トップページ > ニュース速報 > 2011年11月15日 > N4DW2iYcO

書き込み順位&時間帯一覧

479 位/29655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10310015742200800000021138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東海)
【速報】 韓国終了。医療民営化で盲腸の手術1000万ウォン(約70万円)に。  ※時給300円の国です
蓮舫(@renho_sha)銀魂問題★2。国内メディアが「特定の人物を想起が原因」。海外ソーシャルへも波及
【南風GOwwGOw】九州以外はセシウムで汚染していることをいまさら発表
フジテレビデモを取り上げた本 「嫌『韓』第二幕!作られた韓流ブーム」が発売!
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
フジテレビ「なぜか今年の9月から視聴率が取れないの!!!助けて!!!!!!!!」
【おっさんホイホイ】「宇宙戦艦ヤマト2199」 概要明らかに TVシリーズ展開決定
東証から許されストップ高のオリンパス。損失隠しに関連し新たに775億円発覚
【速報】砂漠のアトランティス ゴビ砂漠に謎の模様 グーグルマップで発見される
『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
【速報】米、TPPで「保険は除外」などの例外は認められないことを発表
小沢一郎「身の回りのことは地方に任せ、国は外交や防衛に専念する統治が必要」 正論杉ワロタ
洪水の被害を受けたタイ人労働者数千人にビザ発給、日本へ受け入れ
農協「TPP反対丼を800円で売ります!」  ←TPP参加したら300円で食える件
河村たかし「国にお願いするのは他力本願だがや」 大村知事「小沢先生にもお願いした!心強い」
ソニー、東芝、日立「俺達で日本の誇りを取り戻す」 ジャパンディスプレイ 正式契約
TPPで日本の医療制度が崩壊するってデマ流してる奴を「マイケル・ムーア」って呼ぼうぜw

書き込みレス一覧

【速報】 韓国終了。医療民営化で盲腸の手術1000万ウォン(約70万円)に。  ※時給300円の国です
285 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 00:04:15.34 ID:N4DW2iYcO
◆バラク・オバマ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E
◆“米医療保険改革法、オバマ大統領の署名で成立”.CNN. (2010年3月24日).http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201003240002.html
●医療保険制度改革
 医療保険制度改革を内政の最重要政策として掲げ、
国民皆保険制度の導入を図るための医療保険改革法案を2010年3月に成立させた。

蓮舫(@renho_sha)銀魂問題★2。国内メディアが「特定の人物を想起が原因」。海外ソーシャルへも波及
49 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 02:33:13.13 ID:N4DW2iYcO
>>35
さすがに今回のは酷い

蓮舫(@renho_sha)銀魂問題★2。国内メディアが「特定の人物を想起が原因」。海外ソーシャルへも波及
71 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 02:37:50.69 ID:N4DW2iYcO
アメリカのアニメみたいに、社会風刺したければ、訴訟覚悟でないといけないのに、
その覚悟もなく、ただ儲かれば何でも良いとカネに目がくらんだんだね

蓮舫(@renho_sha)銀魂問題★2。国内メディアが「特定の人物を想起が原因」。海外ソーシャルへも波及
158 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 02:50:14.36 ID:N4DW2iYcO
>>123
名誉毀損だろう
今回のは、社会風刺にすらなっていないのだから

蓮舫(@renho_sha)銀魂問題★2。国内メディアが「特定の人物を想起が原因」。海外ソーシャルへも波及
247 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 03:04:49.22 ID:N4DW2iYcO
>>226
規制に反対してくれているのは、民主、社民、共産だけで、民主は与党なのに

【南風GOwwGOw】九州以外はセシウムで汚染していることをいまさら発表
688 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 06:59:03.92 ID:N4DW2iYcO
海外の原爆で散々降ったのだから当たり前
フジテレビデモを取り上げた本 「嫌『韓』第二幕!作られた韓流ブーム」が発売!
106 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 07:16:11.05 ID:N4DW2iYcO
★遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ている
 君達は日本にファシズムが発生した、刻の涙の目撃者でもあり、悲劇の涙の体験者にもなるであろう。
 「大衆が起こす反感=全体主義の誘惑」に屈した企業は、後世の歴史で「ファシズムの引き金になった企業」として名が残るだろう。
 排他主義である反韓主義は全体主義。「“嫌”韓主義…韓流嫌い(好き嫌い)」と「“反”韓主義…テレビなどから韓国排除を積極的に望む事」は別問題。
 全体主義と「戦う意志」を持たなければ、全体主義に侵食される。
 ひと度、全体主義に支配されれば、自由と民主主義は、破裂した風船や、林の中に入ったゴルフボールのように顧みられることはない。
 全体主義は、経済の混乱や政権交代では除去できず、革命や内乱、外国からの戦争や支配(日本の戦後も同じ)でしか除去できないことは、
ドラッカーの『経済人の終わり』に書かれている。
 スポンサーやテレビ局などは、不買運動などに屈して、悲劇に繋がる決断をしないで欲しい。
 こちらの6〜35番目までのコメントを読んで下さい。
◆http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316185897/

