- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 19:38:36.51 ID:6vSPYs//P - NAFTAではメキシコとカナダに製造業が移転してしまい、
アメリカの製造業、産業、雇用はボロボロになったわけだ。 そしてメキシコ、カナダのGDPは大きく増え、アメリカの産業構造は変化した。 まあ、それは日本の中国や韓国への製造業の移転とも重なる部分はある。 じゃあ、TPPでどうなるのって?話なんだろうけど、どうなんだろうね? メキシコはEPAを結んでるし、他のほとんどの国ともFTAを結んでいる状態だし 製造業の労働者にとってはあまり大きな変化はなさそうだ。 むしろASEAN+を選択した場合のほうが製造業の労働者にとっては厳しいんじゃないかな。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
233 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 19:52:52.47 ID:6vSPYs//P - 本当に外資が日本の公共事業を握れると思ってるのかな。
日本の耐震基準は世界の四倍の基準なんだけど。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
236 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 19:57:15.86 ID:6vSPYs//P - >>234
笑った。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
243 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 20:06:54.99 ID:6vSPYs//P - >>235
まず、無理だろうね。アメリカとの耐震技術の差が大きすぎるから。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
250 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 20:11:58.05 ID:6vSPYs//P - >>247
そんなことしたら、日本で裁判だろうね、そして違憲判決がでる。 それでおしまい。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
251 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 20:13:59.13 ID:6vSPYs//P - 地震大国である日本へそんな訴え起こしたら
国際世論だって許さないだろうね、ありえない話だ。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
256 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 20:16:47.38 ID:6vSPYs//P - >>252
笑った。ISD条項なんて突っぱねられるんだよ。 だって制裁が、世界銀行からの融資の停止なんだもの。
|
- みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」
259 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 20:25:05.19 ID:6vSPYs//P - もし耐震設計が非関税障壁だなんていっていちゃもんつけたら
もちろん、地震大国である日本にとっては死活問題だということも諸外国は理解しているわけだから、 国際世論は大きな問題として取り上げるだろう。 そんなことしたら、アメリカの魅力、ソフトパワーが落ちてしまうわけだ。 そして、日本の耐震設計、ゼネコンの技術力が知れ渡る。 これこそ日本の国益でなくてなんだろうか? ISD条項で訴えた投資の損害の回収のために アメリカは大きなものを失うわけだ。
|