、こちらも間
もなく明らかになるもよう。ストリンガー CEO が Wall Street Journal のインタビューに答
えたところによれば、現在ソニーは「新しい種類のテレビのために、途方もない研究開発を
行っている」そう。「(従来型の)テレビを売り 続けることはできない。私たちは自分たちが
作ったすべてのテレビで、お金を失っている」と、新しいテレビへの転換を誓っています。

なお、ストリンガー CEO はソニー・エリクソンを完全子会社に迎え、テレビ、PC、タブレット、
スマートフォンの「フォー・スクリーン」戦略を進めることについても言及していま す。CEO
は iPhone 人気のカギが「一体感」にあると看破しており、「スティーブ・ジョブズに対抗で
きるプラットフォームを構築するために五年をかけてきた」「そして完成し た。今から開始す
る」とのこと。アップルがテレビを開発しているという噂についても「間違いない」と語って
います。アップルがテレビを発表するかは分かり ませんが、テレビメーカー各社は今後どのような挽回を目指すのか、まずは年明けの CES に注目です。

***おわり***
禿が原発に反対表明へ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 16:09:48.50 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ソフトバンク孫社長、経団連の原発中心のエネルギー政策提言に反対表明

 ソフトバンクの孫正義社長は15日、経団連が前週11日にまとめたエネルギー政策に関す
る第2次提言について、「原発を中心とした政策提言に断固反対する」と語った。また、「全
体の論調が原発の稼働最優先になっている。国民の間で安全安心に不安の気持ちがある中で実
に問題だ」と話した。(2011/11/15-14:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011111500485
【速報】ウォール街デモの画像公開  完全に仮装大賞な件
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 16:16:41.48 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
「ウォール街を占拠せよ」運動が続くニューヨーク市で、パフォーマンス『スーパーヒーロー
対 エコノミックな超悪党』が行われた。ニューヨーク証券取引所を模した巨大カジノ・ロボ等
に、「Unemployed Man」らが立ち向かう様子を紹介。
http://wired.jp/2011/11/15/%E3%80%8C%E3%82%A6%E3%82%A9

http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes41.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes31.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes38.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes35.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes22.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes20.jpg
http://www.wired.com/underwire/wp-content/gallery/unemployed-man/ows_superheroes32.jpg
【速報】グリーがドバイに子会社を設立
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 16:52:33.21 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
グリー、ドバイに子会社を設立

グリーは2011年11月11日、ドバイに子会社を設立することを発表した。

 グリーは、すでに北米、中国、韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルにおい
て、開発およびアライアンス推進の拠点として子会社設立を発表している。それに加えて、ド
バイに子会社を設立することで、中東、CIS 諸国におけるビジネス展開を加速させ、グローバ
ルマーケットの開拓を推進していく狙いだ。

 また、2012年前半には、現在日本とそれ以外の国で異なるグリーのソーシャルプラット
フォームを統一し、Android と iOS に対応する世界最大規模となる新グローバルプラット
フォームの提供を開始することも決定している。

(2011年11月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111115-OYT8T00520.htm
誰でも「スーパーハカー」になれるサイトが登場
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:03:43.59 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
誰でもハッカーになれる「Hacker Typer」でハッカー気分を味わってみた

普段は冴えないのに、いざという場面になるとカタカタカタカタと猛烈な勢いでキーボードを
叩いてどこかの巨大ネットワークに侵入する。映画にはそんなハッカーが登場しますが、実際
に身の回りでそんなことをしている人を見かけたことがありません。なら、自分がやればいい
じゃないか、ということで登場したのが「Hacker Typer」です。PC用のサイトだけではなく、
iPhoneやAndroid用のアプリも用意されているので、いつでもどこでも“ハッカー”になること
ができます。
http://gigazine.net/news/20111115_hacker_typer/

Hacker Typer
http://hackertyper.net/

http://gigazine.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_04.png
水深20メートルで生卵を割るとどうなると思う? (動画あり)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:08:14.04 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
水深20メートルで生卵を割るとこうなる