■全体主義と戦う意思を持ち、戦う企業は、きちんと
「相手が全体主義を行なっている。それと戦わなければ、その国は全体主義になり、その先には悲劇が待っている。
 ドラッカーが言うように、「全体主義と戦うのは、経営者と企業の責務である」と言うべき。

フジテレビデモを取り上げた本 「嫌『韓』第二幕!作られた韓流ブーム」が発売!
107 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 07:17:14.47 ID:N4DW2iYcO
>>106
 君達は日本にファシズムが発生した、刻の涙の目撃者でもあり、悲劇の涙の体験者にもなるであろう。

 「大衆が起こす反感=全体主義の誘惑」に屈した企業は、後世の歴史で「ファシズムの引き金になった企業」として名が残るだろう
★遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ている
 全体主義と「戦う意志」を持たなければ、全体主義に侵食される。
 ひと度、全体主義に支配されれば、自由と民主主義は、破裂した風船や、林の中に入ったゴルフボールのように顧みられることはない。
 全体主義は、経済の混乱や政権交代では除去できず、革命や内乱、外国からの戦争や支配(日本の戦後も同じ)でしか除去できないことは、
ドラッカーの『経済人の終わり』に書かれている。
 戦前・戦中、朝日新聞は戦争に反対の立場だったが、「戦争しろ」という国民から不買運動を起こされ、社会ではなく会社の利益を守るため、戦争賛成に立場を変えた。
 現在のフジテレビ・デモの反韓主義や、スポンサーへの不買運動と同じ。
 第二次世界大戦が始まる前に、『経済人の終わり』でドラッカーは「全体主義がどうなっていくか」を見事に言い当てた。

フジテレビデモを取り上げた本 「嫌『韓』第二幕!作られた韓流ブーム」が発売!
108 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 07:17:58.35 ID:N4DW2iYcO
>>107
 後に書かれたドラッカーの「マネジメント」は、国家や組織を全体主義にしないための本。人類の悲劇を繰り返さないためのマニュアル。
 『その中で、ドラッカーは経営者や企業の責任を強く訴えており、「ちょっと厳しいな」と思うかもしれないが、その根底には全体主義への危機感があるからだ』。
 スポンサーやテレビ局などは、不買運動などに屈して、悲劇に繋がる決断をしないで欲しい。
 全ての経営者とサラリーマンは、ドラッカーの『経済人の終わり』と『マネジメント』を読んで欲しい。
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
 読書とは自分の時間を買う「投資」。

慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
107 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 07:55:44.47 ID:N4DW2iYcO
言っている事は正しい。他の国はとにかく全員所得税納めなさい。代わりに給付付き税額控除
★子ども手当(控除から手当へ)→児童手当(控除あり)に戻したことで、税制改正を放棄した日本
■所得税について、現行税制の問題点…《所得の再分配機能》と《財源調達機能》の低下
■機能低下の原因
 ▽所得の再分配機能…高所得者に有利な《所得控除》の存在 ▽財源調達機能…《分離課税》による軽い課税
 「所得のある人に確実に税負担をしてもらう仕組み」を確立すべき
■所得の再分配機能の改善策
 《所得控除(高所得者に有利な減税)》を廃止し、課税ベース(課税所得)を適正化して広げ、年収に応じたきちんとした税額にし、とにかく国民全員に納税してもらう。
 代わりに、《現金給付》と《(給付付き)税額控除》で、アップした税額を救済する。
▼《現金給付》
 例えば「子ども手当て」。『所得金額と無関係に一律金額の給付なら、所得控除(高所得者に有利な減税)の弊害はなくなり、金持ち優遇ではなくなる』。
▼《(給付付き)税額控除》
 累進税率の税率を乗じて税額を算出した後、その税額から定額や一定の方法で計算した金額を控除するもの。
 「軽減課税」はお金持ちにも恩恵が及ぶが、「給付付き税額控除」は必要な所(低所得者)に限定して対策が打てるのがメリット。
■《財源調達機能》の改善策
 もう一つの「分離課税を廃止し、総ての所得を総合課税する」道は、実は険しい。
 なぜなら、それをするには、税務署は、各人の総ての所得を完全に捕捉し、課税の公平性を維持しなければならないから。
 道は一つ。納税者一人一人に背番号を付し、社会保険の加入はもとより、現行での預金取引、証券会社での売買、総てをその番号によって把握、管理する方法。
 最終ゴールは《国民総背番号制の導入》。

慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
123 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 07:57:41.49 ID:N4DW2iYcO
>>107
■給付付き税額控除の最大の課題は、「誰が低所得者なのか?」を国がどう把握するのか=「所得の正確な把握」。
 カナダでは労働者全てに社会保険番号が与えられ、所得の把握が可能。
■《給付付き税額控除》で還付すると、税の公平性は?
 所得税は累進課税方式だから、所得の低い人はもともと所得税がかなり免除されている。
 この上に、さらに税の還付という特典を与えると、税の公平性のバランスを欠く。
 だから「所得の低い人でも、小額でもいいから税を負担する」か、「線引きの所得をかなり低い所得にする」かしないといけない。
■なぜ、所得控除が高所得者に有利か?
 ▽所得控除とは…基礎控除、扶養控除、配偶者控除、医療費控除など
 「実際の年収」から色々な控除を引いたものが「課税所得」で、これに税率をかけて納める「税金」になり、残ったのが「所得」。
 税率は、住民税との合計で考えると、最低15%〜最高50%までの累進税率。(金融機関からの利子や株式の配当などは、分離課税)
 『問題は、「所得控除を引いた後の課税所得額に、税率を掛ける」こと』。
◆医療費控除が、同じ100万円の場合の減税額
 ▽最低税率15%の低所得者…15万円=100万円×15% ▽最高税率50%の高所得者…50万円=100万円×15%
 高所得者の方が同じ100万円の控除でも恩恵が大きく、『控除により高所得者は医療費が50%引(減税)』とも言える。
■分離課税による軽課(軽い課税)
 金融機関からの利子や株式の配当などは、所得税の計算方法とは別枠での計算。
 つまり、例えば、▽現行の預金利子…20% ▽上場会社からの配当…10% が支払いの段階で控除される。
 『問題は、「分離課税の税率が、収入金額に関係なく一律」ということ』。つまり、高所得者でも低所得者でも、同じ税負担割合。
 『これは、所得税のそもそもの趣旨「税引き後の手取り金額を平らにしよう」から、大きく逸脱した税制』。

慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
153 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:01:04.21 ID:N4DW2iYcO
>>123
■給付付き税額控除
 「軽減課税」はお金持ちにも恩恵が及ぶが、「給付付き税額控除」は必要な所(低所得者)に限定して対策が打てるのがメリット
◆カナダの給付付き税額控除
 実は給付金額は小額。
 給付額は、世帯の人数や所得によって異なる。年間の世帯所得 約270万円未満の場合、単身者を除き一律で。
 夫婦と子供2人の場合、年間6.3万円(大人約2万円、子供約1.1万円)が給付される。所得が270万円を超えると、徐々に給付額は減っていき、400万円で給付額はゼロとなる。
 夫婦のみは、年間の世帯所得 約270万円未満の場合、約4万円。所得が270万円を超えると徐々に給付額は減っていき、約350万円でゼロに。
 単身者は、年間所得が約50万円未満の場合、年間約1万円。そこから給付額は徐々に上がり、約110万円で年間約3万円に。
所得が270万円を超えると徐々に給付額は減っていき、約330万円でゼロに。
 給付の手続きは、所得税の申告と合わせて行う。税務申告書の申請欄にチェックを入れれば良い。3ヵ月ごとに支給。
■ここで最大の問題は、「誰が低所得者なのか?」を「国がどう把握するのか」。給付付き税額控除の最大の課題は、「所得の正確な把握」。
 カナダでは労働者全てに社会保険番号が与えられ、所得の把握が可能。

■還付すると税の公平性は?
 所得税は累進課税方式だから、所得の低い人はもともと所得税がかなり免除されている。
 この上に、さらに税の還付という特典を与えると、税の公平性のバランスを欠く。
 「所得の低い人でも、小額でもいいから税を負担する」か、「線引きの所得をかなり低い所得にする」かしないといけない。
慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
202 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:06:19.24 ID:N4DW2iYcO
アメリカは逆に低過ぎる
■アメリカは1億円以上の年収の人は、所得税率約16%。中流層は所得税率約25%。この歪さをバフェットはずっと指摘していた。
 アメリカで「富裕層に課税強化を」という場合の富裕層は、年収1億円以上の人のことを指す。
◆「ゲイツとバフェット・後輩と語る(原題:Buffet and Gates Back to School) 制作:NET(アメリカ) 2006年」[NHK BS世界のドキュメンタリー 2008/02/08]
 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/080208.html
■アメリカ経済が抱える課題
●ウォーレン・バフェット
 給与税は現在12%以上ですが、所得の最初の8万ドルか9万ドルにだけ課税される。
 だから、私やビリー(ビル・ゲイツ)がほとんど払っていないのは当然です。
ですが、私達の会社の社員にとっては非常に大きな税です。私の秘書とか社員は、最初の8万ドルか9万ドルに対して12%も払うんですよ。
 それだけじゃなく所得税も課かる。その税率も多くの場合は同じではありません。おそらく私の税率より高いでしょうね。
 キャピタルゲインに課かる税率は、15%に軽減されています。配当も15%です。
 この国の近年の税制改革は、非常に裕福な層だけを優遇するように変えられてきたのです。貧困層にはあまり救済にはなっていません。税率に関して言えば、12%以上もする給与税には手を付けないままです。
 だから、私に言わせれば、この国の税制はあまりにもフラットです。率直に言って、私やビリーはもっと高い税率を課さられるべきなんです。
多額の税金を払っていますが、税率にすると非常に低い。25年前、遥かに所得が少なかった時代に支払っていた税率の半分以下ですよ。
 政府は本当に金持ちを優遇しています。

慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
207 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:07:25.94 ID:N4DW2iYcO
>>202
●ビル・ゲイツ
 私もウォーレンの意見に賛成です。
 『財政の収支を合わせるためには、もっと累進的な課税が必要だ』と思っています。
 いずれ、みんな、その必要性を認識するでしょう。「たくさん稼いでいる人がより高い税金を負担すべきだ」と気付くはずです。
 『キャピタルゲインに課かる税金も見直すべき』でしょうね。
 『相続に課かる税金』も、さほど重いものではありません。
 私達が言うのは少々皮肉に聞こえるでしょうが、『税率の一部はもっと累進的であるべき』です。
●ウォーレン・バフェット
 やろうと思えば、私は所得税を全く払わずに済ませる事もできるんです。
 持っている自社株を担保にお金を借りて、毎年それで生活すれば良いんです。そして、私が死んだら不動産でその借金を清算する。そうすれば、私は所得税を全く払わずに、この先、暮らしていけるんです。
 自分で言うのもなんですが、こういうのはとても不公平ですね。

慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」
223 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:09:35.16 ID:N4DW2iYcO
>>195
低税率なのは、アメリカ国民の資産はほとんどが株式で分離課税で、それに対する税率が低いから

フジテレビ「なぜか今年の9月から視聴率が取れないの!!!助けて!!!!!!!!」
400 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:13:01.23 ID:N4DW2iYcO
■世帯視聴率(番組全体の視聴率)自体には、もう意味がない時代に
 ターゲット層の視聴率が良ければOKの時代に。ネット広告と同じく、テレビCMもターゲットを絞る時代に。
 それを以前から如実に表しているのが、「アンパンマン」の成功。アンパンマンの視聴率は、同じ幼児向けアニメである「ニチアサキッズ」の半分以下。
 しかし、それでも良い。なぜなら、いくらKIDSとその親(実際には子守り代わりに見せて一緒には見ていない親もいる)が見ても、
ニチアサキッズみたいに視聴率を押し上げる学生や20代の独身者は見ないから、低くて当たり前なのだ。
 ターゲット層の視聴率が良ければ、それはその世代にとってブランドとなり、定着する。
 韓流もこれと同じ仕組みで、ターゲット層にとってはブランド化し定着している。
■平日の朝と昼、日曜日の朝を若い女性向けにシフトした日本テレビ
 日曜日朝の「ショーイチ」は、若者向けとして成功。ヒルナンデスは…
◆[週刊文春 2011/11/17号]
 平日の昼に放送されている「ヒルナンデス」。
 世帯視聴率は3〜5%。裏番組の「笑っていいとも!」や「ひるおび!」よりも悪いが、今年の夏過ぎからスポンサーのCMが増えている。
 この番組のターゲットはF1とF2層(20〜34、35〜49)で、同世代をターゲットにしているスポンサーから反応が良い。
 若い女性に限定した番組は「ヒルナンデス」だけで、F1・F2層限定の視聴率はトップ。
 今ではCMが入りきらないので本編を2分ほど短くしている。
 番組ターゲットを若い女性に絞り込んだ分、ターゲット圏外の人にとってはつまらない番組になっているとも言える。

【おっさんホイホイ】「宇宙戦艦ヤマト2199」 概要明らかに TVシリーズ展開決定
453 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:55:54.46 ID:N4DW2iYcO
>>451
安くないと放送してくれないから
フランスなどで昔、日本アニメが放送されたのも、ただ安かったから

東証から許されストップ高のオリンパス。損失隠しに関連し新たに775億円発覚
367 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 08:58:03.74 ID:N4DW2iYcO
菊川になってから100社も買収していたとは
他にもあるのでは?

【速報】砂漠のアトランティス ゴビ砂漠に謎の模様 グーグルマップで発見される
6 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 09:28:56.24 ID:N4DW2iYcO
QRコード
判子

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
16 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 09:38:00.92 ID:N4DW2iYcO
■『変形しないリアルロボットは、ロボットではない時代に』。SDロボット(ダンボール戦機もこの部類)は除く。
 子供達にとって、日本での「トランスフォーマー・アニメイテッド」(ムービーも)の成功により、
「リアルロボットは変形して当たり前」となり、変形しないリアルロボットはその存在意義を無くした。
 「カトゥーン調の独特なデザインは、日本では感覚的にダメだろう」と言われていた「トランスフォーマー・アニメイテッド」が、日本でよもやの成功をおさめた。
 当時、トランスフォーマー日本上陸に対抗して変形MSをたくさん出したZガンダムはヒット。
 この時にバンダイは上記の事に気付いていたはずなのに、初代ガンダムやZを見た子供達が成長し消費世代になったために、潜在する危機から目を反らし続けた。
 その消費世代が子供を持ち消費しなくなり、「(変形しない)ガンダムを古い、時代遅れのもの」と捉える新世代の子供「魔少年」が現れ、その危機が顕在化。
■ガンダムの売上は、ピーク時の6割。
 今や、仮面ライダーとプリキュアの2本柱で、バンダイはもっている。
(というより、正確にはガンバライド型ゲームのおかげ。玩具があればさらに面白く遊べる。カード=お金を刷っているのと同じ)
 仮面ライダーオーズのテレビ朝日側の女性プロデューサーが模型雑誌で言っていたが、売上を支えているのはガンバライドだと。
 確かに、ガンバライドをやり始めたディケイドで、それまで抜けなかった龍騎の売上をあっさり抜いてしまい、
さらには、今や売上がピークの6割に低迷しているガンダムまでも抜いてしまった。
 そりゃ、バンダイは焦るわ。

