トップページ > ニュース速報 > 2011年11月15日 > UNA6R6LB0

書き込み順位&時間帯一覧

344 位/29655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000005512114543



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【乞食速報】 マクドナルド 今度の週末にハンバーガー無料券配布
【EUR/USD】ロンガー息してないww
『はだしのゲン』で一番カスなキャラクターは江波のクソつぼババアで異論無いよな?
未だにiTunesとかいう情弱ソフト使ってる奴なんているの? 俺以外で
第6サティアンから麻原彰晃が出て来た時に2chがあれば面白かっただろうなぁ
理髪店「代金はお客様が決めて下さい」 (^ν^)「1円でもいいの?」 店「…」 (^ν^)「ん?」
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない

書き込みレス一覧

【乞食速報】 マクドナルド 今度の週末にハンバーガー無料券配布
133 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/11/15(火) 03:56:10.81 ID:UNA6R6LB0
週末雨か
【EUR/USD】ロンガー息してないww
10 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:19:30.33 ID:UNA6R6LB0
>>8
明らかに業者やファンドの養分目的
『はだしのゲン』で一番カスなキャラクターは江波のクソつぼババアで異論無いよな?
91 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:26:52.74 ID:UNA6R6LB0
>>62
AKIRAとかみたいなアフター・ハルマゲドンの原型だな
『はだしのゲン』で一番カスなキャラクターは江波のクソつぼババアで異論無いよな?
92 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:28:56.49 ID:UNA6R6LB0
>>71
同情的ではあるが、現実を描いている とか誰か書いてたな
闇市のシノギでのし上がっていくところや日本人をなぶるとことか
未だにiTunesとかいう情弱ソフト使ってる奴なんているの? 俺以外で
60 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:51:00.02 ID:UNA6R6LB0
Linuxで頑張ってiphone管理してたけど、OSアップデートごとに仕様が変わって
どうしようもないからXP立ち上げる・・・・屈辱
第6サティアンから麻原彰晃が出て来た時に2chがあれば面白かっただろうなぁ
60 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:54:17.22 ID:UNA6R6LB0
普通にパソ通あったし、無線仲間じゃ警察無線盗聴して、「明日ガサ入れが
あるらしいぞ!!」とか盛り上がってましたよ
未だにiTunesとかいう情弱ソフト使ってる奴なんているの? 俺以外で
74 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:00:59.78 ID:UNA6R6LB0
>>66
いくらでもありますよ
音楽限定ならね
第6サティアンから麻原彰晃が出て来た時に2chがあれば面白かっただろうなぁ
82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:06:41.68 ID:UNA6R6LB0
>>79
というか、マハーポーシャの激安PCでお前らの心をがっちりつかんでいたと思う
信者専用スレとかも当然あっただろうな
オウムスレ乱立で規制対象になるか、オウム専用板も用意されただろう
第6サティアンから麻原彰晃が出て来た時に2chがあれば面白かっただろうなぁ
145 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 19:50:48.35 ID:UNA6R6LB0
>>143
見事に6年周期だな
第6サティアンから麻原彰晃が出て来た時に2chがあれば面白かっただろうなぁ
148 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:52:30.08 ID:UNA6R6LB0
>>119
霞ヶ関な
理髪店「代金はお客様が決めて下さい」 (^ν^)「1円でもいいの?」 店「…」 (^ν^)「ん?」
40 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:58:56.20 ID:UNA6R6LB0
レディオヘッドのインレインボーは世紀の傑作

聞いてないけど
『はだしのゲン』で一番カスなキャラクターは江波のクソつぼババアで異論無いよな?
139 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:00:48.50 ID:UNA6R6LB0
>>137
天皇否定もしてるが、アメリカへの恨みも相当描いてるぞ
当時生きてた人間の実感なんだろう
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
56 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:05:58.22 ID:UNA6R6LB0
180Gすくなっと思ったけど16年前の100倍でした
ディスクの大容量化に甘えてファイルの取捨選択をしなくなったような気がする
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
95 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:12:09.73 ID:UNA6R6LB0
>>64
OSなんてメモリが多ければそれに応じてキャッシュとるから、メモリサイズ増えれば
いくらでも取るよ