バミューダ海洋科学研究所がYouTubeにアップロードしている一連のムービーのラストに出てく
る「The Egg!」が非常に面白い映像になっています。
http://gigazine.net/news/20111114_water_moves_egg/

http://www.youtube.com/watch?v=wXCDeqjWuDg
エスカレーター、実はエレベーターよりも事故率が高い  これ豆な
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:15:34.70 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
社団法人日本エレベータ協会は、昇降機事業分野における国内唯一の業界団体です。1947年
(昭和22年)に東京で結成した任意団体「エレベータ同業組合」がその前身で、1949年(昭和
24年)に東京都の認可によって「社団法人エレベータ協会」が設立されました。よって、2011
年(平成23年)で設立62年となる長い歴史を持っています。

 今回の聞き手は、日本エレベータ協会の広田順一さん。エレベーターにまつわる「知ってお
いて損はない豆知識」をたくさん聞けましたよ。

(中略)

中山 日本エレベータ協会はエスカレーターも管轄していますが、一般的にはどのような事故
が起きやすいのでしょうか? また、エスカレーターでの事故を回避するためのアドバイスは
ありますか?

広田さん 基本的なアドバイスになりますが「走らない」「靴や服が巻き込まれないようなる
べく内側に立つ」「手すりを持つ」の3点ですね。ちなみに、エレベーターよりもエスカレー
ターの方が圧倒的に事故率は高いです。何しろ、稼働する機械の上に直接立ったり歩いたりす
るわけですから。最近多い事故としてキャスター付カバン(小さいタイヤがついたゴロゴロ転
がすタイプのカバン)の落下が挙げられます。手を離した隙にガタガタッと転がってしまうの
で、しっかり握っていてください。

中山 エスカレーターでのマナーとして、片側が歩く人用、もう片側が歩かない人用というの
がありますよね。あれはエレベータ協会による啓蒙のたまものなのですか?

広田さん いいえ。よく誤解を受けるのですが、当協会は一切関知していませんし、啓蒙もし
ていません。恐らく自然発生的に生まれたマナーではないでしょうか。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1111/15/news003.html
【ヘッドホン】ゼンハイザーが「HD800」「HD 650」などを対象にキャッシュバックキャンペーンを実施
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:24:43.73 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ゼンハイザー、ヘッドホン「HD800」などを対象としたキャッシュバックキャンペーンを実施
ファイル・ウェブ編集部
2011年11月15日

ゼンハイザージャパン(株)は、ゼンハイザーのヘッドホン&イヤホンを購入したユーザーに
キャッシュバックを行う特別キャンペーンを、2012年1月10日まで開催する。

今回のキャンペーンでは、対象商品を購入したユーザーを対象に、購入者へもれなくキャッ
シュバックが行われる。キャンペーン実施期間内に該当製品を購入された方が対象となり、応
募は2011年1月31日までの郵送消印分まで有効となる。対象製品とそれぞれのキャッシュバック
金額、ならびに応募方法は下記の通り。

<対象製品/キャッシュバックの内容>
・10,000円キャッシュバック:HD800
・5,000円キャッシュバック:IE 8/HD 650
・2,000円キャッシュバック:HD 380 Pro/HD 598/RS 180/HD 25-1 II/PXC 310 BT/PXC 360 BT/
CX 980/MX 980/OMX 980

<応募方法>
ゼンハイザージャパン(株)発行の保証書のコピーとレシートのコピー(購入日/製品名がわ
かるもの)を同封のうえ、住所・氏名・連絡先・購入した商品名を別紙に記入。下記、キャン
ペーン事務局宛先まで送付して応募となる。キャッシュバックは郵便小為替による発送となる。
応募は各月末日ごとに締め切り、順次発送を予定しているという。

なお、Amazonを除くネットショップでの購入は対象外となるほか、キャンペーン期間以外の商
品購入は本キャンペーン対象外となるので注意が必要だ。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/15/29795.html
「食べログに書きこむぞ!」を脅し文句に使うクレーマーが増加中
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:29:18.11 ID:fu83DR/l0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
「食べログに書きこむぞ!」を脅し文句に使うクレーマーが増加中

