- ツイッターが日本で流行った理由 ついに判明
205 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 11:58:59.78 ID:PvQrZJQbP - 今急激にキャズムを超えてるっぽいのは、
もともと日本にだけキャリアメールでやりとりする文化ってのがあって、 それの派生なんじゃないかと新たに思った。 ただ文字数多いからとか、俳句だけじゃ絶対今の浸透性を説明できない。 実際キャリアメールとか友達なんやらとメールしあうということは減ったんじゃないだろうか。 それに自分のメッセージを開いておけるってのは過去のメール文化より便利だし。 反論あるならくれ。その延長線上で代替物及び進化系としてより楽にそして便利に受け入れられたんじゃないの。
|
- AKBオタクがグッズ目当てにケーキを大量廃棄する事態に、ケーキ屋ぶち切れ「味に自信はある!食え!」
47 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:08:47.01 ID:PvQrZJQbP - >>19
おまけどころか抽選だw 抽選でがっつり金貢いでくれるんだから、今日本で騙しやすいのは老人や韓流ババアと同じぐらいアイドル・アニメヲタクが入るだろ。 まぁ、ヲタクは他に金掛けるところないからなwww
|
- AKBオタクがグッズ目当てにケーキを大量廃棄する事態に、ケーキ屋ぶち切れ「味に自信はある!食え!」
172 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:15:56.32 ID:PvQrZJQbP - >>91
抽選で全国で売って期待させて全国のヲタどもに買わせてるんだから5万じゃ効かないだろ。 120名しか当たらないものだからな。ケーキ1つ約4kだし。 最低でも全国の申し込みの分を分割で肩代わりするなら10-15万は必要だと思われ。
|
- AKBオタクがグッズ目当てにケーキを大量廃棄する事態に、ケーキ屋ぶち切れ「味に自信はある!食え!」
303 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:22:31.71 ID:PvQrZJQbP - >>248
景品だけは意外と売れない。 フィギュアだけとかも意外と売れない。 プレミアがついたり抽選になったりするとヲタの間で話題になって勝手に熾烈な競争をしてくれる。 マジでヲタはよくわからん。コレクターみたいな性質も持ってるし、金も他に使うところないんだろうから馬鹿女より金の使い方が酷いと思う。 まぁそれで産業持ってるんだろうからアレなんだがwほんときもい。
|
- AKBオタクがグッズ目当てにケーキを大量廃棄する事態に、ケーキ屋ぶち切れ「味に自信はある!食え!」
403 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:28:15.60 ID:PvQrZJQbP - >>352
1枚十万じゃライトヲタとか買わないんだよ。 プレミアとか限定とか、そういうのに過敏に反応するし。 1枚10マンで物が売ってるとボッタクリ乙wって思うのに、ケーキとセットでさらに抽選だとプレミアになってうおおおおおおお!ってなる。 ヲタクってこんなもん。布団売りつけるババアより勝手にプレミアに反応してくれる。 ただ布団をそのまま売りつけるといや、それいつでも買えるんでしょ?騙すなよクソがwみたいになる。 要はマジキチなんだと思う。
|
- 漫画家の弘兼憲史 「 “努力すれば夢は必ず叶う” がウソだということ子供たちに教えるべき」
112 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:38:00.33 ID:PvQrZJQbP - というか死ぬほど努力して叶わなかった例とかお前ら知ってるか?
俺は知らないんだけど。そもそも、死ぬほど努力できるやつを俺は未だに知らない。 まぁ、不可能な夢ってやつは置いといてさ。 東京芸術大学なら努力すれば誰でも入れるだろ? 努力してもアメリカ大統領になるのは難しいかもしれないけどさ。 死ぬほど努力してもなれないタイプの夢なんてひとにぎりだろ。宇宙飛行士とか、ピカソになるとか、アインシュタインになるとか、ボルトになるとか。 そういうの意外なら普通に割と何とかなるだろ。コイツの言うとおり10年スパンで死ぬほど努力すればという条件付きで。
|
- 漫画家の弘兼憲史 「 “努力すれば夢は必ず叶う” がウソだということ子供たちに教えるべき」
202 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 12:46:11.49 ID:PvQrZJQbP - というか、普通の人間はそんなに努力してないし、
そもそも努力するのは大変なことだ。って教えろよ。 世の中に夢叶えるために死ぬ気で努力してる奴が何人いる?何%いる? 0.1%いればいいほうだろ。 世の中の大部分は大して努力できないカスか、現状維持か落ちぶれることか多少上向きになることに満足する人間だよ。 それで夢が終わるんだ。それこそ現実だろ。 夢のための努力なんて現実のオナニー・エロゲに負け続けますよって教えるべき。
|
- マクドナルドを「とってもおいしい」と感じる人が日本で一番多いのは名古屋人であることが判明
60 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 13:01:22.26 ID:PvQrZJQbP - だから言っただろ、愛知県人は味覚障害者だって。
名古屋行くと本当にこいつらの舌終わってんなって思うもん。 つうか名古屋行かなくてもそもそも名物がまずいもん。 味覚障害者でブスの名産地で本当にどうなってんだよ愛知は。来るってやがる。 青森か秋田が隣県のほうが1000倍マシだわ。
|
- 妹にPC操作をお願いできるフリーソフト「いもうとランチャー」 これで1人でも寂しくないね!
