トップページ > ニュース速報 > 2011年11月15日 > VsQxcA2J0

書き込み順位&時間帯一覧

186 位/29655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000615151800000000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
朝起きて歯を磨く奴ってなんなの? 朝食食ってからでいいだろ。
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
韓国の菓子から大量の幼虫
神経科学者「自由意志?そんなもんあるわけねえじゃんwwwアホかwww」
【速報】 生活保護制度が仕分け決定!! 在日も対象ですwwwwwwwww
【乞食速報】 マクドナルド 今度の週末にハンバーガー無料券配布
ア フ リ カ で た く さ ん の 赤 ち ゃ ん が お 腹 を 空 か し て い ま 
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
女子大生に轢かれた会社員、「ひき逃げするのか?」などと脅し、自宅に連れ込んで下半身を触らせる
日本代表サポーター、平壌国際空港でユニホーム、カメラ、タバコ没収された模様
【ワロタw】 ドジョウ首相 「TPPに参加するの、やっぱり辞めw」
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
ソフトバンク・内川聖一「悪くないと言われている以上、変える必要もない 同じバットを使いますよ」

書き込みレス一覧

次へ>>
朝起きて歯を磨く奴ってなんなの? 朝食食ってからでいいだろ。
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:38:04.37 ID:VsQxcA2J0
>>106
朝起きてすぐ磨く→朝飯→口ゆすぐ→昼飯→口ゆすぐ→夜飯→磨く→寝る

会社なり学校なりだと便所で磨く羽目になるんじゃね
俺ニートだからしらねーけど
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
496 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:41:38.93 ID:VsQxcA2J0
>>463
何の権利のこと言ってるの?
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
506 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:43:02.33 ID:VsQxcA2J0
>>452
累進課税って小4くらいで習ったと思うけど今8歳くらいの人ですか?
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
557 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:49:38.58 ID:VsQxcA2J0
>>524
前半で命は平等とか言っといて後半では命を脅かす文脈の脅しかけるってもうカスすぎて笑える
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
588 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:53:28.32 ID:VsQxcA2J0
>>559
端的に言うとほとんど税金払ってないはずの奴が税金に文句垂れてる様をみると馬鹿馬鹿しくなるわって言ってる
別に国に税金下げろとか主張してるんじゃなくて、お前ら馬鹿だろ、って主張してる

文脈読めないみたいだから2行でまとめた ありがとうってレスして
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
608 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 08:55:39.16 ID:VsQxcA2J0
>>565
誰だってオン/オフくらいあるさ これはオフ
ただの愚痴
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
638 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:00:15.44 ID:VsQxcA2J0
>>610
そんなのに怯えて都合の悪い主張ができないような国は北朝鮮みたいな後進国だな
加藤なんて稀少なケース気にすんだったらもう一生家ひきこもってろってレベル
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
662 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:03:15.55 ID:VsQxcA2J0
>>639
そうだね高取得≒有能の間違いだ
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
668 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:04:04.83 ID:VsQxcA2J0
>>644
はぁ、そうですね
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
726 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:09:55.71 ID:VsQxcA2J0
>>708
>ただ恨み買うのが怖くないのかな〜って
>「先進国の国民はかくあるべし!」とか思ってるの?
さぁ、本人に聞けば
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
782 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:14:53.61 ID:VsQxcA2J0
>>763
いや汚いも何も俺エスパーじゃないし
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
829 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:19:13.34 ID:VsQxcA2J0
>>789
なんかそういう主張このスレだけで至る所にあるけど確率の話な
全員が全員有能なんて言ってない 有能である確率が高いって話
○○とは限らない、確率100%じゃないと受け付けないっていうなら何の話もできない
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
839 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:20:21.31 ID:VsQxcA2J0
>>808
仏じゃあるまいし
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
856 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:22:23.38 ID:VsQxcA2J0
>>845
糞ワロタw
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
870 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:23:54.34 ID:VsQxcA2J0
>>858
もう少し詳しく言ってくれ 俺の頭だと何いってんのかわかんない
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
897 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:26:33.10 ID:VsQxcA2J0
>>872
そりゃ上に立つ人はみんなわかってるだろうけどぽろっと本音でちゃうでしょ 仏じゃあるまいし
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
913 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:27:50.01 ID:VsQxcA2J0
>>877
>低所得者に50%の税率かければいいとか、頭おかしいの?
ワロタw
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
924 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:28:52.03 ID:VsQxcA2J0
>>904
いや正しいでしょ 小沢に関して言うなら小沢を支持してる議員を支持してる国民が悪いわけで
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
970 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:33:07.00 ID:VsQxcA2J0
>>950
ごめん11文字書かれて考えろとか言われてもまだわかんないわ 1000だから一生わかんないんだろうな
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
999 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:36:09.42 ID:VsQxcA2J0
1000ならとりあえずお前ら働け 平日朝です
韓国の菓子から大量の幼虫
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 09:41:59.86 ID:VsQxcA2J0
>>55
すげえw
神経科学者「自由意志?そんなもんあるわけねえじゃんwwwアホかwww」
96 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:05:50.28 ID:VsQxcA2J0
記憶って分子単位だとどうなってんの?
なんか検索すると海馬が働いてるとか出てくるけど
言葉にしつらいんだが・・なんていうかその・・