人気のクチコミグルメサイト「食べログ」に対抗すべく、グルメサイト大手の「ぐるなび」が
利用者による飲食店の採点サービスを開始した。ジャンルごとにランク形式で人気店を紹介し、
お店選びにユーザー同士の意見を反映できるとしている。

各飲食店からの広告費ベースで運営していた「ぐるなび」が採点サービス導入に踏み込んだの
は、飲食店の情報サイトとして絶大的な影響力を持つ「食べログ」の存在を無視出来なくった
めと言われる。現在、「食べログ」に登録されている飲食店数は全国で約66万5000軒、月間利
用者数は約3051万人と他のサイトを大きく突き放している。

だが、そんな「食べログ」にも落とし穴があった。利用者が増加するにしたがって、飲食店か
ら不満の声が挙がり始めているのだ。

「バイトの面接で不合格にした学生が逆恨みをしたらしく、友達を総動員して悪い点数をつけ
ていた」(都内ベーグル専門店店長)

「イタリアン出身の店長が経営する和食店だからと、何人ものお客さんが『パスタ作ってもら
えるんですか?』と聞いてくる。おかしいなと思ったら、食べログのレビューに『元イタリア
ンの店長が……』って書かれていた。今も削除できないまま残っている」(都内小料理店の女将)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/15/8011/

続く
「食べログに書きこむぞ!」を脅し文句に使うクレーマーが増加中
2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:29:30.53 ID:fu83DR/l0
「大学生らしき女のコ5人組のひとりが『私、定食なんて食べたくない。近くにマックがあるか
ら買ってくる』とか言い出した。『当店はひとり1品ご注文していただくことにしているんで
す』と説明すると、『超サービス悪いんですけどぉ〜。食べログに書いてやる!』と言ってき
た」(都内定食店店主)

こうしたレビューによる“風評被害”は「食べログ」側も把握しており、ガイドラインで禁則
事項を設定。「ここの肉を食べると必ず腹痛になる」といった根拠のない誹謗中傷や、「経費
削減のためにエアコンをつけていない」といった経営方針についての書き込みを原則禁止して
いる。

だが、その一方で「食べログ」はクチコミを削除しない方針も明言。誹謗中傷のみならず、事
実誤認のような間違った情報も残り続ける。結局のところ、「食べログに書きこむぞ!」とワ
ガママ放題のユーザーに店側は泣き寝入りするしかないのだ。

使ったことのある人ならわかるが、「食べログ」は非常に便利なサイトだ。それが一部のマ
ナーの悪いユーザーのせいで信用度を落としているとなると残念な話だ。

(取材/高篠友一)
占いで一番当たると思うものランキング
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:32:55.94 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
恋愛運や相手との相性など、自分ではわからないようなことを見てくれる恋占い。働く女子のみ
なさんも、雑誌の特集やネットなどで恋占いを楽しんでいるのでは? 今回はたくさんある種類
の中から、特に恋愛についてズバリ当たると思われている占いが何なのかを調査してみました!

 ●第1位/「手相」……22.2%
 ○第2位/「血液型」……21.2%
 ●第3位/「タロット」……14.7%
 ○第4位/「西洋占星術」……9.1%
 ●第5位/「四柱推命」……8.4%
 ○第5位/「姓名判断」……8.4%
 ●第7位/「霊視」……2.2%
 ○第8位/「易(えき)」……1.9%
 ●第9位/「トランプ占い」……0.9%
 ○第10位/「宿曜占星術」……0.6%
※第11位以下は略。

第1位は22.2%で「手相」でした! こちらを選んだ人の理由は「手相は一人ひとりちがうか
ら」というものが多かったです。個人個人を占うものなので、的中率も上がるのかも!?
第2位は21.2%で「血液型」。これをチョイスした人は「相性占いがぴったり当てはまる」と回
答。シンプルな占いですが、これもかなり当たると感じられているみたい。実はこの占い、日本
特有な方法。ちょっとオドロキです!
第3位は14.7%で「タロット」。タロット占いを選択した人に多かったのは「実際にやっても
らったら当たった」いうもの。神秘的なタロットは、実際にやってもらうことで効果を感じるも
のなのかも。
さまざまな占いが登場した今回のランキング。占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦なんて言い
ます。信じるあまり、結果にとらわれてネガティブになってしまったら損! 上手に占いを活用
して、ポジティブに毎日を楽しんでいきたいものです。(編集部/江藤)
http://news.ameba.jp/20111115-373/
【速報】立山に氷河か 国内初
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:39:00.35 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
立山に氷河か、国内で初めて確認の可能性
読売新聞 11月15日(火)13時7分配信