49 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 13:07:51.84 ID:PvQrZJQbP - Windowsのダイアログとフォントって本当に成長しないな。
糞すぎだろ。糞以下。
|
- 北朝鮮「カメラ禁止!」 日本「記念写真撮りたい」 北「じゃあ俺が撮ってあげる。1枚800円な」
38 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 13:18:28.02 ID:PvQrZJQbP - その800円が日本に向けられるミサイルの一部になるのですね、わかります。
|
- 史上最高の洋RPG「Minecraft」、11月18日にリリース
19 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 13:19:46.68 ID:PvQrZJQbP - Minecraftって微妙に流行ってるみたいだけど何が楽しいのか全くわからん。
あの玩具の家みたいなの作るのが楽しいの? さすがにそれだけじゃないと思いたいけど、なんかそこに敵が出てきたりとかそんなクソくだらんことしかできんみたいだし。
|
- 【速報】日本VS北朝鮮 サポーターが軍人に囲まれてる
182 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 16:01:39.96 ID:PvQrZJQbP - マジですごいなこれ。これ見られない労働厨涙目ってレベルじゃねえ
|
- じゃあニュー速いつやめるか、今でしょ
83 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 16:58:53.48 ID:PvQrZJQbP - スレタイ50回音読すれば頭の中に全部入る。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
54 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:21:08.48 ID:PvQrZJQbP - 雰囲気は置いておいて、人工芝とメンバー変えすぎが問題だったな。
そもそもホームでも北朝鮮戦では吉田とかいてやっと勝ってたわけだし。 まぁ、こっちは選手潰される恐れがあるから、香川とか遠藤出せなかったけど。 でも、一番面白いのは、おそらくここでイエローやレッドもらいまくってフィジカルで勝ってホルホルする北朝鮮より、 日本が上に行くということ。 やっぱり悔しさや足りていないという気持ちが成熟しきった人をさらに成長させるんだろ。 そういう意味ではいいアウェイと全力フィジカルプレーと若干の汚さの環境を用意してくれたよ。 これでホルホルしてたらW杯4位の時の韓国と同じでその後失墜する。 世界はフットボールで戦って勝利した、そういうことだ。 ホルホルや威信、それだけが人を成長させるわけじゃない。もっと強くなるには?勝負の世界ではこれだけだ。 そしてそれはザッケローニが言うように、続くんだ。いい監督だよ。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
79 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:24:32.63 ID:PvQrZJQbP - >>22
ボールキープ型の選手は正直今日の足元のスライディング加減等を見てると故障の恐れがあって使うに値しないだろ。 遠藤・香川後は誰だろうな。 まぁ、キープすると足元やられるから球離れを早くしないと問題があった。 相手のフィジカルでプレッシャー掛けられると2軍で連携取れてないとクソになるから実際もっと上手くやらないと駄目だね。 まだまだ成長の余地がある。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
102 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:31:14.39 ID:PvQrZJQbP - まぁ、北朝鮮が強いのは事実でしょ。俺はそれは認める。
腐っても前回W杯出場国だし。国のために全力で来るときのフィジカルパフォーマンスも勝ちたいという精神力もチームバランスもかなり優れている。 不運なのは日本とウズベキスタンの組みに入ったこと。韓国の組にはいってたら大丈夫だったんじゃないの。割とマジで。 正直、アウェー北朝鮮戦は潰されるおそれがあったし、今日の試合内容見てても、香川とか内田早めに出さなくてよかったなって本気で思ったけど。 日本もそれがなかったら全力で試しに行く試合にできたと思う。まぁ、本田も長友もいないしこれでいいだろ。更に故障が出るのは困る。 それよりも、故障者が復活した、2月ホーム引きわけしてるウズベキスタン戦にどれだけやれるかだよ。 俺はアウェイ人工芝の北戦に勝つよりは、本田・長友入れてきっちり最終予選でW杯進出決めそうなウズベキスタンに勝つほうが絶対重要だと思う。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
107 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:34:27.05 ID:PvQrZJQbP - >>95
別に俺は負けは負けだと思ってるけど。 実際消化試合だし。それでもザッケローニはなんとか勝とうとしてたし、次を見てる。 日本には他の故障中の主力選手がいる。人工芝でイエローをたくさん出して一勝もぎとったチームと希望はどちらのサイドにあるのかということだ。 負けも見てるし、未来も見てる。それが日本のサッカーのすべきことであり、そこを韓国や北朝鮮との違いにしなきゃいけないだろ。 俺はいい試合だったともうよ。負けも連勝断絶も含めて。細貝とかも負けて気合入ってたし。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