いわゆるリソース管理というやつだ
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
221 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:31:10.30 ID:UNA6R6LB0
>>207
プロセス数は増えてもコア数そんなに増えねーだろ
ムーアの法則破綻してるんだし
せいぜい等差数列レベルだろう
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
75 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:32:53.75 ID:UNA6R6LB0
>>72
ロックでいいなあ
Whoだって今じゃ皮肉をこめて「ジジイになる前に死ぬの希望」って歌ってんだろうよ
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
95 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:37:30.56 ID:UNA6R6LB0
まあロックなんてつまるところ複雑化→初期衝動のスリーコードストロークに戻るんだが
ジジイにはそれが焼き直しにしか聞こえないし、若い耳にはダサく感じる
主な原因はリズムと音色、そして言葉の選択だ

ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
108 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:40:03.46 ID:UNA6R6LB0
>>79
今の時代の若い奴は30年後も確実に聞いてるだろうよ
そんなもん。
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
136 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:45:10.72 ID:UNA6R6LB0
>>101
俺Who大好きで、ストロークス聞いたときこりゃWhoじゃないかとか思った
けどその時代の感性ってもんがあるんだろう
それが理解できなくなったら年取ったってことだ

けどArctic MonkeysのBrian Storm、これは久々にしびれたね
こんな変な音階に乗せて意味不明全開のリズムだけの歌詞を載せたのは凄い
言葉の才能ってのがロックでは非常に重要

ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
150 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:47:30.17 ID:UNA6R6LB0
>>141
一言で言えば観念的になりすぎたんじゃないかな
もともと名人芸の遊びでやってたアドリブが複雑化して観客ポカーン状態

ロックは複雑になると必ず単純化の波が来る
結局初期衝動が一番大事な音楽だからな
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
160 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:49:33.92 ID:UNA6R6LB0
>>149
凄いソングライターだと思うので、これを肥やしにまた新しい表現を勝ちとって欲しい
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
172 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:52:50.02 ID:UNA6R6LB0
>>162
パンクとニューウェーブは一緒に語られることが多い

今までの価値観や方法論を無視するという基軸では等質なものだと思うよ

ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
201 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:59:30.33 ID:UNA6R6LB0
>>176
ニュー・ウェーブもパンクももともと非常に曖昧な表現だ
とにかく複雑化して巨大化し、商業化して身動きが取れなくなっているところに
反動的に巻き起こったのがパンクやニューウェーブだろう
衝動的なギターロックに回帰したのがパンクで、近未来的に知的に行こうとしたのが
ニューウェーブと解釈してる
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
217 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:03:15.52 ID:UNA6R6LB0
>>205
おおおおおおおおおおおおお

俺の一番好きなバンドきたああああああああああああ

何年も同じ事やってるようで、でもそれがいい!
最初からボーカルが禿げてる、でもそれもいい!
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
229 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:05:12.12 ID:UNA6R6LB0
>>216
テレビジョンとかパンクっぽい曲もあるけど、むしろねっとりとした偏執的な曲調と
文学的な歌詞が相まって独特の境地だよな

U2の最初はテレビジョンのコピーバンドだったとか
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
234 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:05:57.51 ID:UNA6R6LB0
>>225
若い山彦乙
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
292 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:18:11.80 ID:UNA6R6LB0
>>284
それに輪をかけたタナソーは許さない
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
320 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 21:24:34.07 ID:UNA6R6LB0
>>302
ボカロは楽器であって音楽のジャンルじゃないような気がする


