トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月15日
>
GZ3VW5N00
書き込み順位&時間帯一覧
255 位
/29655 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
2
3
0
2
3
8
6
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
任天堂は何時になったらWiiとかいう棒振りゲーム機を捨てるの? 面白いゲーム皆無だったんだけど
メドベージェフ「我々は日本が北方領土へ投資するのを待っている」
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
マヨネーズかけても良い?
”ほとんどヌード”な写真集を発売した小野真弓、「これ以上無理」。 グラビア活動休止
「じゃあ死ねよ」 ← 人間のくず。
容量2倍のカップ麺が発売らしい 良かったなお前ら
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
じゃあニュー速いつやめるか、今でしょ
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
任天堂は何時になったらWiiとかいう棒振りゲーム機を捨てるの? 面白いゲーム皆無だったんだけど
21 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:04:17.36 ID:GZ3VW5N00
あくまで、おれの感想だけどね。
ちなみにアンチャ以下はバイオUCにすら劣ってたわ。
おれがバイオ好きだったのもあるだろうけど
メドベージェフ「我々は日本が北方領土へ投資するのを待っている」
137 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:15:16.79 ID:GZ3VW5N00
戦争の結果としての領有というなら日本は正々堂々と核武装すればいいんだよ。
まあ、それは当然。でも核武装の際の問題は対ロシアや中国じゃなくて対アメリカなんだよねw
アメリカをどう懐柔するかってのが大問題
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
219 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:16:52.80 ID:GZ3VW5N00
アズミンがアホとは思わないよ。でも
アズミン操ってるプレイヤーの財務官僚がアホじゃね?
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
221 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:18:37.26 ID:GZ3VW5N00
>>220
キニシナイ?
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
231 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:30:51.38 ID:GZ3VW5N00
次世代の、のんびりキニシナイ神、、でてこいや!!
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
380 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:36:25.77 ID:GZ3VW5N00
玉田ってコインブラブラザーズが代表に呼んだよね。
とくに兄コインブラの選手眼が半端なかった。
加地覚醒させたのも兄コインブラだろ
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
389 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:38:13.43 ID:GZ3VW5N00
小倉ってパパンがいたフランスに一点入れて、「日本?いいチームだと思うよ?」
見たいなコメントをもらったのが最高の栄光なの?
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
394 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:39:45.42 ID:GZ3VW5N00
ジーコのチームは要注意だよ。今回でいうとイラク代表チームだな
メドベージェフ「我々は日本が北方領土へ投資するのを待っている」
152 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 00:52:18.96 ID:GZ3VW5N00
>>149
(´・ω・`)
↑おまえ竹島にいたニホンアシカや、北方領土にいるアザラシに似てるな
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
454 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:07:10.72 ID:GZ3VW5N00
>>426
オシムがいってたらしいじゃん。
うまい選手を走らせるのは簡単に思えるかもしれないけど、
驚くほど走らないんだ、みたいなことを。
サッカー選手の能力と性格ってのは実質的に同一だろ
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
456 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:07:42.70 ID:GZ3VW5N00
つか走らないからうまいだけなのかもしれないし
小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
462 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:09:47.37 ID:GZ3VW5N00
常識的にいって、年とって落ちるのは判断力や瞬発力だろうな
マヨネーズかけても良い?
15 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:28:41.98 ID:GZ3VW5N00
>5位 うま味調味料 9.8%
日本人すげーな(俺も日本人だけど)。
うまみ調味料って醤油やマヨネーズ以上の製品だと思うんだけどね、
やっぱ味の素やアジシオなんてつかうなシロウ!っていう教えが効いてるんだろうな
マヨネーズかけても良い?
26 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:30:31.63 ID:GZ3VW5N00
>>17
肉や脂ものにレモンや酢って合うんだよね。古今東西。
味障とはおもわないけど。
マヨネーズかけても良い?
36 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:33:12.77 ID:GZ3VW5N00
>>33
マヨネーズって味を包括しすぎだよね。もっと素材!素材の味!