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
18 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 09:39:07.97 ID:N4DW2iYcO
■ダンボール戦機とガンダムAGEからの答え
 「既存メカデザイナーによる、ガンダムのデザインも時代遅れ」「今までのガンダムのキャラクターデザインも、ゲームに慣れた新世代からは時代遅れ」という事。
 ガンダムや他のMSのデザインも、キャラクター原案を担当したレベル5の人がやれば良かった。
 なぜなら、人気のダンボール戦機のロボットLBXは、レベル5のキャラクターデザインの人が考えたから。
 キャラクターもメカも同じデザイナーという珍しい事例。しかも、中盤から終盤にかけてどんどんメカがカッコ良くなっていく。
◆【プラモ】「ダンボール戦機」のメカデザインがどんどんカッコ良くなってる件 http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-4668.html

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
25 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 09:40:46.02 ID:N4DW2iYcO
スパロボやっているのも、子供ではなく大人なのだろう
◆日野晃博 「老いていくフリットに大人のガノタは共感してくれるはず」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320568087/
日経エンタメ12月号 レベルファイブ日野、サンライズ・ゼネラルマネージャー佐々木
・佐:今の子供が読む雑誌にガンダムは少ない。
・佐:今の子供達に好きなアニメや玩具を聞いても、ガンダムの名前はまずでない
・日:3世代を書くのは設定が3倍になるので大変と言われた
・日:しかし、子供から大人まで幅広い年代に好きになってもらうには3世代の設定が作用するはず。
・日:1世代目のフリットは、実は初代ガンダムを投影した存在。
 次第に老いていくフリットの姿は「小学生くらいでガンダムを経験した大人のガンダムファン」に共感してもらえる。
・日:そして子供のファンは、ガンダムに乗る主人公のかっこ良さに自分を重ねる。
・日:このように3世代ものにすることで、色んな視点を並べられるわけ。
◆佐々木新P 「ガンダムは歌舞伎化している。10年後のガンダムの為、子供へのアピール=AGEが必要」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320112044/
 企画プロデューサーを務めるアニメ制作会社サンライズの佐々木新さん(39)は制作意図について
「小学生のガンダムの認知度はゼロに等しい。10年後のガンダムのため、今の子供にアピールできる要素が必要だった」と説明する。
ガンダムを知らない幼い世代を取り込もうというのが制作のきっかけだ。
 「UCはガンダムの世界観を守った伝統芸の歌舞伎のようなもの。
AGEは、UCに対比するつもりで作った。広い世代にガンダムを見てもらうための工夫をしていきたい」と語る。

【速報】米、TPPで「保険は除外」などの例外は認められないことを発表
163 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 10:45:21.61 ID:N4DW2iYcO
この場合の郵貯・保険とは、政府が株式を保有する郵貯・簡保は保険商品を扱うなということ。
なぜなら、政府が株主ということは、税金で補填してでも絶対に潰れないようにするため、潰れる心配がないという暗黙の了解があるから。
そのため、顧客が必然的に集まり、平等な競争の土壌ではない。
これは海外だけでなく、日本の金融機関からもずっと、平等な土壌での競争ではないと批判されてきた。
そういう理由もあって郵政民営化して、郵貯と簡保は2017年9月末までに全株式を売却し完全民営化することになっていた。
民主党の案はさらに厳しく、預金限度額を500万円か300万円にして、決済専用銀行に縮小することを求めていた。
郵貯の預かり額の運用先は、事実上国債しかなく、国債を永遠に発行し続けるのと同じであり、国債を発行しなくなったら、郵貯の莫大な資金の運用先は、どこにも無いから。
しかし、小沢が民主党の党首になり国民新党と郵政票欲しさから、民主党の方針が180度変わり、政権奪取後は株式売却は無しになった。
■郵貯縮小こそ真の民営化
 郵政グループを支える力は、いずれなくなる。それは、貯金残高が高いからこそ、再国有化であるからこそ、危機を意味する。
 郵貯縮小こそ真の民営化。
 郵貯のあるべき姿は、最大のATM(現金自動預払機)網を活用した決済機能へ特化すること。
 これには、人員を含めて規模の大幅縮小が伴う。全特や労組の諮問会議参加は、それを阻み、結果、雇用維持のために、むしろ拡大戦略を増幅させてしまう。
 より深刻なのは、拡大戦略がもたらす結末の方なのだ。

【速報】米、TPPで「保険は除外」などの例外は認められないことを発表
176 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 10:49:30.26 ID:N4DW2iYcO
>>164
◆バラク・オバマ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E
◆“米医療保険改革法、オバマ大統領の署名で成立”.CNN. (2010年3月24日).http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201003240002.html
●医療保険制度改革
 医療保険制度改革を内政の最重要政策として掲げ、
国民皆保険制度の導入を図るための医療保険改革法案を2010年3月に成立させた。

