トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月15日
>
BqMYx9iP0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/29655 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
43
3
8
8
6
10
1
7
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
17
54
46
61
17
284
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
それはない(´Д`)y-~~(北海道)
スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
北海道美瑛町に住んでみませんか 人が少なくて困っています
iOS 5.0.1のバグっぷりにApple公式フォーラムが大炎上 怒りのコメントが5000件を超える
【精神病】 精神を病むといろいろとヤバイ。精神病院に入院させられるともっとヤバイ。
Intel 新世代ハイエンドCPU 「Core i7-3000番台」を発表
NEWラブプラスが雑誌の表紙(5パターン)を飾るも1人だけパターンが一種類のみという結果に
♪冬がはじまるよ ホラ また 僕の側で
【速報】初雪キタ━━━━━━━━━━━━━━((( ´w` )))━━━━━━━━━━━━━━!!
ニュー速民て自分から孤独を選んだくせに寂しさに耐えきれずにニュー速に書き込んでいるイメージ
【乞食速報】 マクドナルド 今度の週末にハンバーガー無料券配布
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
497 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:53:39.36 ID:BqMYx9iP0
新車を取得するのに200万円〜400万円くらい普通にかかるのを考えれば(´Д`)y-~~
テレビの50インチの20万円とかそんなに痛くもないと思うが(´Д`)y-~~
価格下落しても(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
499 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:54:42.86 ID:BqMYx9iP0
>>497
> 新車を取得するのに200万円〜400万円くらい普通にかかるのを考えれば(´Д`)y-~~
>
> テレビの50インチの20万円とかそんなに痛くもないと思うが(´Д`)y-~~
>
> 価格下落しても(´Д`)y-~~
400万円で買った車でも10年乗れば下取りは0に近くなるからな(´Д`)y-~~
ブルジョワな買い物だ(´Д`)y-~~
ガソリン代も保険料も諸税ももの凄くかかるし(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
500 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:54:59.71 ID:BqMYx9iP0
>>498
> >>495
> ?分裂したの?
What ?(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
501 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:56:34.82 ID:BqMYx9iP0
>>210
> 地デジアンテナに取り替えようと業者に電話したけど工事費に8万かかると言われおったまげた
> 8万もするなら他のことに使うわ!
節子それ業者ちゃう(´Д`)y-~~
ボッタクリ詐欺や(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
502 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:58:32.62 ID:BqMYx9iP0
46VとかのVはVisual sizeだって理解している奴はどれくらいいるんだ(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
503 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 19:59:43.55 ID:BqMYx9iP0
うちはマンションだから(´Д`)y-~~
アンテナは共用だから勝手に調整してくれてどうでもよかった(´Д`)y-~~
BSもCSも普通に見れるし(´Д`)y-~~
薄型テレビ 32型がついに3万円割れ 値下がりが止まらない
505 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:01:02.56 ID:BqMYx9iP0
>>504
> ざけんな
> 26型5月に55000円でヤマダ電機で買ったぞ
これまた中途半端な大きさのを買ったな(´Д`)y-~~
32インチが最下限なのに(´Д`)y-~~
天皇陛下、39度近い熱 ★2
450 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:03:38.27 ID:BqMYx9iP0
たかが認知症のボケ爺さん一人が熱があるくらいで(´Д`)y-~~
よくここまで躍起になるな(´Д`)y-~~
近親交配しまくりだから熱に弱いんだろう(´Д`)y-~~
天皇陛下、39度近い熱 ★2
470 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:04:13.34 ID:BqMYx9iP0
>>447
> 崩御したら普通の会社って休みになるの?