134 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:43:39.45 ID:PvQrZJQbP - まぁ、日本のホームで吉田が点取ってなかったら今日の日本はいつもの布陣で、
吉田もいたし、香川も遠藤も入れてボール回してミドルも打って最後にパワープレーやって全力でやったと思う。 あそこで勝っておいてよかったよ。ガチで日本が突破できてないっていう可能性もあった。だからこそ俺は次のウズベクできっちり勝ちたいんだが。 歴史にifはない。だからあそこで負けといてアウェーでフルメンで勝たなきゃいけない日本と北朝鮮どちらが強いのかといえばわからない。 だが、日本サッカーの歴史はまだこの先の未来にある。 >>125 別にホームで勝ってるし。ウズベクとはホームで引き分けてる。 それが北朝鮮との違いだろ。北は強いのは認めてるし、日本が今回負けてるけど、突破してるという事実もみてる。なにか問題が? むしろ、人工芝で二軍相手に勝ってホルホルして、悔しさを糧にして次の成長を出来ない北朝鮮の現実を見るべきでは。 そこまでして今勝たないと、モタないという現実をね。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
153 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:48:43.69 ID:PvQrZJQbP - セルジオはこう言ってる↓がザッケローニは違う選択をしたということだろう。
「日本も最終予選進出を決めているとはいえ、ケガを怖がっていたらプロじゃない。 公式戦なんだから、ケガをしそうなプレーをしてこそプロ。ファンに失礼じゃないプレーをしてほしいね」 実際今日のプレー見てて、故障者も本田・長友と超主力書いてて、おまけに遠藤も疲労してて、 次に香川や内田壊されたらどんだけチーム作りに支障が出ると思う? 俺はザッケローニは負けたにせよまだ名監督だと思ってる。あの勝ちたかったという表情。だが日本のために次を見据えている監督。 あれこそナショナルチームを率いるにふさわしい監督だよ。俺はそのことを逆に誇りに思う。 よくこいつを引っ張ってきた。よく日本という極東にこの人材が来てくれた。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
168 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:52:17.17 ID:PvQrZJQbP - >>152
そうそう、吉田もいたか。 まぁそういうことだよな。吉田も怪我したら困る。 長谷部・今野はインテリだし危険察知力も高いし身体ハードだから怪我しそうにないけど 後は壊れたらチーム作りに確実に支障のあるメンバーを外してる。 その上で次期補完チームを試した。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
181 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 18:57:47.64 ID:PvQrZJQbP - >>158
トータルでは勝ってる思ってるしそうしなきゃいけなかったのは俺は北朝鮮の方だと感じたがなぁ。 戦局を考えて必死に試合しなきゃいけない北朝鮮と、戦略的な日本を構築するザッケローニ。 どちらが優れているか、それは確かに価値観の違いだ。 だが、ザッケローニは確実に世界のフットボールを知ってる。圧倒的に懐が深い。 今の西欧と日本の狭間で成長しつつある日本のフットボールに実に合っていると思う。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
209 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:16:48.51 ID:PvQrZJQbP - 俺は正直ザッケローニは何が何でも勝ちに来るかな?と少し思ってた。
不敗記録の継続は自身のキャリアになるはずだし。 だけどザックは勝ちを求めつつそれをちゃんと捨てた。しかも北に明け渡した。 濡れるなんてレベルじゃねえ。マジでこの男には日本代表チームという器で出来るだけ上に行ってもらいたい。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
211 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:18:56.10 ID:PvQrZJQbP - ボールキープできる選手入れてたら、故障させられたんじゃないかと思う。
だけど球離れよくして、人工芝でも世界最高峰のクラブの一流選手たちなら北のフィジカルプレーでも負けなかったし、故障も避けられただろう。 ま、スペインでも上手く出来るかわからんとかいう意見もあるようだが。おそらくその点に置いては事実だしそうだったら勝ててたろう。 でもこっちのホームで北朝鮮にはギリギリで勝ってるんだからそもそもこういう実力差だよ。 だからこそ、日本は故障者をさらに出さない選択をすることが重要なんじゃないの。 おそらく故障を懸念してた内田最終的に出したことからもギリギリの選択だったことはわかる。 こういうのがいいんじゃねえか。今日の負けもホームでのギリギリの勝ちも故障者も二軍もそういうの全部含めてこれが今の日本の実力なんだよ。 それを香川とか本田とか長友とか欧州組抱えてザッケローニが率いてる。いいじゃないか。素晴らしいじゃないか。 勝ってホルホルしてる北朝鮮より、不敗記録失ったけどザッケローニと共にあるナショナルチームに未来含めて期待するワクワク感のほうが大事だろ!