小沢一郎「身の回りのことは地方に任せ、国は外交や防衛に専念する統治が必要」 正論杉ワロタ
23 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 11:31:49.77 ID:N4DW2iYcO
>>1
郵貯を国有化にしといて、よく言うわバカ
洪水の被害を受けたタイ人労働者数千人にビザ発給、日本へ受け入れ
35 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 11:38:56.12 ID:N4DW2iYcO
■FTAにより、タイの技術“者”無くしてモノづくりは成り立たなくなり、タイは世界のモノづくりの覇王に。
 日本人がタイ人を指導するのではなく、逆に技術力のあるタイ人が、代替生産のために技術の無い日本人を指導するために受け入れる。
◆【国際】タイから数千人規模を一時的に日本に受け入れ 洪水で被災した日系企業の代替生産で http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319801222/
■貿易協定を結んだ国同士は利益を分かち合えるが、それ以外の国は利益から排除されるから。
 貿易協定は、その性格上、当事国にとっては、関税の撤廃などで貿易拡大の効果をもたらすが、
第3国に対しては、差別的な関税が適用されるため、貿易を阻害する効果を持つと言う点が重要。

■タイは「東洋のデトロイト」と呼ばれている
 「1人当たりGDP」で、2010年度にタイは中国を超えた。ポイントは3000ドル超え。3000ドルを超えると自動車が売れる。
 タイには、数百の企業が集まって形成する工業団地(1団地の敷地面積は約25平方km=東京都品川区よりも広い)が、全国に60以上。
 2011年の洪水で被害を受けた日系企業は、そのうち7つの工業団地に入る450社。
◆タイの海外投資の投資額の6割が日本
 生産164万台のうち、半分の84万台が輸出(2010年度)。90%が日本メーカー。 ▽トヨタ…年間63万台そのうち30万台を輸出 ▽いすゞ…年間30万台
◆タイのFTA
 ▽アメリカ ▽ASEAN ▽オーストラリア ▽バーレーン ▽インド ▽ペルー

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
644 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:10:28.99 ID:N4DW2iYcO
■どんどん、トランスフォーマーに置いていかれるガンダム。
 やっぱりガンダムは1機か、主役交代機か敵機でもう1機プラスして2機以内にし、Zガンダムみたいに脇役周辺メカ、それも変形するメカをたくさん出すべき。
 このメカを見てみ。凄いわ、トランスフォーマーは。
◆TF(トランスフォーマー)プライム
 アーシー スタースクリーム バンブルビー http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1631.html
 プライム メガトロン http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1633.html
◆WFCの続編ゲーム『フォール・オブ・サイバートロン(Fall Of Cybertron)』
 コンセプトアート http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1729.html
 ジャズ http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-2065.html
 ダイノボット http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-2061.html
◆ゲーム「War for Cybertron(ウォー・フォー・サイバートロン)」公式サイトのキャラクター紹介 http://www.transformersgame.com/
◆WFC(ウォー・フォー・サイバートロン)
 http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1116.html
 WFCジャズ http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1141.html
 WFCワーパス&バリケード http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1143.html
◆TF3コンセプトアート
 http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1906.html
 http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1910.html
 http://snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1920.html

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
652 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:11:31.02 ID:N4DW2iYcO
>>644
■最近の日本ロボットアニメのロボットがヘボい理由は、足にある。
 日本のロボットアニメの足なんて飾りなんですよ。ボディと肩と顔つまり鎧兜で、全てが決まる。それがバンダイロボットアニメ。
 逆に、トランスフォーマーシリーズを見て欲しい。足まで含めてロボットデザインが素晴らしい。
 特に、オプティマスプライム・バトルモードを見て欲しい。足まで凄くカッコイイ。エクシアガンダムのような剣もあるが、バンダイとは違って玩具での剣展開ギミックは素晴らしい。
 日本のロボットアニメでもガオガイガーのデザインが素晴らしいのは、足のデザインも素晴らしいからだ。
 ターンXやターンAなどターンAガンダムシリーズの足を見て欲しい。ガンダムでもデザイナーが変われば素晴らしいデザインができる良い見本だ。
 つまり、『V字形(胴体大・足細)でなくA字形(胴体小・足太)』が好まれるカギ。
 もっと重要なのは矛盾しているが、『デザイナーに制約をかした妥協の産物のデザインだからこそ、万人に受け入れられるデザインになる』。Zガンダムしかり、劇場版トランスフォーマーしかり。
 トランスフォーマーは手頃な価格でガシガシ遊べ、連動変形もある。
 バンダイの、独創性が無くなったロボットアニメやぼったくり価格の玩具は見習って欲しい。
 「バトルスピリッツ 少年激覇ダン(バトスビアニメ第2弾)」に出て来る、A字形タイプの「鉄騎皇イグドラシル」「神機(しんき)グングニルを武装した鎧神機(がいしんき)ヴァルハランス」
の方が、V字形ガンダムより遥かにカッコイイ。しかも、CGでメッキみたいに綺麗でありながらも、グリグリ動く。
■今のバンダイの玩具には、《オモチャ心》がない。開発者の意欲がない。《CADじゃないだよ、玩具は》。
 バンダイは、マクロスFなどの変形を、タカラトミーのトランスフォーマー・ムービー玩具みたいな“連動変形”をやって見せて欲しい。