富山県の北アルプス・立山連峰で氷河が現存することが国内で初めて確認される可能性が出てきた。

 立山カルデラ砂防博物館(富山県立山町)の研究チームが、雪渓内の氷塊が流動しているのを
観測し、15日、東京都立川市で開かれた極域気水圏シンポジウム(国立極地研究所主催)で発
表した。

 氷河は、一年中解けず、重みで長期間、流動する氷の塊。日本雪氷学会から認定されれば、極
東アジアでは、ロシアのカムチャツカ半島とされる氷河の南限が一気に下ることになる。

 研究チームが調査した氷塊は、立山の主峰・雄山(おやま)(3003メートル)の東側斜面に
ある御前沢(ごぜんざわ)雪渓と、剱岳(2999メートル)北方稜線(りょうせん)の東側にある
三ノ窓雪渓と小窓雪渓の計3か所。御前沢の氷塊は長さ700〜800メートル、幅が最大25
0メートル、厚さ最大30メートル。三ノ窓は長さ約1キロ、幅100メートル以上、厚さ30
メートル以上で、小窓は長さ約1キロ、幅150メートル以上、厚さ20〜30メートルだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000482-yom-sci

http://amd.c.yimg.jp/amd/20111115-00000482-yom-000-3-view.jpg
【速報】日本敗北  北朝鮮戦
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 17:52:50.11 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
W杯予選:負けられない北朝鮮 金日成競技場で日本戦

 サッカーのワールドカップ(W杯)アジア3次予選で15日夕、平壌で22年ぶりに日本代表
との試合を迎えることになった北朝鮮。4試合で1勝3敗と振るわず、すでに予選敗退が決まっ
たが、故主席の名前を冠した金日成競技場で行われる「日朝戦」は負けられない一戦となる。日
本ではうかがい知れない北朝鮮のサッカー事情について、元北朝鮮代表で、Jリーグの磐田など
でプレーした金鍾成(キム・ジョンソン)朝鮮大学校サッカー部監督(47)に話を聞いた。【村社拓信】
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20111115k0000e050022000c.html
【動画】MITの学生が放電で演奏する手作りテスラコイル帽子を発明 どうみても罰ゲーム
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:01:02.59 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
写真の罰ゲーム的なかぶり物はいわゆるテスラコイル、DRSSTC (二重共振半導体テスラコイル)
を帽子に載せて無理やりウェアラブル(?)にした作品 " Hat Coil " 。MITの学生 Tyler Christensen 氏がハロウィンの衣装用に製作したもの。続きに掲載した動画では、コイルから放
電しつつブリブリと演奏するシュールなデモが見られます。無経験でいきなり作ってみることは
お薦めできないものの、リンク先の作者ページでは回路図ほかの解説あり。ケルトに起源を持ち
後にキリスト教化したハロウィン、All Hallow's Eve といえば物の怪や魔女のたぐいが万聖節
を前に最後の自由を謳歌する夜とされていますが、薄暗がりで頭から電撃を放ちつつモータルコ
ンバットのテーマを演奏するMIT学生に遭遇してしまう魔物も可哀想です。
http://japanese.engadget.com/2011/11/15/tesla/

↓MITの学生 Tyler Christensen くん
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/11/2011-11-14-teslahat.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=aEgaI6WouQ0

http://tcengineering.files.wordpress.com/2011/11/dscf6926.jpg
http://tcengineering.files.wordpress.com/2011/11/schematic.png
http://tcengineering.wordpress.com/
  突  然  で  す  が  も  う  す  ぐ  ク  リ  ス  マ  ス  で  す
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:06:23.49 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
もうすぐクリスマス! 女子力UPしませんか?