病院とかはそれこそ休めないぞ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
53 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:05:37.24 ID:BqMYx9iP0
>実際の通信速度が向上しているわけではない。
↑
これを書いた奴が情弱だと分かる一文(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
58 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:06:23.25 ID:BqMYx9iP0
>>17
> C2D E7200 2GBなんだが、RAWデータを弄る様になってメモリ不足を感じることが増えてきた。
2GBじゃ足りんわ(´Д`)y-~~
4GBでも足りない(´Д`)y-~~
8GBで何とかなるレベル(´Д`)y-~~
グラフィックやるなら128GBあっても足りないくらいだろ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
64 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:07:21.41 ID:BqMYx9iP0
>>54
> メモリ4GBも要らないだろ。
> 2GBで十分。
> HDDも100GBあれば十分かな。
俺のWin7機は起動した時点で2.5GB食ってるが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
77 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:09:25.50 ID:BqMYx9iP0
Win XP時代の(´Д`)y-~~
200MBがWin7では2GB(´Д`)y-~~
400MBがWin7では4GB(´Д`)y-~~
800MBがWin7では8GB(´Д`)y-~~
1.6GBがWin7では16GB(´Д`)y-~~
のような感覚だな(´Д`)y-~~
200MBでWin XPが快適に回ると考えてる奴にすれば(´Д`)y-~~
2GBでいいのだろう(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
83 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:10:29.12 ID:BqMYx9iP0
>>75
> レンタルDVDをリッピングするのに俺のAMDのMobileセンプロン、メモリ2GでもDVD無圧縮で20分でリッピングできるからなあ
> i7ぐらいだと5分ぐらいでリッピング出来るのか?
4倍は無いな(´Д`)y-~~
20倍はあると思うが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
89 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:11:35.89 ID:BqMYx9iP0
>>82
> 割れやるし、HDD180GBでわ不自由やな(´・ω・`)
外付の2TB付けてるから俺はあまり不自由してないぞ(´Д`)y-~~
ブルーレイREGZAに3台これまた2TBの外付HDD繋いでるし(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
93 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:11:57.98 ID:BqMYx9iP0
>>86
> >>79
> オンボで済ますならllanoかね?
あれはゴミ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
112 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:14:08.72 ID:BqMYx9iP0
>>77
> Win XP時代の(´Д`)y-~~
>
> 200MBがWin7では2GB(´Д`)y-~~
>
> 400MBがWin7では4GB(´Д`)y-~~
>
> 800MBがWin7では8GB(´Д`)y-~~
>
> 1.6GBがWin7では16GB(´Д`)y-~~
>
> のような感覚だな(´Д`)y-~~
>
> 200MBでWin XPが快適に回ると考えてる奴にすれば(´Д`)y-~~
>
> 2GBでいいのだろう(´Д`)y-~~
メモリ4GB*2のDIMMのセットが今は3,000円程度で買える(´Д`)y-~~
8GBのDIMMも増産して価格が下落している(´Д`)y-~~
新時代に突入だな(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
116 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:14:37.54 ID:BqMYx9iP0
>>111
> 実際HDDってそんなに使うか?俺も200GB位あれば十分すぎる気がする
> 容量食うのは音楽とか写真データ位なんだが
動画を扱うか否かによる(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
125 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:15:20.14 ID:BqMYx9iP0
>>114
> エロゲ何十本も入れると180GBじゃ全然足らんわな、500GBはないと
iPhoneもアプリをバンバン入れて(´Д`)y-~~
動画を撮りまくると16GBじゃ足りなくなる(´Д`)y-~~
そのための64GBストレージ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
133 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:16:58.21 ID:BqMYx9iP0
Win7でメモリ2GBは無い(´Д`)y-~~
最低8GBだな(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
138 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:17:24.13 ID:BqMYx9iP0
>>131
> あと1年か2年くらいでAndroidはスレタイのスペックを軽く超えるだろうな
Androidがなんなのか分かっていない情弱(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
139 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:17:42.67 ID:BqMYx9iP0
>>136
> >>133
> 北海道さん、かっけぇー
いや事実を述べているに過ぎない(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
142 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:18:29.36 ID:BqMYx9iP0
あと、システムドライブはSSD必須(´Д`)y-~~