”ほとんどヌード”な写真集を発売した小野真弓、「これ以上無理」。 グラビア活動休止
389 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:35:55.32 ID:GZ3VW5N00
>>1
芸能人って大変だな
「じゃあ死ねよ」 ← 人間のくず。
33 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:49:49.89 ID:GZ3VW5N00
>>32
すげーわらた
”ほとんどヌード”な写真集を発売した小野真弓、「これ以上無理」。 グラビア活動休止
391 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 01:51:24.61 ID:GZ3VW5N00
無理無理ってのはAVへのフラグってわかってんのか?この人
容量2倍のカップ麺が発売らしい 良かったなお前ら
85 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/11/15(火) 15:32:10.30 ID:GZ3VW5N00
ブタメン大きいの出ないかなあ
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
543 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 16:39:15.10 ID:GZ3VW5N00
TBSのスポーツアナウンサーってなんなんだよ。
「シュートうった〜、!!」
「あ、はずれた」って。
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
806 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 16:50:02.17 ID:GZ3VW5N00
>>557
北朝鮮って伝統的に防御力がすごい強いチームじゃん
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
831 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 16:51:20.26 ID:GZ3VW5N00
ナデシコのCM馬鹿すぎだろ。高さで負けてるからキリン投入、って
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
855 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 16:53:00.47 ID:GZ3VW5N00
今井宏って東進に移ったんだw
サッカー日本代表 暗黒武術会が行われる 北朝鮮の平壌へ到着
906 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 16:59:49.05 ID:GZ3VW5N00
>>900
北では金持ち在日様は貴族だろ
じゃあニュー速いつやめるか、今でしょ
140 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 17:02:52.66 ID:GZ3VW5N00
パラグラフリーディングをちゃんとマスターできる奴は普通に勉強しても受験通るよね
じゃあニュー速いつやめるか、今でしょ
165 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 17:05:14.94 ID:GZ3VW5N00
西きょうじ、富野とかどうしてんだろ
だし昆布、とろろ、おぼろ、こぶ締め、こぶ巻き…昆布の魅力
4 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 18:24:19.45 ID:GZ3VW5N00
ウマミ調味料全盛期のこの世の中、元祖素材である昆布にこだわる日本食は偉大だぜ
だし昆布、とろろ、おぼろ、こぶ締め、こぶ巻き…昆布の魅力
5 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 18:25:30.07 ID:GZ3VW5N00
>>2
それはストロンチウム90を排出してくれるといわれてる粘粘物質だろ。食品としても広く普及してる
だし昆布、とろろ、おぼろ、こぶ締め、こぶ巻き…昆布の魅力
12 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 18:32:52.77 ID:GZ3VW5N00
>>10
はい。
日高昆布を、「ためしてガッテン」流にだしとって美味い!ってほざいてます
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
212 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 20:22:56.61 ID:GZ3VW5N00
卵ってのは油を含ませるとふんわりするの知っての?
そこにご飯が投入するってのが一応基本的なつくりかたになってたはず。
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
219 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 20:25:26.02 ID:GZ3VW5N00
でもチャーハンの味の最大のポイントは結局ウマミ調味料だと思うよ。
あれがあるのとないのとじゃ雲泥の差になってしまう
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
278 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 21:36:05.56 ID:GZ3VW5N00
チャーハンは強火が決めてってのは間違いだよ。それはあくまで料理屋での話し。
家庭ではじっくりかなりの弱火で長時間焼いたほうがご飯は確実にパラパラにできる。
弱火で長時間焼くと、焼かれたものの表面がかなりかたくなるんだよ。
だから話ずれるけど、ちょっとしか油引かない状態でもこの方法を使えば揚げ物ができるよ。
もちろん両面ひっくり返す手間はあるど
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
295 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 21:54:10.38 ID:GZ3VW5N00
いいから家庭で作る場合>>278の方法を試してみな
B―1グランプリに「キムチ鍋」を出したバカな地方があるらしい
258 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 21:59:15.90 ID:GZ3VW5N00
ウマミ調味料を発明するほどの国の人が、となりの国にいって料理研究かよ。