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
654 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:12:00.81 ID:N4DW2iYcO
>>652
■バンダイは「MG・UCガンダムのプラモは、MG・Zガンダムと同じくらい売れた」と喜んでいるが、分析は逆で「Zガンダム世代分しか売れなかった」ということ。危機感が無さ過ぎる。
 Zから20年間ガンダムをやってきても、15〜20代前半の新規顧客を獲得できず、Zガンダム世代分しか売れなかったということ。15〜20代がゲームに時間を使うを奪えなかった。
 15〜20代の世代でも実際は少しは買っているから、このZからの20年間でZ世代がガンダムから離脱してしまったということ。
■では、もはや玩具で新規顧客獲得は難しいのかというと、それは違う。
 タカラトミーはトランスフォーマー・ムービーの「革新的なCG、ハリウッドブランド」により、
『購買の意思決定プロセス「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」をアニメではなくハリウッドムービーに紐付けて入口を変えることにより』、海外市場と国内の新規顧客の開拓に成功。
 『TFムービー玩具を買う半数は新規顧客。』

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
656 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:13:08.96 ID:N4DW2iYcO
>>654
★富野ガンダムは、アイデアの源泉《フォーマット》=様々なアニメ作品の母親
 ▽シュナイゼル…富野以外のガンダム作品
 『「今」を求め、安全に誰にも文句を言わせない、何も答えを出さない。「今日」を望む=過去の作品と“何の変化もない”作品』。
 シュナイゼル「私はただ皆(一部のファンやバンダイ)の望む事をしただけだ」
 ▽ルルーシュ…富野ガンダム
 明日を求め、常に挑戦する。その過程では軋轢を生む。
 ルルーシュ「変化なき日常を生きているとは言わない」
■源泉《フォーマット》が底を付き、アニメ作品のアイデアが湧かなくなる恐ろしさ
 サンライズとバンダイは、
『富野に(Zみたいな)少し制約を課した環境で、ガンダムをもう3作品くらい作ってストックしておいてもらわないと、
富野がいなくなってから、《アイデアの源泉=フォーマット》がなくなり、大変な事態を招く』
ことに気付いていないのか?
 富野以外のガンダムは、富野ガンダムの副産物。富野ガンダムがなければ生まれなかった。
 また、富野ガンダムはエヴァなど他の作品にも影響を与えており、これもまた、富野ガンダムがなければ生まれなかった。
 つまり、富野ガンダムがあればこそ、今のバンダイやバンビの作品は生まれている。
 富野ガンダムは、様々なアニメ作品の母親なのだ。
■最近、昔みたいなヒット作が減っている原因
 『これはちょうど、サンライズとバンダイが「売れない作品は困る」からと、失敗したターンA(Vも含む)のショックから、富野にガンダム作品を作らせなくなった時期と一致する』。
 「富野にガンダム作品をもう少し作っておいてもらい、アイデアの源泉《フォーマット》のストック・在庫を増やしておく」をやっておかないと、困るのはサンライズやバンダイ自身なのに…。

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
661 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:14:18.27 ID:N4DW2iYcO
>>656
■富野ガンダム以外は事故米
 @確実に売れるもの、消費者の期待も高い
 Aガンダム以外のMSやイケメン以外売れない。考えるのもめんどくさい
 Bそうだ!ガンダムばかりにして、イケメンばかりにすれば良い
 CDVDは高く売る
 劣化物を安く仕入れ、高く売り、差額ウマー!
 ガンダムやイケメン増やしても、その中で人気・不人気が出るだけだと、なぜ理解できないのだろうか?
 『そんな考えだから、バンダイは器量が小さいというんだよ。それをなしたのが、ガンダムという存在なのだ。見つけたぞ、アニメ業界の歪みを!』
■Zガンダムを見ると、何が他のガンダムに足りないのかよく解る。中間管理職。
 ガンダムに限らず、富野作品には、人間味ある良い中間管理職キャラが多い(キャラの役割としては悪役でも)。
 他のガンダムは、社長とエリート社員と受付嬢だけ。平社員や中間管理職がいない。
■『ガンダムの引力に魂を引かれた紙幣(私兵)=サンライズやバンダイの魂の座。
 ガンダムに残っている連中は、アニメを汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!
 ガンダム上に残った制作者などは、アニメ業界のノミだということが何故分からんのだ!!』


『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
686 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:24:43.16 ID:N4DW2iYcO
>>661
■『明日に進まないと、勇気が湧かないよ!まだ全然、勇気の底が見えないよ!!』
▽シャルル皇帝…「昨日」=「1stガンダムの栄光」を望むバンダイ
▽シュナイゼル…谷口と同年代の監督やサンライズの他の監督。「今日」を望む=過去の作品と“何の変化もない”作品。
 シュナイゼル「私はただ皆(一部のファンやバンダイ)の望む事をしただけだ」
▽ルルーシュ…谷口。
 ルルーシュ「変化なき日常を生きているとは言わない」
 ガンダムばかり作っているバンダイやサンライズは、進化(by ロイド)しているとは言わない