パナソニックパナソニックセンター大阪(大阪市中央区)は、女子力UP大作戦!〜キレイを贈
るクリスマス〜をテーマにビューティ イベントを開催する。

 11月27日は、おネェキャラのヘア・メイクアップアーティスト「おぐねー」として女性達
の絶大な支持を集めている小椋ケンイチさんによる「おぐねーのメイク術で大変身!メイクアッ
プ&トークショーを開催する。顧客代表のモデルにメイクをしながら繰り広げられる楽しく軽快
なメイクアップ&トークショー。予約不要・参加無料。
http://www.sankei-kansai.com/2011/11/10/20111110-058655.php
【グモ】京阪線の光善寺駅で人身事故
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:16:32.59 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
列車運行情報(京阪線)

2011年11月15日 17:45現在
光善寺駅構内で人身事故の影響でダイヤが乱れております。お客さまには大変御迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
http://www.keihan.co.jp/traffic/traintraffic/
KDDI「クラウドはじめました」
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/11/15(火) 18:22:35.76 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
KDDIウェブ、中小企業向けクラウドの新ブランド「CloudCore」を展開
岩本有平 (編集部) 2011/11/15 18:12

KDDIウェブコミュニケーションズ(KWC)は11月15日、クラウドサービスの新ブランド
「CloudCore」の設立を発表した。あわせて第1弾サービスとなる仮想プライベートサーバ
「CloudCore VPS」の提供を開始した。

 CloudCoreは、中小企業をターゲットにした新ブランド。同日都内で開催されたKWC代表取締役
社長の山瀬明宏氏は、3月11日の東日本大震災以降、オフィスのサーバをデータセンターに移行
したいというニーズ、データをバックアップ、分散するといったニーズが高まってきたと説明する。

(中略)

 同日より提供するCloudCore VPSでは、Linuxカーネル仮想化基盤のKVMをベースにした完全仮
想化環境を自社で開発。CPU1コア、メモリ2Gバイト、ディスク容量100Gバイトのスペックの仮想
プライベートサーバを提供する。また、仮想マシン(VM)イメージのバックアップやリカバリ機
能も備えるほか、今後は利用可能OSについてもFreeBSD、Solarisなど拡張していく予定だ(現時
点ではCentOS 5.6のみ)。また、自社サーバや他社クラウドとのコンバートツールや、リモートコンソールなども提供していく。

料金は初期費用無料、月額945円(キャンペーン適用価格)から提供する。「(スペックは)
ちょっと前の専用サーバ並み。コストパフォーマンスでは世界一を自負している。是非とも無茶
な使い方をして欲しい」(KWC SMB事業本部ホスティング事業担当副本部長の角俊和氏)

 12月15日には、第2弾サービスとして、「CloudCore Hybrid」を提供する予定。CloudCore
Hybridでは、顧客の要求に合わせて物理専用サーバや仮想サーバ、各種のネットワーク機器を組
み合わせたクラウドソリューションを提供する。目的に応じて構成例をテンプレート化して用意するほか、同社スタッフによるサポートまでを用意する。
続きはソース
http://japan.cnet.com/news/service/35010578/

http://japan.cnet.com/storage/2011/11/15/668a828862b025e260b35db45c08db8f/111115_kwc_02.jpg
【どえらい】nanacoと三井住友カードが業務提携
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:25:24.86 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
nanacoサービスでセブン・カードサービスと三井住友カードが業務提携

2011年11月15日18:00

セブン・カードサービスと三井住友カードは、セブン&アイグループの電子マネー「nanaco(ナ
ナコ)」のサービスに関して業務提携を行ったと発表した。同提携の第一弾として、2011年11月
15日から、三井住友カードおよびVJAグループ加盟各社のうち21社が発行するクレジットカード
によるnanacoへのクレジットチャージを開始する。12月1日からは第二弾として「ワールドプレ
ゼント」のポイントから「nanacoポイント」への交換サービスもスタートする。

nanacoは、セブン・カードサービスが提供するプリペイド方式の電子マネーで、セブン-イレブ
ンを始めとするnanaco加盟店(約8万8,600店)のレジにて、専用カードや携帯電話をかざすだけ
で買い物が行える。