HDDなんざ遅すぎてシステムドライブとしては使い物にならん(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
150 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:19:17.95 ID:BqMYx9iP0
>>142
> あと、システムドライブはSSD必須(´Д`)y-~~
>
> HDDなんざ遅すぎてシステムドライブとしては使い物にならん(´Д`)y-~~
今は120GBが12k円とお手軽(´Д`)y-~~
http://kakaku.com/pc/ssd/ranking_0537/
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
156 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:20:09.65 ID:BqMYx9iP0
>>151
> 東芝ノートが28980円
> 安いぞ
> http://nttxstore.jp/_II_TO13765904?LID=twt&FMID=twt
Celeron B800が糞過ぎるから(´Д`)y-~~
あと数千円足してCore i5 2410Mくらいで買った方がいい(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
165 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:22:01.63 ID:BqMYx9iP0
>>143
> メモリ4gの時点で低スペックじゃないだろ
> 64bitのOS必須だし
32bitのWin7付けて売ってるPCなんて今じゃまず無いぞ(´Д`)y-~~
つーか、3GBまでしか認識しないPCなんて誰が買うって話で(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
170 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:22:58.35 ID:BqMYx9iP0
>>160
> CPU Core i7
> メモリ 4GB
> SSD 128GB
> HDD 2TB
>
> これが無駄が無くて良い
最新のCore i7を使うならそれに見合った16GBメモリを載せるのが常(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
173 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:23:47.99 ID:BqMYx9iP0
>>159
> 解析やるとメモリと並列化が必須
お前は京でも使ってろ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
189 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:25:37.08 ID:BqMYx9iP0
>>137
> HDDが320gだもんな、一番安いの
ゴミ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
194 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:26:41.11 ID:BqMYx9iP0
>>176
> Windows XP
> CeleronM 1.4GHz
> メモリ256MB
> HDD40GB
>
> 一般人ならこれ以上のスペックは必要ない件
YouTube HDが紙芝居になって使い物にならん(´Д`)y-~~
iPhone 4Sですら1080pをまともに再生できる時代だというのに(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
198 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:27:25.39 ID:BqMYx9iP0
>>192
> >>171
> 兵庫さんわらた
ん(´Д`)y-~~
俺その「あぼーん」ってのをNGに入れてるから気付かなかった(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
207 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:28:49.17 ID:BqMYx9iP0
>>196
> >>185
> まぁ、デュアルからクアッドに変えた奴の意見が聞きたいところだな。
仮想クアッドコアのCore i5を使ってるが(´Д`)y-~~
まあまあだな(´Д`)y-~~
これからコア数は等比級数スケールで増えるとは思うが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
212 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:29:32.60 ID:BqMYx9iP0
>>206
> i7の2635QMで10年戦える気がする
> ネットしかやらないし
ネットだけならiPhone 4Sで戦える(´Д`)y-~~
2年後には買い換えるとは思うが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
216 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:30:18.02 ID:BqMYx9iP0
>>190
> 北海道はなんかの障害持ち?
精神障害で(´Д`)y-~~
障害者手帳と障害年金受給している(´Д`)y-~~
厚生年金だからそこそこの額はもらってるぞ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
226 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:32:17.58 ID:BqMYx9iP0
>>211
> いくら安くなってもノートは俺には無理だ
> 画面が小さくて、ヤフートップ開いただけで窮屈で息苦しい
> アマゾンで通販も捗らない
お前は何インチのディスプレイ使ってんだ(´Д`)y-~~
俺はノートPC使ってるが(´Д`)y-~~
大画面で見たいならHDMIで40インチのREGZAに繋いで簡単に(´Д`)y-~~
ノートPCのディスプレイとデュアルディスプレイができるが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
229 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:33:17.76 ID:BqMYx9iP0
>>220
> フルHD動画が再生できるスペックならば、
> 普通の人は困らないだろう。
これから4Kや8Kが来るからそうも言ってられないだろう(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
243 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:35:36.81 ID:BqMYx9iP0
>>205
> >>45
> 毎回そのURL貼り付ける庭がいるけど
> お前この業者なの?