 ▽皇帝・・・過去を求める=過去の栄光にすがり過去の類似作品を作る、ガンダム00
 ▽シュナイゼル・・・今を求め安全に誰にも文句を言わせない何も答えを出さない、マクロスF
 ▽ルルーシュ・・・明日を求め、常に挑戦する、コードギアス反逆のルルーシュ
■ガンダムを創る者達へ
 『撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ(= ガンダムを創っていいのは、批判される覚悟のある奴だけだ。批判されたくないなら創るな)』 by コードギアス
◆「ガンダム信仰の重力に縛られた歪んだ想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。バンダイとサンライズの未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…」
◆富野由悠季「物語だけはきちんと作る必要がある。子供をナメてもらっちゃあ困るんです」

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
695 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:26:20.38 ID:N4DW2iYcO
>>686
■二流の重力
 二流のまま重力に捕らえられて落下し、大きな代償を払うのか。
 二流を捨てさり、重力圏を脱出するのか。
 そして効果的な補強(補給)で推進力を得るのか。
 阻止限界点まで時間はない。
◆「『低いレベルに自分をおいておくと、自分もそういう人間になります。二流とつきあうと自分も二流になります。』
 二流の世界を捨てることによって、仕事を失うか一流になれるかに分かれます。
 でも、生きていくための仕事ならいくらでもあります。それで仕事がなくなるならば、それはあなたに才能がないのです。
 『二流は二流同士でつながります。でも、一流になる人は二流の人に嫌われます』」
 by 高橋がなり
◆『時代に取り残されし者どもよ。成長を忘れし者どもよ。
 今こそ、まほろばの夢と共に露と消えよ。
 過去の栄光?そんなものに浸れる者は幸せだ…。
 また栄光が必ず来ると思っているのだから…。
 しかし、それは、誰が約束した物なのか?
 そう、今を生きるしかないのだから…』
◆「人間が現実に生きていることと、人間がいかに生きるべきかというのは、はなはだかけ離れており、なすべきことを重視するあまり、今為されていることを軽んずる者は、自らの存続よりもむしろ破滅を望んでいる。」(『君主論』第15章)
◆「ある道を進んで繁栄を味わった者は、どうしてもその道から離れる気になれない。」(『君主論』第25章)

『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
699 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 14:27:50.26 ID:N4DW2iYcO
>>695
■ミニプラで、かつての戦隊ロボや収納母艦を、クラシック・シリーズと銘打って発売すべき。
 現行の戦隊ミニプラのラインは、毎月新しいものが出るわけではないから、その隙間を同じ戦隊で埋める。
 また、子供の時に戦隊ロボを買えなかった親に、手頃な価格でアピールできる。DXシリーズで出すのは難しいだろうし。
(価格を下げた海外のシンケンジャーのDXロボ、Megazord メガゾードはうらやましい)
 先ずは、子供達に人気だった「救急戦隊ゴーゴーファイブ」シリーズの「緊急合体ビクトリーロボ」「連結合体グランドライナー」「流星合体ビクトリーマーズ」を出すべき。
 グランドライナーは、劇中通りに、ビクトリーロボとビクトリーマーズを収納できるように、500円ラインで発売する。
 ギンガマンとのVSシリーズで装着した「超装光パーツ」も付ける。
 ミニプラのオリジナル合体が出来るように設計すると、なお良い。ビクトリーとマーズの10体合体とか。

■パワーレンジャー サムライの玩具の画像見たけど…
なぜ、海外の方が出来が良いの?
 トランスフォーマーの逆パターンか。
 海外版DXシンケンオー Megazord メガゾードや、海外版シンケン丸 DX Battle Gear Deluxe Sword デラックス ソードなんてうらやましい。
 さらに、全員のアクションフィギュア Warrior Mode ウォーリアモードなんて日本じゃ絶対にやらないし。


農協「TPP反対丼を800円で売ります!」  ←TPP参加したら300円で食える件
249 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 21:04:10.18 ID:N4DW2iYcO
 あまり指摘されていないが、牛肉など畜産業は、輸入飼料(大麦の関税は256%。大半が飼料)や燃料代の関税が無くなるだけで、
1/3にまで生産コストを削減でき、販売価格を安くできる。

河村たかし「国にお願いするのは他力本願だがや」 大村知事「小沢先生にもお願いした!心強い」
4 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 21:55:07.05 ID:N4DW2iYcO
本当に小沢の犬だなあ
大村を応援した自民党の国会議員達はバカ

ソニー、東芝、日立「俺達で日本の誇りを取り戻す」 ジャパンディスプレイ 正式契約
410 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 22:01:38.09 ID:N4DW2iYcO
日本で一番液晶パネル作っているのがシャープ、500万枚。
しかし、シャープの上に、サムスン、LG、台湾メーカーがいて、最低5000万枚。
5000万作らないと、利益が出ない。

TPPで日本の医療制度が崩壊するってデマ流してる奴を「マイケル・ムーア」って呼ぼうぜw
27 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/11/15(火) 23:15:15.79 ID:N4DW2iYcO
公的医療保険は全ての国にあるから、崩壊なんてないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。