辛味が好きならインドやタイやメキシコにでもいっとけよ
韓国の大学入試国家試験 問「竹島は我が国の領土?」 答「日本が日露戦争の際、不法占領した」
45 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:02:39.54 ID:GZ3VW5N00
日露戦争は関係ないだろ。
だいたいあんな場所を占拠しておく余裕ないよ
韓国の大学入試国家試験 問「竹島は我が国の領土?」 答「日本が日露戦争の際、不法占領した」
51 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:03:52.56 ID:GZ3VW5N00
それから朝鮮人さんは絶滅させた竹島のニホンアシカさんにごめんないさいしないといけないよね(´・ω・`)
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
316 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:10:26.03 ID:GZ3VW5N00
フライパン鍋ひとつかふたつかでなんとかしようっていうなら俺の経験上、
鉄のはやめたほうがいいよ。鉄のフライパン鍋だとそこに作っておいたものが
鉄臭くなる。テフロン加工のやつのほうがいい
美味しいチャーハンのコツに火力がーとか卵がーとか言ってる奴はアホ 油を多くしろ それだけで完璧ブヒ
321 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:16:36.34 ID:GZ3VW5N00
>>320
なにがでたらめなんだかしらないけど、俺は経験上言ってる。
例えば、
>弱火なら水分が飛んでパサパサになる
おれはかなりの弱火といってるのに勝手に文脈変えてたり
鉄の鍋になにかをしばらくおいておくと鉄臭くなるのは事実なのに
それを否定したり、って、
おまえこそでたらめのクレーマーだろ
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
74 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:29:51.36 ID:GZ3VW5N00
タクト
メトプラ1&2
バイオ1リメイク
ここらへんに匹敵するか超えるゲームって俺にとっては
バイオ4wii
デモンズソウル
くらいだよ。
どうでもいいが少なくともこれらより面白い洋ゲーはなかったなあ。
オンラインでのプレイは除くけど
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
88 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:31:54.20 ID:GZ3VW5N00
>>80
できる。でもwii UはGCのdisc使えないみたいよ
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
105 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:35:09.26 ID:GZ3VW5N00
おれはゼルダシリーズのなかでタクトがかなり気に入ってるんだよね。
あの航海感が好き。まあよく言われるとおり最後あたりかったるい部分はあったけどね。
それにキャラもいい
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
169 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 22:44:39.51 ID:GZ3VW5N00
PS2、ソフトの数がすごくていろんな良作でたけど
面白かったっていうか個人的に感心して印象に残ったってゲームはかなりあるわ。
デメント、零シリーズ、サイレントヒル2、龍が如くシリーズ、ゴッドオブウォー、ギレンの野望とかね。
でも100点いうよりは85点レベルのゲームだなってのが俺の個人的な印象だった
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
255 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:04:55.53 ID:GZ3VW5N00
>>200
個人的にはGCコンは十字キーをもうちょっと大きくして欲しかったが、
ほかは特に不満ない俺も大好きなコントローラだった。
任天堂の歴代コントローラってSFC時代からすごい優れてるとおもうけど、
でも今度のwii Uコンはすごい不安
不健康な生活してるなら、サプリメントは飲んどけ。マジで。
29 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:18:55.92 ID:GZ3VW5N00
ペクチンとかアルギン酸とかサプリにして放射能対策として販売すればいいのに。絶対売れるだろ
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
318 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:20:53.75 ID:GZ3VW5N00
個人的に64コンでやるゼルダと実況サッカーシリーズの面白さは異常だった。
あれは最高のアナログコンの一つだと思う
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
348 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:32:23.20 ID:GZ3VW5N00
細かいコントローラの話で悪いけど同じ四角形でもSFCのほうがいわゆる菱形に近くなってる
○ ○
○ ○ これがSFC。 でもDSやPSは○ ○
○ ○
ボタン同時押しなんかではSFCのほうが押しやすいと思うよ。
俺はそういう点がSFCコンの長所だと思う
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
355 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:34:01.58 ID:GZ3VW5N00
>>330
>実況ワールドサッカー98フランス
これ、おれすごいはまったわw
ゲームキューブの思い出 なんだかんだで面白いゲームがたくさんあったよな
369 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/11/15(火) 23:42:01.56 ID:GZ3VW5N00
>>366
俺もwii買う前でQでGCのゲームやってたけど、ファンの音がうるさくて
ひどいゲーム機だったと思う。DVDの再生の時はファンの音がぴたりとやむのもむかついたわ。
まあそういう仕様なんだけどね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。