今回、両社の提携第一弾として、nanacoへのクレジットチャージサービスを、三井住友カードお
よびVJAグループ加盟各社のうち21社のクレジットカードで開始し、今後その他のVJAグループ各
社へも拡大していく。これにより、nanacoへチャージできるクレジットカードの選択肢が拡大し、
nanacoを利用するカード会員の利便性向上が図れると期待している。

セブン・カードサービスでは、今回のクレジットチャージサービス拡大にあわせ、利用者に
「nanacoポイント」が当たるキャンペーンも実施するという。
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/19249.html
パナソニックの業務用タブレット TOUGHPAD をひたすら傷めつける動画
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:33:27.13 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
パナソニックのAndroidタブレット TOUGHPADを痛めつける

パナソニックが防水・防塵・耐衝撃に優れたAndroidタブレット TOUGHPAD FZ-A1 を発表しまし
た。いきなり仕様を並べれば10.1型 1024 x 768 液晶ディスプレイ (静電タッチ&ペン両対応)、
Marvell 製 1.2GHz デュアルコアプロセッサ、1GB LPDDR2 メモリ、16GB 内蔵ストレージ。イン
ターフェースやセンサー類は microSDスロット、microUSB 2.0、5MP背面カメラ(AF、LEDライト)、
2MPフロントカメラ、802.11a/b/g/n WiFi、Bluetooth 2.1+EDR、3G(対応モデルのみ)、GPSやコ
ンパス、加速度計など。重量約 0.97kg、約10時間駆動。採用するAndroidプラットフォームの
バージョンは 3.2 Honeycomb。

Windowsノートやタブレットの TOUGHBOOK シリーズがそうであるように、TOUGHPAD もゲンバ業
務に耐える法人向け製品です。業務用らしい仕様を挙げれば、屋外で見やすい約 500cd/m^2の高
輝度液晶、低反射加工、防水・防塵はIP65準拠。「メディアタブレット初」というFIPS140-2 レ
ベル2相当のセキュリティプロセッサ内蔵、日米欧主要国での規制準拠とオプションの修理サ
ポートなど。ペンも iPad用などに販売されているなんちゃってペンではなく、電磁誘導式のデジタイザペンです。

国内での受注開始は11月16日、出荷は来年5月予定、価格はオープン。先行発表されていた米国
ではA1の参考価格が1299ドルから。残念ながら個人向けには販売していません。また海外では7
インチモデルのTOUGHPAD B1 も発表されていますが、今回の国内向け発表では10型のA1のみ。続
きは他社製のコンシューマー向けタブレットも多数出演する、TOUGHPADのタフさアピール動画。
http://japanese.engadget.com/2011/11/15/android-toughpad/

http://www.youtube.com/watch?v=VxGw3zr5u3M
【速報】銀座線の列車から煙
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:38:22.41 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
銀座線車両から煙

銀座線青山一丁目駅で、発車直後の車両から煙が出て非常停止。銀座線は一時、運転を見合わせた。 2011/11/15 18:32 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
【速報】自動車税 廃止!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:43:03.24 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
自動車取得税の廃止、2013年度以降に消費税増税とセットで 民主税調
2011.11.15 17:58
 民主党税制調査会は15日、経済界の要望が強い自動車取得税、自動車重量税の廃止について、
平成24年度税制改正での実施を見送り、25年度以降の消費税増税と併せて検討する方向で調
整に入った。月内に党の重点要望として政府に提出する。今年度末に期限が切れるエコカー減税
については、円高に苦しむ自動車産業の支援のため延長される公算が大きい。

 車体課税をめぐっては、自動車を購入した際の自動車取得税と消費税、保有段階での自動車重
量税と自動車税がいずれも二重課税と批判を受けており、自動車業界や経済産業省は「過大な税
負担が国内市場低迷の一因」として24年度税制改正で廃止を求めている。

 民主党は21年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「二重課税回避」のため自動車取得税の
廃止を掲げた経緯があり、党税調の藤井裕久会長が実施に意欲を見せていた。