> http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&me=A3LXIF1F8B0SFW
回し者っぽいな(´Д`)y-~~
しかしこのPT2ってのに執着しすぎだと思うが(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
244 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:36:26.57 ID:BqMYx9iP0
>>239
> >>226
> じゃあデスクトップでいいだろ
邪魔(´Д`)y-~~
消費電力デカい(´Д`)y-~~
寝ながらできるからノートPC(´Д`)y-~~
つーか、今はデスクトップPCのシェアは10%チョイしか無いんだぞ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
246 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:36:44.25 ID:BqMYx9iP0
>>242
> 2chとブラウジングと動画鑑賞だけの俺にはネットブックでも十分だ
> 画面サイズ以外はな
ブラウジング(笑)(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
249 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:37:09.11 ID:BqMYx9iP0
>>246
> >>242
> > 2chとブラウジングと動画鑑賞だけの俺にはネットブックでも十分だ
> > 画面サイズ以外はな
>
> ブラウジング(笑)(´Д`)y-~~
ブラウズの意味調べろよなって感じで(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
254 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:37:57.99 ID:BqMYx9iP0
>>241
> c2qはc2dよりモッサリするので場合によっては2コアもあり
> coreiの4コアはそうでもない
Core 2 Quad Q9650はノートPCのCore i5 2410Mと同じくらいの性能しかない(´Д`)y-~~
初期のデスクトップ用Core i7も同じくらいか(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
258 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:38:52.10 ID:BqMYx9iP0
>>250
> 使い道に寄るだろ。フルハイビジョンの動画RIP見るならハイスペック必須だし、
> 事務仕事ならロースペックで充分だしな。
ロースペックっつっても(´Д`)y-~~
型落ちのPen4とか論外だからな(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
269 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:40:49.84 ID:BqMYx9iP0
>>242
> 2chとブラウジングと動画鑑賞だけの俺にはネットブックでも十分だ
> 画面サイズ以外はな
それなら俺はiPhone 4Sだけで十分だ(´Д`)y-~~
つーか、外でBB2Cとか使ってネットするのにスマホは便利だぞマジで(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
275 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:41:32.93 ID:BqMYx9iP0
>>265
> >>252
> 自分で高さを決めたハードルを乗り越えて喜んでるから始末におえない
それは語弊がある(´Д`)y-~~
高さは高くも設定できれば低くも設定できる(´Д`)y-~~
やり直し(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
283 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:42:21.31 ID:BqMYx9iP0
>>274
> オンボロキーボードで満足してたのが
> logicoolの糞キーボードを掴んだ反動でリアフォに手を出してしまいそうな自分がいて困る
俺はノートPC直結の糞キーボードを強制的に使わされているが(´Д`)y-~~
これだけ速く打てるのを見れば使えているのが分かるだろう(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
288 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:43:55.52 ID:BqMYx9iP0
>>280
> CPU : PentiumM735 1.7GHz
> VIDEO : Onboard
> MEM : 768MB
> HDD : 40GB
> OS : Xp_sp3
>
> 生きててすいません(´・ω・`)
俺が以前に使ってたPCと似たようなスペックだ(´Д`)y-~~
はっきり言ってIE8を少し回すだけで1GBくらい普通に使うから(´Д`)y-~~
そのPCだとページアウトしまくって重くて使い物にならんだろう(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
316 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:49:50.71 ID:BqMYx9iP0
Amazonで注文したアイオーデータの2TBの外付HDDとBD-Rメディア50枚スピンドルが(´Д`)y-~~
今届いた(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
320 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:50:42.85 ID:BqMYx9iP0
>>295
> 無線LANは必須
> 一生井の中の蛙でいるなら話は別だけどな
しょうもない(´Д`)y-~~
俺はSoftBankからもらった無料のFONルーター付けててiPhone 4SとノートPCもWi-Fi対応だ(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
325 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:51:45.66 ID:BqMYx9iP0
>>319
> 無線のルーターって有線のLAN繋げられたりする?
あほ?(´Д`)y-~~
CPU:デュアルコア、メモリ4GB、HDD:180GB、有線LAN回線 ←これだけそろえてれば何も不自由しない件
326 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/11/15(火) 20:51:59.99 ID:BqMYx9iP0
>>324
> >>320
> そのネタこの前見た
じゃあ2度目だな(´Д`)y-~~
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。