ボーカルやってる人はボカロの調声とかやってみると、人間の声の凄さがわかる
こんなに複雑なことをたやすく人間の声がやってのけてるんだって
『はだしのゲン』で一番カスなキャラクターは江波のクソつぼババアで異論無いよな?
169 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:28:33.26 ID:UNA6R6LB0
>>166
確実に中流以上のサザエさんでも普通にこんなネタだもんな

闇市
http://p.twipple.jp/data/9/V/R/V/7.jpg

ヒロポン(いささか先生)
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRW2sAiu3rFBzrMx4x3x6QJmD1l5ot0ebZPHsMJouyITSqyN8Oy6Xc_fDh5cg
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
480 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:31:27.94 ID:UNA6R6LB0
>>419
おまえゆとりちゃんか
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
345 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:33:47.62 ID:UNA6R6LB0
ロックを感じる動画を貼ってみる


ゲボラ - 漫☆画太郎×FranzFerdinand
http://www.youtube.com/watch?v=uepSGMQyYZ4
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
356 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 21:37:25.99 ID:UNA6R6LB0
>>347
お?と思う曲もあるけど、現在のところ人間の振りして歌わせてる感が抜けない気ガス
ヴォコーダー使って人間がロボットのふりして歌ってたころもあったし

逆にキャラやロボ声の人気がなくなった時に本当に凄いものが出てくると期待
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
396 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 21:50:01.45 ID:UNA6R6LB0
>>388
するよ。

キモいけど昔はオススメを貸し合って文通とかしてた
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
420 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 21:58:58.66 ID:UNA6R6LB0
>>413
一言で言えばノリの違い。
演奏してみればわかるよ。
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
433 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 22:02:29.41 ID:UNA6R6LB0
ていうかそのジャンルに属してるだけでそのアーティスト全部好きとかいないだろ
長く音楽聞いてればそれぞれのジャンルごとにフェイバリットが何人かいるはず
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
664 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 22:51:14.79 ID:UNA6R6LB0
>>644
おしゃれなジャズも好きだけど、やっぱ40年代のビバップが好きだな
無理やりすぎて笑えて来る演奏がいっぱいある、何より雰囲気がキチガイじみてる
それは超絶技巧に支えられてるんだけどさ

ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
680 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 22:53:07.67 ID:UNA6R6LB0
>>662
モッズビートからパワーポップあたりのころ最高だよな!

超モッズしてたころ
The High Numbers at the Railway Hotel, 1964.
http://www.youtube.com/watch?v=hflF6YCsqbs
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
683 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 22:53:58.01 ID:UNA6R6LB0
>>673
ポップの一分野がロックだろ
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
714 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 23:00:05.74 ID:UNA6R6LB0
>>684
マジレスするとユタ・ヒップ

>>699
いいけどちょっと恥ずかしい

これも好き これぞ初期パンクっぽい演奏
So sad About Us
http://www.youtube.com/watch?v=_WeBTWEFn_M

ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
717 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 23:01:05.50 ID:UNA6R6LB0
>>713
最初期のロックバンドはピアノトリオ中心だよ
ジェリー・リー・ルイスとかおかまのリトル・リチャードとか
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
763 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 23:10:34.39 ID:UNA6R6LB0
>>748
最近のライブは客がおどらんな・・・
フェス上がりのやつがモッシュしてくるだけ
ステップ踏めよ、と思う
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
796 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 23:17:16.01 ID:UNA6R6LB0
>>782
十代なんか不毛の荒野

っていうのがしびれた。青春賛美みたいな曲にうんざりしてた時に、若さのかげりと
残された可能性を思い出させてくれた。

Whoといえば4重人格のベスパぶっ壊してうつむいてる写真が大好きだ。
ロックはなぜ廃れたのか?今時ロック聞いてるのなんておっさんかキモヲタしかいない
851 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 23:27:46.54 ID:UNA6R6LB0
おっさんになったのか淡々としている人が好きになってきた
冷静なグルーブっていうか

細野晴臣 薔薇と野獣
http://www.youtube.com/watch?v=xMu1AAS-Pe4&feature=related


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。