 ただ、国と地方併せて9000億円に上る減収に対し代替財源のめどは立たず、廃止には財務
省や総務省、地方自治体が強く反発。「震災復興のため所得税や個人住民税を増税するなかで、
自動車ユーザーだけを優遇するのは理解が得られない」(党税調役員)など、与党内でも異論が
ある。

 このため、24年度税制改正大綱には消費税増税を含む税制抜本改革に併せて見直すことを書
き込み、実際に廃止するのは25年度以降に先送りする見通し。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111115/fnc11111517580015-n1.htm
親友に携帯がネットに繋げることを教えてあげたら、携帯パケット料金4000円を請求されました
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:54:05.75 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
親しい友達から携帯パケット料金4000円を請求されました
ひろ
2011年11月12日 23:05

実は先日、友達と喫茶店で談笑している時に携帯電話の使い方やインターネットの楽しみ方などの話題になりました。
その友達は携帯の操作とかパソコンに大変弱くて、携帯はただ話すだけの一番料金の安い契約と言う事です。
なにせ携帯メールの返信法も分からないため、こちらで色々と教えてあげたりしながら相手も興味深く見ていたのです。

「インターネットで動画サイトなんか見る?」っとこちらで聞いてみたところ「ネットは契約していないから使えないよ」と言っていたんですが、ちょっとその場で友達の携帯を手に持ち、ネットにつないでみたところ、
スムーズにYahooがみれましたので、動画サイト接続して動画を見せてあげました。友達も喜んで「俺の携帯でも見れるのか?」っと驚きならが喜んでいたのですが、その後が問題発生です。

今日その友達から不愉快な電話がありまして「勝手に人の携帯を触ってネットに繋いだから自動的に定額料金の4500円に加入させられた!この定額料金分の4500円を払ってもらえないか?あんたとけんかはしたくないからさ」と言うものでした。
これって、こちらが勝手にネットに繋いだからと相手の料金加算分の4500円も責任上払ってあげる必要があるのでしょうか?
相手の年齢は64歳。

早速今日、携帯のお店に実際電話して、確認したところ「自動的にパケット定額になることはありません。通信料が加算されたのでしょう」と言う返答でした。
友達のパケット料金を支払うべきでしょうか?それとも?


みなさん、この問題に対してどのようにお考えでしょうか?
みなさんのご意見を多方面に伺いたいです。

よろしくお願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1112/460129.htm?g=06
TPPで著作権侵害が非親告罪化 コミケ・同人誌・コスプレを守る5つの方法
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:58:57.62 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
TPPで著作権侵害が非親告罪化されたら〜同人誌・コスプレを守る方法とは
漫画家・赤松健氏が5つの対応策提示

● 赤松氏による、5つの「2次創作同人誌と即売会を守る方法」
 赤松氏が紹介した「2次創作同人誌と即売会を守る方法」は、以下の5つ。効き目が強いものか
ら順に並んでいる。

 1)出版社による、2次創作の公認
 2)クリエイティブコモンズ(のようなもの)を表示する
 3)ワンフェス風「当日版権」を導入する
 4)2次創作ガイドライン「コピーは禁止。同人はOK。」など
 5)作者側が「私たち(マンガ家は)同人誌が結構好きです」とアナウンスする

 まず、1)についてだが、出版社が作者の意向を確認した上で2次創作を認めれば、著作権的に
全く問題はなくなるという。しかし、「ジャンプ、サンデー、マガジンが『同人OK』と言うのは
到底不可能。グッズなどを勝手に作られたら困る。同人のパワーが雑誌を盛り上げていることは
わかるが、公式に認めることは不可能」という。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491036.html

続く

漫画家の赤松健氏(「ニコニコ生放送」より)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/491/036/02.jpg
シンポジウム中継の中で行われたニコ生アンケートの調査結果
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/491/036/08.jpg
TPPで著作権侵害が非親告罪化 コミケ・同人誌・コスプレを守る5つの方法
2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 18:59:10.15 ID:fu83DR/l0
 また、2)はクリエイティブコモンズのようなマークを表示し、2次利用の方法を示すという考
えだが、赤松氏は、これも現実的には無理かもしれないとした。