前の出来事を覚えてるってのはどういうメカニズムで起こってるの?
例えば前に見た光景ってどうやって分子単位だとどうやって記憶してるんだ マジレス頼む
神経科学者「自由意志?そんなもんあるわけねえじゃんwwwアホかwww」
99 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:06:41.23 ID:VsQxcA2J0
>>96
わかんなすぎて後半日本語になってないけど察してマジレスくれ
【速報】 生活保護制度が仕分け決定!! 在日も対象ですwwwwwwwww
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:10:24.96 ID:VsQxcA2J0
とりあえず勤務暦ない人はナマポ禁止にしようぜ
【速報】 生活保護制度が仕分け決定!! 在日も対象ですwwwwwwwww
181 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:15:27.46 ID:VsQxcA2J0
>>178
大学生でしょ
ソース俺
【乞食速報】 マクドナルド 今度の週末にハンバーガー無料券配布
169 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:18:50.09 ID:VsQxcA2J0
無料券に引かれて買う奴が増える今こそ買わないのが情強か
ア フ リ カ で た く さ ん の 赤 ち ゃ ん が お 腹 を 空 か し て い ま 
467 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:30:57.56 ID:VsQxcA2J0
>>443
感心した
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
358 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:39:52.09 ID:VsQxcA2J0
理由によって変わります
・自分の能力や成果が及ばない場合〜
・会社の動向による場合〜

みたいに場合わけするのが正解じゃねーの?
背景がわからないのに断定で身の振り方答えるような論理的でなく適当な奴なんていらねーじゃん
営業みたいなとりあえず元気な奴欲しいって感じならまだわかるけどそれでもひどいわ
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
377 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:41:12.17 ID:VsQxcA2J0
>>339
あ、それが正解か
俺就職できんのかな不安になってきた@大学2年
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
390 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:42:55.92 ID:VsQxcA2J0
>>383
>>339じゃね?
女子大生に轢かれた会社員、「ひき逃げするのか?」などと脅し、自宅に連れ込んで下半身を触らせる
12 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:44:29.76 ID:VsQxcA2J0
その手があったか
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
410 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:45:41.37 ID:VsQxcA2J0
>>398
岩手の中小人事にアドバイスもらうほど落ちぶれてないんでレスしないでください
日本代表サポーター、平壌国際空港でユニホーム、カメラ、タバコ没収された模様
421 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:49:43.31 ID:VsQxcA2J0
これ返してくれんの?
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
456 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:52:32.26 ID:VsQxcA2J0
>>448
その程度で受かると思われてるんだな
Fランの滑り止め感覚か
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
462 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:53:26.57 ID:VsQxcA2J0
>>454
1000社受けて落ちたのが300社って可能性がある
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
485 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 10:56:18.06 ID:VsQxcA2J0
>>471
ほか全滅でコマなかったら無色よりはましって感じ
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
516 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:00:27.31 ID:VsQxcA2J0
>>506
こんな質問してくる会社に入るとか
面接会社の代表 「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞き「構いません!」と答える奴は合格
533 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:02:28.24 ID:VsQxcA2J0
>>523
そんなん待遇によるわ
【ワロタw】 ドジョウ首相 「TPPに参加するの、やっぱり辞めw」
898 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:05:52.16 ID:VsQxcA2J0
国益のみを考えて決める(キリッ
って言ってたから、あぁ、参加するんだろうなと思ってたら
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
67 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:09:00.82 ID:VsQxcA2J0
>>21
クロコダイルかっけーワロタ
初めてフィギア欲しいと思った
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
75 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:11:50.82 ID:VsQxcA2J0
>>73
すげー眺める以外使い道ないのに超ほしい
いくらすんの?
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
79 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:13:01.33 ID:VsQxcA2J0
>>21
シャンクスかっけーワロタ
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
93 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:17:38.32 ID:VsQxcA2J0
>>87
たけー
社会人にしかかえねーわ
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
102 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:19:27.66 ID:VsQxcA2J0
なんかコピペに書いてあったと思うけど箱庭感がすごいある>ワンピ
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
109 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:20:22.23 ID:VsQxcA2J0
>>100
たけーよ
ゲーセンの景品なら500円までは粘るけどそれ以降はやらないレベル
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
121 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:23:11.78 ID:VsQxcA2J0
>>114
ベジータさんの家族思いは不覚にも感動した
GTで敵引きつけて、ほかの惑星に逃げて修行して必ずこいつを倒せ、俺が時間を稼ぐ的なシーンとか
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
132 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:24:46.99 ID:VsQxcA2J0
映画版のDBとかなんか安心して見れるわ
水戸黄門見てるような気持ち
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
149 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:28:02.35 ID:VsQxcA2J0
まず海賊王を目指す理由が薄すぎだよな あんまり内容覚えてないんだけど何で目指してるんだっけルフィ
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
156 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:29:55.01 ID:VsQxcA2J0
>>154
あぁ、帽子がうんたらかんたらとか言ってたな ありがとう
ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/15(火) 11:32:03.92 ID:VsQxcA2J0
>>158
毎回似たようなタイプと戦闘するのがなんか萎えない?
ボスっぽいやつ→ルフィ
剣士っぽい奴→ゾロ
女→ナミ
獣→トナカイみたいな奴
格闘→コック
大体こうじゃん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。