|
- 【緊急速報】天皇陛下が39度近い発熱 危篤状態か
307 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 19:28:09.05 ID:PvQrZJQbP - 日本のエンペラーが風邪程度で死ぬとかwwwwwwwwwwwwwwwwないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
223 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:32:49.37 ID:PvQrZJQbP - 北を舐めてはないだろ。接触プレーも避けてたし、フィジカルで来るからプレスも早いし、
主力の故障避けつつ上手く試合運んで勝つこと考えたら難しい試合だろ。 吉田・遠藤入れない時点で明らかだろ。 >>222 だからこそ次のウズベク戦で勝つことが快感だし重要なんだろうが。
|
- ジャップ「日本が北朝鮮に負けたのは、異様な北朝鮮の雰囲気のせいだ!(キリッ」
236 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 19:38:43.84 ID:PvQrZJQbP - >>230
本田・長友故障の時点でそもそも真剣勝負なんて望めないでしょ。 先発発表で遠藤・吉田いない時点で見るのやめるべきかと。 >>231 控え:昔の代表の実力の選手で固めたチーム 主力:今の代表の実力の選手で固めたチーム こんな感じで考えるとわかりやすいかと。
|
- 【速報】 北朝鮮が世界チャンピオンに
188 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 19:49:08.64 ID:PvQrZJQbP - は?俺達のタジキスタンが速攻勝つに決まってんだろ?
俺達のタジクをあんま舐めると痛い目見るぜ?
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
51 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:05:23.44 ID:PvQrZJQbP - デュアルコアでiTunes, Firefox, Word, テレビ動画、専ブラ、 Thunderbird、 圧縮・解凍を全部同時に不自由しないで出来るか?
無理じゃね? 後、SSDはさすがに不自由しないためには必要だろ。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
96 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:12:11.87 ID:PvQrZJQbP - シングルコアからデュアルコア飛ばして一気にクアッドにしたからデュアルコアの実力がいまいちわからん。
デュアルコアのやつってFirefox, Thunderbird, iTunes, Word, etcってかんじで10個ぐらいアプリケーション躊躇なく開けないよな? 俺は大概ずっと開いてるけど。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
158 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:21:01.62 ID:PvQrZJQbP - >>149
そんなもんなの? デュアルコアからクアッドに変えたヘビーユーザに重めのアプリ沢山開いた時の挙動をどんなもんなのか聞きたいんだけど。
|
- 俺「この曲いいな買うか」→検索 検索結果「.mp3ダウンロード」が上位に 俺「くそ・・・!抑えろ俺」
16 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:22:49.94 ID:PvQrZJQbP - 単純にアーティストのホームページでFLACで売って欲しいよな。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
177 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:24:13.99 ID:PvQrZJQbP - >>167
起動よりも同時使用だな。 当然俺はSSDだし。今時のクアッドユーザならSSDだろ。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
196 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:26:57.34 ID:PvQrZJQbP - >>185
まぁ、デュアルからクアッドに変えた奴の意見が聞きたいところだな。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
227 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:32:20.66 ID:PvQrZJQbP - >>214
4コア使ったことないお前の意見はどうも信用ならん。 2コアから4コアになった人間が2コアに戻したwwwってぐらいなら2コアで十分説を信用するが。
|
- CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
251 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/15(火) 20:37:23.34 ID:PvQrZJQbP - >>234
知らないから満足してるってだけちゃうんかそれは。
|
- ネトウヨは胸張って「ネット右翼です、ネットで本当の真実を得ています」って言えるか
4 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/15(火) 20:53:55.99 ID:PvQrZJQbP - ニュー速民ですってカミングアウトするぐらい恥ずかしいだろ。
|