 次に、3)の「当日版権」というのは、ワンフェス(フィギュアなどのガレージキットの展示
即売イベント)に出店するガレージキットの製作者が、自身の作品の写真とともに申込書を書い
て事前に提出すると、それが漫画家のところに届き、漫画家がOKを出すかどうか判断する仕組み。
赤松氏によると、「今は“魔改造”はもう出てこないので、普通、まとめてOK出しちゃってます。
作家さん、みんなそうだと思います」とのこと。これをコミケの3日間に導入。コスプレイヤー
が写真を編集部に提出、OKをもらってから「それを着て、コミケの一定の場所でコスプレを合法
的にやる」というわけだ。

 ただし、フィギュアやコスプレは原作のキャラクターに似せる方向にあるのに対し、「2次創
作、特にエロパロは作者の望まないかたちで改造してくる。『これはないんじゃないか』という
のもある」。それゆえに2次創作同人誌を当日版権方式で救うのは無理ではないかという。また、
同人誌の場合、コミケの後も書店で継続して販売する場合もあり、そうしたことまで含めてすべ
てタダで済ますというのは「ちょっと認められないんじゃないか」とも。

 4)の2次創作ガイドラインは、「東方シリーズ」や「初音ミク」などで出されているようなガ
イドラインを指す。そのまま複製するのはNGだが、キャラクターを2次利用して同人コンテンツ
を制作するのは認めるといった趣旨のものだ。しかし、こうしたガイドラインをすべての漫画家、
すべての出版社が出すのは現実的ではないと赤松氏はみている。

 そして5)が、記事冒頭で挙げた、漫画家による声明というわけだ。

***一部抜粋のため全文はソースで***
RealPlayer使ってない奴、ちょっと来い!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 19:02:57.85 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
「RealPlayer」バージョン15公開、Facebook投稿動画の一覧表示と再生に対応

 リアルネットワークス株式会社は15日、メディアプレーヤー「RealPlayer」最新版となるバー
ジョン15を公開した。同社サイトから無料でダウンロードできる。対応OSはWindows 7/Vista/XP。

 RealPlayerは、動画・音楽ファイルを再生する基本的な機能に加え、動画のダウンロードと保
存、編集(トリミング)、FacebookやTwitterへの投稿、動画や音楽ファイルの形式変換、ス
マートフォンや各デバイスへの転送などの機能を備える。

 バージョン15では、友達がFacebookへ投稿した動画をRealPlayerのライブラリで一覧で表示で
きるようになったほか、動画の再生、ダウンロード、コメント投稿、ウォールでシェアが行える
ようになった。

 リアルネットワークスでは同日、無料版の機能を強化した「RealPlayer Plus 15」(4500円)
も発売した。有料版では、HD動画を書き込み、ブルーレイプレーヤーで再生できるようになった
ほか、動画と音楽ファイルの変換速度を向上した。なお、現在は期間限定の特別価格として3600
円で販売している。

(増田 覚)
2011/11/15 18:05
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491143.html
【速報】ダイヤルQ2終了
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/11/15(火) 19:04:25.91 ID:fu83DR/l0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
NTT東西、ダイヤルQ2サービスを2014年2月末に終了

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は15日、
「ダイヤルQ2」サービスの新規申込受付を12月15日に終了するとともに、サービスを2014年2月
28日に終了すると発表した。

 NTT東西は1989年7月以降、ダイヤルQ2サービスを提供してきた。しかし、インターネットを利
用した情報提供手段が多様化したことにより、サービス利用者が年々減少。今後もこの傾向は継
続すると想定したことから、サービスを終了することとなった。

 ダイヤルQ2は、テレホンサービスなどの情報提供者が0990で始まる番号により番組(有料情
報)を提供し、利用者に対する情報料をNTT東西日本が情報提供者様に代わって回収するサービ
ス。

 なお、ダイヤルQ2サービスを利用して放送事業者などの情報提供者が提供する大規模災害時の
義援金募集番組については、ダイヤルQ2サービス提供終了後も別のサービスとして提供する予定。

(増田 覚)
2011/11/15 18:44
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491154.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。